IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/05 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ヘックシさん

前の書き込みまちがいで送信してしまいました。すみません。
どうか助けてください!IXY200を買ったのですが、USB TWAINドライバがどうしてもインストールできません。
IXY200に同梱されている、Canon Digital CameraSolution Diskをインストールして処理を完了してから、コンピュータのUSBポートとカメラのDIGITAL端子に接続して、カメラを再生モードにするとCanon Digital CameraSolution Diskラベルの付いたディスクを挿入して【OK】をクリックしてください。というメッセージが出て、ディスクの挿入という画面がでてきてファイルのコピー元にソフトウェアをインストールしたドライブ内のProgramfiles\Canon\DC USB TWAIN\CAMERA2またはCAMERA3フォルダを選択して【OK】すると、自動的にUSB TWAINドライバがインストールされるとマニュアル本にでてるのでてるのでてるのですが、そのProgramfiles\Canon\DC USB TWAIN\CAMERA2またはCAMERA3フォルダがないのですが(なんとかoption)とかいうフォルダしかないのですが)どうやったらそれをちゃんとインストールできるのかおしえてください。まったくそういうたぐいは無知なもので、説明書どうりにできるとおもっていたのですが。。。もう頭パニックになってます。
一応、それまでの注意事項などちゃんとやってインストールしてたのですが、どうもうまくいきません。初心者的には不良品?っておもってしまいます。
あ!それと、そのソフトウェアをインストールしたりアインストールしまくっていたら、こんどはUSB接続してカメラを再生モードにしてもUSB WTAINドライバのインストール画面が出てこなくなってしまいました。
どうしたらいいのかさっぱりわかりません。同じようなことになっている方いらっしゃいませんか?
どうか助けてください。(初心者ですみません)
一応使っているパソコンは、富士通のデスクパワーM2/457です。
たすけてくださ〜い(T-T)







































書込番号:456643

ナイスクチコミ!0


返信する
CHANELさん

2002/01/06 02:46(1年以上前)

アンインストールを説明書を見ながらやってみましょう。(これ、意外と厄介です)
 その次に再度インストールしてみてください。これでできなければ、メーカーサポートに聞いてみてはいかがでしょう?
 私は以前結構親切に説明してもらえましたよ。
後は・・・カードリーダー・・・

書込番号:457642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入相談

2002/01/03 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 チョコレート大好きさん

はじめまして。
200万画素程度のデジカメ購入を考えています。
キャノンイクシ200を当たり前のように買おうとしていたら、電気屋さんでそれほどこだわることはないといわれました。
光学ズームがついていて、動画が簡単に撮影でき、充電ができ、できたらコンパクトなお勧めデジカメがあったら教えてください。(MP3はいらないんです。)
用途は、旅行に行ったときなど気軽に楽しむといった感じです。
早く買いたくてたまらないのに、勉強不足なのでよろしくお願いします!

書込番号:452445

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/01/03 11:01(1年以上前)

今のコンパクトタイプは、動画対応で、光学ズームが
付いているのが多いので、難しいですね。
比較的コンパクトで、動画が優れているのは
サンヨーのDSCーMZ1ですね。

書込番号:452501

ナイスクチコミ!0


The Motley2さん

2002/01/03 12:54(1年以上前)

IXY200で良いと思いますけど。
今回、海外旅行にも連れていきましたが
小さくかつ筐体質感も良くてすごく便利、充電電池も意外に持つし。
SANYOは動画がすごく良いですがちょっと大きいのでは?

書込番号:452628

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2002/01/03 16:15(1年以上前)

大きさ軽さとを含め、IXY200に勝る機種はあまり無いでしょうね。
(画質うんぬんは別として・・・)
オプティーやMZ−1もあるけれど、IXY200が無難なような気がしますね。個人的にはもう少し大きくなっても別機種(FUJIのFP2600とか
オリンパスのC200なんかをかうとおもいますが・・・・)

書込番号:452862

ナイスクチコミ!0


カシオユーザーさん

2002/01/03 21:33(1年以上前)

IXYに比べたら大きくなりますが カシオのQV2300・2400・2800・2900UXあたりも面白い機種ですよ 「回転レンズ」なんです! メーカーのHPやここでの書き込みを参考にしてみて下さい  では。

書込番号:453286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/04 03:06(1年以上前)

いろいろな携帯や万能を考えるとIXY200かな

ヤフオク画像にはCASIO。(近接

風景もとるならS34,40
スナップ目的なら十分です

書込番号:453922

ナイスクチコミ!0


CHANELさん

2002/01/05 01:50(1年以上前)

それでは、当たり前のようにIXYできまり(^^
あとは、容量が大きめのコンパクトフラッシュ(私は64MB)と予備のバッテリー、ケースがあれば快適デジタルカメラライフが満喫できると思います。

書込番号:455547

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコレート大好きさん

2002/01/05 18:27(1年以上前)

たくさんの御回答ありがとうございました。
なんとなく、ニコンやファインピックスも考えていたのですが、このままならイクシに決まりそうです。
そこで、もう一つアドバイスヲいただきたいのですが、皆さんはどこで購入されましたか?
通販で買うか、もしくはヤマダ電機等の電気屋さんで買うか・・・
価格的には通販がいいのですが、初心者であることや故障を考えると、電気屋さんのほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:456661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者の質問です

2002/01/03 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ytetsuさん

あれこれと悩んだ挙句、やっとIXY DIGITAL200を購入しようと
考えていますが、その前にふと基本中の基本が理解できていない
ことに気が付きました。 超初心者的な質問なのですがよろしく
お願いします。

画素数の差は結果として何に現れるのでしょうか? 自分の理解では
大きな画素のもの(設定も大きな設定にした場合)で撮影した場合には
プリントアウトする際に大きな画像となってプリントアウトされるし
当然ファイルサイズも大きい と思っていたのですが。これは誤って
いるのでしょうか?

IXYのカタログを見ているとラージ、ミドル・・・のサイズに対して
スーパーファインとかファインという表現が出てくるのですがその
関係はどうなっているのでしょうか? 同じサイズでも画質を
コントロール出来る?

プリントショップにデジカメ画像を持ち込んでサービス版のプリント
をしてもらったり出来るようですがどれくらいの画素数(という表現
が正しいのか・・・?)のものであればスチル写真と変らないくらい
のものになるのでしょうか?

初心者過ぎる質問なのですがよろしくお願いします。

書込番号:453414

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/01/03 22:58(1年以上前)

相対的なものであって絶対的な数字ではないですよ。
1600×1200ピクセルと640×480ピクセルを同じピクセルサイズで印刷すれば面積で6倍の大きな印刷になりますが、同じサイズの紙に印刷すれば、6倍のピクセルで表現する精密な画像になるのです。

書込番号:453467

ナイスクチコミ!0


sr−1さん

2002/01/03 23:00(1年以上前)

ytetsuさん、はじめまして。

まず画素数と印刷サイズの関係ですが、これはパソコンに取り込んでから「解像度」というのを設定することになります。

解像度とは、「1インチ(約2.5cmで計算しています)に何画素を打つか」というもので、単位にはdpiが使われます。一般的には、プリンターの性能にもよりますが、200dpiもあれば十分写真画質といわれています。(プリントショップへの持込の場合も同じく。)

たとえば、L版の写真の横幅は約5インチ、IXY200のラージでとった画像は横の画素数が1600画素ありますから、1600画素÷5インチ=320dpi となり、十分に写真画質といえます。

逆に、たとえば10インチの幅に印刷したいと思ったら、160dpiとなり、印刷物をよーく見ればギザギザが目立ってきてしまいます。


次にスーパーファイン、ファインですが、これは画像の圧縮率を表します。
デジカメの場合、画像ファイルを圧縮しないとファイルサイズがあまりに大きくなってしまうので、jpg(ジェイペグ)という形式で画像を圧縮しています。そのときの圧縮率が低い順に、スーパーファイン、ファインとなっていくわけです。
当然同じ解像度でも圧縮率が低い方が画質は良くなりますが、その分ファイルサイズは大きくなってしまいます。
この辺の兼ね合いは、ご購入されてから使ってみて自分にあった設定を見つけると良いと思います。

長くなりましたが、また分からないところがあれば聞いてください。

書込番号:453475

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/01/03 23:04(1年以上前)

追加です。
・ファインとかスーパーファインというのは画像の圧縮率の設定です。
・サービスサイズでプリントを依頼するならミドルでも大丈夫かもしれませんが、この辺は個人の感じ方で差が出ますので実際にプリントしてもらった上でytetsuさんが判断するしかないと思います。
いずれにせよ、デジカメに関する入門書を何か一冊購入してみることをお勧めします。

書込番号:453483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytetsuさん

2002/01/04 20:55(1年以上前)

声明さんsr−1さん早速の回答ありがとうございます。
やっと画素とdpiの関係がわかりました。それに解像度の
設定ってPC側でするんですね。 早速デジカメの入門書
を探して見ます。 後はデジカメをいつ買うかですね・・・
今日店に行ったらoptio330がixy200と同じ
値段で売っていたので画素数の差で浮気しちゃいそうです
回答どうもありがとうございました。

書込番号:454934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ屋でプリント

2002/01/03 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 プリントくんさん

デジカメ画像をFDiでプリントしてもらいました。
普通、デジカメプリントって言うとDSCサイズになるんですが、
「Lサイズで!」って注文すると、
銀塩と同じサイズ(3対2)でプリントしてもらえるよ。
これで、アルバムに貼っても違和感なし。
知ってました?

書込番号:452749

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/01/03 20:59(1年以上前)

え・・・!
ウチのラボ(笑)では、ふつうL版です・・・(^^;
っていうか、DSCってなに??(^^;比率は?

書込番号:453239

ナイスクチコミ!0


いちゅいちゅさん

2002/01/04 04:36(1年以上前)

ヤフーですね
4:3

書込番号:453975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ごろろろろろさん

こちらの皆さんのあたたかい教えのおかげで
先日IXY200をゲットしたものです。
どうにか使えるようになりましたが
今度は手ぶれが気になり始め三脚の購入を検討してます。
ずばり!お勧めは?
希望は、まず何よりも、軽い事!!
小さくて、メタリックで、安定してて・・・。
何か希望書いてると単なる我儘?
皆さんはどんなの使っていますか?

書込番号:449898

ナイスクチコミ!0


返信する
てきmさん

2002/01/01 14:41(1年以上前)

株式会社エツミが出しているクリップ雲台。
ちとバッグに収まりは悪いけれど、クリップで
いろいろなところにつけられるので便利よん♪

エツミの HPには何も出てませんでしたけれど。
新宿ヨドバシカメラにて購入。

書込番号:449957

ナイスクチコミ!0


mkn3さん

2002/01/01 16:48(1年以上前)

軽さ、小ささと安定性は反比例。

私は妥協して、ミニ三脚を胸に当てたり物の上に載せたりしています。
クリップ雲台もいいかも。
大きく重いのも持っています。(安定性抜群)

あなたは、どこまで妥協しますか?

書込番号:450042

ナイスクチコミ!0


PARANOIDさん

2002/01/01 17:33(1年以上前)

量販店に行ってみましょう。
色々とありますよ。自分の目で確認したほうが良いと思いますよ。

書込番号:450077

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2002/01/01 21:46(1年以上前)

関係ないけど、三脚の穴のねじって折り畳み傘の先のねじと同じで、
三脚のないときにどうしようもないときに使えます。

書込番号:450350

ナイスクチコミ!0


mkn3さん

2002/01/02 07:38(1年以上前)

>ほえ さん
今、試してみました。石突きをはずしたネジですね。
困ったときの一脚等に使えそう。いい情報ありがとうございました。

書込番号:450888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごろろろろろさん

2002/01/02 16:00(1年以上前)

軽さ小ささと安定性は反比例と言うのは
おっしゃる通りだと思います。
でも、その中で皆さんがどれを選んだのかを
教えていただければ思いこの掲示板に書き込みました。
量販店に行ってはみたんですが、どうもその場だけだと
買ってからが不安で、皆さんの使用感などを教えていただければと・・・。
というか、実際にいったんですけど、迷ったまま帰ってきたのが現実です。
どうか一つお願いします。

しかし、傘かぁ・・・。今度試してみます。

書込番号:451290

ナイスクチコミ!0


PARANOIDさん

2002/01/02 20:12(1年以上前)

ごろろろろろさん、軽率な書き込みで申し訳ございませんでした。
しかし、望んでいるのはコンパクトな三脚ですよねえ。
このタイプの三脚って皆さん自分が何処のメーカーで型番が何かって
知ってるひとって少ないんじゃないでしょうか?
私の場合、脚を最大に伸ばしたときの高さをポイントに選びました。

書込番号:451547

ナイスクチコミ!0


ボンバラさん

2002/01/02 20:33(1年以上前)

私も軽さ,コンパクトさ,ある程度の長さ,安定感を重視し,いろいろ調べた末にエツミのASSIST 8(E-008)という商品をヨドバシで買いました。伸長113cm、縮長27cm、重量700グラムで4,000円くらいでした。頑丈で持ち運びに便利でけっこう気に入っています。ご参考まで。

書込番号:451585

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2002/01/02 22:02(1年以上前)

こんなものも使ってます。かばんにいつもほおりこんでおけるのがミソ。
ちょっとやわいです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6555/a0.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6555/a1.jpg
そこらのディスカウントストアで数百円?と思いました。
(記憶があいまい。1000円はしない。)
たたむと長さ14cmくらい。
オリンパスC900では安定が悪かったけど、IXYだと安定しそうです。

書込番号:451690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2001/10/23 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ロッフィーさん

こんにちは。画像管理にはZOOMBROWSERをつかっています。
IXYで撮った画像・動画ファイルをCDRでバックアップを
とっているんですが、データーベースが壊れてしまった時
データーベースを復旧しても動画のサムネイル画像だけはビデオカメラ
のマーク(?)になってしまいました。
バックアップをとっておいたCDRを新たにライブラリに
登録しても動画のサムネイルだけは以前のように戻せませんでした。
 いくらバックアップをとっていても、データベースが壊れたり、
新しいPCに変えたりすると動画ファイルのサムネイル画像は
復旧できないのでしょうか?
また、WINDOWS XPへのアップグレードを検討しており、
とても不安です。
ぱっと見ただけでは何の動画ファイルなのか分からなくなってしまい
困っています。どなたか良い対処法、アドバイス等ございましたら
教えて下さい。
使用環境はVALUESTAR NX、WIN98、CPU500MHz、メモリ128MBです。

書込番号:341365

ナイスクチコミ!0


返信する
マッサーさん

2002/01/02 21:14(1年以上前)

私もロッフィーさんと同様に悩んでいます。
コピー元のサイネル表示は動画の内容が表示されていたのに、コピー先では
全てビデオカメラのマークです。開いて見ないと何の動画か判らずに困っています。誰か宜しくお願いします。バージョンはS30付属のEX 3.1、ちなみにWindows2000で使用しています。

書込番号:451624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング