※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
最近見かけなくなりましたが200a。
某店のカメラコーナーを行ったら、店員さんがIXYを持って見ている
女の子にIXYは一番電池の持ちが悪いと、聞かれもしないのにアドバイス。
ぼくにも去年同じことを言ってたのを思い出して笑いそうになりました。
そんなに悪いのかな?と疑問でしたが。。。
0点
2003/07/22 19:21(1年以上前)
ここはお前の近況を発表するとこではないぞ。一人でひっそりと笑ってくれ。
書込番号:1786644
0点
2003/07/22 19:43(1年以上前)
まあ、、、ふねはん、ええやないの!
ワシはそんなに電池の持ちが悪い思ってまへんでぇ、
100枚とれりゃ超OKやと思いまんねん。人それぞれでっしゃろ、
数年前に使ってたSANYOのなんとかいう機種はバッテリーがすぐ
のうなったんや、それに比べりゃ天国でっせ!
書込番号:1786723
0点
2003/07/24 18:34(1年以上前)
マナーを知らない人物に返信をつけられてしまいました。このような人物は謝罪して再教育を受けるまで出入りすべきではないですね。また、タイトルの「近況」は私個人の状況ではなく、200aの販売状況を指しています。
書込番号:1793073
0点
2003/07/24 23:06(1年以上前)
客観的に見て同感だけど言い過ぎな点も
え?俺も再教育?逝って来ます…
実際の話、店員さんは何と比較して話してるんですかねぇ
なんだか、カメラ選びって難しいなぁ、と何を買うか迷ってる自分。
人気ランキング上位の物をとりあえず買おうかと思っとります。
候補あげたらキリがない
やりたいことを見比べてもキリがない
書込番号:1793918
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/07/23 15:01(1年以上前)
2GBまでなら使えると思いますけど、このカメラで1GBも必要なのかな?
書込番号:1789414
0点
2003/07/23 15:13(1年以上前)
早速のご返事ありがとうございます
将来、一眼レフデジカメを購入したとき(EOS10D)のメモリと共用できればいいななんて考えていたもので・・・
書込番号:1789440
0点
2003/07/23 15:53(1年以上前)
凄い構想ですね。でも出来ることなら最高のメモリー入れたい気持ちもわかります。しかし、バッテリーがかなりないと使いきれないし、万が一盗難にでもあったり、CFが故障なんてなったら衝撃も大きいかと。
書込番号:1789506
0点
メモリーの共用も頭の中では便利なのですが、実際には持って出たデジカメに
メモリーがはいってなくて、悔しい思いをすることもありますよ。
書込番号:1789513
0点
共用するとどちらかのファイル番号が狂いますよ。
なので、別々の方が都合が良いと思います。
書込番号:1789749
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
IXY200aとFinepix401,Finepix A303 の三つで選び悩んでます。画素数はFinepix A303が一番スペックが高く思うのですが、評価のグラフでみるとあまりよくありません。どうしてでしょう?バッテリーは電池と専用のものとどちらがいいのでしょうか?
ズームについても色々ありますが よくわかりません。
すみません。全くの素人で…どなたかデジカメを購入の際の注意点を 教えて頂けますか?どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
0点
2003/07/09 17:42(1年以上前)
ここの評価は全くあてになりません。星形にして遊ぶ人もいるくらいですので、無視しましょう。電池は一長一短です。いざというときはコンビニで買える単三電池対応が安心ですが、専用もスペアがあればまず問題なしでどちらでもOK。このなかでは個人的にはF401が好きです。
書込番号:1744338
0点
A303はISO感度が100固定だったりして
他の二機種より使い勝手がイマイチかもしれませんね〜。
バッテリーは日常使うなら専用、
旅行とかで心配したくない場合は単三型がいいかも?
書込番号:1744494
0点
IXY200aだと、光学ズームは2倍ですがメモリーカードがCFなので
安くて大容量が買えるので自分ならIXYですね
書込番号:1744520
0点
2003/07/10 16:48(1年以上前)
みなさんご親切に 本当にありがとうございます!!
とても有力な参考にさせて頂いて、もう少しだけ考えます。
書込番号:1747050
0点
2003/07/11 22:07(1年以上前)
> ここの評価は全くあてになりません。・・・無視しましょう。
[1744338]DO−MO氏の発言は如何なものか?
価格.comの存在意義を否定する発言かと思います。
是非、無視するに値するという証明をして頂きたい。
書込番号:1750878
0点
2003/07/19 00:09(1年以上前)
そんなに無気にならないでください。冷静に
書込番号:1773961
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
現在200aを使っているのですが、少し不都合があります。
曇りの日や、太陽の光が少ない時に撮影するとどうしても暗く写ってしまいます。なにか対策はあるのでしょうか?
影になる程暗い訳ではなく、十分な明るさではあるのですが、光を取り込む量が少ない為暗く写ってしまうような感じがします。
夜景モードなどで撮影すればうまく撮れるのですが、手ブレしやすくなってしまいます。
アドバイスお願いします。ちなみに普段の撮影モードはオートです。
0点
2003/07/16 23:08(1年以上前)
露出補正値が、下がったままになってませんか?
書込番号:1767582
0点
2003/07/19 00:05(1年以上前)
ありがとうございます。
下がっていました。。。
露出補正値ってオートモードの時も影響するんですね。
書込番号:1773945
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
IXY200a用の水中撮影のハウジングがIXY200には使えないと言われましたがどこがどう違うのでしょうか?以外と使えてしまうような気がするんですが・・・知っている方教えてください。
0点
2003/07/13 08:59(1年以上前)
ixy200aとixy200はサイズが違うから使えない。ixy200のほうが一回りか1.5回りくらいデカイからね。
書込番号:1755430
0点
2003/07/15 00:43(1年以上前)
金真さん、ありがとうございました。
書込番号:1761619
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
画素数:L、圧縮率:S、感度:100固定、長秒撮影:オンの状態で夜景を撮影すると、毎回同じ場所に白い点が出てきます。レタッチソフト等で拡大すると、まさに画素1個分が飛んでます。
「もしや、これがCCDのドット欠け?」と思い、先の撮影条件にさらにマイナス補正をかけて、レンズを黒い厚手の覆って撮影したところ、やはり出ちゃいました。
心配になって同時所有している他社のデジタルカメラも試したところ、200aを含めて5台中2台に同じ症状が出ました。もう1台は3カ所も発見しました。
被写体が複雑だと、JPEGノイズに紛れるようですが、なんか辛いですね。この程度の一桁台のCCDドットの欠けは故障や不良扱いにならないらしいし、諦めてレタッチソフトのスタンプツールで対応しています。
とほほ…。
0点
2003/07/12 21:17(1年以上前)
訂正
3行目:×黒い厚手の覆って → ○黒い厚手の布で覆って
追記
CCDのドット欠けって、経年変化で出てくるんでしょうか?
それとも、最初からなのでしょうか?
詳しい人は教えてくだされば幸いです。
書込番号:1753919
0点
2003/07/12 21:25(1年以上前)
シャッター速度が1秒以下でも白い点が出てきますか。
それなら、CCD欠けなので、保証期間内なら交換の対照になります。
シャッター速度が長いときのみ現れるなら、正常ですね。
書込番号:1753945
0点
>シャッター速度が長いときのみ現れるなら、正常ですね。
ちょっぴり追記。いわゆる“熱ノイズ”と呼ばれるものの可能性が高いという事です。
CCDを使うデジタルカメラ特有の現象ですね。古い記事ですが参考例は↓
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/08/19/628835-000.html
書込番号:1754012
0点
2003/07/12 23:42(1年以上前)
パパールさん&瑞光3号さん、ご助言ありがとうございます。
テストでは、ノイズの影響が出ないよう、そして、黒が灰色にならないようにマイナス補正してますが、しっかり同じ場所に出ます(T_T)。
また、以前撮影した日中の画像(exif情報でシャッターも速度確認)でも確認出来ました。正直、ショック大きいですね。
CCDの欠けだと保証が利くとの情報は心強いですね、4月に買ったばかりなので購入したお店に持っていこうと思います。
ご助言ありがとうございました。
書込番号:1754455
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






