※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年3月25日 12:33 | |
| 0 | 0 | 2003年3月24日 23:25 | |
| 0 | 5 | 2003年3月23日 00:03 | |
| 0 | 1 | 2003年3月21日 11:51 | |
| 0 | 3 | 2003年3月21日 02:40 | |
| 0 | 11 | 2003年3月21日 02:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日、念願の200aをGETして、早速こないだ旅行でたくさん撮影してきました。AUTOじゃつまらないのでマニュアルで露出とかいじりながら素人なりに頑張って撮影したのですが、帰ってからPCで確認したら、全部ではないのですが結構の枚数が青みがかってしまってて…(>_<)
AWBはAUTOなら大丈夫だろうと思って撮影していました。これは200aの特性なのでしょうか?現地は雪景色だったので思ったより紫外線とか光の反射がきつかったのでしょうか?どうしてなんだか全然わかりません。ちなみにISOは50でした。
ついでにもう一つ質問です。
ISOは50、100、200、400、AUTOと種類がありますが、どれを使用するのが一番無難なのでしょうか?AUTOはAWBのこともありますのであまり使用したくありません。
初歩的な質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
2003/03/25 11:38(1年以上前)
AWBは万能ではないので中には外れるのもあるかもしれないですね・・・。
ISOは50固定でいいと思いますよ〜。
書込番号:1426942
0点
雪景色の中の撮影ですか。
青みがかっているのは全体に一様に、ですか?
レンズに光が入って、フレアが起こっているって
事はないですか?
AWBとISOは関係ないのでは?
ISOは感度、AWBは色温度。別物ですよ。
書込番号:1426945
0点
こんにちわ〜^^
雪景色などは露出補正が必要ですね、初歩的なミスですよ
ここで勉強しましょうね
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20030107/103276/
冬の定番!雪のある風景を写すには
ここも お気に入りに入れましょうね
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
ここはフィルムカメラ用ですが基本は同じですよ
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/index.htm
露出補正をよく読みましょうね。 Rumico
書込番号:1426964
0点
2003/03/25 12:33(1年以上前)
なるほど納得です。
いろいろいじって勉強したいと思います。
返信、ありがとうございました。
書込番号:1427041
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
デジカメをまだ1回も購入したことがなく、今回思い切って買おうと思ってるんですが200aて実際ほかのIXYと比べるとどの機能が優れていてどの点が劣っているんでしょうか?デジカメの事全然わからないんでよく知っている方教えてください。
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日、パソコン&デジカメ(200a)を購入した、ド素人です。
デジカメで撮った画像を、付属のソフトを使ってパソコンに取り込みました。
この画像を再びCFに戻す事はできないのですか?
写真屋さんで、写真にしてもらうには、CFを持って行くのでしょうか?
それとも、CDに保存した物を持って行くのでしょうか?
その中で写真にしなくていい物の指定などはできるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
0点
2003/03/22 17:20(1年以上前)
いずれ詳しい方がレス付けてくださると思いますが、分かるところだけ。
○付属のソフトを使ってPCに取り込まれたということですが、コピーしただけでCFに画像が残ってませんか?普通は「消去」しない限りそのまま残っているはずなのですが。
○カードリーダなどを使えば戻すことはできますよ。付属のUSBドライバでは・・・うーん、戻せないような書き方(メーカーサイト)です。使ってる方にお聞きしないとわかりません・・・。
○また写真屋さんに持っていくときはCFでもCD−Rでもできますです。CD−Rは対応してないお店もあるかもしれませんが、大体はいけると思います。あとネットプリントといって、インターネット上でプリント注文することもできます。
○写真にしなくていいもの、複数枚プリントするものの指定などはDPOFという機能でできます。カメラ側で操作できます。これを利用したければ、普通はCFのままお店に持って行く形になりますね。(CD−Rでもできるのかな?ちょっとわかりません)ネットプリントはもちろん全部指定できます。
こんなものかな?足りない点はご指摘下さいませm(__)m
書込番号:1417508
0点
>写真屋さんで、写真にしてもらうには、CFを持って行くのでしょうか?
そうですが そのあいだ撮影は? CFは何枚持ってますか?
ヤフーBBでしょ こんなのが簡単よ 新規登録してくださいね
http://www.kitamura.co.jp/np/
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/net/
http://www.konica-lab.net/
http://www.myalbum.ne.jp/
親戚がよく使ってますよ、キタムラ。お店のプリントと変わりないですよ
近くにありませんか?
せっかくブロードバンドになってるのですから利用しましょうね。Rumico
書込番号:1417510
0点
2003/03/22 17:55(1年以上前)
私の持ってるのはIXY300ですが付属ソフトのZoomBrowser EXを使えばCFに戻せましたよ。参考までに。
書込番号:1417601
0点
2003/03/22 22:03(1年以上前)
付属ソフトを使って戻せますか??
どのようにすればいいのでしょうか?
わからない事がどこに説明してあるのかも探せないくらい、全然わからなくて・・・。
ド素人でスイマセン。
書込番号:1418315
0点
2003/03/23 00:03(1年以上前)
ZoomBrowser EXを起動するとカメラウインドウが表示されますね。
そのウインドウ内の「画像の追加」ってボタンをクリックします。
ファイルを選択するウインドウが出るので、CFに戻したい画像を選択して「開く」をクリックします。
そうすると画像のサイズ等を設定するウインドウが出てくるので、撮影した時と同じサイズを選択します。
で、「カメラに追加」ってボタンをクリックすれば完了。
私の場合はそれで出来ました。200aでも同じかはわかりませんが、試してみてください。
書込番号:1418808
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/03/21 11:51(1年以上前)
そうですよ。320っていうのが出てます。
書込番号:1413301
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/03/02 02:57(1年以上前)
240Vまで対応してます。ただし差込口は国によって違いますのでご注意を〜
書込番号:1353818
0点
2003/03/02 03:22(1年以上前)
>>差込口は国によって違いますのでご注意を〜
ドイツではこの充電器の使用できますか?
情報お持ちの方お願いします。
書込番号:1353854
0点
2003/03/21 02:40(1年以上前)
使えます。ドイツは220Vで差込は通称ブタ鼻といわれる欧州標準タイプです。
アダプターをお忘れなく。
書込番号:1412638
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
僕は高校生なのですが修学旅行に向けてデジカメを買う事にしました!それでこのixy200aが良いと思いました!そこで皆様に教えてもらいたいのですがこのixy200aの良い点と悪い点を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします(o_ _)o))ペコリ
0点
この手の質問は非常に危険です。
『良い点』と『悪い点』という漠然とした質問は、
『過去ログを読んでください。』というおきまりの回答しか得られません。
ですからhighさんの質問の仕方も、
『過去ログには○○と書いてありますが、××はどうでしょうか?』
『○○という機種と比べて××という点で優れていると思いますが、
△△という使い方をするにはどちらがオススメでしょうか?』
などした方が良いかと。
もしくは200aにほぼ気持ちが固まっていて背中を押してもらいたいなら、
『200aを買おうと思っているのですが、高校生の私にとって
デジカメはやはり高い買い物なので躊躇しています。
どなたか200aを褒めまくって私の背中を押してください。』
というのもアリかと。
ちなみに、私はDiMAGE Xを使用していますが満足しています。
何より女の子達が『わ〜、ちいさぁ〜い。』と必ず食いついてきます。
何事も見た目が大事、と言ってはいけませんね。反省。
直接の回答にはなっていませんが参考までに。
書込番号:1402610
0点
2003/03/17 21:13(1年以上前)
じゅんたろさんの意見に大賛成です!
「過去ログを見なさい」…………と一方的に突き放すコメントが
多い中(当然だとは思いますが(^^)、具体的な方策を示した点は
至れり尽くせりの感があり、初心者向けには最適なレスだと感動
しました。私もかって何もわからぬ時に当掲示板でhighさんと同様
な(失礼ながら)「教えて君」的な質問をしたことがあるので…………。
書込番号:1402736
0点
ついでに題名も「?」とか「教えて下さい」とかじゃないほうがいいと思うよ。
良い点 まずまずの性能、大人気(だった)デザイン
悪い点 まずまず(どまり)の性能、見た目にくらべて重い(!)と感じる
たいしたアドバイスじゃなくてゴメン
でも、気に入ってるんなら反対はしないよ。初代のIXYデジタル使ってるし。
書込番号:1403177
0点
2003/03/17 22:43(1年以上前)
些細ながら、アドバイスみたいなのを。
●ネックストラップは購入すべし。
旅行は気が緩みがちで、カメラを落としたり置き忘れたり
してしまうと泣くに泣けないので、ネックストラップで
首から提げて持ち歩くベシ。
●出来れば液晶はオフにして光学ファインダで撮る方が
電池が長持ちします。
●IXYは暗いところだと手ブレしやすいので、
部屋の中で撮るときはフラッシュを使うベシ。
つ訳で、修学旅行楽しんできてくださいな。
書込番号:1403178
0点
2003/03/17 23:41(1年以上前)
返信してくださった方ありがとうございます。勉強になりました。
僕は200aを買おうと思っているのですが、高校生の僕にとって
デジカメはやはり高い買い物なので買うに踏み切れません。
どなたか200aを褒めまくって僕の背中を押してください。
書込番号:1403505
0点
2003/03/18 00:30(1年以上前)
今買わないと、修学旅行の思い出は2度と撮れないよ?
書込番号:1403727
0点
修学旅行に持っていくのなら、予備バッテリーを最低1個。メモリーカードも大きめのを用意して、となると、こちらの分の予算も必要になります。
考えてありますか?
せっかくの200万画素を画質落として使うんじゃもったいないでしょ。
書込番号:1405005
0点
2003/03/18 14:41(1年以上前)
IXYは充電器も小さいので
予備電池が買えなければ充電器を持っていって
時間の有る時に充電するのもいいかも〜?
メディアは大きいのが要ると思います。
書込番号:1405047
0点
2003/03/18 15:33(1年以上前)
シンガポールに修学旅行なんですけど海外の電圧で充電できますかね??
書込番号:1405141
0点
2003/03/18 17:24(1年以上前)
良い点はマニュアル操作が結構出来ること、持っててカッコいいとか。
それからシンガポールに行くなら、最低128MBのCFと予備のバッテリーを買ってくださいね。CFはハギワラ(Zシリーズ)かトランセンドがお勧めです。
電圧については
ここと
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/country/SG/communication.html
ここでhttp://www.jtb-tl.com/shoping/use_scene/p14/electric.htm
どうぞ
ちなみに
僕は中学生ですが、修学旅行(京都)に200aを持って行こうと思っています。
書込番号:1405335
0点
2003/03/21 02:35(1年以上前)
シンガポールはホテルなら通常BFタイプと呼ばれる英国タイプです。
200aは,充電器のプラグ部分が直付けタイプなのでご注意を。
ちなみに電圧は,240Vのはずで,これは問題ありません。
したがってプラグのアダプターをお忘れなく。
もうひとつ,コンセントごとにスイッチがついています。
スイッチをオンにしないと使えませんので,これも注意してください。
書込番号:1412620
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






