※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/03/16 15:24(1年以上前)
着いてますよーー
ON/OFFボタンで自動的に開いたり閉まったりします。
書込番号:1398330
0点
2003/03/16 15:34(1年以上前)
そうですか!それを聞いて安心しました、ありがとうございます!
書込番号:1398364
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/03/13 01:25(1年以上前)
人によって違うと思いますが、自分は2倍ズームに不満はありません。
書込番号:1387601
0点
2003/03/13 02:13(1年以上前)
これはこれと割り切って使ってるので全然不満は無いです。
ズームが必要な時はE−100RSかS602が出撃するので
3倍(100mm前後)なんて逆に中途半端で・・・
書込番号:1387699
0点
2003/03/13 07:03(1年以上前)
銅さん、ひのまる+さん、どうもありがとうございます。
とても参考になります。
後、300aのユーザーの方にもインプレッションを尋ねています。
マルチ書きこみっぽくなっている点、どうぞご容赦下さい。
書込番号:1387884
0点
2003/03/15 22:58(1年以上前)
今日、200aを買いました。私も同様の悩みをもっていましたが、前にこの口コミで「近づけばいいんです。」って書いてあったのをみて、踏ん切りがつきました。買ってみて、その通りってことを実感したので、ご報告いたします。
書込番号:1396338
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/03/11 03:04(1年以上前)
200aに一票!
AF補助光・長時間シャッター・ISO感度を50から選べる(ノイズ軽減)
兎に角、性能の割に値段が安くお得です!
(ただし光学2倍ズームでもよろしければですが・・・)
書込番号:1381698
0点
元・Canonファン さんありがとう。
先日ようやく200aを購入しました!
かなり気にいってます!
書込番号:1394151
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
今日近くの○和堂アルプ○で17800で売っており思わず
自分の目を疑いました。店員さんが店の奥の倉庫から持って
来たのはIXY200aでした。思わず買います!衝動買い
しました。2万円でおつりがくるなんて!
これって得したよね。
0点
2003/03/12 01:06(1年以上前)
ぼくもIXY200aめっちゃ欲しいんです!!
でも値段が高くって買えへんくて…。2万でおつりが来るなんて夢のような話ですね。「キャノン大好きです」さん、どこのお店か教えてください!!おねがいします。
書込番号:1384547
0点
2003/03/12 02:12(1年以上前)
平和堂(京滋地区に展開する大型スーパー)の電化コーナーで販売してました。府内南部の支店です。
書込番号:1384720
0点
2003/03/12 02:56(1年以上前)
APSではないですよね?うふふっ。
キヤノンIXY DIGITAL 200aなら安いです。
書込番号:1384797
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。
・IXY 320,200a、FinePix F401、DiMAGE X
のどれにするかで迷っています。
デジカメを買うのは初めてなので、この掲示板での書き込みを参考にさせて
もらったり、HPを見たり、パンフとにらめっこしたり、現物を見に行ったり
して、数ある中からここまで絞ったのですが、どうしても1つを決めることが出来ません。
鞄に入れて持ち歩きたいのでコンパクトな物をと考え、主に景色(近景)を
撮るのに使いたいと思っています。撮った写真は写真屋さんでデジカメ
プリントして貰うので、PCに取り込んだりはしません。予算が3〜4万円以内なので200aは価格的にかなり魅力的なのですが、カメラ屋さんで相談すると200aは画素数からお奨めできないと言われました。
そこで200aユーザーの方にお聞きしたいのですが、200aで景色を撮ると
物足りなさを感じますか?
デジカメに詳しい方、上の4つのうちどれが景色を撮るのに適していると
思われますか?
最終的に決めるのは自身ですが、少しでもアドバイス戴けると嬉しいです。
拙い文章ですみません、よろしくお願いします。
0点
nao_o さん こんばんわ〜
200aのユーザーではないですが・・・・・
カメラ屋さんが言ったことは、ある意味で正しいです。
デジカメの魅力はPCで編集できる、これも魅力のひとつです。
撮った写真がすべて満足できるものならばよいですが、景色(近景)を
撮って余計なものが入っていてトリミングしたくなることもあります。
また、ある部分を大きく拡大したいときもあるでしょう。
これらのことが200万画素機では、ちょっと不便を感じることもあります。
これが300万画素機になると、自由度が増えます。
編集して1600×1200、 200万画素にトリミングするのに
ちょうどいいのです。
これらのことからIXYの320がよいでしょう。
とにかく、デジカメでPCでの編集は、はじめはとつっきにくいですが
おもったほど難しくはないです。ぜひトライしてください。
>撮った写真は写真屋さんでデジカメプリントして貰うので、
PCに取り込んだりはしません
これは おすすめしません、デジカメの液晶ではピントの確認の精度が
悪いです、ピンぼけは、どのデジカメにもありますよ。
PCで確認したのを、メディアに戻してお店にもっていったほうが
よいです。疑問があったらまた書いてくださいね。 Rumico
書込番号:1387404
0点
2003/03/13 03:48(1年以上前)
持ち歩き重視ならXがいいです。
この軽さと薄さの中に、光学三倍ズームが入っています。
書込番号:1387800
0点
2003/03/13 21:50(1年以上前)
松下ルミ子さん・にいふねさん
色々教えて頂き、ありがとうございます。
もう一度質問させて戴きたいのですが、
・IXY 320(320万画素、光学2倍)
・DiMAGE Xi(320万画素、光学3倍)
・Fine Pix F410
の中では、どれが適しているのでしょうか??
アドバイス、お願いしますm(_ _)m
書込番号:1389655
0点
その3機種では Xiがよいでしょうね ちさいし かわいいし
女の子のデジカメには最適でしょう。新型のXtがでますがXiで
機能的には何の問題もないです、価格的にも買い時でしょう。
レンズが飛び出さないので、機動性がありますよ。 Rumico
書込番号:1389796
0点
2003/03/15 00:11(1年以上前)
松下ルミ子さん、ありがとうございました。
DiMAGE Xiの価格がもう少し下がるのを待ってから買おうと思います。
書込番号:1393231
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200a買っちゃいました! 早速週末の旅行に持っていくつもりなんですが、
みなさんは撮影モードはオートですか?マニュアルですか? マニュアルの方が遠景撮影モードや、フォーカスロックが出来たり、露出やホワイトバランスの調整も好みに出来ますよね? ただ慣れてないとバシャバシャ撮影出来ないと思うし、とりあえず、オートでも失敗の少ない撮影って出来ますか? また、マニュアルでも失敗の無い撮影方法とかがありましたら、教えてください。
0点
zoondoonさん こんばんは(^^)
是非マニュアルモードで撮影しましょう!
ホワイトバランスとかはAUTOで十分です。
露出補正も、露出の合格率の高いIXYだと、あんまりしなくても大丈夫かも。。。(好みの明るさにする目的ならば別)
マニュアルモードで一番のメリットは、、、感度を固定できることです!
必ず「50」に固定してみましょう。これだけでノイズをグッと抑えることが出来ます。 あと、AiAFも「切る」にして中央部だけでAFした方が若干ピント合わせが早くなるので、これも是非(^^)
マニュアルモードも、やっている事はオートと一緒なので
あとは下記のサイトで、撮影のコツを勉強しましょう♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:1387165
0点
2003/03/12 23:59(1年以上前)
FIOさんご回答ありがとうございます。やっぱりマニュアル撮影の方が楽しめますよね! 週末までにいろんな撮影をして研究してみます!
書込番号:1387306
0点
週末までは日が残り少ないですが、たくさん撮影して200aの癖を覚えて下さいね(^-^)/
書込番号:1387327
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






