IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200aとF402の比較

2003/04/08 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 デジオくんさん

去年の12月頃に200aを購入いたしまして、その画質のすごさには驚いていました。
選んだ理由は、ずっとキャノン製しか使ってなかったことですけど。
そして今月、家族用にF402を購入しました。
はじめてのフジだったのですが、誰でも簡単に撮れるかと思いまして購入しました。
ここからは両者で、どちらか迷ってる方、参考にしてみてくださいね。

画質においては、両者とも差が分からないくらい良いと思いました。
ただ、お互いにクセがあり、200aは、ピントの合ったものにたいしては
ハッキリ、クッキリで発色は一番自然な色ででてました。
ただ、被写体(人物など)を景色と一緒に写したときに、背景は、あまり期待できませんでした。
ある意味、プリントした時に、背景はボケているといか、つぶれているようにさえ感じました。
室内などは特にフラッシュを焚くと、バックは真っ暗か、あるいは、写っていてもボケちゃいますね。
被写体は、綺麗に写っても、どこで撮ったかわかんないくらい、背景は厳しかったです。
ハッキリいっちゃうと、全体的にボヤケるかな〜ってとこですかね。
でも、キャノンの質感は大好きです。
そしてF402ですけど、こちらは、あまり気にせずシャッターをきっても
ヒット率高めですね。
それでいて画質はきれいに撮れたので、これはビックリでした。
マクロで花を撮って背景をボカす、一眼レフのような写真ができます。
普通に被写体と背景をいれた写真も、とくにボケたりせず、背景などは、かなり頑張ってると思いました。
キャノンがやわらかく写るのに対してフジはシャープです。
これは好みが分かれると思います。
あと、発色はキャノンが自然に対して、フジは、人物はややピンクがかかってるかんじ、風景は逆に緑っぽくとれますね。
キャノンって肌の色は黄色っぽいので撮った場所によっては顔色悪いときあります。
あと、402はノイジーだとよく言われてますけど、そうでもないと思いました。
PC上で拡大するとキャノンは綺麗ですけど、フジはブロックノイズが現れます。
でも、L版でプリントすると、同じくらい綺麗でノイズは気にならないと思います。
なんだか、ごちゃごちゃ書いてしまいましたけど、好みもあるかとおもいますけど、自分的には、どっちを買っても後悔しない、とても良いカメラかと思います。
今はF402が楽しくて沢山写真を撮ってます。
このコンパクトサイズは、ちょっと良いかも・・・。





書込番号:1469290

ナイスクチコミ!0


返信する
でじキチさん

2003/04/16 22:48(1年以上前)

私も200aとF402を使っていますが、デジオくんさんと同様の印象です。
しかし、F402に関しては、xDカードをオリンパス製に換えてから色味が少しニュートラルになったように思います。
これによって、抜群の機動性を持つF402の方を使う事が多くなりました。

書込番号:1496100

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジオくんさん

2003/04/20 11:19(1年以上前)

ホントそうですよね!200aってPC上ではすごく綺麗に見えるだけにプリントした時は、あれ?って感じで・・・。もう少しシャープでも良かったかな?とおもってしまいます。
F402のピクチャーはフジ使ってますけど、オリンパス製も試してみます。参考になりました。

書込番号:1506215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなに熱いとは

2003/03/16 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 YOSHIHIRO 03さん

先日購入しました。デジカメは200aで4台目です(DC3800は現在も所有)。さっそくテスト撮影してみましたが
連続使用していると、かなり本体から発熱します(ポケットに入れるとカイロ代りになるので重宝します)するとは聞いていましたがこれほどとは思いませんでした。3800との比較ですが当然AFやシャッタータイムラグは比べ物になりませんが、画質(発色、解像度)のみの比較ですと、3800も捨てがたいので当分手放せそうにありません。

書込番号:1398814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の取り込みについて

2003/02/28 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ありマウスさん

ついにIXY200aを購入いたしました!
32000円で64MBコンパクトフラッシュ付きでした。
画像の良さ、コンパクトさ、使い勝手の良さなどとても満足しています。
ところで画像をPCに取り込むときなんですが、付属のZoom Browser を使っているんですがどうも使いにくいです。
なにか良い方法はないでしょうか?

書込番号:1349089

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのまる+さん

2003/02/28 20:23(1年以上前)

CF用カードリーダー買ってきて、ヒョイっとコピー。
データ管理はフリーソフト。
おかげで私の場合、付属CDは封さえ切らずにほったらかし。
でも、変な専用ソフト入れるよりよっぽど快適です。

書込番号:1349366

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/28 23:47(1年以上前)

こんばんは♪
私も、ひのまる+さんと同じ方法です。

USB接続のCFリーダー(2000円ちょい)にCFを入れれば、リムーバブルディスクとして認識されて、普通のハードディスクみたいに扱えます。
#ノートPCでしたら、PCカードスロット用のアダプタ(約800円)がオススメ

で、後はフリーソフトの「VIX」で画像の管理。
レタッチはスキャナーに付いてきた「PhotoShop LE」。
色んなデジカメを買っていますが、付属のCDはドレも開けた事ないです(^^;;;

書込番号:1349992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/01 09:09(1年以上前)

Zoom Browserを使うと写真をアップ出来ます。(ホームページのように)
写真を公開しないのならインストールの必要は無いと思います。

書込番号:1350793

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありマウスさん

2003/03/01 17:52(1年以上前)

FIOさん、ありがとうございました。
早速VIXダウンロードしてみました!
付属のCDなんかよりずーっと使いやすかったです。
これはいいです。 他の皆さんにもおすすめです。
なぜメーカーさんはあんなややこしいのを付けるんですかね〜?

書込番号:1352101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素晴らしい!

2003/02/25 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 fieldbreakさん

2代目のデジカメとしてIXY200aを購入しました。前機はサンヨーのDSC‐X100という3‐4年前のものです。買い替えにあたってはこちらの掲示板にお世話になったので、恩返しとしてのインプレを残しておきたいと思います。内容は前の方々と重複する点もあろうかと思いますが、そこも機種選びの参考になろうかと思います。

 まずは撮りやすさ。AiAFが結構賢いらしく、9歳の娘に任せてもきれいな写真を撮ることができました。オートフォーカスながら変なところに焦点をあわせたりしないので、スナップカメラとしては大満足です。
 電池の持ちも十分なもので、一日の行楽で50枚程度をMサイズで高画質で記録、殆どをモニター画面を使って撮影し、ちょくちょく再生して映りを再確認したりしていたのですが、まだ余力がありました。前の機種と比べると、雲泥の差で、この程度のスタミナがあれば、バッテリーの持ちを心配しながら撮影する必要もないと思いました。
 操作も軽快です。前機のサンヨーDSCX‐100は軽快感では定評のある機種なのですが、これに全く引けを取りません。待たされるといった感覚はほぼなしで、「ほぼ」銀塩カメラと同等の使用感が得られると思いました。書き込みに若干のタイムラグを感じるくらいですね。ほんの1−2秒でしょうか。
 メニューも分かりやすく、さまざまな設定を変えるのも迷わずできそうです。

 とにかく、買ってみて失敗はなかったと思えるこの機種、お勧めできるデジカメだと思いました、ってなんだか誉め過ぎで、パソコン雑誌のちょうちん記事みたいになりましたね・・・

書込番号:1341176

ナイスクチコミ!0


返信する
TWO PUNKSさん

2003/02/25 22:14(1年以上前)

実は昨年末初めてパソコンを購入し次は初めてのデジカメだと思い検討中です。主に妻がフリマに掲載する商品の撮影や屋内での子供達を撮影、あと家族でちょっとお出かけした時に持参したいなと思っています。使い方は簡単なのでしょうか?(実は書き込みを読み200aが良いのではと思っていたもので・・・)

書込番号:1341205

ナイスクチコミ!0


スレ主 fieldbreakさん

2003/02/25 22:24(1年以上前)

使い方とは、撮ったあとの処理のことかと思いますが、カメラに付属するソフトをインストールすれば、あとはカメラをつなぐだけでパソコンへの取り込みはできます。恐らくこのあたりはどのデジカメでも同じだと思いますが。
 因みに、パソコンに画像を取り込むために、キット等の追加購入は必要なく、カメラに全て必要な機材はついてきますのでご安心を。

書込番号:1341254

ナイスクチコミ!0


さん

2003/03/03 23:51(1年以上前)

使い方というのは撮影時のことだと思います。このカメラは3台目ですが、わりと簡単です。

書込番号:1359916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ちょっとお聞きしたいのですが。・・

2003/02/04 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 めるみんさん

こんにちは。 先日こちらでいろいろお世話になりましためるみんと申します。お手柔らかにお願いします。 200Aを使用して1ヶ月たとうとしておりますが、とても気に入っております^^
今日hちょっとお聞きしたいことがありまして・・。 デジカメ電源ONにするとき、1秒くらい押し続けないと起動しないのですが、これくらい時間がかかるのは普通なのでしょうか。すみません、初心者てきな質問で。よろしくお願いします。

書込番号:1276140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/04 13:57(1年以上前)

めるみんさん お久しぶりね〜〜  ルミ子よ
1秒って ちょっと長いような気もするけど 他は問題ないの? Rumico

書込番号:1276226

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/02/04 13:59(1年以上前)

カバンの中に入ってたときなどに誤作動しないようにそうなってるのが普通

携帯電話もそうなってるでしょ

書込番号:1276234

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるみんさん

2003/02/04 14:18(1年以上前)

>るみ子様 お久しぶりです☆ 1秒ですね。そうでんねんさんも言うように普通なのでしょうか・・。^^; 最近やっととり方とか覚えてきて。。そのほかは問題ないとは思います。画像もちゃんと映るし^^

書込番号:1276273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/04 14:34(1年以上前)

正常に作動してるのなら そうでんねんさんもおっしゃってるように
問題はないと思いますよ。

写真の腕はあがりましたか〜? もう知ってると思うけど
ここはいろいろ役に立つわよ デジカメ実戦テクニック
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
 
撮った画像の保存はどうしてますか〜? 
PCのハードディスクはあんまり信用しちゃダメですよ〜〜  Rumico

書込番号:1276297

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるみんさん

2003/02/05 16:04(1年以上前)

るみ子さん。デジカメで写真を撮って、それでマイピクチャーに取り込みます。  今、VIX を使っているんですが・・ 前はVIXを開いたらマイピクチャーに取り込んだ写真すべて一覧されて出てきたんですが、急に 写真がなくなってしまって・・。いまその原因を調べてるのに苦戦中です・・。涙 るみ子さんは何か知っていますか???どなたかVIXについて詳しいかたお願いします。

書込番号:1279519

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/02/05 16:26(1年以上前)

めるみんさん、久しぶり。
とりあえず、写せるようになったようですね。
ViX画面の左側にエクスプローラのようなツリーが表示されていますか?
表示されていなければ、「表示」→「ビュー」→「フォルダ」とクリックして、ツリーを表示させてください。
表示させた後で、「My Documents」→「My Pictures」が選択されていれば、
「My Pictures」内の画像が一覧されるはずです。

書込番号:1279565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/05 21:12(1年以上前)

めるみんさん  
仲根かすみファンおじさまのおっしゃるとうりやればまちがいないわ。

だいぶデジカメも上手になったでしょうね?
ここで、ちょっとしたレッタチにも挑戦してみましょうか?
デジカメの画像ってなんとなくパッとしないとおもいませんか?

そういうときはこれをつかってちょうだいな
ワンクリックでほとんどの画像がびっくりするよにきれいになるわ。
ここから入ってね
http://www.bc.wakwak.com/~kei/freesoft/chu_fm_2.html
ここの左のほうに「デジカメ美人はコレでつくる」をクリックしてね
Digital Camera Enhancer が出てきます。説明を読んでね

そしてDigital Camera Enhancerをクリックすればアメリカの
ソフトの会社のHPにとびます。

そして、左の下のほうの dcenhanc.zip Mediachance USA の
dcenhanc.zipをクリックすればダウンロードできます。
もちろん無料です。

デスクトップにでも保存して クリックすれば自動的にインストールできます
インストールできたらダウンロードしたファイルは適当なとこに移動させて
かまいません。

起動するには「スタート」→「プログラム」→「Mediachance」に
できてます。

つかいかたは注目ソフトのページに書いてあります。
わたしはお友達との写真や家族写真はほとんどこれでやってます。
難しかったらダウンロードだけしておいてあとからやっていいです。

そしてここも読んでおくといいわ
マイピクチャのターゲットフォルダを変更するには?
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030131/103648/

わからなかったら また書いて      Rumico

書込番号:1280268

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるみんさん

2003/02/09 01:02(1年以上前)

るみ子様>お返事ありがとうございます。 
早速やってみました!!なんとか苦戦しながらでしたけども・・無事インストールできました♪ とっても写真がきれいになりますね♪プりクラみたいです☆☆アメリカのソフトから・・・とのことだったので英語とか読めない〜(><)って不安だったんですが、やりかたがとてもわかりやすくて自分にぴったりだな〜と思います♪

ところで るみ子さんは このソフトで手を加えたものを写真屋さんに行って現像してるんですよね?そういう場合はコンパクトフラッシュに 編集した画像をドロッキングすれば簡単にできるのでしょうか?? 
私もまだオークション用にしか写真を撮っていないので 実際カメラやさんで現像したことはないのですが、? それから画像に文字とか書き込んだりするソフトとかあればいいな〜と思っています。

書込番号:1290014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/09 18:25(1年以上前)

あら〜〜〜 見てくれたのね うれしいですね〜
カンタンでしょ 「デジタルカメラ・エンハンサー」スライドバーをいろいろ
動かすだけだから、おもしろいのよね〜

「自動的にインストールできます」って書いたけど、解凍が必要だった
のねごめんね、でも自分で解決できたのはえらいですね。
保存するときMaximum High Medium Low を選ぶようになってるけど
Maximumにするとサイズが大きくなるので注意してね、こんなのを
メールでおくったら相手が迷惑よ、通常はHighでいいです。

わたしはプリンタを持ってますので2Lまでは自分で印刷します。
でも仕上がりはもちろん写真屋さんのほうがキレイですよ。

写真屋さんに持っていくときは、加工したものはおすすめしません
持っていって悪いってことはないのだけれど写真屋さんがきれいに
してくれますよ。

お家の近くに「デジカメプリント」のお店はないかしら?あればそこが
いいんだけど。もっていくときはマイピクチャーにある画像をCFに
コピーすればいいです、おみせによってシステムが違うかもしれない
のできいてください。

でもその間はCFが手元にないので撮影ができなくなります。
めるみんさんはCF何枚持ってるのかしら、200aに最初に付属していた
CFならOKかもね。たしか8MBよね、それだったら一回に7枚ぐらいしか
注文できないわね。128MBだったっけ?持ってるのは、それなら十分
だけどここは自分で判断してくださいな。

CD-Rもいいですね、もっていくときはどの写真をプリントするかを
書いたメモを渡してください。

ちかくに、カメラのキタムラがあれば、めるみんさんもYahooBBですので
ネットプリントでやってもいいですね。 http://www.kitamura.co.jp/
まずは、インターネット会員登録をして、ネットプリントからは
いってください、測説明を見て、専用ソフト(プリント直行便)のダウンロード
をしてのプリントの注文が、かんたんです。

他にもネットプリントをやってるとこはたくさんあります、紹介してもめるみんさんの勉強にならないので、ネットプリントやオンラインプリント
で検索してください。コニカオンラインラボもいいです。

え〜〜っとなんだったかしら、そうそう、画像に文字とか書き込んだりする
ソフトの話よね これがいいわ グラフィックツール『Pixia(ピクシア)』
ここよ http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
非常に高機能ですでも、文字入れぐらいならつかう機能は限られるので
カンタンです。
まず、本体をDLしてください。
Pixia1.8以降対応ヘルプ(自己解凍形式・インストーラつき)のダウンロード
もDLしてね、本体をインストールしたあとにやればいいです。
日本語だからわかるわよね (^-^) これを使っての文字入れの話は
また今度するわ。
ヒントはツールバーのAをクリックする。
もちろん自分でヘルプを見てやってみるのもいいけど・・・・・・・・                                            Rumico

PS. オークションって何をだしたの〜〜  気になるわ〜〜           

書込番号:1292223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/09 18:29(1年以上前)

測説明を見て→よく説明を見て  タイプへたくそです。

書込番号:1292235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

購入しました^^

2003/01/20 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 めるみんさん

IXY200A使用しています。こちらの掲示板ですすめられたCFのTranscendの128MBのCFをセブンの通販で頼んで購入しました。使い方は購入時に付属品で入っていたCFカードと一緒でいいんですよね??

書込番号:1233016

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/01/20 18:13(1年以上前)

めるみんさん こんばんは(^^)
私もTranscendの128MBを使っていますよ。
使い方は一緒ですので 安心して撮りまくって下さいませ!

書込番号:1233069

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/20 18:25(1年以上前)

めるみん さんはどうしようもない初心者らしいので言っておきますが、 この掲示板に書き込みしたのは登録されてる複数の人へ同じ内容を配信されてるんですよ!
 もっとマニュアル見るなり、Webで調べるなりして自分で情報探してください!!!!
 こーいう教えてっていう書き込みは最悪です。(例外:マニュアルに載ってないような質問や高度な質問)
 勘弁してください  
 
この掲示板は活用できる内容は沢山あるし、勉強になる事が一杯書かれてるからずっと先もいい掲示板である事を願ってます。

書込番号:1233094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/20 18:35(1年以上前)

配信されてるの? どうやって登録するのですか?
おしえてください。わたしも超初心者です。

書込番号:1233117

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるみんさん

2003/01/20 18:36(1年以上前)

>房様 気にさわった言い方をしてしまったようで申し訳ございません…。  初心者で自分で判断してやるのはちょっと心配だったもので当たり前のようなことを聞いてしまいました。

書込番号:1233123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/01/20 18:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございま〜す!

初心者なんですから、どんどん聞いていいと思いますよ。でもせっかくですから使い方に
一工夫してみれば?

例えば、“教えて下さ〜い”では単なる自己完結ですが、“ここまで調べましたが、
そこから先が分りません”でしたら、それは同じ問題で悩んでいる他の人への情報提供にも
なると思いますよ。

めるみんさんはまめにレスを入れる方なので、いいスレ主さんになる可能性大(笑)
これからも上手に掲示板を利用して下さいね!

書込番号:1233155

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/01/20 19:00(1年以上前)

>めるみん さん

質問の仕方によっては、きつい言葉を言う方もいらっしゃいますが、
あまり真に受けなくていいですよ。(^^ゞ
質問者がプロであれ素人であれ、その質問に対して答えたいと
思った人が答えればいいだけの話ですから…

FIOさんやルミ子さんの様に親切な常連さんも多数いらっしゃいますので
今後も、めげずに質問されればいいかと思います。

私も、素人同然のパソコン掲示板で質問した事がありますが、
コンピュータに詳しい人にとっては「そんな事いちいち聞くな!」
っていうような内容だったと思いますが、掲示板の事情を
知っていたので、言葉を選んで質問した事があります。(^^ゞ

ホントは、誰でも気軽に質問できる空気があればいいのですが、
なかなか全国ネットの掲示板だと、色々な人がいて
そうも言ってられないのが正直なところなのが悲しいですね。

書込番号:1233161

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/01/20 19:02(1年以上前)

おっと、瑞光3号さんとかぶってしまった。(^^ゞ

瑞光3号さんも、親切な常連さんの一人です♪>めるみん さん

書込番号:1233167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/20 19:28(1年以上前)

さすが〜〜 男性はやさしさが一番ね 三人まとめて (^・^)

書込番号:1233232

ナイスクチコミ!0


ジュリオーさん

2003/01/20 19:36(1年以上前)

インターネットって、便利。
自由に、気軽に、自分の知りたいことを検索できるから。

けど、逆に情報が多すぎて、自分の疑問を解決できるところまで
辿り着くことができない。といったこともあるでしょうね。

検索して絞られたサイトが、何千・何万件もあったんじゃ、検索する意味はあまりない(「検索」とは言えない)。


> 初心者なんですから
「知りたい」と思うのは結構ですが、自分で努力(調べること)を
全くしないで「知りたい」というのは勘弁してもらいたいですね。
「初心者だから」とか、初心者という言葉をうまく利用するのはどうかと思います。

人に聞いてばっかりでは、いつまで経っても『初心者』のままです。

書込番号:1233255

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるみんさん

2003/01/20 20:36(1年以上前)

そうですね。 もっといろいろ自分なりに調べてからこちらに聞くようにしたいと思います。 こちらに来るとみなさん親切で、ちょっと甘えちゃってたかもしれません^^;ごめんなさい。

書込番号:1233453

ナイスクチコミ!0


めるみんさん頑張って!さん

2003/01/20 23:05(1年以上前)

私は単純な事でもどんどん質問していいと思いますよ。それに答えてくれる気持ちのいい仲間が掲示板見ての通りたくさんいますから!まぁ、例外もいますけどね!マニュアルも見ずに質問している訳でも無いと思います。初心者ならなおさらマニュアル見ても理解出来ない事がたくさんあると思いますし、ここに質問すれば良い答えが聞けるし、不安も解消されるんだと思います。質問が気に触るのなら無視すればいいだけだと思いますけど?初心者にやさしい掲示板になると嬉しいですね!QVEさんの意見大賛成です。
掲示板ご覧の皆さん長々とすいませんでした。

書込番号:1233939

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるみんさん

2003/01/20 23:54(1年以上前)

すみません・・また怒られるかも知れませんが…。調べてみましたがどうしてもわからなくて。。 トランセンドのCFについてなんですが、購入先がセブンの通販だったんですが、保証書に販売店が記載されておりませんでした。お店の手違いか何かでしょうか。。?  たしか記載されていないと壊れたりしていたばあい取り替えられないのでしょうか。

書込番号:1234129

ナイスクチコミ!0


ジュリオーさん

2003/01/21 00:21(1年以上前)

> 単純な事でもどんどん質問していいと思いますよ。
なんでもかんでも直ぐに人に聞く習慣を身に付けるのはマズイでしょ。
自分で試行錯誤して調べれば、その分が別のどこかで
役に立ったり、応用できたりする場合があります。
問題が解決するだけではなく+αの知識がついたりするので、
調べる苦労は、無駄にはならないと思います。

>気に触るのなら無視すればいい
おいおい・・・。


とりあえず他人に聞けばいいやって人は「自分で自分を高めたい」
って意識が全くないのですか?
「誰かが助けてくれるからいいや」なんて、子供ですよ。

「自分のことぐらい自分でなんとかしよう」という気持ちを
持ちましょう。

書込番号:1234190

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/01/21 00:23(1年以上前)

それについては販売店(この場合はセブンイレブンの通販)に問い合わせてみた方がいいかと思います。さすがに私もセブンイレブンのサポート体制は分かりませんm(--)m

メーカー対応にはなると思うのですが、なんとも。。。

書込番号:1234196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/21 00:24(1年以上前)

それは明日お店に電話で聞いてね 郵送で押してくれるよ。

書込番号:1234204

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/21 00:43(1年以上前)

>ジュリオーさん

今回は、質問者は本当に子供なんです。
もし、「自分で調べなさい」と言うのなら、調べ方を教えてあげればいいでしょう。

書込番号:1234296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/21 01:25(1年以上前)

かま_さん ステキ! たのもしいわ
めるみんさん 気にしないで質問していいのよ!

書込番号:1234424

ナイスクチコミ!0


高度な質問しかダメ?さん

2003/01/21 13:19(1年以上前)

僕は近々人生初のデジカメ購入を予定している者です。この掲示板は敷居の低さを感じられ、購入前の全くの無知な僕でも大変重宝しているありがたいものでした。しかし高度な質問以外許さないような書き込みを見て…悲しくなりました。いろんな人が見ているこのサイトの中には僕のような人間もたくさんいると思います。あまりに切なかったので口をはさんでしまいました。ごめんなさい。

書込番号:1235279

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/21 13:46(1年以上前)

結構前から、この掲示板を利用させてもらっていますが、以前に比べると質問者も回答者もマナーがダウンしているように思います。
まぁ、回答者側で口の悪い人は昔から居ますが、その人にしても質問に対するレスはちゃんとした上での、口の悪さですから、悪いことではないと思います。
しかし、質問者側が質問したまま、結果も言わずに放置。というのは、チョット寂しい気がします。教える側も教えられる側も素人なんですから、あくまで自分の経験上の話などが主軸となって、ときには的はずれだったり、間違っていたりするのは、こういう掲示板の場合仕方がないことだと思います。

要は質問者側も回答者側も最低限の礼節をわきまえればいいことだと思います。まぁ、質問者側にお願いしたいのは、他の方も言われていますが、回答に対するレスをお願いします。回答者側もある程度憶測で発言していることが多いので、結果的にどうだったのかというのを知りたいと思います。それが回答者側にとっても財産になりますので、、、
単純に「ありがとう」って言葉だけより、「こうなりました」っていう話の方が嬉しいモノです。

いろいろ偉そうに言ってきましたが、私も口が悪い方なので、今後気を付けたいと思います(^^;

めるみんさんへ
この掲示板に「プロ」の回答者はいません、「プロ級」の知識を持っている人はいるでしょうが、本当の「プロ」のように回答に関する責任を持てる人は居ません。<だから無料なのです>みんな、あなたと同じように「素人」です。「素人」が答えるのですから、間違いも多いかもしれません。だから、同じ「素人」同士気兼ねなく質問、そして自分にわかることなら他の方への回答もしてあげてください。私を含めて、この掲示板の多くの常連さんも、最初は質問者だったんですから、、、、(^^
「初心者」の回答の方が「超初心者」にはわかりやすい場合もありますよ(笑)頑張って!

書込番号:1235324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/21 14:18(1年以上前)

>高度な質問しかダメ?さん
 
新しいスレ待ってま〜〜す。 わからないことドシドシ聞いてくださいね。
だいたいの予算ぐらい 書いてね。

書込番号:1235384

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング