※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aの購入を考えています。
過去の書き込みに「200aは接写が苦手」「マニュアルフォーカスでの絞りの設定は出来ない」とあったんですが詳しく知りたいです。
それと200aと同価格くらいで絞り設定が可能なデジカメもあったら知りたいです。。
書込番号:1130552
0点
2002/12/13 17:22(1年以上前)
接写は苦手ですが特別苦手でもありません。ワイド側で10cmまで寄れます。
書込番号:1130754
0点
2002/12/13 23:38(1年以上前)
マニュアル撮影できて安いのって言ったらPowerShot A40ぐらいしか浮かばないなー。200aの接写は確かに綺麗ではないと思う。
書込番号:1131391
0点
2002/12/14 12:48(1年以上前)
私の200aの購入を考えているのですが・・・
絞りの設定ができないというのはどういうことなんでしょうか?
シャッター速度の設定に見合った絞りにオートでなってしまう???
書込番号:1132446
0点
2002/12/15 02:15(1年以上前)
同価格帯では、SANYOのMZ3なんかもマニュアル設定がけっこうできます。
露出についてプログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出がありますので
絞り設定はできます。
マニュアルフォーカスでの絞り設定も可です。
マクロは10cm〜なので特別強いわけでもありません。
MZ3については以下のURLを参照
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/mz3/index.html
マニュアル操作も楽しんでみたいというのなら
ハッピーたろちゃん さんが紹介されたA40がいいと思います。
安いですし、拡張性もありますし。
ただこの価格帯の機種にしては割と大きくて重い機種なので
IXYのような携帯性、デザイン性を求めるならば要考慮だと思います。
マニュアル操作がそこそこでき、動画も楽しみたいのであればMZ3がいいと思います。
動画が売りとなっていますけど、静止画などその他の機能もなかなかいいですよ。
マクロにこだわるなら、やはりリコーやニコンとかの機種がいいと言われてます。
書込番号:1133904
0点
2002/12/16 00:56(1年以上前)
これホントさんフォローありがとうございます。
MZ-3は確かにいいかもしれませんね。
書込番号:1136230
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200a」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/09/18 1:59:16 | |
| 8 | 2011/10/20 13:26:55 | |
| 11 | 2010/04/11 23:14:12 | |
| 6 | 2010/03/28 19:06:29 | |
| 8 | 2010/01/20 7:40:20 | |
| 3 | 2009/08/22 19:42:34 | |
| 3 | 2009/08/24 0:19:21 | |
| 9 | 2009/06/10 17:35:53 | |
| 9 | 2009/06/06 17:17:44 | |
| 9 | 2009/12/07 22:26:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








