※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年11月22日 22:04 | |
| 0 | 1 | 2002年11月16日 01:30 | |
| 0 | 3 | 2002年11月16日 02:56 | |
| 0 | 4 | 2002年11月15日 23:07 | |
| 0 | 2 | 2002年11月17日 02:56 | |
| 0 | 9 | 2002年11月28日 22:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
普通のUSBカードリーダじゃ駄目?こっちのほうがきっと安いよ。
先日安売りワゴンセールで1000円くらいで買いました。
書込番号:1069381
0点
2002/11/22 22:04(1年以上前)
ほんと、USBケーブルって無駄ですよね。
カードリーダーがめちゃ便利。早いし。
書込番号:1083221
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。
200aを購入したのですが、カメラモードでの液晶画面がかなり粗いです(縦横にうすい線が入っていて、画面も揺れてる感じがします)しかし、再生モードでは全く問題なく綺麗です。ご使用中の皆様はどうでしょうか?
0点
2002/11/16 01:30(1年以上前)
私のも全く同じですよ。200aはこんなもんみたいです。過去にも同じ話題があがってました。
分かってね
書込番号:1068714
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。
先日IXY DIGITAL200aを購入したのですが、カメラモードでの液晶表示がすごく荒いです。縦横にうっすら線が入ってたりします皆様はどうでしょうか?
再生モードではかなり綺麗です。会社で使ったファインピックスはこんなに荒くなかった気がするのですがこんなもんでしょうか?
0点
2002/11/16 00:57(1年以上前)
私のも全く同じですよ。200aはこんなもんみたいです。過去にも同じ話題があがってました。
書込番号:1068614
0点
同じく、私の200aもそんなもんですよ。 (−−)
出時亀雄さんといい松下ルミ子さんといい皆さん良いHNですね。^^
私も何か良いHNに変えようかな〜(鞍馬天狗は古いみたい)
書込番号:1068854
0点
2002/11/16 02:56(1年以上前)
私もHN変えようかな〜
来月、顔がおばさんになっちゃうし(泣
書込番号:1068863
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。デジカメをはじめて買うとしているものです。
ほとんどIXY200aに決めていたのですが、色々読んでいるうちに、MZ3の評価も高いことに気がつき、悩んでしまいました。動画も大変魅力的なのですが、やはりカメラとしての基本性能も大事かなと思う今日このごろです。そこで情報通の皆さんにお聞きしたいのですが、個人の好みはあるとは思いますが、どちらがお勧めだと思いますか?御自分で買われるとしたらどちらでしょうか?IXYの欄で変な質問かもしれませんが、優柔不断な私の最後の決断に向けて、よろしく後押しのほどよろしくお願いいます。
0点
動画に魅力を感じるならMZ3。
スタイルに惚れたならIXY−D。
私は後者のほうです。っていうか、私の時はまだMZ−3は出ていませんでしたし、、、動画はDVがあるのでいらないので、、、
書込番号:1066725
0点
2002/11/15 01:35(1年以上前)
私は200aを半年ほど使ってます。個人的な意見ですが今200aとmz3なら、
mz3を、mz3とixy320ならixy320を買います。200aは動画の短さ、mz3は
AFの遅さが弱点だと思い、ixy320が静止画と動画のバランスが一番優れ
ていると思います。あとcanonの製品はパノラマが非常に楽しいです。
でも私が今一番欲しいのはFZ1です。
書込番号:1066751
0点
2002/11/15 12:43(1年以上前)
貴重な御意見ありがとうございます。なんかさらに悩んできました。。。
書込番号:1067404
0点
2002/11/15 23:07(1年以上前)
一目惚れしたのが一番
後から気になるの、性能の良いの、たーくさん出てくるよ。
その前にパシャパシャ沢山撮って、それから本当に自分に合ったのを
再購入時に悩むのが良いと思う。IXY DIGITAL 320が良いと思うけど・・・
書込番号:1068397
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/11/14 23:56(1年以上前)
ほかの掲示板でトランセンドのメモリーが早いって書いてたんですけど
使ったことある人いますか?
書込番号:1066475
0点
あんまり無いと思う、IXYの場合。
まぁ、そういう私はレクサーの4Xと8Xを使っていますけどね(^^;
書込番号:1071140
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/11/12 19:26(1年以上前)
まずCFカード128MBを買えばよいでしょう。
予備のバッテリーも買いましょうね。
夜景などを撮るのなら三脚。
必要なものは使っていくうちにわかりますよ。ここで勉強しようね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:1062004
0点
2002/11/12 22:52(1年以上前)
個人的にはコンパクトフラッシュ(CF)は64MBあれば結構な枚数が撮れるとおもいますよ。値段も3500円くらいですし。
予備のバッテリーは200aでは必需品ですね。その際、純正品を選ぶようにしたほうがいいです。純正でないやつはあまり持ちがよくありませんので注意です。
書込番号:1062301
0点
出時亀雄さんへ
確か、前もどこかでお聞きしたような気がするのですが、、、(^^;
IXYーD用の純正以外のバッテリーって何処のメーカーから出ているのでしょうか?気になって夜も眠れません(笑)
書込番号:1062875
0点
kenkoのixy用のバッテリーを見たような、それもつい最近…
G1.G2用のバッテリーを探してたときに…
書込番号:1063103
0点
KENKOですか?
HPには見あたりませんでした。新製品なのかな?
場所を借りましたので、私からもアドバイスを。
本体以外に必要なものといえば、USBのCFカードリーダーが便利でしょうね。ノートPCならPCMCIAカード型がいいでしょう。価格は1000円程度から3000円程度のものですので、デジカメ購入時におまけでつけるように要求しても良いかもしれません。
カメラ付属のUSBケーブルは本体の電源を入れたままにする必要があり、不便だと思います。カードリーダーは安物でも構いませんが、ちゃんと自分のPC用のドライバがついているものを選びましょう。
書込番号:1063359
0点
なんかサードパーティーから各社用のバッテリーがでているようですね。
横浜のビックピーカンでも棚に並んでいたし。
とりあえず511相当のにしか興味がなかったのでIXY用があったかは忘れましたが。
S30/40用はあったと思うし、数社が採用しているちょっと円筒に近いタイプのもあったし...
書込番号:1063391
0点
2002/11/13 16:34(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
そろそろ買いどきでしょうか?
安い買い物ではないので、迷いに迷っています。
書込番号:1063830
0点
2002/11/14 10:45(1年以上前)
ジェドさんへ
おきらくごくらくさんのおっしゃるとおり、kenko製のバッテリーです。canon製に比べて500円ほど安かった気がします。なんだか安いぞと思って購入したのですが、純正品に比べてこんなに持ちが違うとはおもいませんでした(バッテリーカバーも付いてないですし…)。ただ充電時間は、純正品が2時間ちょっとなのに対してkenkoのものは約1時間で完了しますよ。
要は使いようなのでしょうかね。
書込番号:1065346
0点
2002/11/28 22:40(1年以上前)
購入しました
頑張りまーす
ありがとうございました
書込番号:1096326
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







