※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年12月16日 00:57 | |
| 0 | 3 | 2002年12月14日 07:36 | |
| 0 | 7 | 2002年12月15日 11:08 | |
| 0 | 2 | 2002年12月12日 09:14 | |
| 0 | 2 | 2002年12月13日 10:37 | |
| 0 | 3 | 2002年12月11日 14:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aの購入を考えています。
過去の書き込みに「200aは接写が苦手」「マニュアルフォーカスでの絞りの設定は出来ない」とあったんですが詳しく知りたいです。
それと200aと同価格くらいで絞り設定が可能なデジカメもあったら知りたいです。。
0点
2002/12/13 17:22(1年以上前)
接写は苦手ですが特別苦手でもありません。ワイド側で10cmまで寄れます。
書込番号:1130754
0点
2002/12/13 23:38(1年以上前)
マニュアル撮影できて安いのって言ったらPowerShot A40ぐらいしか浮かばないなー。200aの接写は確かに綺麗ではないと思う。
書込番号:1131391
0点
2002/12/14 12:48(1年以上前)
私の200aの購入を考えているのですが・・・
絞りの設定ができないというのはどういうことなんでしょうか?
シャッター速度の設定に見合った絞りにオートでなってしまう???
書込番号:1132446
0点
2002/12/15 02:15(1年以上前)
同価格帯では、SANYOのMZ3なんかもマニュアル設定がけっこうできます。
露出についてプログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出がありますので
絞り設定はできます。
マニュアルフォーカスでの絞り設定も可です。
マクロは10cm〜なので特別強いわけでもありません。
MZ3については以下のURLを参照
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/mz3/index.html
マニュアル操作も楽しんでみたいというのなら
ハッピーたろちゃん さんが紹介されたA40がいいと思います。
安いですし、拡張性もありますし。
ただこの価格帯の機種にしては割と大きくて重い機種なので
IXYのような携帯性、デザイン性を求めるならば要考慮だと思います。
マニュアル操作がそこそこでき、動画も楽しみたいのであればMZ3がいいと思います。
動画が売りとなっていますけど、静止画などその他の機能もなかなかいいですよ。
マクロにこだわるなら、やはりリコーやニコンとかの機種がいいと言われてます。
書込番号:1133904
0点
2002/12/16 00:56(1年以上前)
これホントさんフォローありがとうございます。
MZ-3は確かにいいかもしれませんね。
書込番号:1136230
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/12/13 02:09(1年以上前)
使えますよ。
書込番号:1129796
0点
容量アップしているだけです。
使用に全く問題が無いどころか、持ち時間がアップしますよ(^^
書込番号:1131953
0点
あ、スミマセン、古いのを200aで使うんですね。
じゃぁ、逆です。持ち時間が短くなります。
書込番号:1131954
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/12/12 19:36(1年以上前)
展示品?
辞めた方がいいと思いますけど。
なんでかっていうと
子供が、めちゃくちゃのさわってる可能性があるから。
書込番号:1128950
0点
2002/12/12 19:44(1年以上前)
やっぱそうかな〜
ただ保証が三年ついての値段なんですよ
書込番号:1128972
0点
2002/12/12 19:55(1年以上前)
そこはカメラ専門店?
だったら子供はあまりいないわね。
実物が新品同様不具合無しだったら
かうかも
カモカモ
書込番号:1129010
0点
展示品ばかり狙っている友人がいます。
2,3ヶ月使って、即ヤフオク行きです。
購入金額より高く売れることもあるそうです。
書込番号:1129016
0点
2002/12/12 20:01(1年以上前)
全国チェーン店ですよ
今週の日曜に各店限定3台づつ
だそうです。
書込番号:1129027
0点
新品が3万円台半ばで手にはいるのに、展示品をその価格で買う気は起きませんね。19800円とかならイイと思うけど(^^
書込番号:1131959
0点
2002/12/15 11:08(1年以上前)
本日購入しました。
なんと新品でしたよ!
展示品と書かないとメーカーから文句
言われるそうです。
書込番号:1134565
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
購入した際、カメラの保険に入りませんでした。
今になってなんか壊れそうな気が・・・・。
購入してから半年経ちますが、5年保証とか
のカメラ保証ってどっかやってますかね?
それともお店に行けば今からでも入れるんでしょうか?
また、やっぱり壊れるものですかねえ?
0点
2002/12/12 05:57(1年以上前)
半年だったら、メーカー保証がまだ生きているのでは?
書込番号:1127804
0点
2002/12/12 09:14(1年以上前)
壊れるかもしれませんし、壊れないかもしれません。
あまり気にせずに使うのがいいんではないでしょうか。一生に一回の買い物でもないでしょうし。
書込番号:1127979
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aの購入を検討しています。
一緒にACアダプターも購入しようと思いますが、
IXYDIGITAL用ACアダプターキット「ACK500」に付属されているDCカプラー(DR-500)は何に使用するものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
0点
2002/12/11 19:44(1年以上前)
AC電源で使用するためのカプラーです。
書込番号:1126707
0点
2002/12/13 10:37(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。
書込番号:1130229
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
デジカメに初心者すぎる質問ですみません・・・
IXYDIGITAL200a、300a、320等のカタログや
ホームページ上のサンプル画像を見ると
絞り:F4.0とかF2.8と書いてあります。
IXYDIGITALシリーズは露出補正やISO、シャッタースピードはマニュアル設定可能ですが、確か絞りのマニュアル設定はできないと
思っていました。
そこで質問なのですが、何故自分で設定できないのに
F4.0やF2.8の様な数値がわかるのでしょうか?
液晶とかに絞りに関する表示等がでて自分自身で確認がでるのですか?
それとも、200a、300a、320は僕自身がカタログの読み落としを
しており、本当は絞りの設定が可能ということでしょうか?
よろしくお願いします
0点
画像ファイルには、シャッタースピードや絞り値、ISO感度、撮影距離、ズーム値、
ホワイトバランス、等々さまざまな情報が含まれているのです。
「Exif」という単語を検索してみてください。
書込番号:1126037
0点
http://www.google.co.jp/search?q=exifreader&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja
このようなもので確認できます。
書込番号:1126078
0点
2002/12/11 14:10(1年以上前)
この様なソフトがあったとは知らなかったです!
nakaeさん、たつまさんありがとうございました!
書込番号:1126124
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







