IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200 or 200a ???

2002/09/04 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

IXY DIGITAL 200 と IXY DIGITAL 200a の違いはいったい何なんでしょうか?
5000円ぐらいの差がありますが・・・。
知っている方いましたら教えてください。

+ 最近のデジカメはほとんどが、300万画素≦。でもIXYDIGITALはいまだに200ですね。300万画素も必要ないんでしょうか?
以前powershotを使ってましたが、まぁまぁきれいでした。

書込番号:925523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/09/04 22:03(1年以上前)

どうぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0320/canon.htm

書込番号:925580

ナイスクチコミ!0


萌太郎さん

2002/09/05 04:06(1年以上前)

その他にも、書き込み番号[903846]の中で金剛マエストロ さんが、
書き込み番号[919670]の中でジェド さんが、
200と200aのスペック比較表のページを紹介されています。
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=903846
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=919670

書込番号:925990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パノラマと動画について

2002/09/04 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 まだアナログさん

以前、知人が200で腕時計を接写するのを見せてもらい、その接写性能の高さに“デジカメって使えるな”と今ごろ気づいたアナログ人間です。
今回は基本性能とは少しはなれたパノラマや動画についておたずねします。カタログなどではずいぶんきれいなパノラマ写真が載っていますが、実際に手持ちでこのようなパノラマ写真が可能なのでしょうか?
たとえば三脚を使うとベストなのはなんとなく想像できますが、手持ちの撮影であっても限度はあると思いますが、ある程度付属の合成ソフトで処理することはできるのでしょうか?
また、動画などはフイルムのカメラにない面白さがあると思いますが、みなさんは動画を撮ったりされますか?IXYの動画撮影時間は他のものとくらべて短いようですが、実際に使っておられる方はどう思われますか?
とても答えにくくて個人で差がある質問だと思いますが、「私はこう思う」という意見をよかったら聞かせてください。

書込番号:925482

ナイスクチコミ!0


返信する
岳仁さん

2002/09/05 01:37(1年以上前)

付属のPhotoStitch3.1は、大変優秀なソフトだと思います(他は使った事がないのですが…)
槍ヶ岳の頂上に登り、IXY300を使い手持ちで360度パノラマ撮影しました
写真枚数は11枚で、PhotoStitchの「画像の配置」を360度に設定して、あとはソフトにおまかせです
歪みをソフトが自動で直しているのが、01の写真で、それを余白なしで切り取った写真が02の写真です
普通は写真を読み込んでしまえば、あとは02の写真を保存するだけです
動画については、オマケですね…(^-^;

書込番号:925843

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/09/05 01:38(1年以上前)

アッ!、ごめんなさい写真の置き場所です
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=974661&un=6675&m=0

書込番号:925844

ナイスクチコミ!0


萌太郎さん

2002/09/05 03:22(1年以上前)

200aユーザーです。
手持ちでパノラマ撮影する際に注意を要することは、
1)隣り合う画像の共通部分がうまく重なり合うように撮影すること。
2)隣り合う画像で、露出・ホワイトバランスが異なりすぎないこと。
だと思います。

200aのスティッチアシストモードで撮影すれば、
1)ひとつ前に撮影した画像の重なり合う部分が表示されているので、
 それにオーバーラップさせるように次の隣り合う画像を撮影すればよく、
 たいへん簡単です。
 (手持ち撮影でも上下のズレ(横方向に撮影する場合)を抑えることができます)
2)1画像目の撮影で、露出やホワイトバランスがロックされます。
  2画像目以降の撮影では、最初の撮影の設定が適用されます。
  それゆえ合成しても、つなぎ目が目立ちにくく違和感が少ないです。

私はまだPhotoStichを使っていませんが、付属のPhotoStichは優秀だと聞いたことがあります。

動画撮影は、私はあまり使いませんが、約20フレーム/秒なので滑らかです。
ただ、暗い場所で動画撮影すると、横にたくさんの線が入ったようなノイズが出ます。

書込番号:925956

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/09/05 09:24(1年以上前)

天気が良いと液晶画面が見えないので、ファインダーで撮影しないといけません
重ね合わせの感覚をつかむため、一度は練習しといた方がいいかな(^-^)

書込番号:926173

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだアナログさん

2002/09/05 11:44(1年以上前)

なるほど!岳仁さんの写真さっそく拝見させていただきました。
すごいですねえ、槍ヶ岳からの360度なんですね!手持ちで360度いけちゃうのですね!
岳仁さんは、天気が良いと液晶画面が見えないので…、とのことですが練習すればファインダーでもいけちゃうということですね。
それから、萌太郎さんの解りやすい説明のおかげでパノラマ撮影の仕組みが少し理解できた気がします。
お二人のおかげで実際に使えそうだということが解ってうれしいです。なんか欲しくなりました。岳仁さん、萌太郎さん本当にありがとう。

書込番号:926283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュとの相性。

2002/09/04 02:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 こんなに違うのか・・さん

200aを購入後、コンパクトフラッシュのバルクで安い256MBでも買おうと
思って、CFラボで相談。
PQIってところのと、グリーンハウス、トランセンドにバルク品とチェック
したのですが、トランセンドが明らかに早く、5年保証が付いていたので購入。

本当に性能差ってあるのですね。
参照
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html

書込番号:924504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/09/03 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 とみた みかさん

もうすぐ子供の運動会なので、初めてデジカメを購入しようと思います。
(使うのも初めて)
価格は3万〜4万位で、簡単!使い易いのが欲しいのですが、どれにしようか悩んでいます。
価格com.の製品評価や口コミ等を見て、Fine Pix50iかIXY Digtal200a
ちょっと無理してFine Pix F401 を考えているのですが、決められないので
みなさんの意見を お願いします。。 〜お手柔らかにお願いします〜

書込番号:923393

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/03 09:07(1年以上前)

とみた みか  さんこんにちわ

デジカメなに買う?チャートでチェック
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/sugoroku/gaz/

トレンドは200万画素以上で5万円以下・光学3倍以上ズーム!

http://arena.nikkeibp.co.jp/pg/kakaku/prdsearch/wpcarena/digicame2.asp?Maker=&Battery=&Pixel=200&Weight=&OptZoom=3&Price=50000&Media=&Sort1=3&Sort2=&Sort3=

こちらで、遊んでみては?

書込番号:923406

ナイスクチコミ!0


Chikurinさん

2002/09/03 09:09(1年以上前)

デジカメの過去ログを見るといろいろ書かれていますが、運動会をデジカメで撮るのは至難の業ですよ(運動会全体の風景を撮るだけならOKですが)。
「タイムラグ」などで検索してみて下さい。

書込番号:923411

ナイスクチコミ!0


デジカメNikon派さん

2002/09/03 10:39(1年以上前)

わたしもChikurinさんに同意見です。
走ってる被写体などは、合焦のタイムラグが出てしまい「撮影したと
きには被写体はいない。」なんてことになりかねません。
置きピンとかで回避する方法も無いことはないですが、どちらにせよ
デジカメは動きの速い被写体は不得手ですね。
一眼レフにもタイムラグは有りますが、デジカメのほうがそれが顕著
に表れていると思います。
どうしてもと言うのであれば、あえて見た目を無視して小型のスタイ
リッシュなやつを選ぶよりも、グリップのしっかりしているタイプ(
少し大きめです)を選んだほうが、手ぶれなどの点から考えても有利
だと思います(個人的見解ですが)。

書込番号:923507

ナイスクチコミ!0


プアマンずポルシェさん

2002/09/03 11:37(1年以上前)

安くてコンパクトのほうが簡単に思いがちですが、実際は難しいです。
シャッター優先AFができないとか、ファインダーが無い(見にくい)など
制約がついて、手ぶれとかで思うような絵が撮れないのでは。
いきなり、誰でも簡単ということはなく、それなりに撮影テクニックは
必要となるとおもいますね。
 本番で失敗しない 為に、まずは早めに買って練習。

書込番号:923584

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/09/03 13:49(1年以上前)

先に言っときます。私はまったくのド素人です。

例えばこんな撮影方法はどうでしょうか?
デジタルの美味しい使い方で、まずお子さんが走ってるとこなんかを動画で撮影しますよね、ほんで家に帰って撮影した動画を見ながら、静止画にしたいとこだけを保存するとか!
私はこういった撮影方法をよくDVビデオカメラでします。でも欠点として画像は荒くなりますね。L版サイズなら、なおさらでしょう。

書込番号:923722

ナイスクチコミ!0


イッシー!さん

2002/09/03 18:57(1年以上前)

運動会でしたら、やっぱりカシオのQV-R4が素人でも中心に
狙ったものが撮れるので最適でしょう!
私も200aから乗り換えるつもりです。

書込番号:923972

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/09/03 19:35(1年以上前)

基本的には「運動会に向いている」という定義では3〜4万のデジカメでは無いと思います。
原因はシャッターのタイムラグと、レンズの焦点距離です。

タイムラグでは確かにQV-R4がいけてると思います。でも、運動会では完全に望遠不足です。
(112.5ミリ相当)

出来ればNikonのCoolPix-5700が良いと思いますが、完全に予算オーバーですね。
(280ミリ相当の望遠で、運動会や発表会でも満足の行くレベルです。)
合わせて秒3コマの連写とクイックレスポンスモードも有ります。
レリーズがかなり速くなるそうです。

私は基本的に日常はデジカメで子供のスナップを、運動会や発表会では一眼レフカメラで望遠レンズを使用します。
それぞれ、得手不得手が有りますので。
EOS-KISSならレンズ2本セットで6〜7万位なのかな?

書込番号:924024

ナイスクチコミ!0


MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2002/09/04 15:27(1年以上前)

OLYMPUS C-2100UZもしくはE-100RSに一票。
でも、もう売ってる店があまりないかも…。

書込番号:925098

ナイスクチコミ!0


スレ主 とみた みかさん

2002/09/05 09:03(1年以上前)

みなさん色々と親切に教えて頂きありがとうございます!!(感謝!!!)
運動会には難しいかなぁ・・と思っている今日この頃です。。
あもさんから教えて頂いたデジカメなに買う?チャートおもしろかったです!

書込番号:926151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCへの接続環境について

2002/09/02 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 koyakoyaさん

中国人の知り合いからデジカメを日本で購入してきてほしいと頼まれて現在IXY DIGITAL 200aを第1候補に挙げているのですが、パソコンへの接続環境について質問があります。
中国語版のWindowsでも接続アプリは問題なく動作するのでしょうか?
あと各国語版の接続アプリなるものが存在するのでしょうか?
ちなみにキヤノンのHPを調べたところOSとパソコンの推奨スペックは出ていますが、言語については特に記述はありませんでした。

書込番号:922708

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2002/09/03 05:41(1年以上前)

え〜と、うちの親が中国に持っていってますけど、中国語のOSにはそのままではインストールできなかったようです。ただ、英語版の接続ソフトがあればできるのかも。(未確認)

書込番号:923296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200a猛暑のため川で泳ぐ

2002/09/02 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 トホホオヤジさん

IXY 200aを川で泳がせました。当日はスイッチが入らずコリャ修理かと(購入一ヶ月)冷や汗モノでしたが翌日正常に動きほっとしました。それが原因で故障するなら保証期間中に壊れてくれるのを祈ります。内部が濡れているのは確実ですので結露状態でスイッチが入らなかったのかと思ってますが・・・

書込番号:922674

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2002/09/03 05:44(1年以上前)

川で泳がせてあげる時はマリンパックを着せてあげましょう。
濡れたままスイッチなどを入れると感電の可能性もあるので、ある意味すぐに電源が入らなくて良かったのでは?

書込番号:923298

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/09/03 06:19(1年以上前)

濡れて不正な導通があって、保護回路が働いたか、そもそもショートして回路の動作に必要な電圧に達しなかったのでしょう。

超純水の川でならきっと大丈夫でしょうけど、そのうち中で腐ってくるかもしれない。
それで故障したら、好意で無償にして貰えるように祈るしかないでしょう。
濡らして壊れたらエンジニアには分かると思います。

書込番号:923313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング