IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

勢いで・・・

2002/06/16 03:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 新し物好きさん

昨日パチスロで万枚出してしまい(千円で・・・)逃げるように近くの電気屋さんにいって、勢いでIXY200a買いました。動機は一番かっこ良かったから。お店の人が300aは3倍ズームですとか、DimageXはもっとコンパクトだの言っていましたが、見た目一番かっこ良かったからこれでいいと言っているのに・・・。
さらに勢いは止まらずCFカード128MB、IXY200専用ケース、IXYネックストラップ、液晶保護シートとフル装備状態になりました。(注:今まで一日で30枚以上撮ったことありません・・・)実際に使ってみると、こんなにちっちゃいカメラなのに高級感がありますね。大きさからすると結構ずっしりくるんですか首から下げても殆ど重さは気にならない。絶妙です。あと専用のカメラケースがまたかっこいいんです。シルバーのIXYプレートが付いていて200a専用だからジャストフィット。予備バッテリーやCFカードを入れるスペースが無いのが逆にすっきりしていて好感が持てます。これならケースに入れたままネックストラップから下げてもかっこいいです。肝心の写りのほうですが、オートであんだけきれいに写れば十分です。別にポスターとか作るわけじゃないし。衝動買い(勢い買いとも言う)の物としては今になっていい選択をしたんじゃないかとかなり自己満足指数が高い値を示しています。

書込番号:774704

ナイスクチコミ!0


返信する
SGDANさん

2002/06/16 06:21(1年以上前)

よーするに千円で200aフルセット買えちゃったってことですね。
うらやましい〜、日々の努力のたまもの?ってわけですね。

よーし、自分は競馬でクールピックス5000買うぞ!

書込番号:774779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/16 13:24(1年以上前)

アラチャン?等価だったんでしょうかね?何とも羨ましいハナシです。大体のパターンとして、その後何回かに分けて店に返納するコトを考えると、衝動買いとは言えよい買い物をされたと思います。残ったお金で再度万枚を狙って下さい。

書込番号:775217

ナイスクチコミ!0


スレ主 新し物好きさん

2002/06/16 19:27(1年以上前)

コンチ4Xです。ラッシュが止まらず延々5時間、自給約45000円です!あと私の町はパチスロはどのお店も等価交換です。しばらくは自粛していようと思います。今日一日持ち歩いて詰まらん写真やら80枚ほど撮りましたがもう操作も慣れてきました。メニューが判りやすいのはやっぱ良いですね。なんかマニュアルモードもあるみたいですし、長く使えそうです。 ついでだから予備のバッテリーも買っとこうかな?いらないと思うけど・・・。

書込番号:775821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/16 19:51(1年以上前)

等価で万枚なら約200,000円ですね、しばらく勝ち逃げは大正解。でも予備バッテリ、あると重宝しますよ。気合入れて写真撮ると、結構根性無しの電池ですし。

書込番号:775864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで5千円引きでした

2002/06/16 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 D30ユーザーさん


 小さくて機敏なデジカメが欲しくて、DimageXかFinePix4500を
狙っていました。
 しかし、今日上野のヨドバシでIXY200aが49800円から5千円引き
になっているのをみて衝動買いしてしまいました。持っているCF
が使えることもあって、DimageXとは結構価格差がでてしまうのと、
評判の悪いキヤノンのノッペリ描写が私は好きだからです。
 49800-5000=44800で、ポイント還元15%です。価格com最安値
とかわらないですね。5千円引きは中田がゴールした記念で、IXYに
のみ適用され、たしか16日までだった気がします。割引券等があれば
さらに安くなりますね。
 でも、D60への乗り換え資金がまた減ってしまった……。

書込番号:774572

ナイスクチコミ!0


返信する
デザインは200の方が好きさん

2002/06/17 13:46(1年以上前)

私も昨日新宿ヨドバシで発見して、つい買ってしまいました。
下の773902にも書いてある様に新宿では20%還元でした。

夕方見かけたときは200a、300aとも店頭にあって、
「中田ゴール記念でこの土日のみ5000円引き」と、
店員さん(赤のCANONのTシャツを着ていたので、
メーカー派遣のアルバイトっぽい)が言っていました。
SONYのP2(49800円15%ポイント還元)と
悩んでいたのですが、夕食後、やっぱりIXYにしようと思い
店に戻ってみると、在庫切れの札が貼ってあり、
5000円引きのカードもはずされていましたが、
同条件で注文出来ました。
日曜日のため、入荷日の確認は出来ませんでしたが…。

本体価格49800円+消費税2490円=合計52290円の
5000円引きで、47290円の支払いでしたが、
帰宅後チェックしてみたところ、レシート上は
5000円割り引き分は金券扱いになっていて、
割引前の52290円の20%のポイント(10458P)
ついていたので、ちょっと得した気分でした。
今まで使っていたデジカメはオリンパス製だったので、
容量の大きいCF、追加のバッテリー、PCアダプタ等を
ポイントで買おうと思っています。

また中田が活躍した時は5000円引きになるかも
しれませんし、このボーナス商戦時期(特に土日)は、
きっとまた値引があるのでは…と思います。
買おうと思ってる方への、参考になれば嬉しいです。

ちなみに昨日、新宿BICカメラは49800円の20%還元
でしたが、さくらやでは、5000円引きの44800円の
20%還元でした。さくらやの店員さんは
「この価格とポイントは今回はじめてで、明日以降はわかりません」
と言っていたので、きっと他店見(というかヨドバシ対策)の
価格設定だったのではと思います。

書込番号:777095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですが。

2002/06/15 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ブライアン・ギグスさん

200aを購入しようか悩んでいます。どなたか教えていただきたいのですが、セルフタイマ−で撮ることができるのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。また、通販で購入を考えてもいるのですが、よく液晶のドットぬけの商品が多いと聞くのですが、実際購入された方がいらっしゃればどうだったか教えていただきたいのですが、どうでしょうか。

書込番号:774079

ナイスクチコミ!0


返信する
GT2835Rさん

2002/06/15 21:59(1年以上前)

私も通販で購入し本日届きました。今まさにいじくりまわしている最中です^^
とりあえず私のはドット抜けはないようです。
ちなみにセルフタイマーは2秒と10秒の2種類を選択できます。

書込番号:774120

ナイスクチコミ!0


萌太郎さん

2002/06/15 21:59(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_143.html
セルフタイマー撮影では、シャッターボタンを押すと、
10 秒または 2 秒後に撮影します。
セルフタイマーの時間は、撮影メニューで設定できます。

私は200aをソフマップの通販で買いましたが、液晶のドットぬけはありませんでした。
(ソフマップで買えば液晶のドットぬけがない、ということではありません)

書込番号:774121

ナイスクチコミ!0


Mr_Trampさん

2002/06/15 22:36(1年以上前)

私も今回、価格comで店を選び購入しました。 商品については何の問題もありませんでしたヨ。 今までインターネットで数々の物を購入してきましたが幸いにも欠陥品にあたったことはありません。 決断はあなた次第!!

書込番号:774183

ナイスクチコミ!0


IXYERさん

2002/06/16 02:17(1年以上前)

格安ショップで買った私のIXY200aにはドット抜けが1つありました。
といっても普段は電池を持たせる為に液晶を切って使っている自分には
あまり関係ないですけどね。
※普通の量販店で買ったノートには7つのドット抜けがありました(^^;。

書込番号:774615

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブライアン・ギグスさん

2002/06/17 23:01(1年以上前)

有り難うございます。参考になりました。どうしてもあたり外れがあるみたいですね。通販で買うかどうかはもう少し考えてみます。

書込番号:777962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで

2002/06/15 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 高浜さん

新宿のヨドバシに行ったら、普段は49,800円なのですが。
 5,000円引きと、デジカメ全品20パー(のポイント)還元を
していましたよ。
 例によって20パー還元の期間が公表されていませんでしたが。
 わたしはちょっと希望価格帯が合わなかったので、購入しませんでしたが、
ここの価格情報より良さ気なので、購入希望の方はご参考に。

書込番号:773902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的なしつもん?

2002/06/15 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 kazちんさん

先日ixy200aを購入したのですが、説明書に書いてることがいまいち
判らんです.そこで、先輩方に質問したいです.
説明書には撮影メニューからISOの設定や長時間撮影の設定ができると
書いてあるのですがどこを探しても見つかりません.これは、300aの機能
なのでしょうか?200aの説明書と書いてあったのですが・・・。

それと撮影後、液晶では明るく撮影できているのですがJPGファイル
に落とすとなぜか暗く写るようですが、設定等があるのでしょうか?
何分デジカメ初心者なので教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します.

書込番号:772790

ナイスクチコミ!0


返信する
萌太郎さん

2002/06/15 06:03(1年以上前)

質問前半については、書き込み番号[680910]参照。
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=680910
(ISO設定に関する書き込みですが、長秒時設定についても同様に
 マニュアル撮影モードで設定できるようになります。)

質問後半については、私の200aも同様です。
露出補正するか(取説P.66)、レタッチで明るくするか、が考えられます。

書込番号:773010

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazちんさん

2002/06/15 09:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます.簡潔に要点だけ記載していただき
判りやすかったです.

それと大変申し訳ないのですが、もう一つ初心者の質問をしたいのですが
・・・。
シャッター速度が妙に普通のカメラより遅い気がするのですが、先輩方は
どうでしょうか?友達も遅いって言ってました。よろしかったらお返事宜し
くお願いします.

書込番号:773101

ナイスクチコミ!0


ガッパさん

2002/06/15 09:34(1年以上前)

>シャッター速度が妙に普通のカメラ(フィルムカメラ?)より遅い気がする。
とはシャッターを押してからシャッターが落ちるまでの時間を言われているのでしょうか?それでしたらデジカメに付き物のタイムラグです。(画像処理、メモリーへの書き込み等の電気的プロセスが時間を食っている)
たしかに銀塩カメラのように早ければ良いのですが…。

書込番号:773124

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazちんさん

2002/06/15 22:33(1年以上前)

おおー、そうなんですか。
お返事ありがとうございます.過去ログに書いてあるように暗い所
で撮影すると余計遅いみたいです.ボタンを押してからフラッシュが
でるまで4秒ぐらいかかります^^;;
普通の外でも2秒ぐらいは掛かるみたいです.
いろいろアドバイスありがとうございます.ちょっと初期不良かとびびって
たので助かりました.

書込番号:774178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

距離感について

2002/06/14 02:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

先日、IXY200aで撮影※した風景写真を友人に見せたところ
「被写体の距離感が変だ」と言われました。
 都内の高層ビルが立ち並ぶ街道沿いを撮影したのですが、よくみると
手前の建物も遠方の建物も同じ距離にあるように見えるのです。
 「普通なら手前ほどシャープに、遠方ほどぼやけて写るものだ」と
言われ、たしかにIXY200aの画像は立体感が乏しいというか、のっぺり
した絵に見えます。
 以前使っていたデジカメ(FinePix1500)は解像感は低いにしても、
距離感は感じられました。
 これはIXY200aの特性なのでしょうか。

※オートモードで昼間撮影。

書込番号:771161

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/06/14 03:07(1年以上前)

それは! まさに、YAHOOの掲示板で荒れた(?)ネタ!
こんな事書いちゃいけないかな? ちょっと興奮してしまいました。
それすごく興味深い話題です。
あ〜 眠れなくなりそう...

書込番号:771222

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/06/14 04:02(1年以上前)

すいません。↑の掲示板、見つけられなかったので、精一杯(?)自分の言葉で答えてみます。
デジカメは一般に、フィルムより、センサーが小さいんです。
必然的にレンズの焦点距離が短くなって、被写界深度が増すんです。
難しかったらごめんなさい。結論から言うと、デジカメはピントのボケが出にくいんです。
だから、風景がノッペリした感じになるんだと思います。
あとは距離ではないけど、ダイナミックレンジって言って、明暗の差の範囲が、フィルムより小さいらしいんです。そうすると、明暗の豊かさが無くなります。
今回はプリントなのかな? モニターで見ると、それだけでノッペリ見える気もします。
だから、まぁ、デジカメ一般には距離感が出にくいと、私は思ってます。
センサーが大きくなったり、異常に(?)望遠なカメラは、ボケるけどね(笑)
IXYが特別なのかとか、FinePixのほうが立体的に見えたというのは、ちょっとわかりません。
(ごめん、センサーのサイズとか、調べてないの)

あ、これ、私の「意見」なので、どんどん反論してくださいね。またトンでもない事言ってるかも知んないから (^^;
でわ、おやすみなさい。

書込番号:771278

ナイスクチコミ!0


いぬきちさん

2002/06/14 05:23(1年以上前)

「ぼけ」というのはカメラマンが意図的にねらって撮るものだと思いますよ。以下の
IXY-D200aのサンプル画像でもきれいにぼけています。

http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_05/200a/index.htm

ぼかす方法については、下記のページが参考になると思います。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/10/

書込番号:771309

ナイスクチコミ!0


スレ主 IXYERさん

2002/06/14 08:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
 指摘した友人もデジカメを持っていて(サンヨーの150万画素機)、普段から
画像のやりとりしているのですが、こちらがIXY200aに変えたあと撮った写真
について指摘されました。
 「空気感が感じられない。フォーカスによる独特のボケ味がまったくない」
とのこと。
 いままで画質については気にしなかったのですが、初めて「なんか変だ」と
指摘されたのでちょっと驚いてしまいました。

書込番号:771421

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/06/14 10:57(1年以上前)

晴天の条件だと、風景は遠くも近くも無限遠のフォーカスエリアに入ってしまうので、同じようにくっきりと写ります。
IXYとSX550?ではCCDサイズが違うとはいえ、ぼけの差は微妙なところでしょう。
風景の遠近感というのは、むしろ天候に左右されることの方が多いと思います。

写真を見ないと具体的なことは何とも言えないので、継続するならどこかに写真をアップして欲しいです。

書込番号:771546

ナイスクチコミ!0


かわTさん

2002/06/14 13:26(1年以上前)

CCD面積が小さい事、焦点距離、開放絞り値などを考慮すると、

>> フォーカスによる独特のボケ味がまったくない

は、まあ納得できる話でもあります。

裏を返せば、多少ピントを外しても
見られる写真になる、とも言えます。

書込番号:771716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/14 17:47(1年以上前)

キヤノンのノイズリダクションは巧妙だけど、ノッペリしがちかな。
個人的にはパンフォーカスな写真って好きだけど。

書込番号:771990

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/06/18 23:22(1年以上前)

亀レスですが・・・

被写界深度を利用して背景をぼかす手法は、写真を撮る上で
ごく普通ですが。それをコンパクトデジカメに要求しては酷でしょう。

仮にコンパクトデジカメでそりが出来たとしても、
ピンぼけだらけじゃないかな。

200aはMFフォーカス出来ないので、ピントはAF任せ。
そうなると被写界深度は深い方が失敗が少なくなります。

200aは手軽に撮ってこそなのでパンフォーカスでも良いと思いますよ。

ちなみに、私も200aユーザーですが満足しています。

書込番号:779669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング