※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年5月27日 22:02 | |
| 0 | 0 | 2003年5月27日 11:15 | |
| 0 | 3 | 2003年5月21日 00:14 | |
| 0 | 7 | 2003年5月19日 22:54 | |
| 0 | 4 | 2003年5月19日 16:04 | |
| 0 | 1 | 2003年5月17日 20:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
室内で液晶モニタを見ると”ある水平線”から上が若干暗いのです。ある水平線とはまっすぐ構えた時はAF枠のちょうど上の線です。下に傾けたり上に傾けると影の境界線は微妙に動きます。これは故障?それとも仕様?過去ログに液晶モニターについてノイズの話が出てましたが、画面全体のノイズの話のようで私の症状とは違う気がします。写したあとの再生画像は問題なく綺麗です。
ちょっと気になります。私の200aだけの症状なのでしょうか?よろしくお願いします。
0点
2003/05/27 22:02(1年以上前)
書込み番号[1276173]「液晶モニター」のFIOさんて方が
UPされている画像とまったく同じ状態でした。上1/3が暗い感じ。
仕様なのですね・・・。解決しました。
書込番号:1615368
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
記事[1571548]で質問させてもらっていたものです。
先日、街の家電店でついにIXY200aを購入しました。
COOLPIX885に比べて小さくて持ち運びがしやすく、
起動・撮影速度も速く、大変満足しています。
しかし、液晶画面をファインダーとして使用すると、
画面のノイズが目立ち、ちょっと気になっています。
撮影した画像には問題ありません。
撮影した画像を見るときはきれいなんですけど、
ファインダーとして使用するときのみノイズが乗ります。
これは仕様なのでしょうか? それとも初期不良でしょうか?
よろしくお願いします。
0点
少しくらいシーンとかではノイズが出ますね〜。
それでしたら仕様です。
書込番号:1592397
0点
こんばんは(^^)
書込み番号[1276173] 「液晶モニター」のスレッドが参考になると思います。 書込み番号検索欄に[1276173]を入力してみましょう♪
(^^)/
書込番号:1592529
0点
2003/05/21 00:14(1年以上前)
からんからん堂さん、FIOさんレスありがとうございます(^^
昨日まで室内でしか使っていませんでしたが、
本日、日中外に出て使用してみたら綺麗に表示されていました♪
こんな機能を備えているとはまったく知らなかったのであせりました(^^;
話は変わりますが、やはり画質はCOOLPIX885の方が綺麗でした。
まぁそれ以上の使いやすさを備えているので後悔はしてません。
コンパクト性を生かしてどんどん使っていきたいと思います(^^
いろいろ教えって下さったみなさん、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:1595248
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/05/17 16:46(1年以上前)
200から200aへ進化した内容は、ISO感度を選択可能。長秒時撮影が選択可能。マイカメラ機能(詳しくはメーカーサイトへ)が使える。
そのくらいかな。あとは外見とボタンの操作性が変わったくらいです。
ISOだとか長秒時撮影は特段必要ないかな?とおもいます。
書込番号:1584932
0点
2003/05/17 17:03(1年以上前)
それと、フイルターが、補色から原色に
変わったンヂャないかな?
ちがってたら、メンゴ、メンゴね♪
書込番号:1584977
0点
2003/05/17 17:11(1年以上前)
違ってます。200の時はすでに原色フィルターになってます。
200と200aではデザインが結構変わってます。
書込番号:1584989
0点
2003/05/17 17:31(1年以上前)
ありゃりゃ、ごめんね
この時には、もう、すでに、原色フイルターだったのね。
お詫びに、リンクはっておきますので、ここも読んでくだといね。みなこ1016 さん♪
http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html
書込番号:1585035
0点
2003/05/17 21:09(1年以上前)
マイカメラ機能は300aにはありますが200aには確か無かったと思います。
書込番号:1585620
0点
2003/05/19 21:40(1年以上前)
200aではカメラダイレクト可能ですよ。
200では出来ないかな・・・?
書込番号:1591828
0点
2003/05/19 22:54(1年以上前)
それと、色乗りが良くなってますね。
日中屋外で撮ったものは、一眼レフのEOS D60と見分けがつかないくらいいい色です。
そのかわり、室内では、上の方でも困ってらっしゃる方がいますように、ダメダメダメ子さんです。
書込番号:1592174
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
屋内の少し暗い場所で撮影するときフラッシュを使っても人物が暗くなるんですが何かいい解決方法はないでしょうか?みなさんは旅行などで人物を撮るときどのような設定にされているんでしょうか?
0点
簡単な手段としては、ISO感度を上げるとよいのではないでしょうか〜?
あとは三脚などを使ってスローシンクロストロボにするとか。
書込番号:1590607
0点
あと、フラッシュの時は なるだけズームを望遠側にしないで広角側で撮影したり(^_^)
望遠側でフラッシュ使うと、フラッシュの到達距離が短くなりますから。
書込番号:1590766
0点
2003/05/19 14:18(1年以上前)
あと、フラッシュの有効距離をオーバーしてるかも。
被写体に今1歩近づくとか。
書込番号:1590789
0点
2003/05/19 16:04(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございました。みなさんのご意見を参考にしていろいろ研究してみたいと思います。ですがなかなか上手く撮れないもんですよね〜・・・
書込番号:1590963
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
最近IXY 200aを購入して、市販されている電池が使えない事意外は
大体満足しています。主にホームページ用の画像撮影に使用してい
るのですが、このカメラで暗い所と明るい所がある場合どちらも良
く見えるような撮影はできるのでしょうか?他のホームページを見
ると上手に撮っている人もいるみたいなのですが。
サンプル
http://www9.plala.or.jp/m_takei/img/kurihashi3.jpg
0点
2003/05/17 20:33(1年以上前)
機種を問わず、
明暗差の少ない「曇りの日」または薄暗くなってから撮る。
露出補正をする。
数多く撮って腕をみがく。 などですね。
書込番号:1585511
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






