※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年4月5日 18:33 | |
| 0 | 3 | 2003年4月5日 16:10 | |
| 1 | 5 | 2003年4月12日 23:11 | |
| 0 | 2 | 2003年4月4日 20:01 | |
| 0 | 2 | 2003年3月31日 19:04 | |
| 0 | 5 | 2003年4月1日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
パソコンに画像を取り込む時に付属のZoom Browser EXを使わずに
200aをドライブとして扱いドラッグ&ドロップで必要なフォルダに
コピーしています。
問題なのがファイル更新日時の時間の桁が9H進んで表示してしまうのです。
PCはソニーのVAIO LX30BP、OSはMEです。
写真にプリントする日付は実際の正しい日付になります。
PC上のファイル更新日時だけがおかしいのです。
同様の症状の方、解決法をご存知の方アドバイス願います。
0点
Exif情報が更新されるわけではないのですね。
いつ、どのようにやっても9時間進むのならパソコンがおかしい。
たんにパソコンにデジカメの画像データを取り込んだ(コピーした)時の日時が更新時間だと思いますが。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1461449
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして、買ってから1ヶ月も経っていないものです。
つい先日サッカーの試合があったので
200aをもっていって撮影してみました。
しかし、撮影前の画面にはきれいに写っているのに
撮影したあとの画像をみると
すごく暗くてほとんど使い物になりませんでした。
マニュアルモードで露出補正しましたが
やはり撮影前の画面上では明るく写るんですが
撮影後の画像は暗くてダメでした。
私の撮影方法に問題があるのでしょうか?
アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
0点
2003/04/04 00:52(1年以上前)
ひょっとしてストロボ焚いてます?
書込番号:1456550
0点
2003/04/05 01:13(1年以上前)
思いっきりたいてましたが…
これが原因でしょうか?
書込番号:1459594
0点
2003/04/05 16:10(1年以上前)
遠景の撮影にストロボを焚くと、カメラはストロボが全く効果ないことに気づかないのかもしれませんね。暗い場所などでも遠くの撮影はストロボオフしないと、うまく撮影できなかったりしませんか。
書込番号:1461093
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
購入して5ヶ月になりますが、今日初めて動画を撮ってみました。
そして再生してみたところ、入っているはずの音声が聞こえてきません。
説明書をみても、解決策がわからないので、もしどなたかご存知でしたらアドバイスをお願い致します。(・・?
0点
こんばんは(^^)
200a本体で動画を再生させていらっしゃいませんか?
200aにはスピーカーが内蔵されていませんので、本体だけでは音が出さないんです(;。;)
パソコンに取り込んで再生させたり、AVコードを接続してTV(ビデオ入力端子)に繋ぐと ちゃんと音声が聞こえるはずです(^^)
書込番号:1455916
1点
2003/04/04 12:35(1年以上前)
こんにちは
IXY320では本体動画再生時に音がでますか?
スピーカーついてますか?
おしえてください
書込番号:1457467
0点
こんにちは(^_^)
残念ながら320にもスピーカーは搭載されておりません。
300a や 最近発売になった400にはスピーカーが搭載されています。
書込番号:1457552
0点
2003/04/12 17:54(1年以上前)
遅くなりましたが、お返事を下さった方、どうもありがとうございました。
本体からは音がでないんですね。知りませんでした。たしかにパソコンからはちゃんと聞こえます。最近、父がオリンパスから出た新しいデジカメを買ったのですが、それは本体から動画の音もちゃんと出るので自分のも当然出る物と勘違いしてしまい、お恥ずかしいです。でもやっぱり、音がでるのをみてしまうと、そっちが羨ましいくなっちゃいました。(^^;
書込番号:1482567
0点
こんばんは(^^)
そうなんですよね〜っ TVやパソコンでは音が出るとは言え、やっぱりカメラ本体でも再生して欲しかったですよね〜っ
だから私は動画専用にSANYOのMZ3を購入してしまいました(^^ゞ
駄レス失礼しましたm(--)m
書込番号:1483777
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
以前、ixy200を買いまして、蛍光灯1本の6畳で撮った写真が暗くて落胆しました、それまで使ってた、huji の安い短焦点のほうがぜんぜん明るく撮れるのです。屋外でもどうももうひとつ暗い感じですが、モデル撮影会で撮った写真はこってりと色が乗りいい感じでしたが暗いのはどうしようもなく結局売ってしまいました、この200aは改善されてるのでしょうか、ユーザー様に質問です。
友達にキャノンは暗いといわれて買ってまさにそのとおりでした。
0点
2003/04/03 23:22(1年以上前)
IXY200でもそんなに暗い印象はないですけどね〜?
200aではスローシャッターがあるので明るく撮れますが
手ブレしやすくなってると思います〜。
書込番号:1456098
0点
2003/04/04 20:01(1年以上前)
ズームをいっぱいにして撮っていませんか?
ズームをすると暗くなりますけど。
書込番号:1458429
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/03/31 12:21(1年以上前)
2003/03/31 19:04(1年以上前)
IXY200aはリチウムイオンでっせ!
ニッケル水素ちゃいまんねん、
そもそもここはIXY200aの板やでぇ!
適材適所でお願いしますわ、ワレ!!
書込番号:1446310
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日200Aを購入したのですが、不覚にも落下テストをしてしまいました。動作的には問題ないようなのですが、本体を振ると腕時計の自動巻きのような音(上手く表現できませんが)がしています。落とす前に振ったことがないのでどうだったのかわかりません。皆さんの機械は振って音がします?やっぱり修理に出したほうがいいのでしょうか?
0点
2003/03/30 13:22(1年以上前)
私の200aもカチカチと音がしますよ。特に横に振った場合はよりはっきりした音になります。もう少し使いながら様子を見たらどうでしょう
書込番号:1442329
0点
2003/03/30 15:38(1年以上前)
私のも音はします。撮影時の縦と横を認識させる振り子のような物が内蔵されてると前の書き込みで読んだような?違ってたらごめんなさい。
書込番号:1442636
0点
2003/03/31 10:05(1年以上前)
過去ログを探してたら「ユーザーガイド74ページのSIセンサーの音だと思います。」というコメントがありました。ごゑさん、ちょっと不安ですがもう少し使ってみます。ぶぶかさん情報ありがとうございました。
書込番号:1445160
0点
2003/03/31 21:14(1年以上前)
お仲間ですね。
私も先週200aを買いまして、翌日ためし撮りの最中、ストラップが引っかかりコンクリートに落下しました。(泣)
ゴロゴロ転がり、前面、角、縁、キズだらけです。
こうなったら、寿命がくるまで使い倒しましょう。
(反対側に転がったら、用水路に水没の危機でした。よかったよかった。)
書込番号:1446686
0点
2003/04/01 19:03(1年以上前)
俺のは落として無いけど、丁度そんな音がする。
縦とか横を検出するセンサーと思って間違い無いでしょう。
書込番号:1449097
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







