※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
ども、初めまして。
デジカメ欲しい病にとりつかれはや2ヶ月の若輩者です(笑)。
今の自分の候補はCanonの200aとA40とS30です。
どれもメーカーHPのサンプル画像を見て感動したからです。
ちなみに自分の写真技術は完全に素人です。
また、マニアックな写真も撮るつもりはありません。
せいぜい風景、人物、建物くらいでしょうか。
使用用途はHPなどへのULやメール添付
後は小さいサイズの写真現像といったところです。
それでは自分が考える候補機種のメリットを述べたいと思います。
200a→携帯性がいい、カッコいい、画像ソコソコいい
A40→値段が安い、画像がきれい、大きいので手ブレ防止になりそう
S30→画像が一番キレイ、機能が充実してそう、携帯性まあまあ
どれも今安くなってきて買いだと思います。
こんな僕にぴったりの機種を教えて頂けないでしょうか?
自分の候補以外でもいいです。よろしくお願いします〜。
書込番号:994382
0点
2002/10/11 15:13(1年以上前)
マニアックな写真をとるつもりはないとのことですので、
デザイン重視で選ぶと良いかも。
気に入らないデザインのカメラを持ち歩くのはいやになるのでは
カメラは人前で取り出して撮影することもあるでしょうし。
書込番号:994629
0点
そうそう、カッコイイのは重要(^^
IXYは高級銀塩カメラを持っているおっ、いや、おじさん(笑)たちにも注目されますよ。(^^
やはりおじさん達には馴染みが深いキヤノン製ですし、、、、
どんなに性能がよくても電化製品メーカーのマークが入っているとおじさん受けはしないようです(笑)まぁ、好きなの買ってください。
書込番号:994727
0点
2002/10/11 17:23(1年以上前)
200aがお勧めです。
あなたのセンスが光ります。
カッコ良くいい写真を撮って下さい。
書込番号:994777
0点
2002/10/11 21:25(1年以上前)
意地悪かもしれないですが、今日S45を手に入れました。いいですよ〜。
候補にどうですか?
(気分悪くされないで下さいね、すいません。)
書込番号:995174
0点
2002/10/12 10:59(1年以上前)
れれれ〜
新型320でたんじゃないの(^o^)
書込番号:996240
0点
2002/10/12 11:00(1年以上前)
たくさんのレス本当にサンクスです♪
そうですね、皆さんが言うように200aにほぼ決めてたんですよ(笑)
今は320aが出る事も決まって値段も安くなってきたし・・・
なによりココは200aの掲示板ですもんね(笑)
そこで、200aで迷っていた部分を最後に述べたいと思います。
まず、光学ズームが2倍までしかないという事。
前にも述べましたが私は完全にデジカメの初心者です。
私の使用用途においては光学ズームは2倍程度で十分なのでしょうか?
デジタルズームの複合技でも十分対応可能なのでしょうか?
次に200万画素クラスの中ではいいほうだと思う画像なんですが
素人の私でも問題なくキレイに写るのでしょうか?
(私の使用用途範囲内であればの話です)
ソコのあたりの事をもう一度お聞かせいただければと思うのですが。
>>悩んでね〜さん
S45は欲しいのですが値段がわりと高く、自分には高嶺の花なのです。
使いこなせそうもない様な気もするし…。
書込番号:996242
0点
2002/10/13 10:07(1年以上前)
200aユーザーです。
> 私の使用用途においては光学ズームは2倍程度で十分なのでしょうか?
初心者の場合は、光学ズームの倍率が大きいほどおもしろいと思いますが、
2倍と3倍とではたいした差ではないと思います。風景、人物、建物くらいであれば
2倍でも対応できます。逆に風景、建物の場合は、より広角に撮りたいと思うでしょう。
(動物とか鳥とかを撮る場合には3倍でも足りませんよ。10倍ズーム欲しくなります)
広角側で写真を撮ると、実際に見ていたときより小さく遠く写りますが、
2倍ズームを使うと、目でみているのと同じくらいの大きさで写る…という感じです。
> デジタルズームの複合技でも十分対応可能なのでしょうか?
よく言われることですが、デジタルズームに過剰な期待はやめておいた方がよいです。
400万画素以上あればまだしも、200万画素のデジタルズームですから。
> 素人の私でも問題なくキレイに写るのでしょうか?
> (私の使用用途範囲内であればの話です)
>> せいぜい風景、人物、建物くらいでしょうか。
>> 使用用途はHPなどへのULやメール添付
>> 後は小さいサイズの写真現像といったところです。
ホワイトバランスも優秀な方だと思いますから、特に変な写真にはならないと思います。
が、100%表示で見ると、少し解像感に欠けます(クッキリハッキリした写真ではない)。
HPでの利用、メール添付でしたら、縮小リサイズするでしょうし、
少しシャープをかければ見た目きれいでしょう。
小さいサイズの写真現像であれば、少し甘い画像になるかもしれませんが、
400万画素クラス等と比較しなければ、まあまあ満足できると思います。
200aで要注意なのは、手ブレです。
少し暗くなると、フラッシュなしでは手ブレしやすいです。
難しいことを考えずにスナップ感覚でお手軽に撮りたいなら200aでよろしいかと。
書込番号:998121
0点
2002/10/14 08:02(1年以上前)
私の考えでは、日常生活で2倍ならなくてもカバーできる範囲ですが、
3倍あれば「望遠」らしい写真が撮れます。
100mm前後の画角というのは人が一カ所を見つめたときの範囲に相当すると言われていますし、人物撮影でも使いやすいです。
書込番号:999935
0点
2002/10/14 10:03(1年以上前)
みなさん丁寧な返答本当にありがとうございます。
この意見を参考にして、200a買おうかなと思いました。
書込番号:1000119
0点
常に持ち歩く事を考えると、選択肢のポイントとして
携帯性とルックスは非常に大きなファクターだと思います。
私は3倍ズームが欲しかったので300aを購入しました。
200aよりも一回り大きいサイズですが、十分携帯できますし、
フルメタルボディの質感は200a以上に素晴らしい出来栄えです。
その上、
1.モードダイヤルが付いている事による操作性の良さ
2.スピーカー付きで音声付動画再生ができる
3.シャッター音、液晶画面がカスタマイズできるマイカメラ機能
等、3倍ズーム以外にも200aと比べてこれだけの
アドバンテージが有ります。
店頭価格は現在S30とほぼ同等になっています。
そこでS30との比較になるのですが、
・デジカメとしてのポテンシャルはS30が上
・ボディの質感、携帯性は300aの勝ち
となります。
という訳で300aがお奨めなのですが、選択肢に
加えてもらえるとウレシイな(^^)
書込番号:1000225
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200a」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/09/18 1:59:16 | |
| 8 | 2011/10/20 13:26:55 | |
| 11 | 2010/04/11 23:14:12 | |
| 6 | 2010/03/28 19:06:29 | |
| 8 | 2010/01/20 7:40:20 | |
| 3 | 2009/08/22 19:42:34 | |
| 3 | 2009/08/24 0:19:21 | |
| 9 | 2009/06/10 17:35:53 | |
| 9 | 2009/06/06 17:17:44 | |
| 9 | 2009/12/07 22:26:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








