IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイルネームの怪

2003/02/24 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

2週間ほど前に購入しました。
取説を見ると、画像ファイルには0001からの番号が割り振られるとあります。
しかし私のはどうやらIMG_0100から始まっているらしいのです。
これはどうしたことでしょう?
ひょとして実は中古?訳あり品?などと考えてしまいます。
どなたか分かる方、みえます?

書込番号:1338073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2003/02/24 21:38(1年以上前)

メモリーは他のデジカメで使ったいたものですか?

書込番号:1338112

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/24 21:47(1年以上前)

G3の掲示板で出た話題なのですが、同じようなものだと思いますので御参照下さいませ。。。

機種別掲示板 (CANON) PowerShot G3
書きこみ番号[1318709]連番について

書込番号:1338134

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT2さん

2003/02/24 22:26(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、FIOさん、早速のレスありがとうございました。
お察しの通り一番最初に使ったCFは、他のデジカメに使用していたものです。
それが原因なんですね。
ほっとしました。
ありがとうございました。

書込番号:1338301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

海外での使用方法

2003/02/24 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

娘がオーストラリアに留学中で、ホームステイ先にデジカメを送ってあげようと計画中です。調べてみると、キヤノンIXY200a は液晶ディスプレイの選択表示が英語表示可能、ビデオ出力がPALに対応などで最適のようです。
そこで、現地購入は高価なので日本で購入した物を送るつもりですが、現地のウィンドウズは英語版ですから、デジカメからパソコンへ接続するソフトは日本での購入時に付属されたソフトでは対応できないようで心配です・・・?

キヤノン製品英語版HP→ http://www.canon.co.jp/Imaging/BeBit-e.html
によれば、日本での『Canon DIGITAL IXY 200a 』は『Canon DIGITAL IXUS V2』として販売されているようで、中身は同じ物のようですから『Canon DIGITAL IXUS V2』に付属したソフトを入手すれば良いのでしょうか?
現地のホストマザーは、パソコンにあまり詳しくないようで、できればこちらで用意したいと思っています。上記の英語版ホームページにはダウンロードサイトが無いようですが、何か手段が無いでしょうか?

また、上記の英語版ホームページの機器説明で、使用方法は理解できると思われますが、英語版の取扱説明書は日本で手に入れることができるのでしょうか?
充電器は220V対応でコンセントアダプタは現地にあるのですが、他に用意・または注意しなければならないようなことがあれば、お知らせいただきたいと思います。

書込番号:1337836

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 andyanさん

2003/02/25 13:11(1年以上前)

自己レスです。
接続用ソフトと表しているのは、購入時に付属しているドライバーのことです。USBでパソコンと接続した場合にOSがデジカメを認識してくれれば、その付属ドライバーは再入力する必要はありませんよね・・・?
そこで、私が知りたいのは『日本のデジカメを英語版Windowsに接続した場合、自動的にOSが認識してエクスプローラで画像ファイルの移動ができるのかな?』ということです。
OSを確認中ですが、たぶんMe・2000・XPあたりだと思うので、友人に聞いたら、大丈夫じゃないのという返事でしたが・・・。

書込番号:1339900

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/02/25 16:59(1年以上前)

こいつの英語版は
http://www.powershot.com/powershot2/s200/index.html
にあって、ダウンロードは
http://www.powershot.com/powershot2/customer/driverdown.html
から出来ると思います。
(canon.jpからキヤノンUSAのサイトに移動して、そこから製品選択でいけました)

よくページを読んではいませんが、多分そこら辺にあるもの達で大丈夫かと。

書込番号:1340282

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/02/25 17:07(1年以上前)

マニュアル発見!!
http://www.powershot.com/powershot2/customer/manual.html
各機種のがPDFで置かれてました。

書込番号:1340298

ナイスクチコミ!0


スレ主 andyanさん

2003/02/25 23:49(1年以上前)

nakaeさん、ありがとうございます。マニュアルまで手に入るとは思いませんでした。
これだけの資料があれば、安心して送ることができます。本当に助かりました。
ところで、日本での『Canon DIGITAL IXY 200a 』は『Canon DIGITAL IXUS V2』と思っていましたが、よく見ると『PowerShot S200 DIGITAL ELPH』も同じ物のようですね。販売する国によって、呼び名が違うようです。
英語はあまり得意ではないのですが、これを機に勉強してみます。

書込番号:1341662

ナイスクチコミ!0


通りすがり…さん

2003/02/26 13:04(1年以上前)

相手方のOS等は知りませんが
(メールのヘッダ見ればおそらく判るけど)

128MBのコンパクトフラッシュと一緒に
1500円位のCFカードリーダー送ってあげた方がいいよ
安いから置き土産になるしね

書込番号:1342869

ナイスクチコミ!0


スレ主 andyanさん

2003/02/26 16:14(1年以上前)

通りすがり…さん、適切なアドバイスありがとうございます。
コンパクトフラッシュは、128MBを一緒に送ります。
他の書き込みを見ていると、CFカードリーダーでパソコンに接続すれば、OSが認識してエクスプローラで画像ファイルの移動ができることになりそうですね。
価格も安いようだし、デジカメを直接つなぐより楽なようだし、購入時に英語版Windowsに接続した場合のことを、確認してみます。

書込番号:1343268

ナイスクチコミ!0


昔の留学生さん

2003/02/28 16:04(1年以上前)

15年位前,会社からシドニーに語学研修に行ってました。(今は英国)
andyanさん,娘さんが多額の関税を支払わなくてはならない可能性有りです。
小生のときの感覚では,少なくても数万円(申告金額にもよるが・・)請求されます。これでは現地で買うよりは安いけれど・・・の感じです。
したがって,誰か行く人に託すのがベストです。
娘さんに思いもしない出費が発生しませんように!

書込番号:1348861

ナイスクチコミ!0


そうそうそうそうさん

2003/03/01 04:10(1年以上前)

Windowsの英語版でも、日本で売られているIXYの付属ソフトはすべて使えますよ。理由はIXY付属のCDに入っているソフトは各国のバージョンが含まれいて、OS側で適切な言語を(そのOSの言語)自動で選択してインストールされるからです。僕は英語のWin XPで日本で買ったIXY200aを使っていますが、日本で売られているIXYのCDから英語のソフトが自動的にインストールされそれを使用しています。
それから、機種名の違いですが、ELPHはアメリカでの名称です。IXUSの名前で販売されているのはヨーロッパです。オーストラリアでどちらの名称なのかはわかりませんが、ELPH、IXUS,IXYで機能面での差はありません。ひとつだけ差があるのは、日本で売られているIXYのみ本体前面のIXY DIGITALのロゴがエンボスの彫りこみであるのに対して、海外版はただのプリントでロゴが入っています。

書込番号:1350562

ナイスクチコミ!0


スレ主 andyanさん

2003/03/01 12:02(1年以上前)

昔の留学生さん、そうそうそうそうさん、レスありがとうございます。
前回、娘に荷物を送った時(EMS便)にも、『入っている物と想定価格を記入して下さい。自己申告ですが、物によっては関税が掛かるかもしれませんよ。途中で開封されるかもしれません。』と言われました。特にオーストラリアは食べ物が持ち込み禁止なのでたいへんです。正月(現地は真夏)に浴衣一式を送ったときは、価格3万円と表示して何も問題ありませんでした。デジカメと浴衣では印象が違うのかな〜?
もう現物を買ってしまったので、動作確認がてら少し使用してみて、外箱なしの中古扱いのつもり?で他の荷物と一緒に送ろうかと思っています。

現物(IXY200a)を購入したので、付属していたCD-ROMを見ると日本語表示が無く、これは世界共通で使えるのではないかなと半信半疑ですが少しは思っていました。OSが自動選択してインストールするなら、初心者でもクィックガイド(英語版をプリントして同封予定)を読むだけでいけるかもしれませんね。
英語のマニュアルもダウンロードできるし、安心しました。
エンボスの彫りこみのある日本版の方が、海外版のIXYより、上等そうに見えますね・・・。

書込番号:1351176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/02/24 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ぴろぴろぴろさん

先日IXY200aを買いました。
購入までここの掲示板ではいろいろと参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

で、質問なんですが、
何枚か写真をとったのですが、パソコンにUSBケーブルを使って
データを移すのにカメラ→パソコンは出来るのですが、
パソコン→カメラっていうのは出来ないんですかね?
カメラのテレビ出力を使いたい時に
データをカメラのほうに戻したいんですが?

あとデータの移動にはカメラに付属のソフトを使うしかないのでしょうか?
出来れば、USBでつないだ時にリムーバブルディスクとして認識してくれると
助かるんですが・・・。

どなたかいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:1337080

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/24 17:17(1年以上前)

1000円くらいで売っているUSBタイプのCFカードリーダーを買えば簡単。

でも、IXYで扱えないデータはCFに入れられても見ることは出来ませんよIXYでは。

書込番号:1337301

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴろぴろぴろさん

2003/02/25 08:11(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
IXYの中でデータを見たいんじゃなくて
HDDの代わりに使えれば便利かなと思いまして…。
そんな使い方する人ってあんまりいないんでしょうかね?(セコイ?)

書込番号:1339419

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/26 00:12(1年以上前)

ぴろぴろぴろさん こんばんは!
私は付属のソフトでは無くて ジェドさんも書かれたUSB接続のカードリーダーを使用して「リムーバブルディスク」としてCFを利用しています。

こないだなんか、200aで撮影しようと思ったら 何故か撮影画像が無いのに、撮影可能枚数が7枚。。。思いっきりEXCELのデータ等を入れこんでしまっていました(^^;;;

書込番号:1341771

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/26 04:57(1年以上前)

私がIXYで扱えないデータといったのは、IXYの規格以外の動画のデータなどを入れてもIXYを介してTV出力などは出来ませんよ。という意味です。
単純にデータ保存場所としては使用出来ますが、それを再生することはその規格が使える機器を介してじゃないと出来ません。

HDDの代わりとしてはかなり割高なメディアになると思います。CFは。

書込番号:1342266

ナイスクチコミ!0


通りすがり29号さん

2003/02/27 09:39(1年以上前)

あくまで参考ですが、私はCFをIDEに接続してHDDとして使用しています。
恐らく無音のHDDとして検討なさっているのではないかと思います。

ただ難点を言うとPCのパワーを落とさないとCFカードの抜き差しが出来ません。(無理に抜くとフリーズします)その点ではUSB等のCFリーダーが良いと思います。
私の場合、頻繁に呼び出されるデータはCFカードに入れていますのでPCがとても静かで気に入ってますが…

書込番号:1345589

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/27 16:43(1年以上前)

バックアップメディアはMOドライブとCDR、そして内蔵HDDが1台あるので、あえてCFに入れようとは考えつきませんでした。

まぁ、どんなPCを使っているかによりますが、MOドライブ辺りが便利(FDD並に使える)だと思いますよ。

書込番号:1346285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2003/02/24 04:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ゼリー職人さん

愚問、場違いですみません。
会社でIXY200を使っています。
薄暗い倉庫で、電気(懐中電灯等)付けずに撮影できる事と、
モニターで確認出来ないような無理な撮影態勢の時に便利でした。
(補助光付けるとある程度、どの変を撮影できるかわかるので)

そろそろデジカメを購入しようと思っていましたが、このような機能って、
デジカメ全てに備わっている物ではない事を最近知りました。
そこで質問なのですが、上記のような仕事でも使うのでIXYのようなA
F補助光付き(名前は違っても、暗い時でも撮影前に光りが出るものでも
いいです)ってどのような物があるのでしょうか?
やはりIXY系で決まりですかね?

書込番号:1336214

ナイスクチコミ!0


返信する
あたかさん

2003/02/24 07:38(1年以上前)

きまりだね。

書込番号:1336323

ナイスクチコミ!0


じゃがいもマンさん

2003/02/24 08:22(1年以上前)

ソニーのサイバーショットも
補助光付きですヨ

書込番号:1336367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/24 09:14(1年以上前)

ゼリー職人さん おはようございます
カメラは道具です、使い慣れたものがいちばんですIXY系で決まりです  同じのじゃイヤっていうなら320にしたらいいです Rumico

書込番号:1336421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼリー職人さん

2003/02/28 11:08(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
サイバーショットも補助光付いてるんですね。
IXYと同じような使い方が(以前書きこんだような私の使い方)
出来るなら、どっちにしようか迷います。

200aの価格、性能、デザイン、サイズは満足しているのですが、
ズームや画素を考えるとちょっと物足りなさも出てきてます。

書込番号:1348343

ナイスクチコミ!0


300aではさん

2003/03/02 13:24(1年以上前)

300aも値段がこなれてきてますよ〜

書込番号:1354822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

IXY200aを購入する予定なのですが、ついでにIXC-10(アクティブジャケット)
も一緒に購入しようと思ってます。
そこで質問なのですが、IXC-10を装着したままソフトケースIXC-200Aに
収納できるのでしょうか?
あと、IXC-10のレンズ部分にカメラをしようない場合のカバーのようなものは
あるのでしょうか?
Canonのホームページをみるかぎり、無いような感じですが・・・
分かる方、お願いしますm(_ _)m

書込番号:1334822

ナイスクチコミ!0


返信する
佐倉ゴン増さん

2003/02/23 21:33(1年以上前)

>IXC-10のレンズ部分にカメラをしようない場合のカバーのような
>ものはあるのでしょうか?

…………意味不明です?????

書込番号:1335113

ナイスクチコミ!0


スレ主 Caprさん

2003/02/23 22:07(1年以上前)

「カメラを使用しない場合」の書き間違いでした(汗
これでも、文章の意味がちょっと分かりにくいかもしれませんが、
要するにIXC-10のカメラのレンズがくる部分に傷がつくと
当然、撮影時に写りこむわけですよね?
で、撮影しないときはカバーがあったらいいなぁ、と思ったわけです
(それとも、レンズがくる部分はくりぬいてあるのかも?)
これで分かるでしょうか?

書込番号:1335232

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2003/02/24 01:40(1年以上前)

くりぬいてあったら水しぶきがかかった時、カメラが濡れてしまって
何の意味も無いと思うのだが・・・。

それはさておき、ソフトケースは本体だけでキチキチなので、
アクティブジャケットごとの収納は不可能です。

アクティブジャケットのレンズ部分にはカバーは有りません。
透明なプラスチックがはめ込んであるだけです。
予備が一個付いて来るので傷が付いたら交換できます。
それも傷になったら・・・プラ板か何かで代用品を自作できそうなくらい
ちゃちな作りです。

書込番号:1336005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Caprさん

2003/02/24 03:54(1年以上前)

>>くりぬいてあったら水しぶきがかかった時、カメラが濡れてしまって
>>何の意味も無いと思うのだが・・・。
そのとおりですね(滝汗

お答えいただきありがとうございます>ひのまる+さん

書込番号:1336184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これってもしかしてヤバいですか?

2003/02/22 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

はじめまして。
IXY200aを一週間前に買って、はりきって撮影しに行ったのですが、
不意の事故でカメラを落としてしまいました!
そのときに、レンズをカバーしている黒いプラスティック(もしかしたら金属かも)板を紛失してしまったんです。

レンズキャップではなく、撮影モードのときに自動で開く、レンズのすぐ外側にあるやつです。

一応、これがなくても撮影に影響はないのですが、このまま使用し続けてもいいものでしょうか?それとも、何か不具合が生じてくるのでしょうか?

これと同じ経験をした方、もしくは何か情報をお持ちの方、
レスをお願いします。

書込番号:1330908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/22 16:33(1年以上前)

こんにちわ 災難でしたね ユーザーではありませんが
普通に使って、とくにピントが甘いとか、露出制御に
問題なければ、そのまま使ってもいいと思います
そうして、不具合がでてきたら修理するのがいいと思います。 Rumico

書込番号:1330995

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotchさん

2003/02/22 16:46(1年以上前)

ありがとうございました。
なにぶん初心者なもので、右も左もわからなかったのです。
とても参考になりました。
松下さんのようなお詳しい人に、レスしてもらえて光栄です。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:1331022

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/22 23:21(1年以上前)

それって開口部が上下は直線になってるやつかな?
キヤノンがどこまで真面目に作ってるかわからないけど、ごく特定の逆光条件では、不要光をカットする機能があるかもしれないから、逆光の時は気をつけてね。
気になったら、自分の手で日影を作ればOK。
ま、写真にうるさくなければ気にしなければいいだけだけどね(笑)

書込番号:1332243

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotchさん

2003/02/23 18:59(1年以上前)

そう、それです。
レンズカバーには、そういった機能もあるのですか。
これからの撮影に参考にさせてもらいます。
わざわざレスありがとうございました。

書込番号:1334671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング