※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2002年6月15日 06:27 | |
| 0 | 4 | 2002年6月14日 14:35 | |
| 0 | 8 | 2002年6月13日 21:02 | |
| 0 | 1 | 2002年6月12日 14:55 | |
| 0 | 3 | 2002年6月12日 10:27 | |
| 0 | 10 | 2002年6月11日 01:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
本日ついに200aを買いました!
使用感、コンパクトさ共に大満足です。
ただ、一つ気になったことがあるのですが、僕の200aは撮影中液晶画面がかすかにちらついているんです。電波状況の悪いテレビのように、ザラザラした横線がかすかですが確認できます。これは初期不良でしょうか。
みなさんの200aの液晶画面は撮影中どうなってます?情報教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2002/05/27 23:41(1年以上前)
ちなみに、暗い場所で目立ちます。明るい対象物だと、目立たないんですが・・・。
書込番号:738536
0点
2002/05/28 00:28(1年以上前)
書き込み番号[690186]にも同じような質問がありますが、それはさておき、
私の200aも、撮影中の液晶画面はnanassiizさんの200aと同じような状況です。
200aの前はDSC-SX560を使っていたので、200aの液晶のざらつきに驚きましたが、
店頭にある200aで確認したら、同じようにザラザラした横線がちらついていました。
まァこんなものかな、と思って使っています。
書込番号:738646
0点
2002/05/28 00:59(1年以上前)
萌太郎さん、すごく早いレスありがとうございます。
同じ質問、見逃していました。ダブってしまって申し訳ないです。
不良ではないのだったら仕方ないですね。今まで使っていたファインピクス4800zや、コダックのDC3800ではそのような症状はなかったので少々驚きました。と言っても、それほどひどいモノではないのですが。
いつもデジカメを持ち歩いている事情で、僕のはよく故障するので、今回はお店の保証が付いてくるところを前提購入しました。サトームセンで44800円です。保証も5年間。これでやっと買い換え地獄にも終止符がうてそうです。機能的にも大きさの面でも、ステンレスボディの頑丈さも、末永い付き合いを約束してくれそうです。
書込番号:738722
0点
2002/05/28 13:04(1年以上前)
同じくキヤノンのPowerShotA100でも、撮影時の液晶画面にチラチラしたノイズが
あるみたいですね(書き込み番号[731317]参照)。
ところで200aで、暗い場所で動画を撮ったことありますか?
液晶もそうですが、撮影した動画そのものにザラザラとした横線が確認できませんか?
(書き込み番号[686226]にも同様の意見があります。)
DSC-SX560で撮った動画は美しかったので、200aの動画のノイズに驚きました。
でも200aはイイです!私もいつも持ち歩いています。
書込番号:739339
0点
2002/05/29 02:39(1年以上前)
動画試してみましたが、確かにノイズ出てます。
おまけ程度にしか考えていなかったものの、キレイに撮れた方が嬉しいですよね。しかし、肝心の写真の方は綺麗にと撮れてくれるので、僕としてはOKです。
書込番号:740699
0点
2002/06/11 23:12(1年以上前)
横レス遅レス失礼します。
私のIXY200aも液晶画面ちらつきます・・・。買って第一印象がそれでした(TT 店では周りが明るいから目立たないのかもしれませんね。
それにしても、マクロ撮影時にピントが合ってるかわかりづらいのですが・・・TT
書込番号:766750
0点
2002/06/15 06:27(1年以上前)
>マクロ撮影時にピントが合ってるかわかりづらいのですが・・・TT
私は、AiAFを[切]にし、ワイド端で10cmよりも近づかないように注意し、
対象を液晶モニター中央1点で捉えるようにしています。
そして必ずピントを合わせ直したものを複数枚、撮影します。
ピントが合っているかどうか、あの小さな液晶画面ではわかりにくいですからね。
書込番号:773017
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/06/14 08:44(1年以上前)
200aを経由しないで直接CFに書き込んだ画像・動画データは200aで認識出来ません。したがってTVにつないでも表示出来ません。
その場合はPCと200aをケーブル接続して、PCの画像・動画データを専用ソフトのZoom Browserを使って書き込めば200aで認識するようになり、TVでも鑑賞できます。
書込番号:771428
0点
2002/06/14 08:50(1年以上前)
ガッパさん、どうもありがとうございます。
これで200aを迷わずチョイスできます!!
書込番号:771431
0点
2002/06/14 10:29(1年以上前)
べろんちょきのこさん、ごめんなさい。m(__)m 確認不足でした。
この方法でも動画の方は書き込めませんでした。
書込番号:771512
0点
2002/06/14 14:35(1年以上前)
ということは、撮った動画をTVで見るためには、ずっとその動画データを書き込んだCFに入れておく必要がある、ということですね。ちょっと残念です。
ガッパさん、ご確認、どうもありがとうございます。
書込番号:771783
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
IXYのデザインが気に入ってるんですが200aと300aの光学2倍と3倍ってどの程度ちがうものなんでしょうか?僕は素人でよくわからないのでアドバイスお願いします。目的は日常的に使うのと、たまに建築物を撮るのに使いたいくらいです。
0点
2002/06/11 19:31(1年以上前)
店頭で確かめるのが一番だと思いますが。
書込番号:766236
0点
いらないカレンダーを横40cm縦30cmに切りとってください。それが広角の写り方と仮定します。
次に20cm15cmに切り取るか、マジックで四角を書いてください。
それが200aの望遠の写り方。
プリントしたり、パソコンで見るときは、ホントは紙や画面の大きさは変わらないので、あくまで写る範囲だけに注目してね。
で、13cm10cmに切り取ったのが、300aの望遠の写り方。
これでわかったかにゃ?
書込番号:766257
0点
ありがとうごじゃいます!三倍が主流なんですけど二倍じゃこと足りないことってそんなにあるものなのですか?
書込番号:766646
0点
2002/06/11 22:38(1年以上前)
それはもんぢさん次第なんですよ。人に聞くもんじゃないです。
単焦点を好んで使う人もいますし、5倍ズームぐらいでないと使い勝手が悪いという人がいる趣味の世界ですから。
書込番号:766664
0点
いろいろ参考になりました。カタログである程度絞れたのであとは実際に店員さんと話したりして決めます。
書込番号:766684
0点
がんばってね。
僕、2倍と4倍と10倍のカメラ使ってるの。
倍率が高けりゃ、そりゃいいよ。当たり前。
でも2倍でも撮れるから大丈夫だよ。
カメラの値段と本人の満足度のバランスかも?(笑)
書込番号:766791
0点
そう、下手に10倍ズーム機を持つとテレコン地獄が待ってる・・って今のオレです・・テレコン一つに4万出しそう・・・
書込番号:766856
0点
皆さんのアドバイスのおかげで決心がつきました。明日200aを買いに行きます!記念すべきデジカメ一号です!買ってからも時々顔を出すのでそのときはよろしこ!!!
書込番号:770464
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
IXY200aは音声記録はできるのでしょうか?動画撮影では本体での音声再生は出来ないみたいですが...。
ボイスレコ-ダ-機能的使い方はできないのですか?
皆さんよろしくおねがいします。
やはり200aか300a悩んでいます。
0点
2002/06/12 14:55(1年以上前)
音声記録は出来ますが、本体での再生は出来ません。また、音声のみの記録も出来ません。
書込番号:767727
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
今200を中古で買うか、200aを新品で買うかで迷ってます。
スペックはそんなに変わらないですが具体的にどう機能アップしたのでしょうか?
ズバリどちらを買うのが賢いですか?
よろしくお願いします。
0点
2002/06/12 07:59(1年以上前)
雑誌記事などでよく比較されています。探してみてください。
一例はこちら
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020508/01/
価格差があると思いますから、機能差性能差がそれに見合うかご自身で判断してください。
書込番号:767347
0点
2002/06/12 09:41(1年以上前)
価格差が多少あってもその中古品がどのように使われたか分りませんから、
できれば200aの新品の方がいいと思います。
知人や友人等、よくご存知の方からならいいですがその場合、
今度は価格を値切りにくいでしょうし。(笑
書込番号:767435
0点
2002/06/12 10:27(1年以上前)
200aに決めたい人のためにはこちら
Digital Gadget Connoisseurs
妖精の系譜【CANON IXY Digital 200a】
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/ixy200a/index.html
と、こちら
スタパアイズ「イカス!! キヤノンのデジカメIXY DIGITAL 200a」
http://www.waag.net/pub/column/sutapa/200206.html
書込番号:767469
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。
こんど200aを買うのですが、買う前に過去ログで読んだ液晶の
ドット欠けをチェックしたいのです。
デジカメ初購入なのでどういう風にチェックしたらいいのかわかりません。
ふつーに液晶で店の中を映してみればドットかけに気づきますか?
それとも液晶部分を手で暗くしてチェックした方がいいのですか?
ドット欠けというのは赤く見えるとか、、すいませんご返答お願いします。
0点
2002/05/31 02:51(1年以上前)
普通に使って普通に見て、画像データに異常が無いならその製品は正常と考えるべきでは?
あらゆる手段で無理やり不具合を探し出して交換を迫るのはすこし神経質すぎて『いかがなものか』と思いますけどねえ。。
書込番号:744513
0点
展示品限りの商品又は中古品を普通にチェックして買うのがいいかな?
ついでにちと安く買えますし。
書込番号:744633
0点
2002/05/31 07:11(1年以上前)
真っ白と真っ黒を撮すと判りやすい
書込番号:744680
0点
2002/05/31 09:02(1年以上前)
お気持ちはわかりますが、良い店or店員さんにあたらない限り
購入前のチェックは難しいと思いますよ
新品の場合、バッテリーも充電されてないし
まして、液晶のドット欠けをチェックさせてくれるかどうかも。。。
ある程度、運みたいな物ですが、それでも気になるなら
「チェックさせてください!」と堂々と言ってみましょう!
書込番号:744780
0点
2002/05/31 11:12(1年以上前)
格安のところで買わない限り大丈夫ではないですか?
工場でも品質チェックやってますから。
1.5インチでドット欠けじゃー、どうしようもないですよ。
格安のところは二流品の確立が高いので多少の覚悟は必要かと。
書込番号:744941
0点
2002/05/31 16:51(1年以上前)
そうですよね。
ドウシテあんな小さな液晶なのにドット欠けが多いのでしょう?
コストの関係でハネにくいのでしょうかね。
メーカー直販?のソニースタイルで購入した物もポコポコありました。
書込番号:745375
0点
2002/06/02 14:49(1年以上前)
先日通販で買いましたが、1点欠けてる・・・。
これって保証内に入るんですかね。
中央よりなので気になって仕方ない・・・。
みなさまならどうします?
書込番号:749297
0点
2002/06/02 16:02(1年以上前)
説明書読んでますか?
ドット欠けは保証外ですよ。
諦めましょう(;;)
書込番号:749392
0点
2002/06/02 16:12(1年以上前)
今説明書漁ってました。
うわぁぁん、我慢するしかないのか・・・。
有償だと高いんだろうな。ダメ元でCanonにTELしてみるか(泣
書込番号:749409
0点
2002/06/11 01:50(1年以上前)
返信してくださった皆さん、こんばんわ。
やっとIXY200aを買いました。43000円弱でした。
やはりデジカメを購入する前に電源を入れてもらい、画面を暗くして常時点灯はないか?白く映して黒く欠けているところはないか?など三分くらい自分としてはかなり厳しくチェックしました。
そのため、液晶はドット欠けはなく100%満足のいく買い物が出来たと感じました。
何を買うにせよ43000円は大金と思います。それだけのお金を払うのに液晶を見るたびに気になってしまうのはやはり後悔が先立つと思います。
いくら画像に影響がないとはいえ、どれくらいの割合でドット欠けの製品が混入しているかわからないとはいえ、実際買ったものがドット欠けしていたら、ショックだと思います。神経質とは思いません。
安さを求めるならここのサイトにでている安価なところで購入すればよいと思いますが、自分はプラス3000円ぐらいで後悔のなさを買ったと思います。
ドット欠けのショックは色々なサイトで聞かれます。
なので、デジカメの購入前にはぜひ液晶のチェックを!
店員に遠慮して後悔するよりはましです。神経質ではありません。店頭で買うメリットは自分でチェックする事にありだと思います。
書込番号:765220
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






