IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

熱が

2002/05/14 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 やまだださん

初めてこのデシカメを購入いたしましたが、なんだか本体にすごく熱を持ってるみたいなんです。これって普通なんでしょうか?
友達のデジカメとか使ったことあるんですがそんな熱くなかったような。
皆さんどうですか?

書込番号:711885

ナイスクチコミ!0


返信する
660さん

2002/05/14 00:32(1年以上前)

カメラによって差はありますが、けっこう熱くなるもんですよ。

書込番号:711893

ナイスクチコミ!0


せな。さん

2002/05/14 00:59(1年以上前)

やまだださん、こんばんわ。

IXUDIGITALシリーズは、ボディの材質的なものもあるのか熱が手に伝わりやすいですね。
ですので、それほど気になさらなくてもいいと思いますが、あまりにも熱すぎると感じるようでしたら一度購入店などで他の実機と比較してみてはいかがでしょうか?


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:711940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の大きさ

2002/05/11 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

すいません、どうしてもわからないので教えてください。
画像を編集するとき(付属のCD-ROMからインストールしたArcSoft
Photoimpressionで)、編集画面からメールをそのまま送ることができると
思うのですが、そのときに画像の大きさを3種類選択できると思うのですが、
その大きさ(カメラからインストールしたままの大きさではなく、
小さい大きさで)でJPG保存したいのですが出来るのでしょうか?

書込番号:707407

ナイスクチコミ!0


返信する
かめかめ2号さん

2002/05/12 00:10(1年以上前)

メールソフトの送信済みメールの添付ファイルから、保存すれば大丈夫では?
もしくは、『emailに保存』の上の『ファイルに保存』を選択するか
同梱の『ZoomBrowser EX』を使用してはどうでしょうか?

書込番号:707874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしても決められないの...

2002/05/11 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ティンカーベルさん

IXY200aと300a、optio230などで悩んでいます。お店に行って触ったり、性能とか調べたのですが、どうしても決まりません(優柔不断なもので(^^;)。 何か決め手になることをと探していたら、どこかでF値が小さい方が性能がいいって書いてあったのですが、200aF2.8、300aF2.7、optioF2.6この差の違って大きいですか?ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:706841

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/05/11 17:52(1年以上前)

その程度の F値の違いは、全く無視していいと思われます。
2/2.8/4/5.6 あたりで、その隣りどおしぐらい(2と2.8とか)の違いがある場合、
薄暗いところでの使用感に違いが出る可能性はあろうかと。
しかし、たまたま F2.0 と、F2.9 のデジタルカメラを両方持っていますが、
圧倒的に F2.9 のカメラの方が使用頻度が(本当に圧倒的に)多いんです。
ということで、あまり F値は気になさらずとも・・・。

個人的には、上記機種の中では、200a か、230 かのどちらかに一票。
300a は、あまり持ち歩く気にはなりません。

書込番号:707088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティンカーベルさん

2002/05/11 18:59(1年以上前)

おぎさんお答えありがとうございます。F値はあまり気にしなくてもいいってことですね!それから私も300aはちょっと重いかな〜って気がしてました、おしゃる通り200aか230のどちらかにしようと思います。

書込番号:707200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメプリントの日付の写し込み

2002/05/10 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ぽぽいぽいさん

ここでのみなさんのご意見を参考にIXY200aに決めようと思っているものです。さて、質問があります。直接、IXYとは関係ないのですが、ご存じの方教えて下さい。

先日、現在使用中のデジカメのプリントを写真やさんに頼んだのですが、撮影日時の写し込みはカメラで設定しないとできないと言われました。後で、マニュアルを見たのですが、どうやらそのカメラでは写し込みができないようでした。友人のカメラ(確かソニー製)はできるようです。IXYはどうですか?教えて下さい。何せ、スナップ写真ばかりなので、日付がないのは少々寂しいのです。もしもできないのであれば、他の機種を考えようかなとも思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:705523

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/05/10 23:34(1年以上前)

「画像ファイルフォーマット DCF(Design rule for Camera file system)、DPOF、Exif 2.2対応」となっています。

書込番号:705628

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/05/11 00:00(1年以上前)

こちらもどうぞ:
http://www.fujifilm.co.jp/dcfdpof/dpof.html

書込番号:705688

ナイスクチコミ!0


いぬきちさん

2002/05/11 04:59(1年以上前)

できますよ。

http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_183.html

画像ファイルに撮影時刻がデータとして保存されています。このデータを使
い、デジカメ内臓の機能で日付を写しこむ命令をCF内部に記録できます。ま
た、このデータを使い、パソコンのソフトウェアでも写しこめます。

撮影時刻を画像として書き込むタイプの日付の写しこみができる機種も出て
いますね。でも、そうすると、あとから日付の写しこみを取り除くことがで
きないので、わたしはこの機能に興味がありません。

書込番号:706138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DIMAGEX との比較は?

2002/05/09 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 うたえもんさん

C2000zからDIMAGEXに買い替えましたが、ISOの設定ができないため例えばオークション用の写真撮影の際、夜の室内白熱灯の比較的明るい状況でフラッシュ禁止でよくとるのですが手持ちではブレがひどくなってしまいます。C2000zではISO400にすれば問題なく撮れていました。(レンズも明るい効果もあるかも)IXY200aになってISOの設定が可能となりましたが、このカメラはどうなんでしょうか?夜の室内、白熱灯の下と言っても状況はさまざまだと思いますが、C2000zからIXY200aへ乗り換えた方いらしたら教えてください。また画質もDIMAGEXの方がピントが甘いようにも感じます。今、DIMAGEXからIXY200aへ乗り換え検討中です。DIMAGEXとIXY200aの画像比較された方いらしたら意見をお聞かせいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:703685

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/05/10 00:12(1年以上前)

私はDiMAGE Xから200aに買い換えました。

確かにDiMAGE Xはピントが甘く、まん中のフォーカスエリアを外した撮影は辛いです。
また、薄すぎてホールドがしっかり出来ないですね。

画質についても200aの方が良いように思います。
DiMAGE Xは、何か彩度を調整が不自然で肌色が鮮やかすぎたりします。

さて、オークション用の物取りは、どんなカメラだとしても三脚は必須です。
三脚があれば手ぶれの心配はありません。(当たり前ですが)
また、200aのISO 400は結構ノイズっぽくなるのでおすすめではないです。

こんなんでいいでしょうか?

書込番号:703741

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/10 00:18(1年以上前)

デマぁぢゅXは持ってるんだけど、取説には100〜200まで自動って書いてあるのに、シャッター1/2秒の画像を確認したけど100だった..
いつ200になるんだうね?
ピントの甘さは気にならないけど、でもC2000よりは悪いと思いますよ。 だって光路折れ曲がってるもん。
IXYの話ぢゃなくてごめんない。

書込番号:703754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19774件Goodアンサー獲得:936件

2002/05/10 00:51(1年以上前)

DIMAGEXのサンプル画像の情報からみると
ストロボ時は200それ以外は100のようです。

書込番号:703870

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/05/10 07:32(1年以上前)

IXY200aのユーザーではありませんが、
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=760821&un=165625&m=0
にISO400の画像を掲載してます。参考にして下さい。
私は、自分で確認してこれはノイズがひどいなと感じています。
撮るならやはりISO50で三脚で撮るのがいいのではないでしょうか?

書込番号:704168

ナイスクチコミ!0


スレ主 うたえもんさん

2002/05/11 12:37(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。大変参考になりました。
ひとつ、そらさんに質問ですが、そらさんはDiMAGE Xから200aに買い換えた
とのことですが、その理由とその結果はいかがだったんでしょうか?
もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
また、画質も200aの方が良いとのことですが、ピントについてもDiMAGE Xより
甘くないということですね?

書込番号:706605

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/05/12 22:19(1年以上前)

> ひとつ、そらさんに質問ですが、そらさんはDiMAGE Xから200aに買い換えた
> とのことですが、その理由とその結果はいかがだったんでしょうか?
> もしよろしければ教えていただけないでしょうか?

・200aへ買い換えた理由
 DiMAGE Xは、フォーカスエリアが真ん中のみで、ポートレートを多く撮る
 私としては、必ずしも撮りたい顔がフォーカスエリアに入らないためピンぼけが多い。
 そのためAF性能の良い200aへ買い換えました。(200aはフォーカスエリアが横3つある)
 まぁ、DiMAGE Xを買うときにちゃんと調べれば分かったんですが・・・(^_^;)

> また、画質も200aの方が良いとのことですが、ピントについてもDiMAGE Xより
> 甘くないということですね?

200a買い換えて満足しています。DiMAGE Xほどのピンぼけはなくなりました。
やはりAFなんで完全に撮影者の意図した所にピントが合わないのは仕方ないところです。

ただDiMAGE Xの場合、ピントがあっていても若干ピントが甘い画像になります。
また、DiMAGE Xは色合いが不自然でした。(肌色が妙に鮮やかだったりします)

ほんとに気軽に撮って失敗が少ないのは200aじやないかなぁ。

書込番号:709719

ナイスクチコミ!0


スレ主 うたえもんさん

2002/05/16 00:32(1年以上前)

そらさん。回答ありがとうございます。
200aに載りかえる決断ができました。(^o^)

書込番号:715289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY200aのAFエリア

2002/05/09 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 かわTさん

質問というか、疑問なのですが、
3点あるAF測距エリア、縦位置撮影の時
一番下が消えちゃうのは、ユーザーを
著しく限定した仕様ですよね・・・

風景などではむしろ一番下に合わせたい
事の方が多いのに・・・

これで困ったことがある人いませんか?

書込番号:702627

ナイスクチコミ!0


返信する
Ixy200a初心者さん

2002/05/09 16:19(1年以上前)

数メーターの人物像を撮るとき、地面が人物より近くなるのでそこに焦点が合うのを防ぐ為の方策かなと実はCanonの細かい配慮に感心していました。かわTさんはこの点についてどう思われますか?
風景で近くに焦点を合わせたい時はそこで焦点を合わせフォーカスロックをしてから、レイアウトを考えると言うのはどうでしょう?

書込番号:702910

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわTさん

2002/05/09 16:27(1年以上前)

>> 、地面が人物より近くなるのでそこに焦点が合うのを防ぐ為の方策かなと

そこです。これは、人物を撮影する人のための対策ですよね(^^)
人物スナップ用カメラとしては至れり尽くせりだと私も思います(^^)
例えば、道や、木や、川や海や・・・風景スナップも撮りたいと
思ったときは、一番手前、すなわち消えてしまうAFフレーム
でAFしたいというケースが多々あると思うんです。
こういうユーザーはフォーカスロックをしなさいという
ことなんでしょうね〜 > CANONさん

任意にAFフレームが選べるモードが用意されていれば
問題ないのですが(^-^)

RESありがとうございました > ixy200a初心者さん(^-^)

書込番号:702913

ナイスクチコミ!0


かわTさん

2002/05/12 01:20(1年以上前)

一応、「AFフレーム中央部のみ」という設定が
できるんですね。良かった。

・・・と、買ってしまいました!200a!!

画像が甘いというお話が下の方でもありましたが、
全然大丈夫ですよ、シャープな綺麗な画像が得られております(^^)

書込番号:708067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング