IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入相談

2002/01/03 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 チョコレート大好きさん

はじめまして。
200万画素程度のデジカメ購入を考えています。
キャノンイクシ200を当たり前のように買おうとしていたら、電気屋さんでそれほどこだわることはないといわれました。
光学ズームがついていて、動画が簡単に撮影でき、充電ができ、できたらコンパクトなお勧めデジカメがあったら教えてください。(MP3はいらないんです。)
用途は、旅行に行ったときなど気軽に楽しむといった感じです。
早く買いたくてたまらないのに、勉強不足なのでよろしくお願いします!

書込番号:452445

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/01/03 11:01(1年以上前)

今のコンパクトタイプは、動画対応で、光学ズームが
付いているのが多いので、難しいですね。
比較的コンパクトで、動画が優れているのは
サンヨーのDSCーMZ1ですね。

書込番号:452501

ナイスクチコミ!0


The Motley2さん

2002/01/03 12:54(1年以上前)

IXY200で良いと思いますけど。
今回、海外旅行にも連れていきましたが
小さくかつ筐体質感も良くてすごく便利、充電電池も意外に持つし。
SANYOは動画がすごく良いですがちょっと大きいのでは?

書込番号:452628

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2002/01/03 16:15(1年以上前)

大きさ軽さとを含め、IXY200に勝る機種はあまり無いでしょうね。
(画質うんぬんは別として・・・)
オプティーやMZ−1もあるけれど、IXY200が無難なような気がしますね。個人的にはもう少し大きくなっても別機種(FUJIのFP2600とか
オリンパスのC200なんかをかうとおもいますが・・・・)

書込番号:452862

ナイスクチコミ!0


カシオユーザーさん

2002/01/03 21:33(1年以上前)

IXYに比べたら大きくなりますが カシオのQV2300・2400・2800・2900UXあたりも面白い機種ですよ 「回転レンズ」なんです! メーカーのHPやここでの書き込みを参考にしてみて下さい  では。

書込番号:453286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/04 03:06(1年以上前)

いろいろな携帯や万能を考えるとIXY200かな

ヤフオク画像にはCASIO。(近接

風景もとるならS34,40
スナップ目的なら十分です

書込番号:453922

ナイスクチコミ!0


CHANELさん

2002/01/05 01:50(1年以上前)

それでは、当たり前のようにIXYできまり(^^
あとは、容量が大きめのコンパクトフラッシュ(私は64MB)と予備のバッテリー、ケースがあれば快適デジタルカメラライフが満喫できると思います。

書込番号:455547

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコレート大好きさん

2002/01/05 18:27(1年以上前)

たくさんの御回答ありがとうございました。
なんとなく、ニコンやファインピックスも考えていたのですが、このままならイクシに決まりそうです。
そこで、もう一つアドバイスヲいただきたいのですが、皆さんはどこで購入されましたか?
通販で買うか、もしくはヤマダ電機等の電気屋さんで買うか・・・
価格的には通販がいいのですが、初心者であることや故障を考えると、電気屋さんのほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:456661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

変な夕日

2002/01/03 03:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

IXY200で夕日を撮ったら、こんなんなっちゃいました。
やたら筋がたくさん・・・・。

このカメラでは、綺麗な夕には撮れないのでしょうか。

夕日を撮った方いますか?
これで普通なんでしょうか。
よろしくアドバイスください。

http://www.ht-net21.ne.jp/~clover/

書込番号:452192

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/01/03 04:04(1年以上前)

個人的にはこれだけ撮れれば充分だと思いますよ。このカメラ固有の問題ではありません。抑えたければもう少し日が落ちて光が弱くなったところで撮影すると軽減されると思います。
あと車の窓越しに撮影していらっしゃるようで、下方向やや右よりの一番明るい光はウィンドウの傷か汚れが写っていますから、これは車のウィンドウの光が映り込んだのでしょうね。
フレア(筋)の解説:
http://www.ceres.dti.ne.jp/~shimadan/photo-life/mech.html

書込番号:452244

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕日さん

2002/01/03 04:40(1年以上前)

声明さん、早朝にもかかわらず、素速いレスありがとうございます。
レンズのフレアって、色の付いた玉状の物だと思ってました。
こういう筋状のもあるんですね。
高いレンズほど円形フレアになるんだ〜。

走行中、まぶしいほど綺麗な夕日だったから、
急いでシャッター切りました。

ちょっと光が強すぎたのね。
ありがとうございました。

書込番号:452274

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/01/03 07:59(1年以上前)

うわ、、、光源もろですか、、、
CCD焼けちゃいそう、、、

書込番号:452362

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/03 10:25(1年以上前)

昔のと違って、案外強いもんですよ、CCD&CMOS。
がんがん太陽入れて撮ってます、私。

フレアですが、ガラス越しのせいですね。ガラスって汚れてますし、写真撮ること考慮されていませんから。
車も普通の窓ガラスも。
単体ではあそこまではっきりと出ることは、そんなにないと思います。

たとえば↓の夕景はIXY300で撮っていますが
http://www32.tok2.com/home/nakae/nikki/20011020/
丸い虹色のが出てるくらい。

書込番号:452465

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/01/03 10:30(1年以上前)

ホワイトバランスが調節できる機種であれば、
グリーンを撮影して、グリーンを白に近づける
設定をすれば、夕暮れの赤が深い感じに
仕上がりますよ。

書込番号:452472

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕日さん

2002/01/03 11:18(1年以上前)

nakaeさん、ルシフェルさん、
アドバイスどうもです。

ガラス越しのせいなのね。
今度、ちゃんと撮って見よう。
でも、200と300ってレンズが違うから、ちょっと心配。

300の夕日は綺麗ですね。

ホワイトバランスもいじくると、さらに良くなるんですね。
グリーン?
なんか難しそうだけど、今度やってみます。

書込番号:452518

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/03 19:05(1年以上前)

IXYではなく、D30なのですが、ガラス越しの例として(飛行機の窓越し)
http://www32.tok2.com/home/nakae/nikki/20011221/photo003.htm
のようになります。盛大に出てる例(^^;
同じレンズでも、外だと
http://www32.tok2.com/home/nakae/nikki/20011223/photo049.htm
とか
http://www32.tok2.com/home/nakae/nikki/20011231/photo006.htm
http://www32.tok2.com/home/nakae/nikki/20011231/photo020.htm
のように、ほとんどでなくなります。

IXY 200とたぶん同じレンズである旧IXY DIGITALでの夕日をもろに入れた例として、
http://www32.tok2.com/home/nakae/toukaidou/20010314/photo059.html
http://www32.tok2.com/home/nakae/toukaidou/20010314/photo061.html
もどうぞ。

ホワイトバランスは、私の場合は夕刻は基本的に太陽光ですね。

書込番号:453092

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕日さん

2002/01/04 01:28(1年以上前)

nakaeさん、度々どうもです。
D30でも、ガラス越しだとこうなるんですね。

しかし、旧IXYでも、こんなに綺麗に撮れるんだ〜。

だったら200でも大丈夫かな。
早く試してみたいんだけど、あいにくの雪。
なんか、明日も天気悪そう。

参考になる写真、ありがとうございます。
(砂漠かと思った。鳥取砂丘?)

書込番号:453787

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/04 11:20(1年以上前)

あ、雪原ですよ、砂漠っぽく見えたみたいのやつは。
美瑛です。

書込番号:454212

ナイスクチコミ!0


migeさん

2002/01/04 14:23(1年以上前)

先日FMを聴いていたら松任谷由美が
変なこと言っていましたよ。
六角形のレンズフレアについて、
「何でだろう。 私思うにたぶんあれはきっと宇宙の神秘的な
力、究極の形が正六角形となって写真の中に現れる...」
とかなんとか言っていたので思わず笑ってしまいました。
あの人、夢見人で妄想入ってるとこあるので宇宙とかの
話に膨らんでしまうのもう頷けるとこもありますけどね。

書込番号:454433

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕日さん

2002/01/06 06:29(1年以上前)

ん〜、ユーミンらしい発言。
彼女のしゃべってる口調まで、思い浮かぶ。

書込番号:457832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ごろろろろろさん

こちらの皆さんのあたたかい教えのおかげで
先日IXY200をゲットしたものです。
どうにか使えるようになりましたが
今度は手ぶれが気になり始め三脚の購入を検討してます。
ずばり!お勧めは?
希望は、まず何よりも、軽い事!!
小さくて、メタリックで、安定してて・・・。
何か希望書いてると単なる我儘?
皆さんはどんなの使っていますか?

書込番号:449898

ナイスクチコミ!0


返信する
てきmさん

2002/01/01 14:41(1年以上前)

株式会社エツミが出しているクリップ雲台。
ちとバッグに収まりは悪いけれど、クリップで
いろいろなところにつけられるので便利よん♪

エツミの HPには何も出てませんでしたけれど。
新宿ヨドバシカメラにて購入。

書込番号:449957

ナイスクチコミ!0


mkn3さん

2002/01/01 16:48(1年以上前)

軽さ、小ささと安定性は反比例。

私は妥協して、ミニ三脚を胸に当てたり物の上に載せたりしています。
クリップ雲台もいいかも。
大きく重いのも持っています。(安定性抜群)

あなたは、どこまで妥協しますか?

書込番号:450042

ナイスクチコミ!0


PARANOIDさん

2002/01/01 17:33(1年以上前)

量販店に行ってみましょう。
色々とありますよ。自分の目で確認したほうが良いと思いますよ。

書込番号:450077

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2002/01/01 21:46(1年以上前)

関係ないけど、三脚の穴のねじって折り畳み傘の先のねじと同じで、
三脚のないときにどうしようもないときに使えます。

書込番号:450350

ナイスクチコミ!0


mkn3さん

2002/01/02 07:38(1年以上前)

>ほえ さん
今、試してみました。石突きをはずしたネジですね。
困ったときの一脚等に使えそう。いい情報ありがとうございました。

書込番号:450888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごろろろろろさん

2002/01/02 16:00(1年以上前)

軽さ小ささと安定性は反比例と言うのは
おっしゃる通りだと思います。
でも、その中で皆さんがどれを選んだのかを
教えていただければ思いこの掲示板に書き込みました。
量販店に行ってはみたんですが、どうもその場だけだと
買ってからが不安で、皆さんの使用感などを教えていただければと・・・。
というか、実際にいったんですけど、迷ったまま帰ってきたのが現実です。
どうか一つお願いします。

しかし、傘かぁ・・・。今度試してみます。

書込番号:451290

ナイスクチコミ!0


PARANOIDさん

2002/01/02 20:12(1年以上前)

ごろろろろろさん、軽率な書き込みで申し訳ございませんでした。
しかし、望んでいるのはコンパクトな三脚ですよねえ。
このタイプの三脚って皆さん自分が何処のメーカーで型番が何かって
知ってるひとって少ないんじゃないでしょうか?
私の場合、脚を最大に伸ばしたときの高さをポイントに選びました。

書込番号:451547

ナイスクチコミ!0


ボンバラさん

2002/01/02 20:33(1年以上前)

私も軽さ,コンパクトさ,ある程度の長さ,安定感を重視し,いろいろ調べた末にエツミのASSIST 8(E-008)という商品をヨドバシで買いました。伸長113cm、縮長27cm、重量700グラムで4,000円くらいでした。頑丈で持ち運びに便利でけっこう気に入っています。ご参考まで。

書込番号:451585

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2002/01/02 22:02(1年以上前)

こんなものも使ってます。かばんにいつもほおりこんでおけるのがミソ。
ちょっとやわいです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6555/a0.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6555/a1.jpg
そこらのディスカウントストアで数百円?と思いました。
(記憶があいまい。1000円はしない。)
たたむと長さ14cmくらい。
オリンパスC900では安定が悪かったけど、IXYだと安定しそうです。

書込番号:451690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設定で

2001/12/31 06:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 まいちゃんですさん

昨日早速IXYを買ったものです
パソコンにつなげようとしたらぜんぜん反応しません
USBTWAINドライバのインストールができないのです
CDROMでインストールしたあとUSBの差込口に入れてカメラにつないで電源onにしてもマニュアルにあるような表示がされません・・・
設定のなかにスキャナとカメラのアイコンがないのです
設定など初めてなので不備があるのでしょうか
W98です このようなことがあったかたどなたかおしえてください

書込番号:448457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/31 08:30(1年以上前)

お使いのPCは、もともとWin95が搭載されていた・・・ってことはないでしょうね?

お使いのPCを具体的に書くと、ヒントになるかも。

書込番号:448498

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいちゃんですさん

2001/12/31 10:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます
もともとW98が入っていました
いつのまにか徹夜です(汗)
なんどもインストール アンインストールの繰り返し…
不良品の可能性ありですかねぇ かなしいーー
あー

書込番号:448572

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいちゃんですさん

2001/12/31 11:35(1年以上前)

ごめんなさい PCの設定の方でした…
USBが設定されてなかったらしくそちらをやったらできました
ご迷惑おかけしました やっと楽しめそうです
ありがとうございました☆

書込番号:448630

ナイスクチコミ!0


カポさん

2001/12/31 12:05(1年以上前)

こんにちは 私の場合はキャノンのスキャナーだったんですけど 一年前同じようにTWAINドライバがインストールできませんでした で 結局のところ今は使えてます。 アンインストールする時に 付属のCD-ROMからされてますか? 確か私の場合はそこが原因だったような・・・

書込番号:448657

ナイスクチコミ!0


カポさん

2001/12/31 12:12(1年以上前)

げ! 解決済みのところにレスつけてしまった・・  こっぱずかしい・・ 更新ボタン押してから・・ う!(涙)  冬眠でもしようかなぁ・・・・  無駄レスですいません。

書込番号:448663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

品質(相性?)のいいCFは?

2001/12/31 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 t-islandさん

サンディスクとハギワラシスコムの各64MBをもってグアムに行って来たのですが、サンディスクを使っての2日目(そのサンディスク製のCFは過去3ヶ月位全く異常なく使用できていたものです。)にいきなり”CFカードが異常です”のメッセージとともに使えなくなってしないました。(特に何をした訳でも無いのですが突然襲ってきました。)おがげでグアム中であちこち捜しましたが、CFなんて売っているところなんてあるはずも無く、泣く泣く画質を落として撮って帰ってきましたが、こういうことにならないIXY200に合うCFはどこのメーカーなのでしょうか。やっぱり日本製がいいんでしょうか?

書込番号:448165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/31 02:01(1年以上前)

デジカメ買った時に付属のものはどこのものでしたか?

書込番号:448286

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/12/31 03:10(1年以上前)

レキサー

書込番号:448357

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/31 03:17(1年以上前)

IXYにはCanonのシールが貼ってある8MBのが付属してたよね。
ま、何処のでもいいんでないですか。

書込番号:448364

ナイスクチコミ!0


mkn3さん

2001/12/31 11:56(1年以上前)

海外旅行に64MB2枚では準備不足? 似たような経験あり。

私は反省し、さらに256MB2枚用意しました。次回は万全だ。

書込番号:448652

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-islandさん

2001/12/31 13:36(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
やっぱり常に1枚は壊れてもいいように万全の準備が必要って事ですね!

書込番号:448747

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2002/01/02 02:58(1年以上前)

>デジカメ買った時に付属のものはどこのものでしたか?

実はこの8MBのCFはサンディスクだったりするのです^_^;
わたしは、ここの掲示板で薦められたハギワラシスコムのZシリーズ
を愛用しております。

書込番号:450771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像の取り込みについて

2001/12/30 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 さんしんさん

皆さんに質問なんですが、画像取り込むときに何使ってますか?
わたしは今のところ、付属のUSBケーブル使ってます。
でも、少し取り込みが遅いのでPCカードでノートPCに取り込もうと思うのですが、PCカード使ってる人っていますか?
情報お願いします。(使用してみての感想など)

書込番号:446878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/12/30 02:26(1年以上前)

>情報お願いします。(使用してみての感想など)
非常に楽です。CF用のアダプターなら安いので、買いましょう。
参考に
http://www7.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=17899

書込番号:446892

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんしんさん

2001/12/30 02:31(1年以上前)

どうも、情報ありがとうございます。
私はIOデータのPCCF−H128MS使ってるんでIOデータのアダプターがいいですよね。
ZZ−Rさんは付属のソフト使ってます?
フォトショップがいいですかね。

書込番号:446898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/12/30 02:41(1年以上前)

>私はIOデータのPCCF−H128MS使ってるんでIOデータのアダプターがいいですよね。
まず相性問題は起きませんが、そろえた方が安心出来るでしょう。

私はフィルムスキャナーに付いてきた、フォトショップLEを使ってますが、
今なら、フォトショップエレメンツが良いでしょう。

書込番号:446914

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんしんさん

2001/12/30 02:44(1年以上前)

>私はフィルムスキャナーに付いてきた、フォトショップLEを使ってますが、
今なら、フォトショップエレメンツが良いでしょう。

フォトショップエレメンツあるんで使ってみます。
フォトショップは機能が多すぎて、私には難しい。笑

書込番号:446917

ナイスクチコミ!0


せな。さん

2001/12/30 07:42(1年以上前)

さんしんさん、こんにちは。

PCカードの方が取り込み速度も速いので便利ですね。
あと画像編集のソフトですけど、ペイントショップも使い勝手はなかなのものですよ。
私はペイントショップとフォトショップを使い分けてます。
他にも、画像管理ソフトのデジカメニンジャ2002とかでも簡単な編集は出来るので、使いようによっては便利かも。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:447070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング