IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

200aでの雲の表現は?

2003/01/19 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

総額3万円チョイでのデジカメの購入を考えているものです。どなたかアドバイスをお願いします。

・コートのポケットに入れて持ち運びたい。
・とるのは旅先でのスナップ、(機械的な)装置の記録(遠景、近景両方)など。
・2、3年(出来ればそれ以上)はメインマシンとして使用。
・マニュアル設定がある程度出来るもの。
・光学2、3倍のズームあり。
・スマートメディア以外のもの。


等ということを考えながらカタログ、このHPの過去ログなどを見ていました所、2、3種に絞りました。

・キヤノン:power shot A40、IXY 200a
・ニコン:coolpix 2500

第一希望はIXY 200aなのですが、疑問が一つ、

スナップを撮る際に背景となる雲の表現がどうなっているんやろう、べったりして奥行きとかないように表現されるのか?またそれはマニュアル設定でうまく写せるようになるのかな?

ということがわかりません。いろいろなHPで雲の画像を探したのですが、探し方がまずいため、晴天下でのわき上がるような雲とか、空高く流れている雲の画像を見つけることは出来ませんでした。夕焼けの雲の画像はあったのですが、それほど奥行きが感じられるようなものではありませんでした。

今の3万円の価格帯では甘い考えなのかもしれませんが、何か他でおすすめの機種、または僕が考えているもので設定が可能であるか、ご存じの方おられましたらお教え下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:1230418

ナイスクチコミ!0


返信する
YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/01/19 19:16(1年以上前)

このクラスのデジカメで奥行きを表現できるってのは
きびしいなあ。
銀塩コンパクトじゃだめですか。

書込番号:1230500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/19 19:45(1年以上前)

わたしもYYZ さんとおなじです
>晴天下でのわき上がるような雲、空高く流れている雲
このようなものの質感をだせるカメラはこのクラスにはないと思います。
中判カメラ以上の世界ではないでしょうか。


書込番号:1230574

ナイスクチコミ!0


スレ主 H/Hさん

2003/01/19 19:51(1年以上前)

YYZさんへ、


早速のお返事ありがとうございます。

銀塩コンパクトも考えたのですが、2万円弱で買ったとして、PCに取り込んだり出来る利便性、それをあと何年メインマシンとして使い、その後の使用頻度(身内に譲るなどしてもその者の使用頻度)ということを考えたら、1万円程度高くてもデジカメの方がまだ割安か、と考えてデジカメの購入を考えている所なのです。

デジカメは、価格が落ち着いておらずどんどん下がっている段階と見えるのでさらに高額のものを買うのはためらってしまいます。そのため、3万円台の価格帯の物を考えています。

てな感じです。

書込番号:1230591

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/01/19 20:08(1年以上前)

200aは悪い選択ではないと思います。
満足するかはどうかはわかりませんが、
実際に買って使ってみないとわからないですね。

書込番号:1230641

ナイスクチコミ!0


スレ主 H/Hさん

2003/01/19 20:11(1年以上前)

松下ルミ子さんへ、


なるほど、考えがアマアマやったみたいです。失礼しました。

ということは、3万円台の価格帯までで買うとすると、雲がきれいに撮れることはないであろうとして、好みで機種を選んで良いということですね。

YYZさん、松下さん、どうもありがとうございました。

ほんでは。

書込番号:1230648

ナイスクチコミ!0


300aですがさん

2003/01/19 20:33(1年以上前)

ども、はじめまして。
これは300aで撮った写真ですが、200aもほぼ同じ様なものかと思います
参考になればと...
http://www.imagegateway.net/a?i=J1KggYd3po

書込番号:1230721

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/20 08:52(1年以上前)

IXIでマニュアル設定はほとんど出来ません。
マニュアルを使いたいのであればS30がいいと思いますが、雲の撮影となると
どうしてもPLフィルタがほしいところですが、残念ながらこの価格帯の
デジカメでは装着できません。(特殊アダプタが必要)
それでもメインで使うのならS30にした方が良いと思います。

書込番号:1232084

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2003/01/20 15:10(1年以上前)

雲は以外に明暗の差が大きいものです。
コンパクトデジカメだとどうしても白い部分が飛んでしまったりして、微妙な立体感が表現できません。マニュアル露出で解決できる問題ではありません。

ただ、MZ-3のワイドレンジショットを使えばどうなのかなと、興味のあるところです。

書込番号:1232691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

200aと320で迷ってます!

2003/01/19 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

ポストカードぐらいの印刷したい
できるだけ速くシャッターを切りたい
この観点から選ぶとしたらどちらでしょう?
良きアドバイスをお願いいたします

書込番号:1229218

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/19 14:13(1年以上前)

どっちでも一緒。

書込番号:1229719

ナイスクチコミ!0


悩みすぎさん

2003/01/19 17:21(1年以上前)

200万と300万なのにやっぱり
大差ないのですか?

書込番号:1230201

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/19 18:14(1年以上前)

ポストカード程度の大きさでは200万画素でも300万画素でもほとんど変わりません。
A4サイズで印刷するとハッキリ違いがわかります。

書込番号:1230331

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/19 21:47(1年以上前)

>どっちでも一緒。

もちろん、ポストカードサイズでの話ですよ。
同じ設計で画素数だけが違う200aと320なら、なおさら(^^
シャッター速度も同様。
ファイルサイズの小さい分、200aが少し速いかも?

書込番号:1230932

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

2003/01/20 14:47(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
"DIGIC"搭載とか"iSAPハイスピードAF"搭載とかのうたい文句をみると
320のほうがシャッター切れるのが速いのかなあと思っても見るのですが
この悩み解消してくれる人、誰かいませんか?
悩むほど大差ないんですかねえ。

書込番号:1232650

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/20 15:36(1年以上前)

DIGICは、200aと同じCCDサイズに320万画素を詰め込んだために発生するノイズなどを補正する機能。
iSAPは、撮影者にあわせた学習型演算機能。

と、私は理解しています。
ですから、基本的に同じ200aと、大きな差はない(体感差はないでしょう)と思います。
シャッター速度を重視するなら他の製品にした方が体感出来る違いがあると思います。

IXYシリーズの違いについては下記のページへ

http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html

書込番号:1232734

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

2003/01/20 18:02(1年以上前)

ジェドさん早急なるレスありがとうございました
>大きな差はない(体感差はないでしょう)と思います。
そのようですね
>http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html
紹介ありがとうございました
今後参考にさせて戴きます

書込番号:1233047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発色について

2003/01/19 07:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

コンパクトなデジカメが欲しいと思って、安くなった200aを買いました。デジカメは、E910、E950、QV−4000など大きいデジカメを使ってきました。コンパクトなので、画質は仕方が無いかと思うのですが、赤や黄色の発色が絵の具を塗ったような感じに200aの場合、感じられます。これは、仕様でしょうか?

書込番号:1228912

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/01/19 09:11(1年以上前)

omitsuさん おはようございます(^^)
被写体の捉え方にもよると思うのですが、
パッと見の鮮やかさの演出の為にコントラスト・彩度も高めで、極端にノイズをなめる処理をしているのでベタな部分でのノッペリ感は強いですね。

まぁ、私はCGみたいな無粒子感も嫌いではないので、これはもう好みの問題では無いかな?とも思いますが、、、せっかく購入されたのですから「すっきりカラー」等も試されてはいかがでしょうか?

書込番号:1229024

ナイスクチコミ!0


スレ主 omitsuさん

2003/01/19 22:28(1年以上前)

FIOさん、RESありがとうございます。
買ったばかりなので、すっきりカラーなども試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:1231059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なやんでます。

2003/01/19 03:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 悩みすぎさん

IXY200aとフジF401とで悩んでおります、、。
機能的のはほとんど同じかな思っているのですが。
画質的にはどうでしょう?
フジのハニカムは記録画素がおおいのはわかるのですが
夜景がだめとかありましたし。
ほんとにきれいのでしょうか
200aのほうはどうですか?実際使っている方
のご意見お聞きしたいです。
被写体は景色や人物が中心だとおもうのですが。
お願いします。

書込番号:1228603

ナイスクチコミ!0


返信する
ファンかけ持ち中さん

2003/01/19 04:02(1年以上前)

使用するメディアで選ぶ方法も有ると思います。
F401のほうは、スマートメディア(以下、SM)
IXYの方は、コンパクトフラッシュメモリーカード(以下、CF)

SMの方は現在最高容量の物でも128MBの物しかありません。
CFの方は512MBという高容量の物まで出回っています。

メディアの強度の面では圧倒的にCFの方が勝っており、SMのほうは端子部分が剥きだしのため、静電気等に弱くケース無しでは携帯出来ません。

というわけでメディアで選ぶならばIXY200aに私は一票投じます。

最終的には店頭で納得行くまで弄らせて貰うのが良いと思います。

書込番号:1228632

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/01/19 07:11(1年以上前)

悩みすぎさん おはようございます(^^)
下記のHPにはサンプル画像が豊富にありますので、一度御覧になられてはいかがでしょうか?
http://www.netlaputa.ne.jp/~miscall/
(IXYに関しては 300aが参考にしやすいと思います)

書込番号:1228856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/19 11:07(1年以上前)

はじめまして、悩みすぎさん

どちらかと言うと、IXY200aをおすすめします。
F401はハニカム特有のノイズが見られます・・
ただIXY200aは光学ズームが2倍止まりなので
F401にその辺りは、差がつくかも知れませんね!!

明るい場所でAFさえ合わせばどちらの機種も
夜景は撮影できますよ。。。
どちらも人物の発色は綺麗ですので、
FIOさんがお書きのHPで、サンプルをみて後は店頭で
実機を触って確認した方が良いかとおもいます。。

書込番号:1229268

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みすぎさん

2003/01/19 16:07(1年以上前)

サンプル見てみました。やはりixyにしようとおもいます。
きれいですね。
もともと形も気に入ってましたので^^。
みなさんありがとうございました。

書込番号:1230009

ナイスクチコミ!0


ねこむすめさん

2003/01/19 21:36(1年以上前)

私も悩みすぎさんと同じ機種で悩んでいましたが、昨日IXYに決めました。決定的だったのはお店の人に「スマートメディアだと、まれに金属の部分に触ったときに静電気で記憶したものが無くなってしまうことがある」と聞いたことでした。その点コンパクトフラッシュは、金属の部分がほとんど出ていないので安心みたいですよ。
この冬の時期、静電気に悩まされているねこむすめでした・・・。

書込番号:1230898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ファインダーの横線

2003/01/18 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 買いたてさん

ファインダーを覗くと中央のあたりに横線のようなものがあるのですが
これはもともとあるものでしょうか。
それとも傷かなにかでしょうか。
あるのが普通ならものすごい馬鹿な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:1228001

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/01/18 23:59(1年以上前)

故障かもね

書込番号:1228009

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/19 01:13(1年以上前)

なつかしいですね。以前はいろいろなカメラで話題になっていましたが、最近聞かなくなりましたね。
カメラに目を当てても見えますか?覗く時には見えないなら故障ではありません。
プリズムの角が、線に見えている(陵線と言います)だけです。

書込番号:1228275

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたてさん

2003/01/19 01:14(1年以上前)

故障でしょうか。
あまりにも中央に水平についているので、
写すときの基準のようにもみえるのですが、自分のものだけでしょうか。

書込番号:1228281

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/01/19 01:35(1年以上前)

とりあえず私のIXY200aの光学ファインダーは、
[  ]   ←こういう枠だけでした。

「買いたて」さんのは、
[ − ]  ←こんな感じなのですか?

書込番号:1228355

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/19 01:37(1年以上前)

ありゃ〜、カメラに目を当てても見えるのですか… それは失礼。

書込番号:1228360

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたてさん

2003/01/19 01:47(1年以上前)

いえ目を当てた場合は、うっすらと見えているよう見えてないような。
15センチほど離して見ると角度を変えてもくっきりと見えます。
見ようによっては、糸のようなものが、端から端に張っているようにも見えるのですが。
プリズムの角とは、このようなものでしょうか。

書込番号:1228389

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/19 01:53(1年以上前)

んぢゃ、正常と思われます。15センチで良く見えるなら、まさにプリズムのかどです。

書込番号:1228403

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/01/19 02:09(1年以上前)

15cmも離れた時に見えるのでしたら、かま_さんが書きこまれた物でしすね(^^)
よかったよかった傷とかじゃないようで♪

それにしても、、、
ちゃんと発生条件を書きこまないと 私みたいな勘違いものが出ますよ。。。(笑)

書込番号:1228434

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたてさん

2003/01/19 02:18(1年以上前)

プリズムのかどで正常ということで、ちょっとほっとしました。
しかし、ほかの方のixyでは見えないというのがひっかかるのですが。

書込番号:1228452

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/19 02:27(1年以上前)

私のIXY200でもありますよ。
気にしない気にしない、(^^

気にしないついでに言うと、ファインダーは埃が入りやすい(私のは埃だらけ)けど、それも気にしなくていいですよ(笑)

書込番号:1228472

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたてさん

2003/01/19 02:52(1年以上前)

ジェドさんを見習って気にしないことにします。
みなさんどうもありがとうがとうございました。

書込番号:1228517

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/01/19 09:20(1年以上前)

他の方って私かな? (^^;;
私のも15cmくらい離れれば見えますよ!
って、これは構造上のものだから無いのってないんじゃ???

書込番号:1229042

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたてさん

2003/01/22 00:20(1年以上前)

最後にご報告
店に言って見てきたら、みんなありました。
どうも失礼いたしました。

書込番号:1236889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯への画像の転送について。

2003/01/18 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ブライアン・キングさん

200aのユ−ザ−になって半年のものですが、お聞きしたいことがあるのですが。ドコモの携帯に200aで撮った画像をPCから送りたいんです。以前の書き込みにドコモは自動的にやってくれることがかいてありまして、アドレスらしきものもあったのですが、使用の仕方がわかりません。よろしけばご存じの方は教えていただけないでしょうか。

書込番号:1227449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/18 22:14(1年以上前)

ドコアルかな?docoaru

書込番号:1227630

ナイスクチコミ!0


よっとまんさん

2003/01/18 22:46(1年以上前)

ドコアルですね。
i@free.docoal.comに好きな画像を添付して
適当なタイトルをつけ本文の一行目に送りたい先の携帯アドレスを記入。
そのまま送信すると画像へのリンクが貼ってあるメールが届きます。

書込番号:1227761

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブライアン・キングさん

2003/01/20 00:03(1年以上前)

ご親切なご返答、有り難うございます。早速やってみます。

書込番号:1231430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング