※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全661スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年4月13日 11:23 | |
| 1 | 5 | 2003年4月12日 23:11 | |
| 0 | 2 | 2003年4月12日 03:18 | |
| 0 | 5 | 2003年4月11日 11:12 | |
| 0 | 4 | 2003年4月10日 18:36 | |
| 0 | 2 | 2003年4月7日 23:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
CanonのHPを見ればのってます。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_105.html
撮影画像数(静止画)
液晶モニター オン 約 150 画像
液晶モニター オフ 約 420 画像
< 測定条件 >
常温(23°C)、20 秒間隔でワイド端とテレ端撮影を交互に繰り返し、
4回に1回ストロボ使用、8回に1回電源をオフ/オン操作。
* 数値は、撮影状況、撮影モードなどにより異なります。
再生時間
約 100 分
< 測定条件 >
常温(23°C)、静止画を1画像あたり 3 秒間隔で連続再生。
* 数値は、撮影状況、撮影モードなどにより異なります。
書込番号:1483709
0点
こんばんは(^^)
ちょっと前の書きこみになりますが、連続撮影テストをしておりますので「書きこみ番号検索」で1184078
書込番号:1484300
0点
バッテリー満タンで、どれくらい撮影できますか?
この質問には色々な答え方がでます。
どうしてか?
それは、皆が皆 撮影のスタイルが違うからです(^^)
バンバン一気に撮影される方もいらっしゃれば、一枚一枚をジックリ時間をかけて撮影される方もいらっしゃいます。
こういう撮影スタイルと一緒で、、、液晶はつけっぱなしの方もいらっしゃれば、こまめにON・OFFする方もいる。
デジタルカメラは液晶画面など、バッテリーの消費を早める機構がありますので、使わない時には電源をこまめに切るなどの工夫をする等で 大きく寿命を変えることが出来ます。
ちょっと前の書きこみになりますが、連続撮影テストをしておりますので「書きこみ番号検索」で[1184078]を検索してみて下さい♪
こまめに電源を切って持ち歩けば、100/日の撮影は余裕で大丈夫ですよ♪
#取れ美さんは どれくらい一日に撮影されますか?
書込番号:1484328
0点
2003/04/13 11:23(1年以上前)
みなさんの親切なご説明ありがとうございます!!!
200aは、結構バッテリーも長く持つことが分かりました!
トレビアン!!一番気になっていたところだったので安心しました。
お店に直行しまああああす!!
書込番号:1485141
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
購入して5ヶ月になりますが、今日初めて動画を撮ってみました。
そして再生してみたところ、入っているはずの音声が聞こえてきません。
説明書をみても、解決策がわからないので、もしどなたかご存知でしたらアドバイスをお願い致します。(・・?
0点
こんばんは(^^)
200a本体で動画を再生させていらっしゃいませんか?
200aにはスピーカーが内蔵されていませんので、本体だけでは音が出さないんです(;。;)
パソコンに取り込んで再生させたり、AVコードを接続してTV(ビデオ入力端子)に繋ぐと ちゃんと音声が聞こえるはずです(^^)
書込番号:1455916
1点
2003/04/04 12:35(1年以上前)
こんにちは
IXY320では本体動画再生時に音がでますか?
スピーカーついてますか?
おしえてください
書込番号:1457467
0点
こんにちは(^_^)
残念ながら320にもスピーカーは搭載されておりません。
300a や 最近発売になった400にはスピーカーが搭載されています。
書込番号:1457552
0点
2003/04/12 17:54(1年以上前)
遅くなりましたが、お返事を下さった方、どうもありがとうございました。
本体からは音がでないんですね。知りませんでした。たしかにパソコンからはちゃんと聞こえます。最近、父がオリンパスから出た新しいデジカメを買ったのですが、それは本体から動画の音もちゃんと出るので自分のも当然出る物と勘違いしてしまい、お恥ずかしいです。でもやっぱり、音がでるのをみてしまうと、そっちが羨ましいくなっちゃいました。(^^;
書込番号:1482567
0点
こんばんは(^^)
そうなんですよね〜っ TVやパソコンでは音が出るとは言え、やっぱりカメラ本体でも再生して欲しかったですよね〜っ
だから私は動画専用にSANYOのMZ3を購入してしまいました(^^ゞ
駄レス失礼しましたm(--)m
書込番号:1483777
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
IXY 200aを検討中なのですが、FujiのF401もいいなぁと思ってます。
F401のカタログを見て気になるところは、
1:PCカメラとして使える
2:電池の持ちがいい
の2点です。
どなたか持っていらっしゃる方、IXY 200aではどうですか?
よろしくお願いします!
0点
おはようございます!
IXY Digital 200aでは、、、
(1)PCカメラ機能はありません。
(2)電池のもち自体はF401の方が良いですね。
F401の掲示板になりますが、F401とD200aとで比較レポートを書いてみました。
ある程度の参考になるかと・・・
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1293960&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=
↑
リンクが切れている場合は、F401の板で書き込み番号『1293960』です
書込番号:1475479
0点
2003/04/12 03:18(1年以上前)
FIOさん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:1480967
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
すいません教えてください。
動画撮影をした時にAVIファイルとTHMファイルができますがTHMのほうは必要なんですか?試しに削除しても再生も出来て、音も聞けたので。。。。
つまんないことかもしれませんが。。。。気になって。。。
0点
2003/04/11 09:57(1年以上前)
過去ログを漁ったのですが、もしかしてPCで再生する場合はいらない??
書込番号:1478521
0点
おはようございます(^_^)
THMファイルは 200aにて再生させる時には必要になりますが、パソコンだけで再生させる分には消しても大丈夫ですよ。
書込番号:1478537
0点
2003/04/11 11:12(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました!
早いレスにビックリです(-_☆)キラーン
書込番号:1478625
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
スレ立て2個もすいません・・・。
パナソニックLC20・・・26,400円
東芝soraT30・・・23,200円
ソニーDSC−P32・・・24,200円
ソニーDSC−P2・・・19,800円
キヤノンIXY300A・・・27,800円
キヤノンIXY200A・・・26,700円
ニコンCOOLPIX2500・・・22,000円
自分で調べた範囲の候補です。充電可能な電源で充電器付属の物・200万画素以上で調べてきました。
画質のシャープさ、
電池の持ち、
起動時間、
シャッタースピードの幅広さ、
10p以下マクロ(花を撮る)、
動画付き、
で選んでいきたいと思います。
選ぶの手助けして下さい・・・。
0点
2003/04/07 15:53(1年以上前)
京セラ ファインカムS3・・・24,800円
有効画素322万画素、最短6p接写、重量165g、定価88,000円でした。
ただ2001年の型落ちのデジカメなので画質の方がどうか・・・。
書込番号:1467653
0点
候補の中では ニコンの2500かな
わたしもお花をよく撮りますが、低い位置にあるときは液晶が動くのは
たいへん便利ですよ。接写性能もよいですし、決めてよいでしょう Rumico
書込番号:1468385
0点
2003/04/08 18:19(1年以上前)
ファインカムがいいでしょう。その中で唯一1/1.8インチCCD。
光学ズーム以外は、最新のIXY400に近いスペックです。
書込番号:1470974
0点
2003/04/10 18:36(1年以上前)
ソニーDSC−P2・・・19,800円って安いなぁ
どこで売ってるんですか?
書込番号:1476564
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして、IXY200aの購入を検討している者です。
スペックとして動画撮影が8MBのCFカード搭載時に約4秒とありますが、例えば512MBのCFカード搭載時には約4*64=256秒程度撮影が可能ということでしょうか?ハードウェア的に容量が多くても30秒までしかできない等の制約があったりするのでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点
CANONのHP上で質問を書き込みました。
# 動画の1回の撮影時間は、640×480画素:約4秒、320×240画素:約10秒、160×120画素:約30秒です。
つまり、これが1回ごとの最長動画撮影時間のようです。
短い!
by 風の間に間に Bye
書込番号:1469009
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







