IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換えを検討してます

2002/07/07 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 不満なの子さん

デジカメ購入検討中です。
立派な物はいらないのと、資金不足で
デザインなどからオリンパスの3030Zか、エプソンのCP920Zに絞りました。どちらも300万画素機、値段もほぼ同じ。
会社の人は「外観が違うだけで中身は同じだよ。サンヨーで作ってるんだから」って言うんですけど、自分なりに調べたんですがレンズの明るさとメディアが違います。
どっちにしたらいいか、どなたかアドバイスください。

書込番号:817065

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/07/07 13:18(1年以上前)

CP-920Z の方が、若干の大きさ、重さと引き替えに、
「アクセサリーシュー」「新Hypict処理」「インターバル撮影機能」 という、
これもまあ、若干のアドバンテージがあります。
一方、少しでも軽く小さい、ということは結構大きな事だとも思います。
私があえて引っかかるとすれば、3030Z の USB がマスストレージではなく、
独自のシリアルエミュレーション(?)である、という部分です。
まあ、カードリーダーを使用すれば関係ない事ではありますが。

しかし現在、どちらの機種もとんでもない価格で売られていたりします。
どちらを買ったとしても、非常に値打ちのある買い物ではないかと思います。

書込番号:817129

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2002/07/07 16:06(1年以上前)

エプソンのデジカメは今ひとつメジャーになれません。
かたやオリンパスのカメラは人気機種も多いですよね^^
ブランド志向じゃないけれど、市場占有率からいってもC3030がいいのでは?少々型は古くなりましたが、機能性は十二分です。
長く付き合えるカメラだと思います。

書込番号:817355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ20%ポイントでお得

2002/07/07 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ヨドバシ村・村長さん

200aは、ヨドバシ店頭表示価格44,800円となってます。
ポイントが現金20%、カード18%付きます。また、お店にも置いてあるチラシのクーポン券で2,000円引きになります。計算すると実質価格34,000円です。即買しました。余談ですが、旧上位機種IXY300がアウトレットで35,800円です。以上。

書込番号:816448

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり2002-07-07さん

2002/07/07 19:11(1年以上前)

今日横浜駅前のヨドバシいってきましたが15%でした。
あとチラシはあったけどクーポンはついてなかったですね。
悩んだ末止めときました。20%は新宿とかだけかも‥。

書込番号:817663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフマップ店頭で。。

2002/07/06 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 preciousさん

今日、秋葉原までPC教室へ行ったのでお昼休みにちょいと散歩してみたところ、カクタソフマップでは、45000円を切る値段で、64MのCFと純正のアルミケースサービスとなってました。ポイントを見るの忘れた〜〜、ごめん。
ちょっと悔しいおまけです。。。

書込番号:815673

ナイスクチコミ!0


返信する
いしいしいしさん

2002/07/08 23:21(1年以上前)

今日、有楽町のソフマップでも同じでした。
しかもポイントは10%まるまるつきます。
思わず買ってしまいました。

書込番号:819974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

銀塩なみという表現について

2002/07/06 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 んたんたさん

今はじめてのデジカメにixy200aが欲しいな〜と思っている者です。
よく雑誌や掲示板等で目にする「銀塩カメラなみ」という表現なんですが、こういう時にさす銀塩カメラというのはどの程度のものなのでしょうか?  今、キャノンの2万円前後の普通のカメラを使っているのですが、ixy等はこれより画質がおちることになるのかなと思って。。。
かなり高価なデジカメでも「銀塩カメラにもう少しで追い付く」などと書いてあるので、それより安いixy等ではどうなるのか気になってます。
お店に行けば見本が置いてありますが本当にあんなにきれいに印刷できるならixyだって十分銀塩カメラと同等と思うんですが。

書込番号:814249

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/06 02:42(1年以上前)

答えの一部にしかなっていないのだけれど、お店のIXY200のサンプルってサービス判か、大きくてもA4ぢゃありませんか?
A4以下(う〜んA44だとプリント方法によってはアラがでるかも?)ならIXYでも銀塩と大差ないかもしれません。
ただ銀塩(特にISO200以下)はA4以上に伸ばせる実力を持っているし、ネガフィルムのラチチュードはデジカメの2倍あると言われています。
たからまぁ、大伸ばししない&露出の失敗をしない。のであれば、現在の普及タイプのデジカメでも銀塩なみ(というか区別がつかない)と、私は思ってます。

書込番号:814295

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/07/06 03:01(1年以上前)

デジカメで撮影したものをサービス版サイズに印刷して、それを銀塩カメラのものと比較して見劣りしないものを銀塩並みと言うならば、IXYは十分銀塩並みでしょう。もし、銀塩ならではの特徴が何であるかを説明できる人がいるならばお願いしたいもんですね。私は銀塩よりもデジカメならではの良さの方がありがたいと思いますがね。

書込番号:814315

ナイスクチコミ!0


スレ主 んたんたさん

2002/07/06 03:43(1年以上前)

かまさん、ぱふっさん、ありがとうございます。
普通の写真サイズならixyくらいのデジカメでも区別つかないできばえなんですね。 それなら安心して購入できます。  ところで、A4以上だとあらが出るとは実際どんな風になるのですか? 実はA4以上に引き延ばすことはたまにするのですが、うちの今のカメラでもノイズだらけになります。 そういうあらなら気にしないです。 それとも回線速度不足でストリーミング映像を見ている時のような四角いブロックだらけの写真になるんでしょうか?

書込番号:814353

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/07/06 06:17(1年以上前)

んたんた さんが使用しているカメラが何なのかわかりませんのじゃが、銀塩と比較すると融通がきかないように思われるかもしれませんのう。
たとえば、反応が遅いとか、フィルム交換できないとか・・・色々。(^^;)

とりあえず1台購入して、試してみるのが最適かと思いまする。
アドバイスになってませんのじゃが、あしからず〜♪
IXYの画像はありませんけど、下記に数枚の写真をUPしておるんでのう。
ご利用くだされ。(^^;)
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~shulung/

書込番号:814417

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/06 07:36(1年以上前)

>八甲田 さん
お早ようございます。
突然ですがニコンD100の事でお尋ねします。
過去Logで、ある方が露出がニコンレンズ使用した場合アンダー気味になり、シグマー、トキナー等他メーカーのレンズにセットして撮影した場合、その傾向がないと読み取りましたが(僕の読み違いかも知れませんが)、その点に関しまして八甲田さんの場合は使用結果はどうでしたでしょうか。
次にニコンFマウントのレンズ(ニコン、トキナー、シグマー等混在)を銀塩カメラ(ニコンF90X)用として所有していますが、これらのレンズでオートフォーカス等自動メカニズムが働くのでしょうか。
以上2点について教えて頂けませんか。
7月中旬〜8月にかけ、東北、北海道へと縦断長期ドライブに当該機種を購入し、撮影(東北3大祭り中心に)に行きたいと考えていますのでよろしくお願いします。

んたんた さん
 貴方のスレに割り込み質問になり申し訳ありません。

書込番号:814471

ナイスクチコミ!0


ちんたさん

2002/07/06 08:42(1年以上前)

http://www.sai-gallery.net/cgi-bin/wforum/wforum.cgi
ここ言って聞いてください

書込番号:814535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/06 12:49(1年以上前)

APSコンパクトカメラ並みの画質だと思います

書込番号:814904

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/07/06 13:04(1年以上前)

スーパー方向音痴 さん>
八甲田のシグマ(20mmF1.8)は、特に暗くなったりすることはありませんのう。
ちなみに18−35mmも同じく正常(?)でした♪
ただし18−35mmは昔のレンズなんで、発色は良くありませんでしたのじゃ。

あす、シグマの17−35mmと15−30mmが入手できる予定なんでのう、早急にテストレポート等をHPにUPする予定じゃよ。(来週火曜日頃までには、何とか・・・(^^; )
以上よろしゅう

書込番号:814928

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/06 13:54(1年以上前)

>八甲田 さん
有難うございます。
また、テスト結果期待していますのでよろしくお願いしまい。

書込番号:815015

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/06 14:08(1年以上前)

お願いします。

書込番号:815039

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/08 10:45(1年以上前)

>んたんたさん

遅レスすみません。
回線速度はわからないのですが、「あら」とは「四角いブロック」。その通りです。
「方法によっては」というのはちょっと表現が逆だったかもしれません m(__)m
いくつかのプリントソフト&プリンタを使ってみると、ブロックの感じが違うのです。
僕が”すごい”と思ったのが、オリンパスのP400(昇華型)にスマメを直接刺した時でした。ブロックが無いんです。
たぶん中で処理して、滑らかな絵を作ってるような気がします。
どれが”ホントの状態”かわかりませんが、差があるのは確かだと思います。

書込番号:818862

ナイスクチコミ!0


峠のつっこみ屋さん

2002/07/08 11:12(1年以上前)

銀塩カメラ並み画質について、解像度を中心に調べてみました、まだ調査途中ですが参考までに。

○写真屋の画質

 光学式・・・   印画紙の性能で決まるので、300dpi程
 昇華式・・・   300dpi
 レーザー式・・・ 300〜600dpiで印刷可能ですが、印画紙の性能次第、300〜400dpi程かと

 注、フィルムの同時プリントでも、最近はいったんスキャナで取り込んでプリントしている場合があります。
   またフジのミニラボの場合は、スーパーハニカムCCD搭載機ってのもあります。

○デジタルプリントサービス
 写真屋のデジタルプリントサービスも上記と同じ機械なので、最低でも300dpiってことになります。
 L判で最適に印刷してもらおうと思ったら、横幅が300×127÷25.4=1500 なので画面サイズは、
 1500×1125は必要です。イクシーの1600×1200だとL版でぴったりです。

○インクジェットプリンタ
 市販のインクジェットプリンタでは、実際の印刷解像度は、カタログ値の4、8、16で割った値ほどなので
 注意が必要です。

 例 2880÷8=360dpi


○光学式で引き伸ばしの場合
 写真屋で引き伸ばしてもらう場合は、光学式はレンズやフィルムの性能が影響します。
 フィルムでもいったんスキャナに取り込んでいる場合は、デジタルズームと同じなので除きます。

 レンズ性能・・・ ニッコールレンズで中央付近で100白黒本/mm程、dpi換算で5080dpi程
 フィルム性能・・・ISO100程度のカラーネガフィルムで、3200dpi程

 フィルムの解像度が3200dpiの時に引き伸ばすと印画紙上では、L判で880dpi程になります。
 しかし印画紙が300dpiなので300dpiです。印画紙の300dpiを下回るのは四切以上のサイズになります。


○その他
 商業印刷・・・グラビア印刷などでは、175線/インチなので、換算して350dpi
 人の目・・・ 視力1.0で30cm離れて見た場合は、291dpi

書込番号:818890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/08 11:32(1年以上前)

でもなんか400万画素都300万画素では結構違って見えますけどもね(Lばんでも)300dpiといえども印画紙の場合はアナログ的なので表現されるという解釈でよろしいですか?

書込番号:818917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2002/07/05 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ダフまんさん

半押しして離すとでカチャカチャカチャカチャと毎回音がします。これって初期不良ですか?みなさんの機種はどうですか?

書込番号:813795

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/07/05 23:50(1年以上前)

前にも似たようなスレがありましたが。
回答はAFにしてると常に焦点をレンズが合わせようとするために
動いているのでその動作音だとレスがありましたが。
不良ではないようですね。私のNikonE4500でもAUTOにしてると
同じような音がしてレンズが動いてます。

書込番号:813920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適ッス!

2002/07/05 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 scofieldさん

こちらの書き込み等を参考に、昨日、IXY200a購入しました。
今のところ、書き込みにあったようなトラブル(初期不良?)もなく、快適に動作しています。
自分は、リコーのRDC-7も所有しているのですが、そいつに比べると、シャッターを押してからのタイムラグも少なくなく、動き回る子供も問題なく撮影できます。画質については、好みもあるのでしょうが、RDC-7の方が美しいような気がします。(リアル性。特に暗所の色のつぶれ具合に差があるように思います。)
まあ、これからは、手軽に持ち歩いてスナップ撮影には「IXY」を、静的な物の撮影には「RDC-7」をという具合に、用途を区別して使っていこうと思っています。
みなさんの書き込みが、非常に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:812820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング