IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXYにしようかどうしよう

2002/02/12 06:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 若葉おやじさん

はじめてデジカメを買おうと思っています.
手軽である程度の値段で探したところ,Coolpix775とIXY200で迷って決めきれずにいます.
用途は主に旅行とか,お出かけに使う予定.
1台目なのでそこそこきれいであればいいと思っています.

IXY200より安いCoolpix775ですが,画質が劣るならIXY200に,同じくらいの画質なら安いCoolpix775にしようと思います.

カメラははじめてなので,画質はパッと見ではわからないのでみなさんの意見を聞かせてください.

書込番号:531103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/02/12 07:10(1年以上前)

デザインさえ 文句なければ、775でいいのでは

書込番号:531114

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2002/02/12 07:55(1年以上前)

この2機種は、同じ1/2.7インチ200万画素CCDを使っているので、画質面の実力は、フィルターが原色か補色かの違いはありますが、根本的には同程度です。

フィルターの違いやメーカの味付けによって、違いはあると思いますが、ここら辺は、好みの問題もあるので、メーカのサンプルや、画像を公開しているところで、自分の目で見てみたら良いと思います。

それ以外の違いは、デザインと、COOLPIX775が3倍ズームなことです。携帯性を重視すれば、どちらを買っても公開しないと思います。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://www.digicamezine.com/

書込番号:531146

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2002/02/12 07:56(1年以上前)

>どちらを買っても公開しないと思います

すみません。「後悔しない」です。

書込番号:531150

ナイスクチコミ!0


MrMexさん

2002/02/12 14:25(1年以上前)

775は2CR5が使えるのでバッテリーが切れた時便利ですよ(^^)

書込番号:531697

ナイスクチコミ!0


カッパ大王さん

2002/02/12 21:20(1年以上前)

マクロ撮影とかに775は強いので、旅先で花の写真など
撮りたいと思ったときなど便利かもしれません
あとは、3倍ズームなので775のほうが有利です
IXY200は、胸のポケットに入るこれが魅力ですが、
それがゆえに機能は切り詰められています
明らかにコンセプトが違うので、そこをどう評価するかですよ

書込番号:532474

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/13 05:19(1年以上前)

>画質はパッと見ではわからないので

なら、好きなデザインで選んだほうがいいよ。触ってみてしっくり来るほうとかね。僕は高級感のあるIXYにしました。
性能的には775の方が多機能でしょう。
僕は使いこなせない多機能より持ち歩きやすいIXYがお勧めです。

まぁ、他の方も言われているが、比較する機種じゃないですね775 VS IXYって

書込番号:533414

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉おやじさん

2002/02/13 17:21(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます.

>どちらを買っても後悔しないと思います

そうですか,どちらでもいいですか.
200万画素で光学ズームがついて4万円位までという方針でこの2機種にしぼりましたがどちらもいいみたいですね.
カメラ初心者ゆえカメラまかせで撮ることになると思います.だから多機能でなくてもいい.
ただ,スノボで使うので電池の交換ができる方がいいのかなあ?

うーーんっ!!どちらも一長一短あるんでむつかしいわ.

書込番号:534278

ナイスクチコミ!0


ジェイドさん

2002/02/14 03:22(1年以上前)

>スノボで使うので、、、

防水カバーなどを使用しないと壊れるらしいですよ。<雪の水分で。
あと寒い場所ではどのデジカメでもバッテリーが極端に消耗します。
防寒対策も必要ですね。かといって使い捨てカイロなどで温めると、外気温との差でデジカメ内部が結露して故障の原因にもなりますからご注意を。

書込番号:535654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

意味ない書き込みかな?

2002/02/11 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ばかおっさんさん

馬鹿おっさんの私は、某オークションであと7日を残して39800円でのん気に(まさか落札できないだろう。。って)入札していた所、予想外に早期終了頂いて購入する事に。。。(笑)先に、Kakaku.Com見とくべきだったxx。
と言っても、買う気はあったし消費税無しなので安く買えたと喜います。
IXYの魅力はなんと言ってもIXYのAPSからデジカメに移行してもそのフォルムを最も大切に受け継いでる事だと思っています。ちっこいレンズですが画質もそこそこですし、当然「芸術写真でも撮ろう」と思ってるような方は買わないでしょうし、気軽に写真を撮りたい人にはピッタリと思います。とにかく小さく凹凸が無いので、ポケットに入れやすい!。
難点は、持つとき何処を持っていいのか悩む(爆)
直ぐファインダーや測光レンズを汚しちゃう(汗)

書込番号:530490

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェイドさん

2002/02/13 05:39(1年以上前)

お喜びのところ、失礼ですが、私昨年の10月に送料消費税込みで本体+予備バッテリーを42000円で購入いたしました。(そのお店の情報はこの掲示板で得ました)最近の話では本体のみ(税別)で32000円で購入された方もいらっしゃるようです。
モデルチェンジの近いIXY200に4万円以上出したら『損』ですよ。

とりあえずギリギリ切っているので良かったですね。
次回からはここでよく相場を調べて購入を検討されるといいですよ(^^
(気を悪くされたらごめんなさい)

書込番号:533423

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばかおっさんさん

2002/02/13 11:18(1年以上前)

そうですよね。
全然気を悪くしてませんので。
私も、そう思いました。
今、少しでも元とろうとオークションに
手持ちの家電出品してます(笑)
先ずは、価格調査ですね!IXYには罪が無いので
APSのIXYと共にかわいがってあげます〜。

書込番号:533724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初代IXYから買い換える価値は

2002/02/12 15:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 3台目は完璧をさん

現在、初代IXYを使用しているのですが、色、特に室内のストロボ使用時の色の悪さに悩んでいます(以前使っていたオリンパスの135万画素の方が色は良かったです)。そこで、IXY200に買い換えようか迷っているのですが、原色フィルターの効果はいかほどのものでしょうか。ストロボ時でもそれなりに撮れますでしょうか。
また、せっかくならミノルタのDIMAGEにしようかと思ったのですが、サンプルみたら、解像度がixy200の方が良いような気がして躊躇しています。
以上、迷える子羊に御指南を・・・。

書込番号:531779

ナイスクチコミ!0


返信する
sffsさん

2002/02/12 16:40(1年以上前)

買い替えする価値はない

書込番号:531894

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/02/12 17:36(1年以上前)

原色フィルターで色は良くなったらしい。
電池のもちが良くなったらしい。
...でも、新規で購入する価値は...???

自分も同じく初代IXYを使っていて、DimageXも欲しいんだけど、その理由は
画質じゃなくて携帯性だったりする。
IXY厚いし。

画質は...
いろいろと制約の多いこのクラスで画質云々言うのはどうかと思うけど。

(金剛)

書込番号:531996

ナイスクチコミ!0


さん

2002/02/12 20:20(1年以上前)

今お使いのIXYの画像の発色がいやなら、買い換えても価値はあると思います。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010510/yamada.htm

に、比較が出ていますから、ご覧になってお考えください。

書込番号:532313

ナイスクチコミ!0


万年青年2さん

2002/02/12 21:16(1年以上前)

現在、IXY200を使用していますが、ストロボ使用時の画質には不満があり、新しくS30を購入しようか悩んでおります。現在両者の価格差も1万円ぐらいのようですので、S30の購入を勧めます。尚以前使用していたオリンパスC-2040では、ストロボ使用時もきれいに写りました。


書込番号:532458

ナイスクチコミ!0


teruくんさん

2002/02/12 22:29(1年以上前)

初代IXYとIXY200両方持っています。
電池のもちと色の鮮やかさはIXY200、解像度は初代IXY
ストロボ使用時の色はかなり改善されているものの、どっちもどっち
初代IXYをお持ちなら、別の機種をお勧めします。

書込番号:532682

ナイスクチコミ!0


3代目は完璧をさん

2002/02/12 22:48(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
IXY200を買おうと思います。impressの比較記事は参考になりました。
ただ、ストロボのあたった坊やのほっぺに明るいにじみが出ていたのが
気になりましたが。
S30は、やはり携帯性が損なわれるのでちょっと選択からはずれてしまいます。
ソフマップで初代IXYを2万円くらいで下取りしてもらえますので、実質2万円でバージョンアップできる計算です。

書込番号:532737

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/13 05:07(1年以上前)

>ソフマップで初代IXYを2万円くらいで下取りしてもらえます

おお!すごいですね(^^あいかわらず高値安定ですか?
私の場合200を購入するきっかけは初代の中古を買おうかなと知り合いに相談したときに強く!「200にしとけ」といわれたことです。(本人は初代から200に買い換えた人でした)
でも、もうすぐ(といっても、2ヵ月後くらい?)新型が出ると思うので、それまで待たれたらいかがですか?

書込番号:533410

ナイスクチコミ!0


スレ主 3台目は完璧をさん

2002/02/13 10:26(1年以上前)

うっ! やはりもうじき出ますか。
そうですよね。大きさそのままで、3倍ズーム、300万画素くらいになりそうな予感が・・・。
でも、3月末の娘の卒業式に間に合わせたい、という事情もありまして。
とりあえずぎりぎりまで待ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:533637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

防水

2002/02/11 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 べっきーさん

IXY買ってしまいました。
ギガスで41,000円でした。値段的にはまあまあだと思っています。
今度、スキーに持って行きたいのですが、防水は専用のケースを買わないといけませんか?何か他にいい物があれば教えてください。
(できたらお店もお願いします)
ただ、名古屋に住んでいますので、通販に頼るしかなさそうですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:530072

ナイスクチコミ!0


返信する
岳仁さん

2002/02/11 21:30(1年以上前)

IXY300を使用しているのですが、カメラケースに入れたデジカメをウエストポーチに入れて滑っています
ゲレンデ以外に、多少バックカントリーも楽しんでいて、斜面で転んで3回転とかよくしていますが、今のところは大丈夫です
ただ雪が降ってる時は撮影はしていません(ピントも合いにくいし…)
↓は私の使用しているカメラケースです
https://www2.montbell.com/mise/webshopping/asp/Spg_shosai.asp?hinban=1123353

書込番号:530149

ナイスクチコミ!0


かめかめ2号さん

2002/02/11 21:35(1年以上前)

防水に関してなら、こんなのはどうですか?
(海にも使えて格安?かな)

http://www.minato-photo.co.jp/aquapac.htm

書込番号:530165

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/02/11 21:58(1年以上前)

アクアパックに入れたままの半押しってわかるのかな〜と前から疑問に思ってました
それとレンズ前にナイロンがあるので、そのへんも気になります
濡れて壊れるよりマシでしょうけど (^-^;
かめかめ2号さんは使ったことありますか?
ちなみにカメラ屋さんではなく、スポーツ店で販売してるのを見たことがあります < アクアパック

書込番号:530234

ナイスクチコミ!0


かめかめ2号さん

2002/02/11 22:18(1年以上前)

岳仁 さん へ

私は購入してないですけど、友人のを使わせて貰ったのですが(海で)
半押しに関してはインジケーター&音で分かりましたよ!
友人と海に行った時、携帯もこれに入れてました。(気に入ってるらしく)

IXYは昨年末に購入しましたので、今年のプールや海に行くときは購入しようと思ってます。

なんたって価格が安い事と、万が一濡らしてカメラをオシャカにするより良いと思ってますから。
(確かに撮影した画像はちょっぴり曇った感じになりますけど)


書込番号:530295

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/12 00:20(1年以上前)

私もアクアパックはちょっと気になっているんですが、使い勝手と写りはどんなものでしょうかね?
 昔、海に行ったときに、デジカメを砂から守るために、ビニール袋に入れて使ったのですが、全部ソフトフォーカスがかかったような画像になっちゃいました(^^;)。まぁ、何も無いよりは何か残っている方がまだ良いのですが。
 で、その時の画像を加えてみましたが・・・早めに消すかも(^^;)。

書込番号:530649

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/02/12 07:12(1年以上前)

指の半押し感覚が心配でしたが、できるみたいですね
雪や雨が降ってる時にも撮影できるように買ってみようかな…
答えていただいて、ありがとうございます
>かめかめ2号さん

人の質問を勝手に使って、すみませんでした (^-^;
>べっきーさん

書込番号:531120

ナイスクチコミ!0


スレ主 べっきーさん

2002/02/12 13:49(1年以上前)

岳仁さん・かめかめ2号さん、丁寧な説明ありがとうございます。
アクアパックいいですね。
スキーに行く際は手に入れてから行きたいと思います。

書込番号:531642

ナイスクチコミ!0


かめかめ2号さん

2002/02/12 18:06(1年以上前)

shirakami さんへ

今画像を拝見しましたが
写りはビニール袋で撮影されてる画像と同じ感じでした。

私が使った時は、真夏の沖縄で撮影しましたから、結構いい感じ(ソフトフォーカスがかかって?)でしたよ。
普通に写すと、真っ青な空&海に真っ白の砂浜って感じでしたから、ソフトフォーカス大歓迎?かな。
もし天気が悪く薄暗かったら、ちょっと...かも。

後、これを持ってましたからシュノーケルで潜って撮影したり、海から砂浜に向かって撮れたりと重宝しました。
多分、ビニール袋だと潜った場合は、かなり不安(無謀と思いますが)でしょうから。

但し、使い勝手はビニール袋が上でしょうね。

書込番号:532040

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/13 00:47(1年以上前)

かめかめ2号さん
 比較の報告、ありがとうございます。
 アクアパックを使っての画像は、ビニール袋とほぼ同等なんですか。結構透明度が高いのかと期待したのですが、やっぱり素材上、似たようなレベルなんですかね(^^;)。
 使い勝手に関しては、耐久性も含めて、アクアパックの方が良いかもしれません。ビニール袋だとぺらぺらなので、レンズ前に皺を作らないように注意しないといけませんし、しっかり縛っても、ちょっと防水が気になりましたし。
 手ごろに使えそうなのはジップロックかなぁ。

書込番号:533137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/07 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 みっつぃーさん

IXYの200と300で光学ズーム2倍と3倍の違いってどのくらいなんですか?基本的にスナップ写真ぐらいしか撮らないと思うんですけど・・・でパソコンに取り込んでちょこっと印刷するぐらいだと思うんですよ。簡単な質問かもしれませんがお願いします。

書込番号:520912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/02/07 23:35(1年以上前)

たいして変わり ありません
一歩 二歩 前に出れば済むレベルのものです
スナップなら 2倍も有ればいいと思いますが
ただ 3倍くらいなら 有れば便利に使えることは使えます
ややこしい答えで申し訳ないですが
予算が 許せば 3倍のをお勧めします

書込番号:521133

ナイスクチコミ!0


キャメラマンさん

2002/02/08 02:48(1年以上前)

どうせ買うなら300をどうぞ!
ズームも違いますが、レンズも違い、画質も違います。
特に、逆光とか、厳しい条件の時に差が出ますよお。

書込番号:521555

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/08 17:26(1年以上前)

私は1歩2歩前に出れば済むことですので、コンパクト性を追求した初代IXYの直系であるIXY200にしました。

キャメラマンさんへ

ズームが違うのはわかるけど、画質が違うってのがわかりません。
レンズの明るさに若干の違いがあるようですが、、、中身は同じものですよね。もしかして初代IXYと比べての話ですか?それにマクロ性能で言えば、300の16cmに対して200は10cmなんですけどね。

200と300のスペック比較はついてはこちらへ↓
http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html

書込番号:522460

ナイスクチコミ!0


キャメラマンさん

2002/02/08 19:05(1年以上前)

自分は、最初300を買いましたが、より小さいのが欲しくなって
200に買い換えるという、馬鹿なことをやりました。

そんなわけで、両方使ったことがあるわけですが、
普通に屋外で、撮影するには違いはないです。

たとえば、室内でフラッシュ撮影とか、
逆光で、太陽がフレームに入ってくるようなとき、
または、ぎりぎり入りそうなとき。

300の方が、自然な感じです。
特に逆光は、300とは違う、妙なフレアがでて
写真が汚くなりました。

書込番号:522617

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/02/09 04:37(1年以上前)

逆光で写真をとること自体が不自然な行為ですから、コンパクトカメラにその性能を求めるのは厳しいと思いますよ。
3倍ズームの分全体的にレンズが暗い300のほうがそういう場合には有利に働いたのかもしれませんね。いずれにせよ、シャッター速度や絞りをマニュアルで調整できないIXYには無理な話です。

そういう撮影を求めるなら1ランク上の機種を使うことをお勧めします。

書込番号:523779

ナイスクチコミ!0


sffsさん

2002/02/12 16:35(1年以上前)

200、300共、様々な条件(同条件)で使用してみましたが画質に違いは見られませんでした。

書込番号:531885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イクシ200をかうかどうか・・。

2002/02/11 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 よいこさんさん

すいません・・・。
イクシ300のほうに誤爆してしまいました。
本当に申し訳ありません。
今、迷っているのですが、教えてください。


どちらの掲示板に書こうか迷ったのですが
こちらに書かせてもらいました。

今、SONYのP−3とIXY200の
どちらを買おうか迷っています。

自分のパソコンはNECのラヴィJシリーズなんですが
このパソコンにはUSBとCFスロットが装備されて
います。

そこで、イクシ200ならCFカードなので
問題無く使えると思うんです、一方ソニーは
メモリースティックですから、使いにくそうです。

質問なんですが、USB接続ができれば、メモリー
カードの種類にかかわらずパソコンに画像を取り込める
のでしょうか?

それと、画素数の違いは(3と200では
60万画素ぐらいの違いがある)問題あるのでしょうか?
以前、メーカーによってスペックの書き方に差異が
あると聞きました。

価格ドットコムの掲示板を見たところ、キャノンの
イクシのほうが投稿数が多かったので、人気が
あるのかなと思ったのですが、評判とかは
どうなんでしょうか。

無知なんで、教えてくれると助かります。

書込番号:530355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/12 02:11(1年以上前)

>質問なんですが、USB接続ができれば、メモリー
>カードの種類にかかわらずパソコンに画像を取り込める
>のでしょうか?

もちろん。ってか本当に知らないの?


書込番号:530909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/02/12 06:35(1年以上前)

USBなりアダプタなり使えば記録メディアは関係ありません。CFなら余計な投資をしないで済むでしょうが。画質に関しては画素数=画質とは一概に言えないですし(L判までなら300万画素機との差はあまり感じません)、写真自体はキャノンの方が数段優れていると思います。なによりソニーは人肌が青く写るのが致命的。

書込番号:531095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング