※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年3月24日 23:25 | |
| 0 | 5 | 2003年3月29日 10:13 | |
| 0 | 2 | 2003年3月25日 13:15 | |
| 0 | 6 | 2003年4月1日 19:23 | |
| 0 | 5 | 2003年3月23日 00:03 | |
| 0 | 3 | 2003年3月20日 09:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
デジカメをまだ1回も購入したことがなく、今回思い切って買おうと思ってるんですが200aて実際ほかのIXYと比べるとどの機能が優れていてどの点が劣っているんでしょうか?デジカメの事全然わからないんでよく知っている方教えてください。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
こんにちは。僕は、IXYの300aか、IXYの200aを検討しております。うちのパソコンは、Windows XPです。この二つの商品は、XPでも大丈夫ですか?また、同じくらいの値段でお勧めのデジカメがあれば教えてください。よろしくお願いします。
0点
2003/03/24 18:13(1年以上前)
XPでも普通に使えます。
200aか300aでいいと思います。
大きさと重さが気にならなければ、300aの方がいいです。
書込番号:1424498
0点
2003/03/24 18:26(1年以上前)
早速お返事有難うございます。いいデジカメやショップがあればどんどん教えてくれると幸いです。
書込番号:1424530
0点
2003/03/25 12:35(1年以上前)
いいデジカメ・・・画質のいいデジカメだったら一眼レフデジカメとかって応えてもいいのかな?
希望価格とか言ってもらえると応えやすくなります。
別にIXYでいいんじゃないですか?
書込番号:1427049
0点
2003/03/25 13:51(1年以上前)
4万円以内でよろしくお願いします。
書込番号:1427188
0点
2003/03/29 10:13(1年以上前)
FinePixF401とかはどうですか?
コンパクトです。
スマメなのが痛いですが安いので勘弁。
でも人肌がフジはキレイです。
友達を撮ったりする用途だったらF401の方が肌がきれいに見える(はず)。
でもやっぱりIXYがお勧めですけどね。
あと最低64MBのCFを買ってくださいね。
書込番号:1438563
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。ついに200a購入しました。今は添付品のUSBケーブルでカメラとつないでます。近いうちにカードリーダーを購入したいと思うのですが、CFカードリーダーとPCカードリーダーどちらがいいかと悩んでます。CFリーダーの場合、他のメディアも読み込める複合タイプもあるみたいだし。皆さんの購入動機や判断基準を参考にさせてください。よろしくお願いします。
0点
2003/03/23 02:20(1年以上前)
複合だと、友達のメディアや、将来買い替えた時に対応できて便利かも?
書込番号:1419294
0点
2003/03/25 13:15(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。PCカードリーダーだとアダプタが必要だし、CFカードリーダー6in1タイプを購入する事にしました。
書込番号:1427117
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日皆さんの意見を聞いて、200aを買おうと思ってます。
うちの主人はキヤノンの古い一眼レフ(N-F1というものらしい)
を使っています。これが一番いいと言っていますが、
フィルムスキャナーを使ったとして、画像は
デジカメとどちらがいいのでしょうか?
0点
>これが一番いい
そうです 手になじんだカメラは最高です。
デジタルと銀塩は別にして考えましょうね、スキャナーの性能にも
よりますが、200aでしたらもちろん銀塩です。
でもまだデジカメがおうちにないのなら買って損するカメラではない
ことは確かですよ。価格も今が買い時でしょう。 Rumico
書込番号:1418653
0点
2003/03/23 01:41(1年以上前)
松下ルミ子さん、さっそくのレスありがとうございます!
200aでしたらもちろん銀塩です。
とありますが、やっぱり銀塩のほうが画質は良いのですか?
またプリントした場合はどうなのでしょうか?
うちにはデジカメが無いのでいずれ200aを買おうとは
思っていますが。
書込番号:1419194
0点
人にもよりますが 35mmフィルムカメラの画素数は800万画素と
言う人もいます。はるかに200万画素を上回ってます。
ポジフィルムできれいに撮れたのスキャンすれば違いますよ。
書込番号:1419208
0点
2003/03/23 02:28(1年以上前)
デジカメ以上の画質をフィルムスキャンで出そうと思うと
意外と大変ですよ〜。
ポンと撮っても抜けがいいデジカメの方がパッと見よかったりして・・・。
L版程度なら200aでも十分いけると思います。
むしろシャッターチャンスに強く、良い物が撮れそう?
書込番号:1419313
0点
そうなんですよね〜 DVD-RAM Type4さん でも知り合いのプロの人の
ニコンのいちばんいいやつでスキャンしたのを見せられて
ぶったまげましたです、 やっぱり何でも腕ですよね〜〜 (*^-^*)
書込番号:1419336
0点
2003/04/01 19:23(1年以上前)
デジカメと銀塩以前に、コンパクトと一眼って差が大きいかと。プリント前提
だったら、銀塩は素直にDEPに出せば綺麗ですし、デジタルデータとして保存が前提なら200aの方が遥かに簡単です。使い分けたらどうでしょう?
書込番号:1449155
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日、パソコン&デジカメ(200a)を購入した、ド素人です。
デジカメで撮った画像を、付属のソフトを使ってパソコンに取り込みました。
この画像を再びCFに戻す事はできないのですか?
写真屋さんで、写真にしてもらうには、CFを持って行くのでしょうか?
それとも、CDに保存した物を持って行くのでしょうか?
その中で写真にしなくていい物の指定などはできるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
0点
2003/03/22 17:20(1年以上前)
いずれ詳しい方がレス付けてくださると思いますが、分かるところだけ。
○付属のソフトを使ってPCに取り込まれたということですが、コピーしただけでCFに画像が残ってませんか?普通は「消去」しない限りそのまま残っているはずなのですが。
○カードリーダなどを使えば戻すことはできますよ。付属のUSBドライバでは・・・うーん、戻せないような書き方(メーカーサイト)です。使ってる方にお聞きしないとわかりません・・・。
○また写真屋さんに持っていくときはCFでもCD−Rでもできますです。CD−Rは対応してないお店もあるかもしれませんが、大体はいけると思います。あとネットプリントといって、インターネット上でプリント注文することもできます。
○写真にしなくていいもの、複数枚プリントするものの指定などはDPOFという機能でできます。カメラ側で操作できます。これを利用したければ、普通はCFのままお店に持って行く形になりますね。(CD−Rでもできるのかな?ちょっとわかりません)ネットプリントはもちろん全部指定できます。
こんなものかな?足りない点はご指摘下さいませm(__)m
書込番号:1417508
0点
>写真屋さんで、写真にしてもらうには、CFを持って行くのでしょうか?
そうですが そのあいだ撮影は? CFは何枚持ってますか?
ヤフーBBでしょ こんなのが簡単よ 新規登録してくださいね
http://www.kitamura.co.jp/np/
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/net/
http://www.konica-lab.net/
http://www.myalbum.ne.jp/
親戚がよく使ってますよ、キタムラ。お店のプリントと変わりないですよ
近くにありませんか?
せっかくブロードバンドになってるのですから利用しましょうね。Rumico
書込番号:1417510
0点
2003/03/22 17:55(1年以上前)
私の持ってるのはIXY300ですが付属ソフトのZoomBrowser EXを使えばCFに戻せましたよ。参考までに。
書込番号:1417601
0点
2003/03/22 22:03(1年以上前)
付属ソフトを使って戻せますか??
どのようにすればいいのでしょうか?
わからない事がどこに説明してあるのかも探せないくらい、全然わからなくて・・・。
ド素人でスイマセン。
書込番号:1418315
0点
2003/03/23 00:03(1年以上前)
ZoomBrowser EXを起動するとカメラウインドウが表示されますね。
そのウインドウ内の「画像の追加」ってボタンをクリックします。
ファイルを選択するウインドウが出るので、CFに戻したい画像を選択して「開く」をクリックします。
そうすると画像のサイズ等を設定するウインドウが出てくるので、撮影した時と同じサイズを選択します。
で、「カメラに追加」ってボタンをクリックすれば完了。
私の場合はそれで出来ました。200aでも同じかはわかりませんが、試してみてください。
書込番号:1418808
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aの購入を考えておりますが少しは動画も使ってみたいと思います。本日の掲示板に電柱組2さんが記録時間についてビデオサイズと書いてありましたが物知らずで分かりません。良かったらお教え下さい。また動画の映像の1場面をプリントアウトするような事はできるのでしょうか?
0点
2003/03/20 00:46(1年以上前)
言葉足らずですみませんでした、
ビデオサイズ=VGAサイズ=640×480ピクセルです。
書込番号:1409669
0点
ちなみに
640×480画素:約6秒
320×240画素:約18秒
160×120画素:約48秒
それぞれの秒数は最大記録秒数(連続)です。
これはCFのサイズとかは関係ありません。
320で若干改善されました。
640×480:14秒、
320×240:44秒、
160×120:118秒
書込番号:1409923
0点
2003/03/20 09:01(1年以上前)
残念ながら200aは所有していないのでありませんが
IXYとG3で撮影したサンプル動画をHPにをおきました、
各サイズのものがありますのでよかったら御覧下さい。
IXY DIGITAL 320 (撮影サイズ 640x480)
IXY DIGITAL 300a (撮影サイズ 320x240)
PowerShot G3 (撮影サイズ 160x120)
プリントアウトはできますが200a(300a)の320x240では
ちょっとちっちゃいですよ。
書込番号:1410167
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







