IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ZoomBrowser Ex がうまくインストールできない

2002/06/07 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

再質問です。
初めてのデジカメで色々迷いましたが、CANON IXY DIGITAL 200a を購入。
家に帰りさっそく付属ソフトをPCにインストールしようとしましたが
ZoomBrowser Ex (Ver3.3) がたちあがりません。
Ex_Exception というエラーメッセージが出て強制終了してしまいます。
アンインストールして再度試しても駄目です。
以前A100のユーザーの方が同じような質問をされていたのですが
解決方法についてもう少し詳しく知りたいのですが。
よろしくおねがいします。

書込番号:758995

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/07 23:42(1年以上前)

ここでも 解決しないのかな?
http://www.canon-sales.co.jp/e-support/index-j.html

書込番号:759210

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUUさん

2002/06/07 23:48(1年以上前)

WEBサイトのトラブルシューティングのページが
つながりにくく、また電話サポートもずっと話し中です。
トホホ。

書込番号:759225

ナイスクチコミ!0


Ixy200a初心者さん

2002/06/08 10:50(1年以上前)

先日、友人宅のPC (Win98SE)で同じ様な事があり、Uninstall実行の後、
まだ\Program Files\Canonの中に残っていたものを全て削除してからZoomBrowser Exを再導入してうまくいったことがあります。
(CanonのScanner導入済みのPCだったのでScanner用の部分は残しておいた記憶があります)
ダメ元で試して見られたらどうでしょうか?

書込番号:759883

ナイスクチコミ!0


kafeiさん

2002/06/17 19:48(1年以上前)

原因:Cドライブのフォルダを手動で削除したため。
My Documents に My Pictures フォルダを作成すれば
エラーは解消されます。

書込番号:777510

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUUさん

2002/06/18 18:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
Cドライブの My Document 内に My Picture フォルダを 新たに作成したら
OKとなりました。理屈は分かりませんが・・・?

書込番号:779140

ナイスクチコミ!0


hiroichi2さん

2002/07/02 01:44(1年以上前)

私も、昨日購入し、さっそく撮った画像を取り込もうとしてZoomBrowser Ex(Ver3.3)をインストールしましたが、同じ症状でたちあがりませんでした。
ここの掲示板を思い出して、何とか解決しましたが、思い出すまでの半日くらいは汗だくになりました。
しかし、My Picturesフォルダがないと起動しないなんて大事なことがマニュアルに書いてないのかなぁ。
本当にこの場で教えて貰ってよかった。過去ログで見つけたときは、本気で感動しました。ありがとうございました。

書込番号:806413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

光学ズーム(200a⇔300a)

2002/06/07 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 4ドアさん

初めてデジカメを購入するのですが、IXYの200aと300aで迷っています。
200aを買うつもりでコ○マにいくと、ズームは3倍以上ついて無いと
ものたりずに後悔しますよと、300aをしきりに薦めてきます。
5000円しか違わないから光学3倍ズームの方にしなさいと。

確かに展示している比較写真を見ると2倍ズームと標準ではあまり
変わらないようにも思います。

デジカメの仕様用途は身の回りの物のスナップ写真(日記に使えそうな)
をメインに考えてます。実際に使用されている方のアドバイスを
お願いします。

書込番号:758142

ナイスクチコミ!0


返信する
Powerbookさん

2002/06/07 10:29(1年以上前)

>>身の回りの物のスナップ写真(日記に使えそうな)

でしたら200aでも十分のような気もします。

でも、ズーム比は高い方が良い事も確かです。

デザイン・価格・サイズ・ズーム比、等を総合的に判断して決めるのが良いと思います。

私は200aのサイズで決めました。
(G2のサブ機の意味合いも有りましたが・・・。)
ポケットに軽く入りますし、ネックストラップで首から下げてもカッコ良いです。
お散歩に気軽に持って行けます。
個人的にはIXYはお手軽でデザイン重視の機種ですので、300aは大き過ぎると思います。

書込番号:758155

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/07 10:32(1年以上前)

使用目的がお散歩カメラ・日常スナップ・日記代わりでしたら、アップが欲しければ近付けば良いんですよ。
運動会とか、特殊状況で無い限りは・・・。

書込番号:758161

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2002/06/07 10:55(1年以上前)

私の個人的見解ですが、コンパクトカメラなら単焦点が好きなんですよ。理由は起動が速いからですね。ズームが必要なときはPowerbookさんの言うとおり近づいて撮影しています。
でもズーム倍率にこだわるならやはり3倍ズームの300aの方がよいかと思います。あとで後悔しないと思いますよ。知り合いにオリンパスのC-1ZoomとC-2、どちらがいいかと聞かれて、C-2と答えたのですが、やはりC-1Zoomを選んでいましたから。
ちなみに私だったらやはりPowerbookさんと同じくサイズで200aを選ぶと思います。けれどIXYの単焦点モデルが出て欲しいと思っているのはやはり私だけでしょうかねぇ。

書込番号:758180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/07 13:27(1年以上前)

単焦点でいいから(歪曲考えるとその方がいいし)28mmからのIXYを激しく希望。ポケットに入るコンパクトクラスで最初に広角に対応するのはどこのメーカーか?

書込番号:758338

ナイスクチコミ!0


スレ主 4ドアさん

2002/06/07 14:23(1年以上前)

みなさん即レスありがとうございます。
皆さんのレス見てはたと気が付いたのが、
私が現在使ってる普通?のカメラは単焦点の28mmコンパクトカメラで
ISO100フィルムでカメラを楽しんでました。
なんか、その辺を見透かされたようなレスに驚いてます。

今回も同じような使い方になると思うので、携帯性とバランスで
200aがベストだと思います。今も昼休みにちょっと触ってきて
そう思いました。Powerbookさん、Mrdettaさん、バッテリ寿命改善希望さん
ありがとうございました。

書込番号:758377

ナイスクチコミ!0


スレ主 4ドアさん

2002/06/07 14:32(1年以上前)

↑間違いました

単焦点35mmF2.8 レンズ でした。
明るいレンズでISO100フィルムで撮ると非常にきれいで
繊細な写真が撮れました。

書込番号:758389

ナイスクチコミ!0


ガッパさん

2002/06/07 18:51(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望さんに全く同感です。
200aが28mmならもっと良かったなー。コンバージョンレンズは付けられないし。でも銀塩カメラしか持っていなかった時から現在を比べると桁違いに枚数を撮っていますね。これも200aが小さいことも理由の一つでしょう。
ところで、何で28mmからのデジカメがあまり無いのでしょうか?

書込番号:758695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/07 19:20(1年以上前)

>ところで、何で28mmからのデジカメがあまり無いのでしょうか?

CCDの大きさに起因してるんだろな。35mmフィルムの受光部面積は36×24mm、対角の長さは43mm程度。対して今コンパクトデジカメで主流のCCDは対角の長さが1/2.7インチで9.4mmくらい。とにかく小さい。

だからレンズの設計はより小さく精密なものが求められてシビア。逆手にとって高倍率ズーム機をとてもコンパクトにできるけど・・C-2100UZとか。
逆に広角域での歪曲を抑えるのは想像以上に難しいんでしょう、きっと。

しかもこのクラスのデジカメは購買層にカメラ初心者が相対的に多いからとりあえず3倍のズームが要求されがちだし、苦労して広角を広げてもそれに見合う報いを得られるかと思うとメーカーは踏み切れないんじゃないかなあ。

書込番号:758736

ナイスクチコミ!0


4DRさん

2002/06/07 21:09(1年以上前)

買ってきました!
200a、バッテリー、ソフトケース、CF128でしめて59,000円でした。

200aがまだ49,800円と高かったけど、用品つけて引いてもらいました。
みなさんのおかげで良い物が買えました。
ありがとうございました。ピース!(v^-^v) ピース!

書込番号:758913

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/07 22:53(1年以上前)

おめでとうございます!
良い選択だったと信じております。
楽しいデジカメ生活を!

書込番号:759105

ナイスクチコミ!0


かわTさん

2002/06/10 16:20(1年以上前)

4ドアさん、IXYゲットおめでとうございます。

まあ、ここで聞けば、200a支持派の意見が強いので
結論も200aの方向へ行くのは当然だったかと思い
ますが・・・

バシバシ使って、良い写真撮ってください(^-^)

書込番号:764091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者です。

2002/06/06 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

始めてのデジカメ購入で迷ってます。
「PowerShot A40」「IXY 200a」を見てるのですが、
スペック的にはあまり変わらないような気がします。
家族で共有したいので、デザインよりかは、
画質にこだわりたいと思ってます。
予算は3万円台で考えています。
どちらがいいか、アドバイスをお願いしますm(_ _)m
それと、画質は200万と300万だと大分違いますか?
旅に持っていきたいので、風景がきれいに撮れると嬉しいです。

書込番号:756694

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/06/06 16:11(1年以上前)

あなたの考えている画質とは、何?
撮影後の観賞方法によっては、100万でもOKとかになりますし。
銀塩カメラとの併用が良いと思いますよ。

書込番号:756768

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/06/06 17:36(1年以上前)

何を答えたが良いのか迷ってしまう質問ですね。
画質的にはあまり変わらないし大きさ重さ電池にこだわらないの
であれば、どちらでも良いと思います。
大きな違いは、電池が専用か単三か
A40の方は、コンバージョンレンズを取り付ける事が出来ます。
200万画素と300万画素では違うと言えば違うしでも液晶で
見るだけなら違わないですよ。L版印刷でも違いが分かるかと言
うとルーペで見てやっと分かる位だと思います。面積1.5倍で
すから、長さでは1.22倍しかありませんから。
>風景がきれいに撮れると嬉しいです。
腕を磨くときれいに撮れると思いますよ。カメラの性能はかなり
良いですから。

書込番号:756878

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/07 07:37(1年以上前)

画質にホントにこだわりたいなら、両機種ともアウトです。

書込番号:757994

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/07 08:02(1年以上前)

A40とIXY200aはCCDサイズが1/2.7インチと小さい200万画素で、どちらかと言うとお散歩カメラ・お気軽に持ち歩けるお洒落カメラです。
300〜400万画素の1/1.8インチCCDを採用したカメラに比べると、プリントでは私的には大きな差が有ると感じます。
私はIXY200aとG2を使用していますが、その差は凄いです。
(因にどちらも使い分けによって気にいって居ますけど。)

ですので、本当に画質第一であれば1/1.8インチCCDの300〜400万画素機をお勧めします。
そうで無いと画質にこだわった場合、後悔すると思います。

キャノンでは最低でもS30。出来ればS40かG2がそれに該当します。

予算はオーバーします。
そのへんの兼ね合いは私には判断出来ませんので、御検討下さい。

(風景等の描写では、カメラ性能が非常に顕著に出ます。)

書込番号:758009

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/06/07 13:24(1年以上前)

風景写真といっても、「作品」として撮ったり、コンテストに応募しようとするのでないでしょうから、それほど画素数にこだわる必要はないと思います。予算から考える範囲内では大きな差はないし、充分きれいに撮れます。「デジカメ」に過分な要求をしなければですが...。

旅行に持っていく場合、IXYでは予備電池が欲しいところですから、さらに出費が大きくなります。

書込番号:758336

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/07 14:41(1年以上前)

確かにそういう意見も有りだと思います。

私も必要以上に画素数に固執するつもりは有りません。

ただ、前にも書いたように私の所有するG2とIXY200aを比較すると、普通のプリントサイズでも
(L判や2L判程度)結構な差が見受けられます。

普通の銀塩コンパクトカメラ程度の画質が欲しく、その代わりのような使い方をされるのであれば、個人的にはやはり1/1.8インチCCDの300万画素が一つのラインと思います。

IXY200aは残念ながら小型CCDの為、プリント品質は今イチに見えます。
(エプソンPM-950Cでも、カメラ屋のデジタルプリントでも)

あくまで、画質をある程度重視した場合の、後悔しない為の一つの意見です。
(何も500万画素2/3インチや一眼デジタルで作品撮りとまではいかなくても、家庭用でも300万画素が現在では一般的だと感じています。)

あとは、ひとそれぞれ、色々な判断基準が有ると思いますので、皆さんの御意見を参考にされながら、楽しみながら御検討下さい。

書込番号:758398

ナイスクチコミ!0


スレ主 有依さん

2002/06/07 23:34(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
予備電池・・・なるほど。そこまで考えてませんでした。
モノによって、電池の種類も充電器の有無も差があるんですね。
もう少しいろいろ調べてみようと思います。

書込番号:759187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY200aとCoolPix2500

2002/06/05 14:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 イギータさん

デジカメを買うのは初めてなんですが、候補を上の2機種まで絞りました。スナップ用に常時携帯するつもりです。どちらが良いか皆さんの意見をお聞きしたいです。双方のカタログには書いてない長所短所等も教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:754668

ナイスクチコミ!0


返信する
ガッパさん

2002/06/05 20:57(1年以上前)

私個人としては、CoolPix2500に光学ファインダーがついていないのが不満です。(光学ファインダーも夜景やスローシンクロの手持ち撮影ではブレ防止になります)

書込番号:755243

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/05 21:36(1年以上前)

好みでしょうね、結局!
スペックを見るとどちらも1/2.7インチ200万画素CCD、違いは2倍ズームか3倍ズームかの
点が大きい様ですね。
NIKONの2500の詳しい事は解りませんので何とも言えませんが、デザインや質感、持つ喜び等で
個人的にはIXY200aが大変気に入ってます。
ただ、画質的にはそこそこです。
(メインに使っているG2と比べると、正直かなりの画質差が有り、L判でもハッキリと解ります。)
ですのであくまで「イギータ」さん同様、常時携帯用のスナップ(もしくはメモ用)として使っています。
専用のケースやネックストラップもカッコいいですよ。

書込番号:755335

ナイスクチコミ!0


スレ主 イギータさん

2002/06/06 00:32(1年以上前)

ガッパさん、Powerbookさんありがとうございます。
そうなんですよ。1番悩んでるのはズームなんです。
IXY200aは35mm換算で35mm-105mm
CoolPix2500は37mm-111mmということなので、素人目には数値的にあまり差は無いのかなという気もするんですが実際はどうなんでしょうか?

書込番号:755735

ナイスクチコミ!0


スレ主 イギータさん

2002/06/06 00:45(1年以上前)

間違って300aの方を見てました。
200aは35mm-70mmですね。

書込番号:755773

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/06/06 01:04(1年以上前)

ズームが重要ならばもっと違う機種を考えても良いと思います。
このサイズではあまり気にせずに良いと思いますよ。
そこで、2機種の違いの部分ですが、
COOLPIXの方には、TV出力がついていません。
防水アクセサリーが無いようです。
光学ファインダーが無い上に太陽光の下では液晶が少し
見にくいです。IXYは、問題なしです。
スナップを撮るには、電源オンから撮影までにレンズを
回してとひと手間かかります。
レンズを回転して自分が撮れます。
IXYの方は、マスストレージに対応していないこと。
マクロがCOOLPIXより弱いです。
パソコンから操作して撮影することが出来ます。
15秒までの長時間露光が出来ます。
ストロボ有りの連写が出来ます。
AF補助光が眩しいです。

思いつくのはこんな所です。

書込番号:755813

ナイスクチコミ!0


スレ主 イギータさん

2002/06/07 00:42(1年以上前)

総合的に考えてIXYにしようと思います。ズームはあれば便利かなと思ったんですが、それほど使う機会も無いと思うので。みなさんありがとうございました。

書込番号:757640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacOS X 10.1.5 が出ました

2002/06/05 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 まよいばしさん

ソフトウェアアップデートでダウンロードできます。
「キヤノン社製デジタルカメラの新機種に対応しました。」
とのことです。

IXY200aにも対応しているのではないかと思います。
僕はまだ買ってないので確認できていません(^_^;)。

書込番号:754412

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/06/07 21:55(1年以上前)

試しました。
iPhotoで200aを認識してくれました。

書込番号:758983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ部分について

2002/06/04 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

はじめまして。
200aについてなのですが、レンズ部分は電源を切ったりすると
閉まったり保護されるのでしょうか?
例えばポピュラーなデジカメのC1 zoomなどでは、レンズ部分を
保護できるように、最初からフタをスライドできますけど
その辺はどうなんでしょうか?
ホームページを調べてもよく分かりませんでした。

200a専用の保護ケース(カバー)がありますが、それは通常使うとしたら
買わないと、レンズに傷が付いたりするものなのでしょうか?
衝撃を吸収するだけならカバーはいらないのですが、レンズに傷が
つくのでしたら必要でしょうし。
よろしくお願いします。

書込番号:753763

ナイスクチコミ!0


返信する
萌太郎さん

2002/06/05 00:49(1年以上前)

電源を切った状態では、レンズは保護されています。
通常の使用で、電源を切った状態ではレンズに傷はつかないでしょう。
http://www.ficar.com/dgc/
ここの「妖精の系譜 【CANON IXY Digital 200a】」に、
電源を切った状態の200aの画像があります。

書込番号:753894

ナイスクチコミ!0


スレ主 山秋さん

2002/06/05 16:29(1年以上前)

ありがとうございます。
本当に微妙でどうなっているのか不安でした。
教えて頂いてありがとうございます。

書込番号:754793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング