IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

200aをXPにつないで・・・

2002/10/16 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 イライラする〜さん

200aを購入していて、XPにインストールしているのですが
上手くいきません。どうしてでしょうか?
1回は上手くいったのですが、2回目から200aをつないでも
なんの反応もありません
すべてアンインストールし、インストールしなおしてみたのですが、
つないでみたら、やっぱりなんの反応も示しません
何が悪いのでしょうか?だれか教えていただけませんか?

書込番号:1004997

ナイスクチコミ!0


返信する
以前イライラしたさん

2002/10/16 23:19(1年以上前)

現象が異なるかもしれませんが・・・・・

友人が200aを買ってThinkpad R31(XP Home Edition)と接続したところ
正常に認識されませんでした。
Canonのサポートに連絡したらドライバの不具合は確認出来ているようで
対応出来るまで待ってくれとのことでした。
そのため、CFカードアダプタを使用しています。
友人も自分もかなりイライラしたので、参考になれば幸いです。

書込番号:1005521

ナイスクチコミ!0


自分もアレ?さん

2002/10/17 11:09(1年以上前)

カメラ側の設定はもちろん再生モードになってますよね?

書込番号:1006402

ナイスクチコミ!0


moeruさん

2002/10/18 23:29(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/BeBit-j.html
> '02/10/18 PowerShot/ IXY DIGITAL シリーズ ソフトウェアを更新

http://www.canon.co.jp/Imaging/PS_Driver-j.html#IXY200a
> ドライバー・プラグインモジュール
> [ Windows WIA ドライバー ]
> USB ケーブル接続 : 日本語版 Windows Me/ XP 用
> ・IXY DIGITAL 200a USB WIA Driver Ver 4.3.0

書込番号:1009446

ナイスクチコミ!0


スレ主 イライラする〜さん

2002/11/14 09:08(1年以上前)

みなさん、投稿ありがとうございます。
返事遅くなって申し訳ありません。

結局、CFカードアダプターを購入し使用しています。
(こちらは、すぐに反応してくれました。)
ありがとうございました。

書込番号:1065213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動作音について

2002/10/15 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 MINSTRELさん

最近買ったIXY200aのシャッター時の動作音等が
うるさいです。実家の同機種と比べてそのことがわかりました。
動作も少し遅いように感じます。CFは、ハギワラZシリーズです。
これは、初期不良なのでしょうか?それともはずれを引いたのでしょうか?

書込番号:1002675

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/10/15 13:44(1年以上前)

>シャッター時の動作音等がうるさいです。
>動作も少し遅いように感じます。
シャッター音は◯◯dB 動作は◯◯Sec というように表現すれば不良か、バラツキの範囲内かわかるでしょう。
実際にはむりでしょうけどね。(^_^;)

たぶんバラツキの範囲内だと思えるのですが。

でも、どうしても我慢できないのであれば買った店で交渉してみてはどうでしょう。
ただし、ダメもとで。

書込番号:1002717

ナイスクチコミ!0


萌太郎さん

2002/10/15 13:51(1年以上前)

> IXY200aのシャッター時の動作音等がうるさい
書き込み番号[943998]のような音ですか?
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=943998

> 動作も少し遅いように感じます。
ご実家の同機種と比べてですか?どのような動作のときに遅く感じますか?
「感じる」というのは人により異なると思いますが、同機種でありながら
明らかに違うのであれば、購入したお店に聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:1002728

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINSTRELさん

2002/10/15 18:43(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

>たぶんバラツキの範囲内だと思えるのですが。
はずれってことですね。

>でも、どうしても我慢できないのであれば買った店で交渉して
>みてはどうでしょう。ただし、ダメもとで。

オークションで金融品とかいう商品なのですが、無記名の保証書はあります。購入先の交渉は無理ですね。直接メーカーにいっても大丈夫でしょうか?即決税抜きで27800円という安さでした。

>ご実家の同機種と比べてですか?どのような動作のときに遅く
>感じますか?「感じる」というのは人により異なると思いますが、
>同機種でありながら明らかに違うのであれば、購入したお店に
>聞いてみてはいかがでしょうか。

音がうるさいので遅く感じるだけかもしれませんが、
実家のよりカシャカシャ音の回数が多いときがあります。
また実家のものと音はあきらかに異なります。
実家のものは邪魔はしませんと音を包み隠しているような感じで
自分のは、動作していますと主張している感じです。

>書き込み番号[943998]のような音ですか?

まさしくそのとおりの音です。
レンズの出し入れの際にもうるさいです。ギュイーンみたいな。

実家のデジカメがなかったら気づかずに
普通に使ってたかもしれませんね。

書込番号:1003125

ナイスクチコミ!0


nattoさん

2002/10/16 00:57(1年以上前)

[943998]の書き込みをしたものです。

結局canonサービスに本体を送って、具体的には分からなかったんですが、AF作動音が少ない部品と保証内の無償交換修理ってことで修理してもらいました。

約2週間程かかりましたが、サービスの対応は良くAF作動音はかなり静かになりました。
電源入れてレンズが作動したときの変なシュルシュル音もなくなっていました(^_^)

書込番号:1003878

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINSTRELさん

2002/10/16 08:51(1年以上前)

貴重な情報大変ありがとうございます。
canonも認識しているんですね。
canonサービスに問い合わせてみます。

書込番号:1004317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

機種の選択

2002/10/14 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

当初はA303で検討していましたが、
200aとF401の価格が下がってきたため再検討しています。
投稿を参考にしながらサンプル写真等で比較しているのですが、
迷いがでて決めかねています。
被写体は「猫」や「人物と景色」が多くなると思います。
L版サイズへの印刷したときに「毛並みの自然さ」や「色合い」が良いものにしたいと思います。
みなさんの実経験からご助言頂ければ幸いです。

書込番号:1000604

ナイスクチコミ!0


返信する
tjさん
クチコミ投稿数:202件

2002/10/14 14:36(1年以上前)

「毛並みの自然さ」を条件に挙げるなら、ハニカムのF401は落選・・・

書込番号:1000664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2002/10/14 14:39(1年以上前)

これはこれは「秋姫様」におかれましては、ご機嫌麗しゅう存じましたが、たいそうお悩みのご様子心中御察し申し上げます。

それがし、南蛮渡来の写真機は幾多あまた使っておりますが、姫様におかれましては200aあたりが宜しかろうとおもいます。
つきましては、相模の国のうつけもの「ズバリ」と申すものが回答つかまつります。


書込番号:1000673

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/14 14:48(1年以上前)

会長のズバリ様は、ただいま平家の里塩原で
温泉に入りながら 囲炉裏料理を堪能されていますで、
代わりに使用人の私がお答えします。。。。。。m(_ _)m
私も鞍馬天狗 さんがお書きの200aがお勧めかな
と思います♪・・・・・・かしこ

書込番号:1000691

ナイスクチコミ!0


サスケ見参さん

2002/10/14 14:50(1年以上前)

Lサイズに印刷するレベルであれば、ハニカムの特性などあまり関係ないように思います。
私は、IXY200AとF401の両方を持っていますが、F401の方が使い安く発色も良い感じます。
まぁ、これは好みにもよりますから一概にはいえませんが。
暗いところの撮影でIXYは補助光機能があり有利のように見えますが、補助光のないF401でも同じような暗いところでも十分ピントは合います。
両機ともいいカメラなので、デザインなどで選ばれてはどうでしょうか?

書込番号:1000697

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/14 15:00(1年以上前)

>両機ともいいカメラなので、デザインなどで選ばれてはどうでしょうか?

こういう書き方が出来る人が少ないと思うな。最近。
必ずといってもいいほどライバル機種の弱点ばかりを言う人が多すぎ。気に入って使っている人も多いんだからね。
自分の使っているデジカメの良いところを言うのはいいんですけどね。

だから私も200aをお勧めします(^^
だって私の200同様カッコいいんだもん(笑)

書込番号:1000711

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋姫さん

2002/10/14 15:36(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
本投投稿欄で有名な方々からのご助言で恐縮です。
F401については、
「tjさん」ハニカムの特性上、細やかさがでないということでしょうか。「サスケ見参さん」のLサイズ以上での記録画素数の効果がどの程度なのか気になります。なお、L版のサンプル等を見て、F401;明るい、200a:濃厚と感じています。両方お持ちなので併せてお聞かせ頂けないでしょうか。
200aについては、
200aをお持ちの方は200aを大変気に入られていますが、画質等どのような所が良いのか(気に入っているのか)もう少し詳しくお聞かせ頂けないでしょうか。

書込番号:1000783

ナイスクチコミ!0


tjさん
クチコミ投稿数:202件

2002/10/14 15:59(1年以上前)

私の書き込みを不愉快に思われた方には申し訳ございませんでしたm(_ _)m
私自身、第一世代ハニカムを2台(4500・4900z)使用してきた経験から、先の書き込みとなったしだいです。これらで人物を撮ったときの肌色の発色は大変気に入っているのですが、髪の毛のざらざら感がなんとも・・・
F401では改善されているのでしょうか?

書込番号:1000822

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋姫さん

2002/10/14 16:09(1年以上前)

tjさんありがとうございます。
ざらざら感ですね。
その点に注意して、もう一度サンプル写真等を見てみます。

書込番号:1000845

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2002/10/14 18:30(1年以上前)

余談ですが、、、

F401、原画そのままだとハニカムの粗が目立つ場合も多いのですが、最大画像サイズで撮影して0.5倍にリサイズすると とんでもなく綺麗な画像になります。(^^;

書込番号:1001147

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋姫さん

2002/10/14 20:17(1年以上前)

ハニカムの粗ですか。
いろいろと猫やマクロの画像を見ていたら、
表現力って写真機によってずいぶん異なるんですね。

書込番号:1001390

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/15 07:07(1年以上前)

tjさん、気にしないでください。
tjさんのことを言ったつもりはなかったのですよ。でも、ごめんなさい。
もちろん持っている・持っていたモデルの感想として、おっしゃる分には全く問題がないと思います。
私が言ったのは使ったこともないくせに、店頭で見ただけとか、掲示板の評判だけで、悪く言う人間のことです。いい事言う分には、あまり害はないのですけどね。

もちろん同じメーカーの同じ仕様の系統であれば、ある程度推測で発言しても構わないと思います。全ての機種を持っている&使っている人なんて、いないでしょうからね(^^推測の発言でも、そのことを明記すれば、ある程度参考になることもありますので、、、、

ということで、
>200aをお持ちの方は200aを大変気に入られていますが、画質等どのような所が良いのか、、、

う〜ん、、、私の場合は平均点以上のレベル(銀塩コンパクトカメラ並み)があればデジカメとしては充分と考えています。色味についてはレタッチである程度改善できますし、粒状感についてもプリンタの性能に大きく左右されますので、、、、

書込番号:1002236

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/15 07:08(1年以上前)

あ、わたしは200ですよ。a無しの(^^

書込番号:1002238

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋姫さん

2002/10/16 01:55(1年以上前)

改めて、tjさんの感想は率直でとてもわかりやすかったです。
ジェドさん、腕の見せ所(印刷環境による)と言っても、写真機に平均点以上の基本的要素があってのことですものね。
一度、両機種を試しに撮り比べてみたいなと思いました。
貴重な話をありがとうございました。

書込番号:1004021

ナイスクチコミ!0


TJさん
クチコミ投稿数:202件

2002/10/16 12:17(1年以上前)

あらためて、自分のとった写真、また、各社のサンプルを見比べてみました。
フォローするわけではありませんが、ハニカムは同じ実画素数で比較した場合やはり優秀だと思います。
それと、FinePix.comのサンプル画像のモデルの女の子って可愛い・・・

書込番号:1004585

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋姫さん

2002/10/17 20:40(1年以上前)

ハニカムの美しさは、サスケ見参さんの話の中にありましたが、発色の美しさでしょうか。
同じ被写体を撮影して比較をするとわかりやすいでしょうね。(黒髪や毛並み、空の色、植物などを比べてみたいです。)
200aの写真機らしい機能がとても好きなのですが、F401の三倍ズームも捨てがたいのです。
みなさんの話を伺っていると両機種とも魅力ある機種なので、画質で決めかねたら、サスケ見参さんの助言に従って使い勝手で決めようかなぁって思っています。

書込番号:1007258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶の保護

2002/10/14 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 すけけさん
クチコミ投稿数:41件

何度もすみません。 

 今回は液晶の保護の件とボディーの熱の件なんですが、
皆さんはデジカメの液晶を何らかの方法で保護して
いますか? 液晶が剥き出しの為傷などが気になるのですが、保護
シールのような物が、市販されているのでしょうか? 

あと撮影中何枚か撮っているとIXY DIGITAL 200a のボディー本体が
熱を持つのですが、皆さんのも熱持ちます? 
普通ですか?
それとも故障?? 
心配で夜も眠れません。。

書込番号:1000093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/10/14 09:59(1年以上前)

保護シートはしていませんが、有りますので、カメラやさんで見て下さい。
熱については、電源、メモリーは有る程度、熱を持ちますので、
さわれる程度(?)なら大丈夫です。
気になるようでしたら、販売店、メーカーに持って行かれたらいいと思います。

書込番号:1000108

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/14 15:08(1年以上前)

液晶部分には市販の保護シールを貼っています。500円くらいで手にはいるでしょう。

ボディの熱については電気を使っているので熱がでるのは当たり前です。正常に動いているのなら気にしないでイイですよ。右手でグリップするあたりが熱くなるのは正常です。ノートPCなんかそのための台を売っているくらいですからね。

ただし熱を防ぐために下手にグリップ部分をカバーしちゃうと、内部に熱がこもって故障の原因になるかも?(^^;んなことはしないでしょうけどね。

書込番号:1000728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CANON  IXY DIGITAL 200a  関係サイト

2002/10/13 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 すけけさん
クチコミ投稿数:41件

始めまして、先日CANON IXY DIGITAL 200a を買ったので早速質問させて
頂きます。 皆さんの知っているサイトでCANON IXY DIGITAL 200a ユーザーばっかりのサイトってどっかあります?? 例えばCANON IXY DIGITAL
200a の使いたかのコツ、や注意点、自分はこう使ってるなどなど、CANON
IXY DIGITAL 200aの事が、とにかく色々知りたいのです。 どなたか知っ
ている方がいましたらレスお願いいたします。

書込番号:998150

ナイスクチコミ!0


返信する
XR250さん

2002/10/13 13:02(1年以上前)

200aだけではないですが、IXYDigitalのサイトがありますよ。

http://www.ixydigital.com/index.shtml

書込番号:998377

ナイスクチコミ!0


スレ主 すけけさん
クチコミ投稿数:41件

2002/10/13 16:25(1年以上前)

XR250 さん早速のレス有り難う御座います。 参考になります。他にも
デジカメの撮影方法などのサイトを知っていましたら教えてください。

書込番号:998624

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/14 09:54(1年以上前)

>デジカメの撮影方法などのサイトを知っていましたら教えてください。

それくらい自分で検索して(^^;

書込番号:1000099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

専用ケースについて

2002/10/13 06:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ぱるれろさん

専用のケースって、予備のバッテリーが入りますか?予備のCFは購入しないので、バッテリー1個が入ればいいな...と思っています。田舎なので、現物が見れないし、取り寄せなのです。カタログでは、ポケットなどの情報(本体以外に入るもの)が掲載されていないので困っています。専用ケースを使っている方、どうぞ教えてくださいませ。

書込番号:997886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2002/10/13 06:53(1年以上前)

専用ケースは、カメラ以外は何も入りません
参考までに写真載せてありますので見てください

書込番号:997914

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/13 08:11(1年以上前)

http://www.ixydigital.com/ixy_case.html

ここが参考になるかと、、、、

書込番号:997987

ナイスクチコミ!0


カメオ。さん

2002/10/13 14:46(1年以上前)

SC−PS300だったら、バッテリー1個・CF2枚迄入りますよ。入れた分だけ、厚さは増しますが。

書込番号:998512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるれろさん

2002/10/13 16:14(1年以上前)

ピーーちゃん さん
写真まで掲載してくれてありがとうございます。ほんとにきちきち!ですね。

ジェド さん
とても参考になりました。カメラだけの収納だったら、CZ-15あたりがきっちり入って、コンパクトで良さそうですね。

カメオ。 さん
SC−PS300ですと、結構厚みがでてしまいそうですね。バッテリーだけ入れるには大きいですね。う〜ん。


皆様、お返事ありがとうございます。バッテリーだけ入る都合のいいケースがあればいいんですけどね。そう都合が良いものはありませんね!せっかくのコンパクトなカメラなので、あまりごついケースもちょっとね...。割り切って、カメラだけ入るケースを購入して、バッテリーはバックのポケットにでも入れようかな?と思っています。本当にありがとうございました。




書込番号:998610

ナイスクチコミ!0


ひのまるさん

2002/10/14 01:46(1年以上前)

200a用のケースは本体だけしか収納できないけど
一応予備バッテリーとかメディアを入れてくださいって
小さい巾着袋がついてますよ。
まあ、ケースにつけるとちょっと邪魔くさいけど。

書込番号:999634

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるれろさん

2002/10/14 02:56(1年以上前)

巾着袋がつくんですか!じゃぁ、もし専用ケースを購入したら、巾着袋に入れてケースとは別にバックに入れておこうかな。
ひのまる さん、お返事ありがとうございました。

書込番号:999756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング