※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年4月29日 10:32 | |
| 0 | 13 | 2002年4月25日 21:55 | |
| 0 | 0 | 2002年4月19日 10:11 | |
| 0 | 4 | 2002年4月11日 06:48 | |
| 0 | 8 | 2002年4月10日 15:41 | |
| 0 | 2 | 2002年4月13日 22:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
IXY200a、24日にゲットしました。某さくらやにて「明日からの旅行なんだけど」と話したところ「明日発売ですが、いいですよ」とのことでフライング購入です。価格は49800円で15%のポイントです。いいんです、早く欲しかったものですから・・・
で、友人に転売予定のIXY200と「並べて」比較すると、それなりに薄くなっています。重さの違いは感じません。
IXY200で一番の不満だった「フラッシュ使用時に顔が赤くなる」点は、かなり改善されたように感じます。わりと「普通の色」で撮れます(数例の印刷結果での話ですが)。
また、今回期待した「色効果切替」ですが、マニュアル撮影モードの中で選ぶので、結構選択は面倒です。でもオート撮影でも、私好みの彩度が強めな感じなのでまあ良しとしたいと思います。
タテヨコ自動判断&AFエリア選択は、私みたいな素人にはありがたい機能です。フォーカスロックをゆっくり出来ない状況におけるピンぼけが減少すると思います。
また、静止画の再生時のズームアップ&移動が非常にし易くなっているのは、予想外でした。かなりの倍率で撮影画像を確認できますし、4方向ボタンで拡大場所の移動もスムーズです。
脈略のない所感でしたが、気がついた点がありましたら、報告させてもらいます。
0点
2002/04/25 17:02(1年以上前)
自分もヨドバシで49800円、15%ポイントでたったいまゲットしてきました!
在庫もあり余裕でゲットです。
ポイントでバッテリーとソフトケースを買ったんですが、巾着つきのにしちゃったんです。
カタログの普通のソフトケースの方がよかったかな?
皆さんどれ使ってます?
書込番号:675576
0点
ふるるんさん
ソフトケースって、新しいタイプのIXC-200のことですよね?
こんどそれ(ブラック)買おうと思ってます。ホントはメタリックがいいんだけど、なぜかないみたいだし。
実物が良くなかったら旧型にするかもしれませんけど。
あと、ヨドバシって梅田じゃないですよね?梅田は明日(4/26)からD200aは、\49800、-\1500割引クーポン券、ポイント15%です。
ちなみにCFもクーポン券有、15%です。
書込番号:675709
0点
2002/04/25 19:36(1年以上前)
同じくIXY200aを手に入れ、家に戻って来たところです。
千葉のヨドバシで¥49800、チラシの-¥1500割引クーポン券、ポイント15%です。
ちなみにCFもチラシの-¥500クーポン券有、15%で128Mを購入しました。
店頭で見るだけのつもりが最後の在庫と言われて、つい衝動買いしてしまいました。
純正のネックストラップもモノはついでとばかりに購入したのですが、必要だったかな?って思っています。
今バッテリーの充電中なので、早く起動させたくてウズウズしてます。
IXYは初めてなのでドキドキです。
僕はクルマでの移動が多いので、純正のアルミケース(IXC-1000J)がすごく気になっています。
ソフトケースにした方が無難ですかね。
ちなみに持ち歩くのはCFが4枚、予備バッテリー1個です。
皆さんはどう思いますか?
書込番号:675799
0点
2002/04/26 23:34(1年以上前)
純正のソフトケース(SC−PS300)を使っています。
「ほぼ密閉できる」ので、安心感はあります。しかし、予備バッテリー&CFを入れるポケットがあるので「分厚い」のが欠点です。仕事用のカバンにしまう際に、結構かさばります。
前のIXY200は、このケースにギリギリ入る厚みでしたが、200aはスポッと入り、余裕があります。
新しい巾着付きのケースはボディ上部が剥き出しなので、保管には向かないような気がします。でも、シルバーはかっこいいすねー。
書込番号:677943
0点
IXC-200Aを購入しました。カッコイイので気に入ってます。特にIXY DIGITALのプレートが。
2100大好きさんの言われるように密閉できない点で悩んだんですが、この点は妥協しました。確かにかばんの中に入れとくとむき出しのコーナー部がいろいろなものと接触します。仕方ないです。
書込番号:682567
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
妻の為にIxy D200aを予約済みなのですが、どうして発売前なのにここの製品評価は低いのでしょうか?60人から80人くらいの人のが評価して半数以上の人が色々な項目で「悪い」と判断されているのは何故でしょうか?
発売前に入手できるプロのご意見ですか?
このあたりのからくりを教えて下さい。場合によっては予約をきゃんせるしなくては。。。。
よろしくお願いします。
0点
発売前であっても、マスコミの製品レビューを見れば
かなり、わかると思います。
書込番号:668495
0点
2002/04/21 16:07(1年以上前)
早速の返事を有り難う。
でも、雑誌等の紹介記事は結構好意的なものが多いと感じているので上記質問になった訳です。
具体的に評価の悪い製品レビューをご存じなら教えて頂けませんか?
書込番号:668504
0点
200が 大人気の機種でしたので、200aには
かなり期待が大きかったのですが、
変更点は少ないのに、価格が 上がってしまったことが
最大の不満です。
書込番号:668506
0点
あとは、300aとの差別化が 問題です。
300aと200aの どっちが欲しいですか?
書込番号:668513
0点
2002/04/21 16:34(1年以上前)
妻が持つので軽い方希望です。マイカメラ機能やモードダイアルはあきらめです。他の性能は変わらないと考えています。
発売時の正価はD200が72K\、D200aは63K\と安くなっていますよね。
操作性の改善、バッテリーの改善等があり、D200 -> D200aの買い換えは無いとしても、初めてデジカメを持とうとしている者にとっては充分魅力のある選択子の一つだと思っているのですが。。
価格コムの評価に戻って、価格以外の項目でD200より低いのが分からないのですが。
Panasonicfanのご意見はそれはそれで有り難いのですが、
元々の質問はここの評価が発売前なのに低いからくりやその根拠となる評価の低い製品レビューをご存じなら教えて欲しいのです。
200Mで写りも良く携帯性の良い物といってもっと他の機種がお薦めよと言うことでしょうか?
書込番号:668546
0点
カカクコムの評価のところは、気にしなくていいと思います^^
書込番号:668619
0点
補とは色々言います。
人の意見に左右されていては、何も出来ません。
自分がいいと思ったのが一番いいと思います。
少なくとも、お金を払って買おうとしてるんですから、
それくらいのことは、調べられたと思います。
書込番号:668667
0点
2002/04/21 17:48(1年以上前)
評価が低いのはたぶん、IXY200はかなりの人気機種で、多くの人が大きな期待をかけていたのに対して、改良点が予想よりも大きくなかったことが原因にあるのではないかと思います。評価は相対的な感覚に左右されます。
書込番号:668674
0点
2002/04/21 19:23(1年以上前)
Panasonicfanさん、ぼくちゃんさん、shibataさん、
色々な観点からのコメントを有り難う御座いました。
共通して、価格comの評価など気にするなと仰っていると理解しました。
私も今、試しに評価に参加してみて、価格comの評価は誰でも簡単にしかも繰り返し参加できるので、余り信用のおけない場合がある事が分かりました。
その機種のメーカーやアンチメーカーが強い意思を持てば、数字をコンロトール出来る種類のものなのだと理解しました。
評価を公開するだけの仕組みになっていない欠陥ボードだた言えば言い過ぎなのでしょうか?
Ixy 200aについては、2度目のモデル変更で大きな変更が無いのはその分完成度が上がったと好意的に解釈して予約品の到着を待ちたいと思います。
皆さん、有り難う御座いました。
書込番号:668852
0点
2002/04/21 19:23(1年以上前)
びっくりしました。確かに多数の評価がされていますね。
人気機種だからこそ、悪意のいやがらせではないでしょうか?
私は200ユーザですが、十分に満足していますし、
200aはより進化しているのではと推測していますが・・・。
書込番号:668853
0点
2002/04/21 21:19(1年以上前)
掲示板の方はどうですか?、ちゃんと見てますか。
それほど悪い評価はされてないですよ。200aは大幅な改良は見られませんが、スペックだけ見る限りネガな部分が結構潰されていて良いかなと思います、あとは実際に使っている人の意見が出てくるのを待ちたいと思います。
お金に余裕があるなら、200より200aを選ぶのは良いことだと思います。ただ操作性が複雑になっているようなのでそれだけが気がかりですが。
書込番号:669024
0点
2002/04/25 21:55(1年以上前)
ついに今日、ソフマップドットコムより”出荷済み”となりました。
しかし明日は家に誰もいない。。早くて27日、土曜日の入手でしょうね。
待ち遠しい限りです。
妻に教える為にも私が先ずマスターしなくては。(^0_0^)
ちなみに私の場合、お値段は
IXY DIGITAL 200a (64MBメモリ特別バンドル)
商品金額 \49,799
Perfect Warranty \2,000
配送手数料 \600
ルピー値引 \18
消費税 \2,619
------------------------
支払い金額合計 \55,000
[7,468 ルピーポイント]
差し引き 64MBバンドルの5年保証で 税込み \47,532
となります。これも悪く無いでしょう?
書込番号:676057
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/04/10 16:18(1年以上前)
2002/04/10 16:36(1年以上前)
返信ありがとうございます。これは使えるということですかね?
書込番号:649228
0点
2002/04/10 19:02(1年以上前)
使えるって事でしょう。新型は容量が少し増えてるみたいですね。
書込番号:649442
0点
IXY DIGITALの旧や新のバッテリーは、初代から使えます。
Photo ExpoのCanonブースで知りました。
200aいいですねぇ。DiMAGE Xのピントが今一だったんで、
200aを買おうか迷ってます。
書込番号:650420
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
ボーナス前の5月後半に300/400万画素のIXYが発表になるのでは
と、密かに期待してるのですがいかがでしょうか?
他社からあんなに300/400万画素が出ているから、IXYから出るのも時間の問題と思います。
速く出て欲しい、300/400万画素のIXY。
0点
2002/04/06 23:35(1年以上前)
もし出るならS30/S40との棲み分けはどうなるんでしょうかね…?
自分は5月後半は微妙だと思います。あくまでも憶測ですが。
書込番号:642689
0点
2002/04/07 00:34(1年以上前)
僕もIXYは200のままの気がするなあ。噂は聞いたことがないんですけど...。
ぱっとん さんの言われる「棲み分け」もそうですが、少なくともここ半年のコンパクト界は200を中心に動く気配ですし、300以上だとCCDサイズを上げるでしょうから、筐体もいじらなきゃ、でしょ?
コンパクト界全体が300で動くようになって初めてS30/40、IXYがそれぞれグレードアップになるのではないでしょか。それにしても1年後?
書込番号:642873
0点
2002/04/07 14:42(1年以上前)
その筋からの情報です。300画素は間違いなくでます。400万画素はでません。あと時期ですが夏休み前になるということです。
書込番号:643850
0点
2002/04/08 07:49(1年以上前)
デジタルマンの情報の根拠、事実を書いているのか不明ですが、常識的には考えられないですね。出てほしいと思っているのですが。
書込番号:645214
0点
2002/04/08 10:20(1年以上前)
でもSONYは1/2.7型334万画素CCDを
今年の夏前には発売するんですよね。
ならばIXYも筐体流用で3メガピクセルバージョン
が出ても不思議ではないとも思えますが
書込番号:645316
0点
2002/04/09 00:07(1年以上前)
HS3さん!!間違いなく出ると思いますよ。 出た時のHSさんのあいた口が見たいですが!! migeさんさすが鋭いですね!! 今からすごく楽しみですが、私は間違いなく買いますよ!!それでは!
書込番号:646586
0点
2002/04/09 19:28(1年以上前)
1/2.7型CCDで300万画素ですか。S/Nが悪くなりそうですね〜。
補色フィルタになちゃうのかな。
だったら要らないな。
書込番号:647701
0点
2002/04/10 15:41(1年以上前)
皆様 いろんなご意見ありがとうございます。
他社から小型の400万画素が出ているので、いずれはIXYからも発売される
ことでしょう。
ついでに記録メディアはいつまでコンパクトフラッシュでいくのでしょう?
来年のIXYは、SDカードだったりして (-_-メ)
書込番号:649167
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
今日、近くのカメラ屋に行ってみたら300aが54800円で売っていました。
と言うことは、(その店での)200aの実売価格は50000円以下と考えていいのでしょうか?
今現在200と300が同価格で売られているので気になっています。
0点
そのお店が、幾らで販売するかはわかりませんが、
今現在さくらやNetsにて
キヤノン デジタルカメラ IXY DIDITAL200a
IXY DIDITAL200a
メーカー希望小売価格:63,000円
さくらや特価: 49,800円 (20%off)
ポイント数 :7,470P
で、予約受付中です。
そのお店の店員に聞くのが一番かと・・・
書込番号:642131
0点
2002/04/13 22:23(1年以上前)
ソフマップ・ドットコムで3月末に64MBのCFカード付\49,799(ルピーポイント7,470獲得)で予約しました。発送予定の1ヶ月も前なのにクレジットカードが購入計上されていました。
書込番号:654823
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






