IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200aと320

2003/05/10 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 初めて買うデジカメさん

200aと320ではどっちがいいでしょう?値段、機能、総合的判断でお願いします。

書込番号:1565610

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/05/10 23:54(1年以上前)

値段的なことを考えると200aのほうがいいと思います。
画質や機能など考えても7000円以上の差があるとは私は思えません。
でもお金に余裕があるのなら320の方が新しいしいいとおもいますよ。

書込番号:1566226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/11 07:42(1年以上前)

総合的判断というのは実は難しいことなのですが、あえて言うと200a。
200万画素ですが十分使えます。

書込番号:1567025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

200aと320

2003/05/10 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 初めて買うデジカメさん

200aと320ではどっちがいいでしょうか?値段、機能、総合的判断で教えてください。今は200aにしようかな〜と思ってるんですけど値段も25000で30がでればもう少し下がりそうやし、でもかたが3つぶん古くなるから機能がどうなるのか・・・画素数も200万と300万はお大きなか違いはあるのか・・・いちばんいいのは30やけど、54000前後らしいし。それはちょっと高いし。みなさんお願いします

書込番号:1565605

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/10 21:10(1年以上前)

>でもかたが3つぶん古くなるから

30は別に新機種と行っても今までの200シリーズと300シリーズ的な別路線ですから2つ分ですね。

>画素数も200万と300万はお大きなか違いはあるのか

今まで散々というかわんさかある質問ですね。少しはお調べ下さい。
結論は何をするかにも変わります。L判ならば200万画素で十分です

>いちばんいいのは30やけど

後に出るのが性能がいいのは当たり前です。それよりもそこまでの画素数が必要か、用途をご記入下さい。でないと判断できません。

なお、200aの前代である200の兄弟機300の写真ですが私のサイトにあります。参考にしてみてください。古くてもキレイに撮れています。
結局は何をしたいかなんですよね。

書込番号:1565705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

教えてください☆

2003/05/10 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 すーぱーノバさん

はじめましてデジカメ初心者で何を買おうか迷ってます。
用途としては雑誌などのメモを中心に簡単な記録程度に人物や風景をとっていこうと思っています。
気軽にパシャパシャとれる感じで起動時間短く、接写もきれいなデジカメがいいなぁと思ってます。画素数は用途が満たされるなら特にこだわりません。
候補としては200a、320、fine pix f402、EX Z-3あたりを漠然とおもってるのですが気軽さ、起動時間、接写の鮮明さ等の違いわかるかたいたら教えてくださいm(__)m

書込番号:1564366

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/05/10 11:09(1年以上前)

起動はどれもそんなにストレスは無いと思いますが、200a(320)は誤作動防止のため起動のボタンを2秒くらい押さないといけないので他よりも起動は遅いかもしれません。気にならない程度ですけどね。

接写はこのクラスならそんなに変わらないと思いますよ。

書込番号:1564400

ナイスクチコミ!0


スレ主 すーぱーノバさん

2003/05/10 11:33(1年以上前)

管財人さんありがとうございます
そうですか、となると画素数200も320もメモ程度なら大きな違いはないってことですか?スーパーCCDハニカム

書込番号:1564446

ナイスクチコミ!0


スレ主 すーぱーノバさん

2003/05/10 11:36(1年以上前)

すいません途中でEnterキー押しちゃいました(><)

続きです
個人的にF402のスーパーCCDハニカムってので室内でもストロボなしで撮影できるってのに魅力感じるんですけど、他の機種だとやっぱりストロボなしだとうまくとれないもんなんですか?

書込番号:1564454

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/10 11:39(1年以上前)

接写は、ニコンのが奇麗ですね
但し、接写といっても何処まで寄りたい(大きく写したい)かで
変わると思います
参考ですが、COOLPIX880という古い機種で撮影したものです
(リサイズしてありますが、マクロの参考になると思います)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=136047&un=30240&m=0

書込番号:1564465

ナイスクチコミ!0


スレ主 すーぱーノバさん

2003/05/10 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。きれいっすねー参考にします。
僕どちらかというと草花とか奇麗にとりたいって感じではなくって雑誌とかの気になるページとか残せればそれでいいんであくまで気軽に使えるのが欲しいんですよね。

書込番号:1564504

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/05/10 12:14(1年以上前)

正確にはわかりませんが200aとd320は微妙に起動とシャッターの感覚がちがうかも、
個体差かもしれませんが先日友人の200aを使わせてもらった時、
d320のほうが起動/AFとも若干早く感じました、

すーぱーノバ さんの用途を考えるとISO200からのfine pix f402が良いと思います、
IXYはオートだとISO50にしようとしますので少々使い勝手が悪いかも。
(なれればそうでもないですけどね ^^)

書込番号:1564559

ナイスクチコミ!0


スレ主 すーぱーノバさん

2003/05/10 12:27(1年以上前)

すいません、すごい恐縮なんですけど“ISO”ってなんですか?
ほんとなにもわからない初心者なんでどうかご堪忍をm(__)m

書込番号:1564580

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/10 12:35(1年以上前)

雑誌などの記録ならばIXYで十分だと思います
(自分は300a持っています)

ISOは、デジカメ(カメラ)の場合、フィルムの感度を示します
数値が大きい方が暗い所でも写る様になりますが逆にノイズが
目立つ様になります

書込番号:1564596

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/05/10 12:37(1年以上前)

国際標準化機構、、、じゃなくて、

本来はフィルム感度の事、高い程暗いところで有利になります、
デジカメの場合はISO○○相当という意味合いです。
わからない用語はここでお調べ下さい。
http://kakaku.com/camera/dictionary/

書込番号:1564601

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/05/10 12:38(1年以上前)

下らないボケ入れてる間いかぶってしまいました、
駄レス失礼しました〜

書込番号:1564607

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/05/10 12:41(1年以上前)

私は、IXY200a,IXY400,F402,COOLPIX2500などを使っていますが、200aは暗い所は、フラッシュを使っても使わなくても(ブレる)きれいに撮れません。これは、320も同じだと思います。
新しいニコンの3100などは、画質もいいし非常に使いやすそうですが、バッテリーの管理が少し難があります。
F402は確かにフラッシュを使わない時、ブレにくいし、ホワイトバランスも正確、そして何より撮っている自分が目立たないというのがいいかもしれません。ただし、フラッシュをAUTOで使うと、ほとんどの場面でアンダーになるので、強制発光で使うのがコツです。電池もリチウムイオンが付属なので、とても使いやすいと思います。動画も音声付でまずまずです。個人的には、ちょっと色味が好きではないですが。あと、最大の欠点は、三脚穴がないことです。
EX-Z3は、全体的に明るめに写るようですが(色の深みに欠ける)マクロにも強くなったし、ピントも合い易くフルオートで使うぶんには(ベストショットは面倒)、欠点はなさそうです。あえて言えば、少し高価かも。
1番のお奨めは、パナソニックのF1でしょうか。ライカレンズの立体感は一味違います。露出の安定性はいま一歩ですが、シャッターチャンスに強く、ブレにくいです。

書込番号:1564614

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/10 13:00(1年以上前)

>200aは暗い所は、フラッシュを使っても使わなくても(ブレる)きれいに撮れません。これは、320も同じだと思います。

自分の300はキレイに取れます。暗いところで長秒時撮影オンにしてませんか?それだと手持ちではキレイに取れるわけ無いです…
ホールドの上手い人でも1/15秒くらいになるとぶれやすくなります。

書込番号:1564662

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/05/10 13:01(1年以上前)

>フラッシュを使っても使わなくても(ブレる)きれいに撮れません。

え?!フラッシュを使ってもブレるなんてのは初めて聞きました、
ひょっとしてスローシンクロのことですか?!
少なくとも僕が使った事のある200a、300a、d320では
通常発光時にブレる事はありません。

もちろん先にも書きましたがすーぱーノバさんのメモ撮りを中心とする
スナップ用途であれば室内撮影も多いでしょうから候補の内なら
fine pix f402をお勧めします。

書込番号:1564665

ナイスクチコミ!0


スレ主 すーぱーノバさん

2003/05/10 13:18(1年以上前)

みなさんほんとどうもありがとうございました。とても参考に勉強になりました!!
ここらでちょっくら家電屋さん行ってきます

書込番号:1564703

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/05/10 14:01(1年以上前)

みなさん、御指摘ありがとうございます。
少し言葉が足りなかったようで、IXY200aだと、よく使うであろう夜の室内(蛍光灯下)で人物などをフラッシュをAUTOで撮りますと、洞穴から出てきた原人のような写真になります。F402は、AUTOだとこれよりもっと背景が暗く、人物まで暗くなってしまいます。IXY400だと、少しバランスは改善されますが、きれいとは言い難いです。(ツヤが無い)
200aで、デパート内のショウウインドウ、看板などをフラッシュを使わないで撮りますと、液晶ではわからないんですが、後でパソコンで見るとだいたい3分の1はブレてます(1/15秒ぐらいでも)。F402では、まずブレたことはありません。もちろん、気合いを入れて撮ればかなりブレは防げると思いますが、可能、不可能の問題ではなくてそうなり易いという傾向をお伝えする方がこの質問には合っていると思います。
それでは、すーぱーノバさん、いいデジカメがみつかることを祈ってます。

書込番号:1564793

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/05/10 14:37(1年以上前)

>洞穴から出てきた原人のような写真になります。

同意(^^;)

被写体との距離やISOにこまめに気を使えばなんとかなりますが
メモ撮りなんかは でじキチさん のおっしゃる通りなので、
暗い室内のIXYでの撮影には少し慣れが必要だと思います。

すーぱーノバさん、よい買物して下さいね(^^)

書込番号:1564856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Webカメラ機能について

2003/05/09 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 さるばとーれじゃないよさん

200aをWebカメラとして使うことはできますか?

書込番号:1563314

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/05/10 11:31(1年以上前)

多分無理です。

書込番号:1564443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Web

2003/05/09 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 さるばとーれじゃないよさん

質問です。
200aをWebカメラとして使うことはできるでしょうか?
富士のFinePixはできるみたいなので、教えてくださいm(__)m

書込番号:1563303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

¥24,800−

2003/05/08 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

家の近くのPCデポにて、¥24,800−で売ってました。

近くのヤマダと競合させてみようと思います。

書込番号:1560258

ナイスクチコミ!0


返信する
リコーDCユーザさん

2003/05/08 23:46(1年以上前)

僕の家の近くにも、道路をはさんで
PC-DEPOTとヤマダがあります。(東京・練馬区)
たつまさんは、どの辺にお住まいですか?

書込番号:1560771

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

2003/05/09 22:11(1年以上前)

私は大和です。
つきみ野の16号沿いに2店があります。
近くには、他にコジマやキタムラもあります。

書込番号:1562998

ナイスクチコミ!0


ロイスの生チョコさん

2003/05/09 23:24(1年以上前)

こんばんは。
こちらの書き込みを拝見し、平和台のPCデポに行ってみたのですが、24,800円で売ってましたよ。
今日の夜8時半頃に行きました。
多分、明日行ってもまだあるんじゃないでしょうか?
店員さんと話しても、「残り少ないですよ」と急かされることもなかったです。
私は安さにひかれて、19700円(税抜き)で300aの展示品を購入しました。

向かいのヤマダさんでは、特に安くなってなかったです。

書込番号:1563278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング