※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年3月6日 11:41 | |
| 0 | 4 | 2003年3月9日 00:19 | |
| 0 | 5 | 2003年3月7日 23:51 | |
| 0 | 3 | 2003年3月6日 00:19 | |
| 0 | 3 | 2003年3月8日 22:33 | |
| 0 | 3 | 2003年3月5日 01:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先週、IXY200Aを購入しました。
ファインダーを覗くと液晶画面が汚れやすいですが、みなさんは何か汚れ対策をしていますか。
パソコンのフィルターは大きすぎて小さく切ってもあまらしてしまい、とても高くつきます。
何かいい智恵がありましたらお教えください。
0点
2003/03/06 11:29(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
そうですね。そういうものがありましたね。
(携帯電話を持っていないので気が付きませんでした
書込番号:1367012
0点
PDA用の保護シートも使えますし、デジカメ用としても売っています。
書込番号:1367034
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
デジカメは全くの初心者で、どれを買っていいのかわからず
みなさんのアドバイスや過去ログを見て200aの購入を決めました。
ネットオークションで新品を24000円(送料別)で落札したのですが
今更ながら300aや320、400に目移りがして、、、。贅沢だとは
思うのですがやっぱりデジカメデビューとしては200aのこの買物は
間違ってないと思ってよいのでしょうか?小心者な質問ですみません(汗
0点
2003/03/05 04:52(1年以上前)
いやいや、なかなかデビューとしたら贅沢なカメラですよ〜!
予備電池を一緒に揃えておくと不自由なく楽しめるんではないでしょうか?
書込番号:1363538
0点
2003/03/05 06:31(1年以上前)
この値段なら損は無いですよ。
書込番号:1363576
0点
間違ってるか間違ってないかは使い方次第だと思うけど。
幾ら高性能のデジカメ買っても、
ローレンジのデジカメレベルの機能しか使用しなければ、
ローレンジで十分だったって事だからね。
最初から買い換えを念頭に置いて、
技能習得を目的にしてれば、間違ってないとは思うけど。
書込番号:1363701
0点
デジカメ初心者というよりカメラ初心者のかたですよね?
カメラとしての機能を考えたとき、200aも300aも320も400も、たいして違いませんよ。
いずれもスタイル優先オートコンパクトデジタルカメラってところでしょうか?
気軽に撮るには必要充分な性能を持っていますよ。
これ以上を望むならIXY以外の選択をお勧めします。
ちなみに初代のIXY−Dをフルキットで揃えると当時は10万円超えていましたよ(^^;
書込番号:1374834
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200Aを購入しようかと思ってるのですが,ヤマダ電機でこんな値段まで下げてやったぞとか,何%ポイントだとか,おまけにCFカードをつけて貰ったとか,そんな武勇伝教えてもらえませんか?お願いします。
0点
2003/03/05 22:37(1年以上前)
クリスマス時期に27800円で購入しました。ちゃんとした新品です。ポイントは無しですが。場所は四国です。
書込番号:1365666
0点
2003/03/06 16:55(1年以上前)
[1325924]に載せてますが、私も2月末にヤ●ダ電機で買いました。31,300円の18%ポイントバックでした。ですから、25,666円ですか・・。2日間かけて、ごねたのですが、おまけもつきませんでした。とにかく300aをさばきたかったみたいでした。ポイントバックで、ハギワラのCFを買ったりしました。がんばってください。
書込番号:1367589
0点
2003/03/06 23:19(1年以上前)
情報ありがとうございます。
3月2日にヤマダ電機で確認したときには,\34,800の19%還元だったと記憶しています。\28,188ってことですね。200aですよね?\25,666は。スゴイ。今週末はばっちりネゴって来たいと思います。頑張ります!!
書込番号:1368610
0点
2003/03/07 02:28(1年以上前)
31300÷1.18=26525
34800÷1.19=29244
だと思われ。
書込番号:1369222
0点
2003/03/07 23:51(1年以上前)
ヤマダ電機のホームページを見たら以下のようにありましたけど,
34800×0.15=5220 ではないのでしょうか?
型番:IXYDIGITAL200A
特価:¥ 34,800 (税抜き)
定価:¥ 63,000
在庫: 余裕があります。
メーカー:キヤノン
ポイント還元:5,220ポイント(15%)
書込番号:1371512
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
こんにちは 今 200aと300aで迷っています。皆さんはどちらがお勧め?
あと 320が去年発売されましたけど 近いうちに200aの後継モデル220なんて発売されるんでしょうか?? 少しの意見や情報でも結構ですので 宜しくお願い致します。 m(__)m
0点
320の後継?というかIXYシリーズの新型の400がもうすぐ発売になりますよ。
私は200aの後継が320と思っていましたけどね(^^;
書込番号:1363274
0点
2003/03/05 23:41(1年以上前)
200aと300aで迷っています どちらがお勧めですか???
書込番号:1365945
0点
サイズを取るか3倍ズームを取るかの差でしょう。
両方取りたいなら新型でしょうが、コンパクトなサイズこそがIXYの本領と考える私は200aがお勧めですね。
300aが価格的に安いなら別ですが、高いですからねぇ、、、(^^;
ちなみに2倍と3倍の差は、手元で撮った場合と軽く手を伸ばして撮った場合くらいの差です。これを大きいと感じるのなら300aですね。
私は2倍と10倍なら後者ですが、3倍ならどっちでもイイって感じです。
書込番号:1366097
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。両親にプレゼントしようとあれこれ調べて最終的に200aとサンヨーのDSC-MZ3に候補を絞りました。
私自身もデジカメは使ったことがなくよく分かりませんのでアドバイス宜しくお願い致します。
両親は60歳後半です。主に旅行でのスナップ写真。もしデジカメを買ったら携帯して散歩途中での風景や町並みとかも撮って見たいといってます。それと最近よく聞く接写もしたいと言ってます。花とか自然とか。
そこで問題なのは撮った後の処理は私がするとして、撮る段階で操作性はどちらのほうが初心者(それも年寄り)向きでしょうか?両親は普通のカメラでは(それも特に凝ってないカメラ)旅行に行った際のスナップ写真は撮ってこれるくらいです。特に写真が趣味とかでもなかったのでカメラに詳しいということもありません。こんな感じですが購入するならどちらの方がむいてますか?
ややこしい質問で申し訳ないですが両親の趣味がふえればと思い買ってあげたいのです。宜しくお願い致します。
0点
2003/03/03 23:51(1年以上前)
どちらかというと、電池の持つMZ3の方がいいかもしれないですね〜。
IXY200aは電池に気を配る必要があるので難しいかも?
書込番号:1359914
0点
う〜ん、MZ3は性能はともかく年輩の方が使われるには操作性はどうかな…
200a以外にお手軽なカメラと言うと、ミノルタのディマージュXi(新型が発表されたので値段安くなります)、オリンパスのミュー10デジタル、X-200、ニコンのクールピクス2100、コニカのKD-310Z、富士のA303などが候補に入ります。それから、キヤノンも新製品としてPowershotA60、A70を21日頃に発売するのですが、これも良さそうです。
操作ボタンが少なくて、カメラ任せでそこそこきれいに撮れるのはオリンパスや富士あたりでしょうか。一度カタログを全部取り寄せてじっくりと比較検討されることをお薦めします。
電池の件は、乾電池の方が入手しやすいのですが、自然放電しやすいので入れっぱなしにして置いておくと、いざ使うときに電池がなかった、ということもありがちです。IXYのようなリチウムイオンは自然放電は少ないのですが確かに充電は面倒かもしれません。あと、乾電池を使う機種は少し重めになります。
書込番号:1361809
0点
2003/03/08 22:33(1年以上前)
質問からは、少しずれてしまいますが、200aだったら、300aのほう
が、操作しやすいと思います。
サンヨーのデジカメは、よくわからないので、なんともいえないのですが
あとは、お店にご両親をつれていって、実際手にとって見て、
決めた方がいいと思います。
良いものがかえるといいですね。
書込番号:1374473
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
最近IXY200aを購入したのですが、
動画を撮ると画像がすごくノイズが走ったみたいに映るのですが・・・
これって故障なんですか???
初めてデジカメを購入したのでさっぱり分かりませんr(^^;
誰か教えて頂けたら有難いです。
それともう一つ!
CFカードって他社のメーカーの物を使っても問題ないのでしょうか??
あまりのも値段の差があるので少し心配で・・・
こちらの方も誰か教えて下さい。
0点
初心者デジデジさん こんばんは(^^)
ノイズの出具合というのが言葉だけでは伝わらないので 難しいところなのですが、、、
室内で動画撮影すると照明の具合にもよりますが、全体的にざらついた感じになります。一度、購入店にて同機種との比較をしてみるのも良いかもしれませんね。
個人的には、更に感度の良い動画が撮れるMZ3を最近使い出した事もあり、動画自体のクオリティは比べることも出来ないと感じています。
#その分、静止画についてはIXYの方が綺麗だと思います。
CFについでですが、、、現時点で私が確認しているのでは、
・トランセンド
・ハギワラシスコム Zシリーズ
・レキサーメディア
・サンディスク
を所有していますが、これらでは問題ありません。
個人的には、安くて早い「トランセンド」の商品がオススメです。
ハギワラよりも安くて、速度も同等以上!
書込番号:1360460
0点
2003/03/04 17:08(1年以上前)
ここで売っていますね。
でもIXYはデータサイズ大きくないし、別に高速CF買う必要ないかもしれないですね。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74
ノイズは動画なら多少は出るかもしれません。
というより、このクラスのデジカメなら動画は期待しないことです。
只、動画が見られないほどノイジーでしたら、不良の可能性もあります。
書込番号:1361571
0点
>動画を撮ると画像がすごくノイズが走ったみたいに映るのですが・・・
もしかして、液晶モニタで再生の時のことでしょうか?
だったら、普通です。問題ないです。私のもなります。
書込番号:1363285
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






