※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年9月22日 23:53 | |
| 0 | 5 | 2002年9月28日 08:17 | |
| 0 | 5 | 2002年9月26日 14:34 | |
| 0 | 8 | 2002年9月21日 23:54 | |
| 0 | 2 | 2002年9月23日 17:14 | |
| 0 | 4 | 2002年9月21日 13:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
全然違うカテゴリじゃん。
そのくらいの優先順位はご自分でお付けなされぃ。
書込番号:958267
0点
2002/09/22 14:31(1年以上前)
折角のご質問だから回答を。(笑
私ならPS2の方。
理由;雨でも遊べる(個人的にはRPGとSLGが好き)。
書込番号:958300
0点
2002/09/22 14:50(1年以上前)
ゲームの代金入れるとPS2の方が高いと思いますが...
書込番号:958335
0点
2002/09/22 23:53(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。ぼくにとってIXYもプレステ2も両方とも同じくらい欲しいものなので、そういう意味では同じカテゴリです。プレステは友達にやらせてもらう事にして、IXYを買おうと思います。いっぱい良い写真が撮れれば良いと思います。つまらない質問に付き合って頂いてありがとうございました。
書込番号:959319
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして! 初のデジカメでIXY200a購入を予定している超初心者です。
主に旅行などに持っていきパシャパシャ撮りたいと思ってます!
そこで購入するにあたり少し心配だったのでいくつか質問させてください。
本体以外に購入する物として、CF(128MBか64MB×2)、バッテリー、カードリーダー、水中で使うマリンパックの様な物を考えてます。
これ以外にあった方がいいものはあるでしょうか?
私のPCが譲り受けた古いブツで・・・Win95 Canon INNOVA NOTEです。カードリーダーが必要だと聞いたのですが、過去ログに出てきてたカードアダプターとはカードリーダーと同じ物なのでしょうか?
初歩的な質問でスイマセン。。
あと、ダイバーではないのですが丁度旅行にいくのでマリンパックの様な物を付け海で使いたいと思ってます。そこで、浜辺など陸上でパックを付けたままの撮影はカバーがある分画質が落ちたりしますか?
またパックを外す際、注意する事はありますか?(海水が本体に付いたら大変など)
ド素人な質問で申し訳ないのですが、よいアドバイス下さい!よろしくお願いします。
0点
2002/09/22 09:42(1年以上前)
カードアダプターとカードリーダは同じかどうか。
それは微妙な質問ね。同じようで違うような・・・・・・・。
「CF用のPCカードアダプター」
これで決まりね。
マリーンパックについては
だれかおしえてね。
ピカピカ200a
書込番号:957913
0点
2002/09/22 09:45(1年以上前)
>カードアダプターとはカードリーダーと同じ物なのでしょうか?
カードアダプターはPCカードスロットにさして使います。こんなのです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rcf-a2/index.html
カードリーダーはUSB接続の物が多く、貴女のブツでは使えないと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf2/index.html
PCも買ったほうがいいと思います。
書込番号:957916
0点
2002/09/22 13:46(1年以上前)
トコトコさん、赤魔導士さん教えて頂きありがとうございました!
CF用カードアダプターを購入しまっす。
ホントPCも買った方がイイですよね(古い〜) 何時かと思いつつ使ってます。
ありがとうございました!
書込番号:958239
0点
2002/09/24 23:55(1年以上前)
CFカードは64MBを2枚買った方がいいでしょう。
なぜかと言えば、カードがめげた時のダメージが少ないから(^^;
マリンパックを使う場合は水につける前にパッキンがちゃんとはまっているのを確認しましょう、パッキンのグリスアップも忘れずに、グリスアップしてないと耐水深度に影響しますよ。
書込番号:963439
0点
2002/09/28 08:16(1年以上前)
まあさまさん、アドバイスありがとうございました!
やっとこ初デジカメ購入してきました。ワーイ
すごく楽しいですねー
皆さんに教えて頂いたり、掲示板の情報がとても参考になり、
よい買い物ができました。 ありがとうございました!
書込番号:969659
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/21 19:40(1年以上前)
ビックカメラかヨドバシあたりを考えてるんですけど
あと駅周辺で安い店あるでしょうか?
書込番号:956769
0点
2002/09/21 22:44(1年以上前)
ん…多分無理だと思いますよ…
まれに値切った話も聞きますが、1000円程度かと・・・
書込番号:957084
0点
2002/09/22 22:58(1年以上前)
今日、大阪のビックカメラで買いました。
38800円で15%還元。
値引きは丁重に断られました。がっくし。
書込番号:959210
0点
2002/09/23 23:55(1年以上前)
38800円ならそれなり安いんじゃないですか?
ビックコムの通販41800円くらいだったと思います
書込番号:961396
0点
2002/09/26 14:34(1年以上前)
お安く買われるのでしたら、Yahooオークションで、消費税送料別でだいたい31500円前後で落札できると思いますよ。
書込番号:966496
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
初めてIXY200aを買って、海外旅行をから帰ってきました。(先にアドバイスいただいたみなさまありがとうございました) 想像以上に撮ったすぐに写真が見られること、動画の楽しさ、旅行中にスライドショーを楽しめるといったデジカメの面白さを体感してきました。
さて、そこで何枚かのメモリに納まっているデータをパソコンに取り込み、1枚のメモリカードにベスト集を作りたいと考えたのですが、パソコンに取り込むと縦に撮った写真がすべて横と縦の2枚になり、サポートに聞いたところ、それは異常なのでアプリケーションを入れ替えてくださいとのこと。不信に思い、他のより知識のあるサポートかわってもらうと、それは正常ですとの回答。少し頭にきながらも、縦横のデータがあるが、縦だけ残しておけば、再度カメラのメモリに書き込んでも縦に表示されると指導されました。
そこで、今度はそれを信じてパソコン上でベスト集をつくり、カメラに書き込み、再生してみたら縦は縦でも、上下が切られた状態となってしまいました。また、データについている情報も撮影日の情報などなく、パソコンから送った日時が表示されるようになってしまい、その上、ビデオ情報は書き込まれていませんでした。データはすべてパソコン上でバックアップは取ってあるものの、メモリカード上では消去してしまっています。パソコンからメモリカードに、(1)縦写真を取りこむ(2)ビデオデータを取り込む(3)撮影日時を取り込む 以上の方法をご教授いただければ幸いです。
キャノンのサポートにはちょっと信頼がおけず、データをこれ以上消去したくないため、お手数ですがよろしくお願いします。
ちなみに、パソコン環境のない老人家庭で見せてあげるため、どうしてもメモリカードに保存して、カメラからテレビにつないでスライドショーを行いたいのです。
私のパソコン環境はMacOS9.2 G3のPowerBookを使用しています。
0点
2002/09/20 21:01(1年以上前)
>データはすべてパソコン上でバックアップは取ってあるものの、
それは何よりの救いですね。バックアップがあって幸いですね。
その通り本当に異常なら、ソフトをインストールし直せば良いでしょう。
うまくいかないなら、別のソフトで試しても良いでしょうし。
わたしは、そう思います。
書込番号:955013
0点
2002/09/20 21:21(1年以上前)
早速ご返答ありがとうございます。
ソフトは同梱のImageBrowserを使っています。少しわかりにくい表記をしてしまいましたが、縦写真が縦と横2枚になってしまうのは、正常だということです。他のソフトでお薦めのものがありましたら教えていただければ幸いです。
質問文章に、キャノンのサポートへのイライラ感がでてしまってて、後から読み返してちょっと反省しています。なんせ、この質問だけで1時間くらい待たされ、たらい回しだったもので、つい・・・。
書込番号:955049
0点
2002/09/20 22:05(1年以上前)
200aユーザーです。
(1)について
私はImageBrowserを使っていませんので、よくわからないのですが、
縦写真の場合に縦・横2枚の写真になるのであれば、
2枚ともCFに保存した場合はどうなりますか?
また、横写真のみをCFに保存した場合はどうなりますか?
(2)について
MVI_XXXX.AVIと同じ場所にMVI_XXXX.THMも保存していますか?
(3)
わかりません。m(_ _)m
画像を加工したりしていませんか?
今後は、ソフトを使うよりPowerBookにPCカードスロットがあれば、
CFカードアダプタを使って読み書きしてはどうでしょうか?
書込番号:955142
0点
2002/09/20 22:48(1年以上前)
パソコンで編集したのをカメラに取り込むとエラーが出るのですね。
MacOS9.2は、USB Mounterに対応しています。
カメラに画像を書き込む場合、USB Mounterを無効にするのでは
ありませんか?
書込番号:955218
0点
2002/09/21 00:09(1年以上前)
> ソフトは同梱のImageBrowserを使っています。少しわかりにくい表記を
> してしまいましたが、縦写真が縦と横2枚になってしまうのは、
> 正常だということです。
私の場合、縦写真も縦写真ファイル一つしか出来ませんよ!
ちなみに使用環境はWin98SE, Canon ImageBrowser V3.3 USB 接続です。
カメラはCanon Txy 200a, 4月に買った初期モデルです。
縦写真でファイルが二つ出来るのは正常とは思えませんが。。。。。
以上、参考まで
書込番号:955403
0点
2002/09/21 01:14(1年以上前)
ZoomBrowser EXをインストールして画像を取り込んでみました。
通りすがり4 さんがおっしゃるように、
私の場合も、縦写真は、縦の写真ファイルが1枚あるだけですね。
(MacのImageBrowserとは違うのでしょうか?)
(ちなみにPCカードアダプタでCFを直接開くと(ZoomBrowser EXを使わずに)、
縦写真は、横になった写真ファイルが1枚あるだけです)
さて、説明書もヘルプも見ていないので、
PC→CFへの書き込みの方法がわかりません。f(^_^;)
で、ZoomBrowser EXのウィンドウの左のフレーム内にある、写真が入っている
フォルダを「キヤノンカメラ」に直接ドラッグ&ドロップしてみました。
そうすると
(1)縦写真は上下が切り取られた状態で、
(2)動画ファイルは書き込めず(結果、カメラで再生できず)、
(3)日付はカメラに書き込んだ日時となりました。
この方法では、sachi-sachi さんと同じ状態になります。
sachi-sachi さんは、どのような方法でPC→CFに書き込んでいるのですか?
先の返信を繰り返すようですが、PowerBookG3にはPCカードスロットがあるようなので、
PCカードアダプタを使ってCFに直接画像ファイルを書き込んでみてはどうですか?
その際の注意点については、書き込み番号[881141]の、2)3)を見てください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=881141
(動画については、MVI_XXXX.AVIと同じ場所に〜.THMを忘れずに書き込んでください。)
書込番号:955556
0点
2002/09/21 23:54(1年以上前)
みなさま、アドバイスありがとうございました。
(PC→CFは、USBを通してカメラのCFに書き込みしています。まだPCカードアダプタは試せていませんが)
現状での結果として、
(1)縦表示はうまくいきました。
→取り込み設定の中で、詳細に設定できるところがあり、「縦にあわせる」という設定で行うとうまくいきました。
(2)動画は取り込めませんでした。
→いろいろと試してみましたが、どうしてもうまく行かず、今日サポートに電話をして再度確認するとあっさり、「できません」と言われてしまいました(泣)。(昨日の人は「できる」と言ったのにぃ〜、ぐすん)
(3)日付も書き込みした日時になってしまいます。
→(2)と同様の結果となってしまいました。
ブラウザーで縦写真が縦と横の2枚表示になるのはどうやら、MAC特有の症状のようです。CanonとMacは相性がいいはずなのに。。。(←昔話?)
今回の教訓として、サポートも絶対でないということですね〜。
マニュアルが完全でなかった今回のようなことでは、本当にみなさまのアドバイス、頼もしく嬉しく思いました。
vaio55さん、FUJIMI−Dさん、萌太郎さん、通りすがり4さん、本当にアドバイスありがとうございました(^-^) 何か解決法が見つかりましたら、またこの場でご報告させていただきます。sachiko
書込番号:957242
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/20 16:47(1年以上前)
200aユーザーです。
私の充電器は静かですが、過去ログを見ると音がするものもあるそうですね。
書き込み番号[795358][712450][686307]
(「書き込みはありません」と表示された場合は
[⇒全データで表示する]をクリックして下さい。)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=795358
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=712450
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=686307
300aの充電器の音について
書き込み番号[862809]
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=862809
書込番号:954671
0点
2002/09/23 17:14(1年以上前)
自分が買ったのも音が出るよ〜。
最初は低い音ブーンって音で、更に20分くらい経つとキーンって
高い音がなってる。
蚊の鳴くような感じの音。
テレビついてても聞こえるから結構耳障りだよね。
で、八幡山のヤ○ダ電気で新品交換してもらいました。
新品充電器を使いを早速充電したらなんとそれも音がでる。
以前に使っていたIXY200の充電器は音がしなかったから
ちょっとビックリです。
どうも製造メーカーが違うみたい。
製造メーカーが違うと回路設計も違うから200aでは
これが良品なのでしょう。
もう一回交換しに行くのも面倒だし、クレーマーと思われても困るから
我慢します。
キヤノン殿 公式HPで異音は良品の旨見解を出すべきです。
以上
書込番号:960655
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
デジカメ、どれを買おうかホントに迷ってます。
現在使用しているデジカメのファインピクス4500についでの二台目を検討中です。
候補は
IXY200a(機能と値段のバランスがよい)
パワーショットS40(多機能&高画質)
パワーショットA200(マクロ撮影5cm〜!値段もおてごろ)
です。
用途はスノーケリング時に使用、主に水中で使用、マクロで小魚をとったり潮溜まりの水中写真をとりたいと思っています。
どなたかよきアドバイスをお願いします。
0点
2002/09/20 00:29(1年以上前)
私はFP40iからIXY200aに乗り換えたのですが、画質的には40iの方が良かったように思います。
L版プリントなら両機の差はほとんどないのですが、高精細のモニターで見ると、どうしてもIXYの方が解像感に乏しく感じます。
200万画素機としては完成度が高いIXYですが、FP4500の画像と比較すると、がっかりするかもしれません。
人間どうしても、次にはもっと良いものという欲があるので、検討している3機種の中では、S40が良いのではないでしょうか。
これなら、画質的にも十分満足できるレベルだと思いますよ。
また予算の問題があるなら、S30も良い選択になるのではと思います。
200万画素と300万画素では、画質がかなり大幅に向上しますが、
300万画素と400万画素では、それほど大きな差は出ないと思います。
S45も出るようですが、逆にS40の価格が下がって買いやすくなるのでは・・
水中写真については、キャノンのHPに分かり易く説明しているコーナーがあるので、一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
書込番号:953703
0点
2002/09/20 08:37(1年以上前)
2002/09/20 21:56(1年以上前)
40iって解像度高いですか?私はハニカムノイズが嫌でIXYに代えました
が解像度が特に劣るとは思いませんけどね・・・
書込番号:955123
0点
2002/09/21 13:09(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
その後もいろいろと悩んだんですけど、とんからりんさんのいう通りs45の発売を待ってs40を、値段が下がったときに買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:956212
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







