IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現在実験中

2002/01/29 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 むーんらいとさん

掲示板を読む前に「家電の王様」ってとこで注文しちゃいました。過去の掲示板みてたら最悪な店とかがあるんでびびってます。この店がホントにいい店かどうかわからないんですけど、この際、実験リポートてことでみなさんに情報提供します。この店大丈夫かな?すごく心配です。

書込番号:499715

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/01/29 01:06(1年以上前)

特に悪いうわさはないようですけど・・・ただ、初期不良の場合の交換はしない、と明言しているので、初期不良時はメーカーに問い合わせるしかないようですね。

書込番号:499858

ナイスクチコミ!0


スレ主 むーんらいとさん

2002/01/29 23:07(1年以上前)

TOMITOMIさん、お返事ありがとうございます。きょう注文の受付の確認メールが届きました。30日に届くとのことです。初期不良だったらどうしよう。写真屋はその点よさそうですよね。また、届いたら書き込みします。

書込番号:501595

ナイスクチコミ!0


スレ主 むーんらいとさん

2002/01/30 22:37(1年以上前)

ちゃんと届きました♪しかも初期不良はなさそうです。心配してたけど全然大丈夫で安心しました。送料とかも込みで考えると他の店の方が安かったけど・・・

書込番号:503591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安いですか?

2002/01/29 10:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ランバードさん

初めてデジカメ購入予定で、IXY200を購入したいですが、
「ジャパネットたかた」で付属品が、
8MBコンパクトフラッシュカード・バッテリーパックNB-1L・バッテリーチャージャーCB-2LS・AVケーブルAVC-DC200・インターフェイスケーブルIFC-200PCU・リストストラップ・CD-ROMが付いて
\49,800(税抜き)でした。これって世間ではどのような値段なのでしょうか?お買い得なのでしょうか?初めてなのものでスミマセン・・・。

書込番号:500270

ナイスクチコミ!0


返信する
うらたくさん

2002/01/29 10:33(1年以上前)

うーん
お店的には安いけどネット的には高いかな?

書込番号:500295

ナイスクチコミ!0


MYEさん

2002/01/29 10:38(1年以上前)

この値段ではちょっと・・。
これらの付属品は最初からセットになってます。上手ですね〜高田さん。

書込番号:500299

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランバードさん

2002/01/29 10:51(1年以上前)

早々のお返事感謝致します。タカタでは高いんですね(-_-;)勉強になりました。このHPみて色々勉強します。今のところ、39,500円みたいですね。
これはかなりお買い得ですよね!!

書込番号:500309

ナイスクチコミ!0


ごろろろろろさん

2002/01/29 11:18(1年以上前)

www.zoa.co.jp/
秋葉原のZOA
私が買ったのはここでしたが、
特に可も無く不可も無くって感じでした。
あ、でも店員さんがメモリーならあっちの方が
安いですよとか教えてくれたから
いいお店なのかな?
でも結局、その店で
CFと予備バッテリーまで買っちゃったから、
本体が3万8000円くらいの頃でしたが
こみこみで5万近くしました。

元々、この掲示板で知ったお店ですから
お店自体の評判は他の人が詳しいかも?

書込番号:500334

ナイスクチコミ!0


hide-tさん

2002/01/29 12:04(1年以上前)

あの番組は見ていておもしろいですが、あそこで何かを買おうと思ったことは1度もありません。

確かちょっと前に「DVD-R搭載パソコン」の紹介をしてたんですが、「DVDがコピーできる!!」みたいな事を言ってるすぐ下に、読めないほど小さな文字の字幕で「市販DVDはコピーできません(プロテクトかかってるから)」みたいな事が書いてあったのには、予想はしていたもののさすがに吹き出しそうになりましたよ。あれ買った人の9割は勘違いしてたんじゃないでしょうかね。

書込番号:500397

ナイスクチコミ!0


めすちーそさん

2002/01/30 17:07(1年以上前)

たかたって分割で商品買いたい人のための店じゃないでしょうか?
分割で買いたいひとなら、いいと思いますが・・・(笑)

最近、ZOAが全国進出はじめてるそうですね(店員談)
大阪でもかなりCFとデジカメ安いです。

書込番号:502902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もうひとつ質問です。

2002/01/29 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ランバードさん

初デジカメ購入なのもので、基本的質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。本体購入の他に何か買ったほうがいい物ってあるのでしょうか?
基本オプションのみで大体コト足りるのでしょうか?

書込番号:500765

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/01/29 16:55(1年以上前)

一般的な話ですが、64〜128MBのコンパクトフラッシュと予備の充電池は買っておいたほうがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:500802

ナイスクチコミ!0


ちんたさん

2002/01/29 17:29(1年以上前)

僕の場合は、128MBのコンパクトフラッシュ×2、予備の電池、ケース、PCカードアダプタ、液晶保護シール、コンパクトフラッシュ用ケースを購入しました。
全部で2万3千円くらいだったかな?

書込番号:500848

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/01/29 17:33(1年以上前)

初代IXYで48MBのCFを使っているけど、なかなか使いきらない。
今はフラッシュメモリも安いので、64MBもあれば十分と思う。
ちなみにバッテリは1年ちょっとでダメになったので、1年後には少々の
出費を覚悟のこと。

書込番号:500854

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/01/29 17:36(1年以上前)

...あ、そうそう。
純正のケースは悪くないけど、ちょっと厚みがありすぎるのが残念。
PCカードアダプタは、パソコン側の構成によっては必要ないかも。
防水ケースも買ってみたけど、付けると大きくなりすぎるので今はタンスの
肥やし状態。

書込番号:500861

ナイスクチコミ!0


旅行好きさん

2002/01/29 18:41(1年以上前)

CF容量は人それぞれ。
私など長期旅行の最高画質プリントアウトが多いので256MB×2でも不安です。

書込番号:500991

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/01/29 19:15(1年以上前)

前にIXY DIGITAL使ってた時、純正のケースに入れてたら
出し入れの時にコスレて裏にあるシリアルナンバーが消えて
保証が受けられないって事ありました。
気を付けてね

書込番号:501055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/01/29 19:57(1年以上前)

純正ケースってどのメーカーもあまり良くないみたいですね。
カメラ店で手頃なサイズ、値段のを探すのがお勧め。
大容量CF1枚だと失くしたり壊れた時にショックだから、64MBを2枚所有しています。

書込番号:501140

ナイスクチコミ!0


PKOさん

2002/01/30 11:21(1年以上前)

丑や(http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/)の革のケース、お勧めです。
ちょっと高い(¥5800)けど。

書込番号:502441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保存方法について

2002/01/28 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ぽぽぽっぷさん

皆さん今晩わ。IXY200を買って間もないのですが取り込んだ画像に付いて質問があります。皆さんは取り込んだ画像をどのように保存しておられますか?僕はmacでMOに保存しようと考えているのですがなんしか容量がでかすぎて困ってます。どうすればいいのかわかる方お教え下さい。やっぱCD-Rを買ったの方が良いのでしょうか?宜しくお願いします

書込番号:497551

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/01/28 00:16(1年以上前)

私は複数のハードディスク(パーテーションレベルではなく物理的に別のもの)に保存しつつ640MBのMOとCD-Rに複数組保存しています。

どの記憶メディアも消耗品だと思っていますし、基本的に自分の子供の写真しか撮らないので、もしも一組しか保存していなくてそれがアクセス不能になったら困りますので。

書込番号:497599

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/28 17:13(1年以上前)

HDDとDVD-RAMとMOとCD-Rに1セット用意してます。
あとCD-Rをもう1組つくって、会社にも転がしています(笑)
地震や火事にあった場合、いくらメディア分散していても、同じ場所に保管していたらパーですからね。

書込番号:498705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽぽっぷさん

2002/01/30 01:40(1年以上前)

皆さん有り難うございました。せっかく撮った写真消えたらいやなので僕も複数保存するようにします

書込番号:502019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/30 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 PRACTICAL JOKEさん

デジカメをはじめて買おうと思ってます。IXY200とPENTAXのOptio330とまよってます。画素数てきには、Optioのほうが多いのですが、画質的に、IXY200のほうがいいようにおもうのですが、だれかわかるかたおしえてください!!
あと、インターネットで購入するのはあんしんできるのでしょうか?安心して安く買えるとこなど知ってたら教えてください。

書込番号:501895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/30 00:59(1年以上前)

キャノンのレンズや発色がPRACTICALサンの好みに合った、と言う事じゃないでしょうか?通販は良心的なお店で買えば安く買えるしよいのではないでしょうか。間違ってもJB-Cの様な店で買わない事です。

書込番号:501937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

だれかハックできませんかねぇ

2002/01/29 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 あきひろですさん

高速でそこそこの画質で小さく好感の持てるIXY200ですが、機能面での弱さがとても気になる。
どなたかファームウェアをハック&改造できる方いませんかね? 個人的に、音声録音機能や長時間露出機能など、比較的簡単に実現できると思うのですが。

書込番号:500868

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ君ひろクンさん

2002/01/29 17:51(1年以上前)

組み込みマイコンは高級言語で書かれていない場合が多いので
解析はとてつも無い労力がかかります。
個人レベルで解析に費やす人はいないのではないでしょうか。
解析にかけるお金があれば高級機種が何台も買えるから、、

書込番号:500881

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/01/29 17:57(1年以上前)

出来るんやったらとっくにメーカーがやっとるやろ!簡単そうならあんさんがやればええとちゃう?

書込番号:500890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/29 18:06(1年以上前)

>音声録音機能
これは 専用のでやれば満足できるでしょう
カメラのなんて どうせ おまけです
>長時間露出機能
銀塩でやりましょう それの方がよっぽど綺麗になります

結論としてコンパクトデジカメにそこまで求めてもしょうないことです

書込番号:500911

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/01/29 18:35(1年以上前)

仮にできる人がいたとして、
質問者はお金を払って依頼するのか?
改造ファームをタダで貰おうってのなら
ムシのよすぎる話。

比較的簡単などというのなら、
自分で勉強解析して改造すればいいジャン。

書込番号:500981

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@和民さん

2002/01/29 18:48(1年以上前)

日本の法律ではマイクロコードにも著作権が発生しますからね。
機材と開発環境揃えるだけでも大変です。
リバースエンジニアリングって大変なのよん。

書込番号:501003

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきひろですさん

2002/01/29 20:31(1年以上前)

>出来るんやったらとっくにメーカーがやっとるやろ
ぜひメーカーにやってもらいないですね。しかし、そこまでして古い商品に開発費をかけるとは思えませんが・・・。
リバースエンジニアリングをするのに発生する著作権が問題ですね。
比較的簡単に実現できると思うといったのは、すでにIXY200が持ち合わせている機能なので、仕様を知っている方には現実できそうではないかと思ったのですが、安易な考えでしょうか・・・。
x86とMIPS仕様のアセンブリならわかるので、もしIXYが該当するCPUを使用しているなら、どうにかなるかもしれませんね。しかし、解析にとんでもない時間がかかりそう。やはり、メーカーさんか、物好きな方がいらっしゃるといいですが。

書込番号:501205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/29 21:33(1年以上前)

あきひろですさん あなたがみんなの為に物好きになってあげたら

書込番号:501344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング