※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
どうゆうことですか
交換してもらえるのですか?
条件はなんでしゅう。
近所で200aが5800円でうってるので
それ買って交換してもらえるとあいのですが
書込番号:6052024
0点
今までは800ISに交換になってた。私も200aを交換してもらったよ。
320、200a以外は交換ではなく修理。
ここに電話して聞いてみて。修理用部品があるときは320、200aでも交換ではなく、修理されて返ってくるときもある。↓
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
書込番号:6052194
0点
>交換してもらえるのですか?
現象が発生した場合のみではないでしょうか?
書込番号:6052268
0点
「本現象が発生した対象製品は無償修理」が原則ですね。
修理部品が無い場合は、他機種と交換になるようです。
書込番号:6053733
0点
10日くらい前、たまに症状の出ていた320を持ち込みましたが、
普通にCCD交換修理されて戻ってきましたよ。
200aと300aは、センターから交換の意思確認があった後、
800isに交換されましたが・・・
書込番号:6057011
0点
昨日電話してみましたが、送ってくださいといわれました。
修理と言うようなことを言われました。
現在でも交換対応って行われているのでしょうか?
30aでも聞いてみましたが、やはり送ってくださいとのことです。
書込番号:6092317
0点
にょこさん。こんにちは。
「送ってきてくれ。修理します」はCANONのマニュアルです。先日
友人が交換になりましたがやはり最初の電話では「とりあえず症状を
みるので送ってくれ」でした。
で、数日後・・・「症状が確認できましたが交換部品がありませんので
800ISでどうですか?」となりました。
ただ、その一週間前に同じ対応で送った私は数日後修理されて帰っ
てきました・・・。
やはりタイミング(修理部品があるかないかの)で対応が変わる
ようです。
900IS交換!!の話に関して補足しますと・・・。
このお話自体は昨年でして、まだCANONとしても対応が決まって
いない時の話でした。又、この時はIXY30の代替機としてでしたし、
CCDが原因だったかも関連板を見ましても確かではありません。
ということで対応が決まってからの交換はいまだ800ISしか報告が
ありません。ただ、800ISは生産を終えた機種なので直にこういう対
応も可能性としてはありますね。
ところでにょこさん。その後の報告お待ちしています。
(まだ手元に200a2台あるんですよね〜。タイミング見計らい中。)
書込番号:6110133
0点
ちょっと気に掛かったのですが、Jean・Luc Picardさんが
900isに交換されたのは、どこの修理センターでしたか?
私が800isに交換していただいたのは、名古屋のセンター
でした。
まだ実家に320と30aが1台づつあるので、機を見て送って
みようかと考えています。
書込番号:6111231
0点
私は800ISに交換してもらったので900ISではありません。
リンク先の写真は、某サイトからコピーしたものです。でも後から思ったのですがCCD不具合の交換ではないようなんです。ですから確実な情報ではありません。
800ISが生産終了したら、別の機種が交換用になるでしょうから、情報を待つしかありませんね。
書込番号:6122496
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
Lサイガやハガキサイズの印刷なら200万画素でも十分ですね(^^)
>ファイルサイズ軽くて便利
最高画質で撮影しても512MBのカードで約450枚撮影可能なので2〜3日の旅行でも大丈夫そうですね。
書込番号:5940075
0点
こんにちは。
私もフジの200万画素機使用しますが
画質、プリントも綺麗です。
書込番号:5940124
0点
大きなプリントしないので200万で十分
m-yanoさん ニコン富士太郎さん こんにちは レスありがとう
書込番号:5940413
0点
うちの近所で確か新品が(aが付いてたかは未確認)売られてますね。
さすがに物好きの私も今更買う気には成れないですが。
同じ世代のオリとニコンのも売られてるみたいだけど,1万近い値段では流石に誰も買おうとしないようです。
書込番号:5942062
0点
そう実質的には200万画素もあれば十分なんですよね。
わたしの妻も600万画素のペンタックスを持ってますが海外旅行に行くときもいつも200万画素の設定で撮影してますよ。
上記のキャノンのサイトにもあるようにIXY-800isに交換してくれますので(保証書要らないですし)メーカーで取り替えてもらって&200万画素の設定で撮影することをお勧めします^^
書込番号:5942295
0点
上記サイトには「IXY-800isに交換」との文言は見付からないようなのですが、
詳しい話を教えて頂けますでしょうか。
200aではなく300aですが、
持っていて気になりましたので。
書込番号:5942744
0点
すみません、この機種のカテゴリー内に
[5655265] 「CCDトラブル」
というスレッドがあり、
色々情報が書かれていました。
部品があれば修理ていう場合もあるようですね。
書込番号:5942905
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
この機種ってCCDトラブルの該当機種だと思うのですが、この機種って新しい800ISとかに交換してもらえない機種なのでしょうか?
30とかは交換したいですが・・・。
サポートに電話したらこちらでは判断できません!と門前払いされました。
どうなんでしょうか?
0点
キヤノン・デジタルビデオカメラ/
デジタルカメラ コールセンター:0120-067-300
に電話したら、320、30なら即交換できました。
両方ともCCD異常は出てなくて、正常に動作する
ものでしたが。
200aなどは11/30から対応です。カメラ店で聞くと、
交換ではなくて、修理で対応する可能性もあるそうです。
書込番号:5655419
0点
レスありがとうございます!
先日実は私もそのフリーダイヤルに掛けてみたのですが・・・。
トモエさんとおっしゃられた方に
交換等は他の機種も見てみないとお答えできない!と言われました・・・。
それで、疑問に思ったのでトピを立ててました。
書込番号:5655575
0点
今日からこの機種も修理受付開始ですよね?
800isなどの機種に交換してもらえた方いますか?
書込番号:5696885
0点
コールセンターに電話してみましたが、
交換ではなく修理対応でした。
書込番号:5697750
0点
本日14時頃、コールセンターに電話しました。
800ISに交換と言われました。
「私はこの200aのどこかクラシックで、鉄の塊みたいな感じが好きなんです。
数ヶ月待っても構いません。修理でお願いできませんか?」
オネーサンは答えました。
「部品供給の目処が全く立たないので申し訳ありませんが・・・」
私はしつこく食い下がりました。
「それではこちらの方でバラしてカメラの中身は全部お送りします。
せめてガワだけでも手許に残すという訳にはいきませんか?」
オネーサンは答えました。
「申し訳ありませんがお受けできかねます・・・」
修理対応と言われて悲しむ方もいらっしゃれば
上位機種に交換と言われて悲しむ変人もいるわけです。(笑)
世の中上手くいかないものですね。
もう数日ほど間をおいてから電話すると800ISに交換になるかも知れませんね。
書込番号:5701197
0点
ネハン・リンドストランドさんの200aは
CCDが故障しているのですか?
書込番号:5701413
0点
そうです。盆前くらいに撮影画像がおかしくなり
カメラ屋さんに診てもらったところ「CCD故障です。」と診断されました。
そう言えばコールセンターに電話した際に「CCD異常ですか?」
と訊かれなかったような気がするなあ・・・。
カミさんに「600万画素のに交換だってさ。」と話したところ喜びやがりました。
200aのあの形は男のロマンといっても過言ではないというのに。(笑)
書込番号:5701763
0点
200aいいですよね!
私はなぜか二台持ってます。
両方ともまだ正常に動作します。
一台、最新機種を持ってもいいかなと
思い、800ISとの交換を期待したのですが…。
書込番号:5708277
0点
そうです。200aは良いのです。
200aには洗練され過ぎない機械が持つ普遍的な美しさがあります。
50年後に見てもカッコいいと思えるでしょう。
洗練された曲線で描かれる800や900や1000を50年後に見ると・・・
恥ずかしくなっちゃうかもしれない。(笑)
>私はなぜか二台持ってます。
>両方ともまだ正常に動作します。
2台体制で稼働時間がそれぞれ半分なのでまだ壊れないんだったりして。(笑)
修理か交換かは運なのでしょうか、それともタイミングなのでしょうか。
800ISに交換で嬉しいような悲しいような。
さらば200a。いつかジャンクででも買い戻してやる。
書込番号:5713035
0点
CCDトラブルに該当する不具合なのか分からなかったのですが、
ズームの調子が悪かったので、修理ついでに一緒に確認してもらおうと
思い、サービスセンターに連絡したところ、800ISに交換となりました。
私も200a、気に入っていたので少々残念(?)ですね。
200万画素ですけど、ファイルが軽くて扱いやすかったですし、
何より本体デザインが非常に気に入ってました。
私もうれしいような、悲しいような。。。
初めて買ったデジカメで、思い入れあったんですよね。。。
買ったばっかりのときは、どこへ行くにも持っていったものです。
うちもカミさんに話をしたら、「新しいのになるの?」って喜んでました。。
200aの良さ、何で分からないんだろ。
とりあえず今は800ISに期待することにします。
書込番号:5734775
0点
初代IXYDを落としちゃって泣く泣く200aを
格安で買ったんですが(処分セールで・・・)
シャッターの切れが悪くイライラしてました。
そこへCCDの不具合で新規購入を検討してましたが
無償修理ということで嫁には
『修理したら使えるんでしょ!』
と言われ・・・昨日コールセンターへ連絡。
『800isとの交換でどうでしょうか?』
『は?まじですか?』
ラッキー!!!!\(^^\)(/^^)/チャチャチャ!
交換話があるなんて考えてなかった俺は大喜び!
だってセールで買ったうえに、3年くらい使ったあとだもんね。
しかも、
『明日の午前中にお届けします』って
はやっ!!!
キャノンさんさすがです。
今、到着をまってます。
これからもごひいきにさせていただきます。
ちなみに嫁からは
『あんたはキャノンのまわしもんか』
と言われてます。
書込番号:5769267
0点
200aの出番も少なくなってきたので、このスレの200aを愛するネハン・リンドストランドさんか、chibitaroさんに、私の200a二台あるうちの一台を、実費でお分けしてもいいなと思っています。
メーカーでCCD点検済みで、異常はなく、同時にオーバーホールもしました。
もしご希望でしたら連絡の方法として、私のプロフィールの自己紹介欄にメールアドレスを公開する方法もありますが、お二人になりすまして誰がメールを送ってくるかわかりませんし、なにかいい方法はないですかねえ…。
書込番号:5782716
0点
30aの板にも書き込ませていただきましたが、今回、
たまに症状が出ていた30aと200aを持参し、センターへ
出向いてきました。
30a、200a共に、部品調達の目処がついたのか、明日
以降取りに来て下さいとのことでした。
当方はこの機種に愛着があるので嬉しい限りでしたが、
800is等と交換を希望されている方には、ちょっと残念
かもしれません。取り急ぎご報告まで・・・
書込番号:5783851
0点
私も価格.comのクチコミを見て、200aと300aを持ち込んで
きました。
200aはかなり前から症状が出ており、300aはほとんど出ていな
かったのですが、ころたっぴょんさんと同じく、両方とも修理を
しますとのことで、引き取られました。やはり、800への交換は
12月前半までで、現在はほとんど修理対応になったのかな?
800にも興味がありちょっと残念でしたが、200aも300aも
まだ手放すには惜しいくらい親しみがあるので、まぁ良かった
かもです。
書込番号:5792981
0点
もう一個のデジカメばかり使っていて
どうせ使わないんだからヤフーオークションに出そうかと思って
タンスから出して操作してみたら、私の 200aも撮影した画像が
お化けみたいになって
わっ壊れた! もう寿命なんだなぁ〜 って思って諦めてたんですけど ここのツリーを見て
もしかしたら! 可能性あるかも!ってサポートセンターに電話して 横浜の修理センターに出向いてみました。
案の定♪ 別の機種と交換させていただきます。 やった♪
使っていない IXY-200Aがその場で800isの新品に変化しました。
ダメ元でお願いしたら、一緒に持っていったCFのメモリーも同じ要領のSDメモリーに変えてもらいました。言ってみるモンですね。
書込番号:5844372
0点
ついに、私の二台持ってた200aのうち、一台がCCD昇天!(ToT)
今日コールセンターに電話して、800ISと交換に。
残り一台は、既に一度キヤノンに預けて、CCD点検で異常なし確認とオーバーホール済みで、知人にあげた。
さらば愛しの200a…(ToT)/~~~
書込番号:5862949
0点
追伸です♪
先週の金曜日に修理センターに持っていったら交換ということで
200a から IXY-800is への交換となったんですが。
連休明けの今日もう一度行って、自宅に置いてあった付属品も全て800is用に変えてもらってきました。
32MBのCFメモリーは128MBのSDカードへ
予備に持っていたバッテリーの二つとも替えてくれました。
そして、PCカード形式のCFカードリーダーは在庫がないので
後日USB形式のカードリーダーを入手してもらうことになりました。
本当は、このお正月にフジの31FDを買おうと思っていたんだけども・・・どうしようかな?
書込番号:5863317
0点
milkyroadさん、FUJIのデジカメは次の新機種からSDカードが使えるようになるので、F31fdの後継機種が出るまで待つほうがいいですよ。
詳しくはF31fdの掲示板を見てください。
書込番号:5863419
0点
私は去年200aが壊れてしまったため70に買い換えていたのですが、
本日ここのツリーを見て「もしや…」と思い電話してみたら
症状確認後、800ISに交換になりました!
症状は起動すると液晶アイコンは出るのですが、画面は真っ黒。
撮影しても光のカーテンみたいなものしか写りませんでした。
サポートセンターの対応も良く、分解でもして遊ぼうと考えていた200aが新品交換になるのは嬉しいものですね。
予備バッテリーや記憶メモリも800IS用に交換して貰えました。
しかし、手元には去年買い換えた70があり…どうしよう。
書込番号:5866603
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日IXY DIDITAL200aをオークションで購入いたしました。コンパクトなボディーと質感、安定した高画質に大満足です。実はパワーショットA70を持っているのですが形態性が悪くポケットに入るコンパクトなもので、画質もそこそこ良く、手ごろな価格(1万円前後)で手に入るものを探していたら200aに行き着きました。ここでの評価もすごく高かったこともあり少し予算オーバーしてしまいましたが、購入してしまいました。今では大変満足しています。このところのデジカメの進化はすごいですが、1,2年前のものならそれほど遜色なく使用できますし、中古品の相場も下がってきているのですごくお買い得な場合がありますね。
0点
私も使っていますよ。
結構コストパフォーマンスはいいと思ってます。
ただ私の母曰くカメラモードとムービーモードの
セレクタのボタンがわかりにくいだそうで・・・。
書込番号:4109498
0点
さくらももお(仮)さん、早速の返信ありがとうございます。
やっぱりコストパフォーマンスいいですよね!
セレクタのボタンは私はそれほど気になりませんが子供に持たせるとよくムービーモードで静止画を撮ろうとしてしまっています。
PS:パワーショットA70の「形態性が悪く・・」ではなく「携帯性が悪く・・」の間違いでした。
書込番号:4109639
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
A DATAのCFカード(40×)とTranscend(45×)のCFカードの購入で迷っています… 実際に使用されている方がおられましたら、ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
持ち歩いて趣味の植物の写真を取ろうかと11,600円の中古を買いましたがノイズが少なく色合いも自然でとても気にいりました。200万画素もパソコンで見るだけなら十分ですしむしろファイルが小さくて扱いやすいと思います。
0点
私もきれいな新同品を格安で購入!
金属の塊という感じの質感と写りの良さが
気に入っています。
書込番号:5651552
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









