※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


見た目のかっこ良さと値段でIXY200購入を考えている者です。用途としてちょっと恥ずかしいんですがダイエットの為に自分撮りを考えています。IXY200でも可能でしょうか。回転レンズのカシオQV-2400の方が良いかと思うのですが、デザイン的にIXYの方が気に入っていまして。初歩的な質問で申し訳ないですが、宜敷くお願いします。
0点

>自分撮りを考えています。IXY200でも可能でしょうか
全身を写すなら、回転式のレンズでも離れて撮らないと写らないので、同じことだと思います.ほとんどのデジカメはセルフタイマーがついているので、それを使えばいいかと思います.
撮り方としては、広角と望遠の丁度中間くらいの倍率で、なるべく構図の中のセンター位置で撮るとレンズの余計な湾曲に影響されずに撮影できるかと思いますよ.
ただ、ダイエットの効果は体重計の方がわかりやすいのでは?(^^:
書込番号:457556
0点


2002/01/06 02:41(1年以上前)
コンパクトカメラ用の三脚を別途購入すれば、ジェドさんのご説明どうりセルフタイマーを使っての撮影が可能です。
したがって、部分的にならともかく(この場合はカシヲQV-2400の方が向いてます)全身写真でしたら、IXYでも大丈夫でしょ。
書込番号:457633
0点



2002/01/11 22:38(1年以上前)
すいませんなぜか2回書き込みしてしまいました。。。皆さんアドバイス有り難うございました。IXY200を購入しました。カメラのナニワで10%ポイントその場で使って64メガのCFとあわせて税込み43575円でした。
書込番号:466924
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


見た目のかっこ良さと値段でIXY200購入を考えている者です。用途としてダイエットの為に自分撮りを考えているのですが、IXY200でも可能でしょうか。回転レンズのカシオQV-2400の方が良いかと思うのですが、デザイン的にIXYの方が気に入っていまして。初歩的な質問で申し訳ないですが、宜敷くお願いします。
0点

カメラもファッション製品と位置づけて
気に入ったIXY200がいいのではないかと思います
気に入ったのを買うのが一番です
機能的にかわるといっても、
さしあたり必要な機能はどのカメラも持っています
書込番号:457407
0点


2002/01/06 01:08(1年以上前)
デジカメのいいところは撮った写真が気に入らなければすぐに撮り直せることです。
その使い方ですと、(いつも同じ吐露湖にカメラを設置し、)固定してタイマーでも使えば、希望の写真が撮れるのではないでしょうか。
回転レンズは面白そうですが、自分の全身写真を撮るには向いてないと思います。(というか、腕を伸ばした程度じゃ全身は撮れないでしょう)
書込番号:457452
0点


2002/01/06 04:05(1年以上前)
回転レンズだとポーズや構図を意識しながらあわせられます
三脚固定でも、一人で撮影する場合は液晶を自分に向けて
撮影できるので構図しやすいですよ
使用目的が限定されているのでQVの方がおすすめです
ただし、ポケットに入れて持ち歩きたいなどのニーズも
当然おありでしょうからその辺の兼ね合いですかね
ちなみに私は、QV2900、IXY200、QV4000
のオーナーですが、IXY200はポケットに入る以外は特
に機能がありませんし、胸ポケットに入れるには重いです
2倍ズームしかないのは、ちょっとさびしいですね
ただし、デザイン的なスマートさは捨てがたいです
QVは、1cmマクロやベストショット機能など意外に
多機能なんですよ
使用目的がご自身の写真ってことでQVを押してみました
はい、回転レンズは非常に便利なもんですよ
ハンドで顔写真とるだけのものではありません
書込番号:457745
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


前の書き込みまちがいで送信してしまいました。すみません。
どうか助けてください!IXY200を買ったのですが、USB TWAINドライバがどうしてもインストールできません。
IXY200に同梱されている、Canon Digital CameraSolution Diskをインストールして処理を完了してから、コンピュータのUSBポートとカメラのDIGITAL端子に接続して、カメラを再生モードにするとCanon Digital CameraSolution Diskラベルの付いたディスクを挿入して【OK】をクリックしてください。というメッセージが出て、ディスクの挿入という画面がでてきてファイルのコピー元にソフトウェアをインストールしたドライブ内のProgramfiles\Canon\DC USB TWAIN\CAMERA2またはCAMERA3フォルダを選択して【OK】すると、自動的にUSB TWAINドライバがインストールされるとマニュアル本にでてるのでてるのでてるのですが、そのProgramfiles\Canon\DC USB TWAIN\CAMERA2またはCAMERA3フォルダがないのですが(なんとかoption)とかいうフォルダしかないのですが)どうやったらそれをちゃんとインストールできるのかおしえてください。まったくそういうたぐいは無知なもので、説明書どうりにできるとおもっていたのですが。。。もう頭パニックになってます。
一応、それまでの注意事項などちゃんとやってインストールしてたのですが、どうもうまくいきません。初心者的には不良品?っておもってしまいます。
あ!それと、そのソフトウェアをインストールしたりアインストールしまくっていたら、こんどはUSB接続してカメラを再生モードにしてもUSB WTAINドライバのインストール画面が出てこなくなってしまいました。
どうしたらいいのかさっぱりわかりません。同じようなことになっている方いらっしゃいませんか?
どうか助けてください。(初心者ですみません)
一応使っているパソコンは、富士通のデスクパワーM2/457です。
たすけてくださ〜い(T-T)
に
0点


2002/01/06 02:46(1年以上前)
アンインストールを説明書を見ながらやってみましょう。(これ、意外と厄介です)
その次に再度インストールしてみてください。これでできなければ、メーカーサポートに聞いてみてはいかがでしょう?
私は以前結構親切に説明してもらえましたよ。
後は・・・カードリーダー・・・
書込番号:457642
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


canon ixy200とpentax optio330で迷っています。
用途として気軽に持ち運べて撮れること、印刷はあまり考えておらず
主にディスプレイ上での閲覧、webへのアップが主です。
小ささ、本体のデザイン、安価なCFが使えること、からこの二つに絞りました。
値段の差が一万円ほどあるものの、シャッタースピードと露出の設定が
マニュアルでできるところでoptioに惹かれています。
(ixyも露出はいじれますが)
過去ログをみているとoptioは発色はいいが解像力に難があるとのこと。
その点、ixy200は比べてどうなのでしょうか?
ちなみに今手許に友人に借りたixyがあります。
これと比べてどちらの方が、というのももしわかればいっしょに教えて頂けると
有り難いです。
0点


2002/01/05 11:46(1年以上前)
IXYとIXY200の違いはCCDと電池持ちの改善だったと思い
ます
IXYにくらべると画質も向上しています
OPTIO330のことはよくわかんないんですが330万画素機ですね
私が購入したときは、まだなかったんですよねIXY200しか
なかったんですよねぽっけっとに入ってCFのカメラ
(京セラのFINCAMはありましたが画質が悪かった)
今買うとしてOPTIO330とIXY200だったら、OPTIO
かいますかね
理由は、
CCDサイズが1/1.8インチででかい
光学ズームが3倍(2倍はちょっとさびしい)
今、サンプル画像見てきましたが解像力に灘ありとも
思えないですね
1/2.7インチと1/1.8インチのCCDじゃ比較の
土俵が違う気がします
と、率直な感想です
書込番号:456066
0点


2002/01/05 15:09(1年以上前)
>印刷はあまり考えておらず主にディスプレイ上での閲覧、webへのアップが主です。
それなら、200万画素で十分でないかと思います。
しかし、1万円余計に出しても良いのなら、高い方が後悔しないかも。
書込番号:456374
0点



2002/01/06 09:34(1年以上前)
カッパ大王さん、mkn3さん、ありがとうございます。
確かにixyは異様にバッテリー持ちが悪いと感じていました。
200でそこも心配だったのですがそこは改善されているのですね。
もう少しサンプル画像など見比べて考えてみます。
書込番号:457925
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


あれこれと悩んだ挙句、やっとIXY DIGITAL200を購入しようと
考えていますが、その前にふと基本中の基本が理解できていない
ことに気が付きました。 超初心者的な質問なのですがよろしく
お願いします。
画素数の差は結果として何に現れるのでしょうか? 自分の理解では
大きな画素のもの(設定も大きな設定にした場合)で撮影した場合には
プリントアウトする際に大きな画像となってプリントアウトされるし
当然ファイルサイズも大きい と思っていたのですが。これは誤って
いるのでしょうか?
IXYのカタログを見ているとラージ、ミドル・・・のサイズに対して
スーパーファインとかファインという表現が出てくるのですがその
関係はどうなっているのでしょうか? 同じサイズでも画質を
コントロール出来る?
プリントショップにデジカメ画像を持ち込んでサービス版のプリント
をしてもらったり出来るようですがどれくらいの画素数(という表現
が正しいのか・・・?)のものであればスチル写真と変らないくらい
のものになるのでしょうか?
初心者過ぎる質問なのですがよろしくお願いします。
0点


2002/01/03 22:58(1年以上前)
相対的なものであって絶対的な数字ではないですよ。
1600×1200ピクセルと640×480ピクセルを同じピクセルサイズで印刷すれば面積で6倍の大きな印刷になりますが、同じサイズの紙に印刷すれば、6倍のピクセルで表現する精密な画像になるのです。
書込番号:453467
0点


2002/01/03 23:00(1年以上前)
ytetsuさん、はじめまして。
まず画素数と印刷サイズの関係ですが、これはパソコンに取り込んでから「解像度」というのを設定することになります。
解像度とは、「1インチ(約2.5cmで計算しています)に何画素を打つか」というもので、単位にはdpiが使われます。一般的には、プリンターの性能にもよりますが、200dpiもあれば十分写真画質といわれています。(プリントショップへの持込の場合も同じく。)
たとえば、L版の写真の横幅は約5インチ、IXY200のラージでとった画像は横の画素数が1600画素ありますから、1600画素÷5インチ=320dpi となり、十分に写真画質といえます。
逆に、たとえば10インチの幅に印刷したいと思ったら、160dpiとなり、印刷物をよーく見ればギザギザが目立ってきてしまいます。
次にスーパーファイン、ファインですが、これは画像の圧縮率を表します。
デジカメの場合、画像ファイルを圧縮しないとファイルサイズがあまりに大きくなってしまうので、jpg(ジェイペグ)という形式で画像を圧縮しています。そのときの圧縮率が低い順に、スーパーファイン、ファインとなっていくわけです。
当然同じ解像度でも圧縮率が低い方が画質は良くなりますが、その分ファイルサイズは大きくなってしまいます。
この辺の兼ね合いは、ご購入されてから使ってみて自分にあった設定を見つけると良いと思います。
長くなりましたが、また分からないところがあれば聞いてください。
書込番号:453475
0点


2002/01/03 23:04(1年以上前)
追加です。
・ファインとかスーパーファインというのは画像の圧縮率の設定です。
・サービスサイズでプリントを依頼するならミドルでも大丈夫かもしれませんが、この辺は個人の感じ方で差が出ますので実際にプリントしてもらった上でytetsuさんが判断するしかないと思います。
いずれにせよ、デジカメに関する入門書を何か一冊購入してみることをお勧めします。
書込番号:453483
0点



2002/01/04 20:55(1年以上前)
声明さんsr−1さん早速の回答ありがとうございます。
やっと画素とdpiの関係がわかりました。それに解像度の
設定ってPC側でするんですね。 早速デジカメの入門書
を探して見ます。 後はデジカメをいつ買うかですね・・・
今日店に行ったらoptio330がixy200と同じ
値段で売っていたので画素数の差で浮気しちゃいそうです
回答どうもありがとうございました。
書込番号:454934
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


デジカメ画像をFDiでプリントしてもらいました。
普通、デジカメプリントって言うとDSCサイズになるんですが、
「Lサイズで!」って注文すると、
銀塩と同じサイズ(3対2)でプリントしてもらえるよ。
これで、アルバムに貼っても違和感なし。
知ってました?
0点


2002/01/03 20:59(1年以上前)
え・・・!
ウチのラボ(笑)では、ふつうL版です・・・(^^;
っていうか、DSCってなに??(^^;比率は?
書込番号:453239
0点


2002/01/04 04:36(1年以上前)
ヤフーですね
4:3
書込番号:453975
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





