IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトケースSC-PS300の問題点

2002/05/19 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 Ixy200a初心者さん

私にとって大きな失敗をしましたので報告します。
ソフトケースPS-300をベルトに差し、カメラと充電済みの予備バッテリーNB-1LHをケースに入れて、近所の撮影に出かけたのですが、
気がついてみるとバッテリーを入れた所のファスナーを閉め忘れており、バッテリーは既に行方不明 (?_?)!
探しても見つかりませんでした。(・・、)
これは私のファスナー閉め忘れから起こったことなのですが、よくあるミスで簡単に中のものが落ちてしまう(ファスナーが横から下まで開く)構造というのはこの種のケースの設計上の大きな欠陥ではないでしょうか?
今日、早速ケースの反対側に切り込みをいれ、ファスナー自体は横側の上部1/3までしか開かないようにアロンアルファーで封印しました。
 これで閉め忘れても中のものが落ちる事はありません。
 高いバッテリーを今から買ってきます。 
以上、参考になればと思って書き込みました。
コメントもお願いします。

書込番号:721563

ナイスクチコミ!0


返信する
ガッパさん

2002/05/19 18:39(1年以上前)

私は「Lowepro」の「Z5」と言うケースを使っています。大きさに多少余裕がありますが、本体収納はファスナー、電池等はベルクロ(マジックテープ)という仕様で結構使いやすくてお勧めです。値段は千円ちょっとでカメラショップ等で売っています。

書込番号:722153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2002/05/18 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 マゴイさん

IXY200aをほぼ発売と同時に購入し、使用している者です。

よごれの手入れをしようと蛍光灯のしたでレンズのガラスをクロスで拭いていて気が付いたのですが...
僕のIXYはズームレンズを覗き込むと、目で言う瞳孔にあたるような丸い部分の右上に黒いシミのようなものがあるのですが、これは僕のIXYだけでしょうか?!(左側には縦に線がはいっているがこれは仕様と思われる。)

他にはレンズの中はかなりホコリだらけなのですが、これはしょうがないのかな? 

みなさんのIXYはどんなものなのか教えて頂きたいのですが。

書込番号:718834

ナイスクチコミ!0


返信する
いがいががさん

2002/05/18 07:52(1年以上前)

確認してみたら、しみみたいなものはありますよ。
カメラ初心者なので、それがどういう役割かわからないですけど。

ほこりはついてないです。電源落としてるときはカバーがついてるから
それほどつかないかと。手入れに関してはマニュアルにあったような…

役立たずレスですが。

書込番号:719197

ナイスクチコミ!0


ガッパさん

2002/05/18 08:36(1年以上前)

新品のレンズの内側がほこりだらけとは考えられないです。もしそうなら、すぐにお店に返したほうが良いです。

書込番号:719229

ナイスクチコミ!0


最近視力が落ちてピントがぁさん

2002/05/19 02:33(1年以上前)

完全な真空状態で組み立ててるわけではないだろうから静電気の影響などもあるのでしょうか、多少の埃はは仕方ないのでしょうが、私のはファインダがシミというか、かすみがかったように部分的に白っぽい部分があって、結露させた記憶もないし・・・。昼間ならぜんぜん気にはなりませんが。

あと、CFカードスロットカバーがしっくりしません。
きちんとロックはかかっているのですが、下のほうの角の部分がガタついていて剛性感が弱く、右手親指の付け根がちょうどこの部分にあたるので、気になります。
部品精度か設計品質の問題でしょうかねえ?

書込番号:721017

ナイスクチコミ!0


スレ主 マゴイさん

2002/05/19 03:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。大変助かりました。

一番気になっていた黒いシミのような物は、いがいががさんのIXYにもあると言うことで安心しました。
これに付いては、ぼくなりの推測なのですが、光の強さを感知するセンサーのようなものかと思われます。(蛍光灯に近ずけると、目の瞳孔のような丸い部分がカチッと楕円に変化するので)

ホコリの件ですが、こちらも思い違いで接着剤か何かで問題ないのかなぁーとも思えてきたのですが・・
実際、レンズの周辺部のみに細かいガラスの粉をふりかけたような状態で、撮影に影響するような中央部分はきれいです。(しかし、ふき取れるものならふきとりたくなる感じ)

これも、そんなもんだよって事なら良いのですが・・なにせ製品には個体差ってものもあるし、交換してもらってもまたどこか悪い所見つかるかもしれないしー。

IXY自体はとても気に入ってます。

書込番号:721058

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/05/19 08:51(1年以上前)

私のも絞りの周り(フチ?)に色が違うところがあります。
推測するに周りの胴体と接する部分なので潤滑油のにじみでは?

書込番号:721295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画は音声付き?(・_。)?(。_・)?

2002/05/17 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 まこと ヘ(;・・)ノさん

IXY200aにするかIXY300aにするか迷ってます。サイズ的には200aがかなり魅力的!スペックは倍率以外はそんなにかわらないような… ところで200aって、動画は音声付きで撮れるのですか?ここのところがカタログを見てもよく分からなかったので教えてください。スペックの違いも教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:718471

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/05/17 22:31(1年以上前)

http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/300a/spec.html
↑ の、「画像記録フォーマット」 によると、どちらも音声付きのようです。
また、スペックもこれで比較できるかと。

私はどちらも持っていないので、およそ説得力に欠けるのですが、
どちらにするかは、《「可搬性」 の許容度》、この点が最大のポイントかと。

書込番号:718515

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/05/17 22:54(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_122.html
↑ 何度もすみません。音声については、こちらの方が説得力があるかも。

あっ、しまった! また、IXY DIGITAL 200a に返信してしまった。
(E-100RSの書き込み数をデジタルカメラ中で一番にする会、幽霊会員・おぎ)

書込番号:718569

ナイスクチコミ!0


かめかめ2号さん

2002/05/17 23:17(1年以上前)

動画の撮影については、どちらも音声付で撮れます。
ただ、本体での再生時、音声が出るのが300aです。
(TV再生やPCでの再生でしたら、どちらも一緒ですけど)

あと、300aの方が操作性(撮影モード等)が良いのと光学ズームが3倍まで。
(300aは、各種操作音の設定も出来ます)
けど、コンパクトなのが200aって感じですね。

ちなみに私は、200を使ってます。

書込番号:718634

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこと ヘ(;・・)ノさん

2002/05/18 22:59(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にし、200aを買う事に決めました。ありがとうございます。

書込番号:720589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電中に

2002/05/14 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 monoponさん

先日念願のデジカメ(IXY200a)を購入しましたが、
付属の充電器でバッテリーを充電し始めてしばらくすると
”ピー”という音が鳴るんですけど
これって、異常なのでしょうか?
皆さんはどうでしょうか?
ご意見お聞かせ願います。

書込番号:712450

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/05/14 14:24(1年以上前)

ここの過去ログを検索してみれば分かりますが そのカメラの充電器に限らず 他機種付属品や市販品の中にも 音がするモノは たくさんあるようです。どれほどの音か分かりませんので「異常」かどうかの判断は・・・。

書込番号:712575

ナイスクチコミ!0


KOJI_2002さん

2002/05/14 14:31(1年以上前)

ある程度仕方無いと言われたら、そこまでですけど
新品を買って、そう言う現象が起こるのは気持ち悪いですよね

やはり、買ったお店に行って、確かめで貰う方が良いんじゃないでしょうか?
良心的なお店なら、ちゃんと話せば交換に応じてくれると思いますよ

書込番号:712582

ナイスクチコミ!0


スレ主 monoponさん

2002/05/14 17:07(1年以上前)

カポさん、KOJI_2002さんありがとうございました。
>どれほどの音か…
というのは、結構耳障りな位の音なんですけど…

>ある程度仕方無いと…
という事は、多少の音がするのは当たり前なんですかね?

他の皆さんの意見も宜しければお願い致します。


書込番号:712741

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/05/14 20:50(1年以上前)

IXY200を使ってますが、音はしないですよ。
買われたところで相談する方が早くないですか。

書込番号:713055

ナイスクチコミ!0


スレ主 monoponさん

2002/05/17 12:33(1年以上前)

やまさん  (((^_^;ゞ 、ありがとうございます。
やっぱし音がするのは異常みたいですね…
週末に買った所で見てもらう事にします。

書込番号:717744

ナイスクチコミ!0


なかたどっとねっとさん

2002/05/17 22:22(1年以上前)

音はしないなあ。高い買い物なので気になるんならすぐ交換すべき
だとおもうよ。

書込番号:718480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

動画をPCに取り込んで、再生できるのですが、メールで送った画像が再生できません。同じ再生ソフトを使っています。どうしてだか教えてください。

書込番号:700966

ナイスクチコミ!0


返信する
とれいさん

2002/05/08 17:01(1年以上前)

どこか条件が違うんじゃないですかね。
ソフトのバージョンは同じですか?
ファイル形式は認識できる設定ですか?

書込番号:701254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/08 21:59(1年以上前)

DiscKgさんが持っているビデオCODECを先方が持っていない、
のでしょうね。

書込番号:701707

ナイスクチコミ!0


KOJI_2002さん

2002/05/08 22:18(1年以上前)

QuickTimeのVer3以上をインストするか
メディアプレイヤーの最新版、もしくはDirectXのVer8.0以上を
インストしてみてください、これで見られるようになります。

あの詳しく書いてないですけど、IXYで撮った動画ですよね?(汗

書込番号:701738

ナイスクチコミ!0


スレ主 DiscKgさん

2002/05/16 13:47(1年以上前)

ありがとうございます。DirectXのVer8.1をインストールしました。
結果は、Goodです。
大変感謝しています。

書込番号:716115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DIMAGEX との比較は?

2002/05/09 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 うたえもんさん

C2000zからDIMAGEXに買い替えましたが、ISOの設定ができないため例えばオークション用の写真撮影の際、夜の室内白熱灯の比較的明るい状況でフラッシュ禁止でよくとるのですが手持ちではブレがひどくなってしまいます。C2000zではISO400にすれば問題なく撮れていました。(レンズも明るい効果もあるかも)IXY200aになってISOの設定が可能となりましたが、このカメラはどうなんでしょうか?夜の室内、白熱灯の下と言っても状況はさまざまだと思いますが、C2000zからIXY200aへ乗り換えた方いらしたら教えてください。また画質もDIMAGEXの方がピントが甘いようにも感じます。今、DIMAGEXからIXY200aへ乗り換え検討中です。DIMAGEXとIXY200aの画像比較された方いらしたら意見をお聞かせいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:703685

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/05/10 00:12(1年以上前)

私はDiMAGE Xから200aに買い換えました。

確かにDiMAGE Xはピントが甘く、まん中のフォーカスエリアを外した撮影は辛いです。
また、薄すぎてホールドがしっかり出来ないですね。

画質についても200aの方が良いように思います。
DiMAGE Xは、何か彩度を調整が不自然で肌色が鮮やかすぎたりします。

さて、オークション用の物取りは、どんなカメラだとしても三脚は必須です。
三脚があれば手ぶれの心配はありません。(当たり前ですが)
また、200aのISO 400は結構ノイズっぽくなるのでおすすめではないです。

こんなんでいいでしょうか?

書込番号:703741

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/10 00:18(1年以上前)

デマぁぢゅXは持ってるんだけど、取説には100〜200まで自動って書いてあるのに、シャッター1/2秒の画像を確認したけど100だった..
いつ200になるんだうね?
ピントの甘さは気にならないけど、でもC2000よりは悪いと思いますよ。 だって光路折れ曲がってるもん。
IXYの話ぢゃなくてごめんない。

書込番号:703754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19774件Goodアンサー獲得:936件

2002/05/10 00:51(1年以上前)

DIMAGEXのサンプル画像の情報からみると
ストロボ時は200それ以外は100のようです。

書込番号:703870

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/05/10 07:32(1年以上前)

IXY200aのユーザーではありませんが、
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=760821&un=165625&m=0
にISO400の画像を掲載してます。参考にして下さい。
私は、自分で確認してこれはノイズがひどいなと感じています。
撮るならやはりISO50で三脚で撮るのがいいのではないでしょうか?

書込番号:704168

ナイスクチコミ!0


スレ主 うたえもんさん

2002/05/11 12:37(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。大変参考になりました。
ひとつ、そらさんに質問ですが、そらさんはDiMAGE Xから200aに買い換えた
とのことですが、その理由とその結果はいかがだったんでしょうか?
もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
また、画質も200aの方が良いとのことですが、ピントについてもDiMAGE Xより
甘くないということですね?

書込番号:706605

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/05/12 22:19(1年以上前)

> ひとつ、そらさんに質問ですが、そらさんはDiMAGE Xから200aに買い換えた
> とのことですが、その理由とその結果はいかがだったんでしょうか?
> もしよろしければ教えていただけないでしょうか?

・200aへ買い換えた理由
 DiMAGE Xは、フォーカスエリアが真ん中のみで、ポートレートを多く撮る
 私としては、必ずしも撮りたい顔がフォーカスエリアに入らないためピンぼけが多い。
 そのためAF性能の良い200aへ買い換えました。(200aはフォーカスエリアが横3つある)
 まぁ、DiMAGE Xを買うときにちゃんと調べれば分かったんですが・・・(^_^;)

> また、画質も200aの方が良いとのことですが、ピントについてもDiMAGE Xより
> 甘くないということですね?

200a買い換えて満足しています。DiMAGE Xほどのピンぼけはなくなりました。
やはりAFなんで完全に撮影者の意図した所にピントが合わないのは仕方ないところです。

ただDiMAGE Xの場合、ピントがあっていても若干ピントが甘い画像になります。
また、DiMAGE Xは色合いが不自然でした。(肌色が妙に鮮やかだったりします)

ほんとに気軽に撮って失敗が少ないのは200aじやないかなぁ。

書込番号:709719

ナイスクチコミ!0


スレ主 うたえもんさん

2002/05/16 00:32(1年以上前)

そらさん。回答ありがとうございます。
200aに載りかえる決断ができました。(^o^)

書込番号:715289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング