IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスよろしくお願いします

2003/02/17 16:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ミルコタイガーさん

はじめまして。今回初めてデジカメを購入するのですが、
この掲示板やお店を行ったり来たりで、未だに決めきれません^^;

現時点の候補は、IXY200a、MZ3、P2、COOLPIX2500です。
用途は、今月末に海外に行くので購入を決めたのですが、
旅行では風景、夜景が中心、
日常では室内での人物撮影が中心になると思います。
過去ログ見た限りでは、デジカメは暗所には弱く、
いろいろ設定が必要みたいですが、
”写るんです”感覚で気軽にスナップ写真が撮れるというのが
私の中では重要なポイントになります。
あとバッテリーの持ちも気になります。
動画撮影はさほど重要視していません。

↑のような感じなのですが、皆さんアドバイスお願いします。

書込番号:1316566

ナイスクチコミ!0


返信する
元・CANONファンさん

2003/02/17 19:36(1年以上前)

”写るんです”感覚をとことん求めるとすれば、パンフォーカス機種
しかないと思います。
つまりオートフォーカス機種だとどうしてもフォーカスを合わせる時間があるので、
パンフォーカスの「写るんです」のようにパシャパシャとはいけません。
しかしパンフォーカスを採用している機種となるとトイデジカメや
カシオのEXILIM S・M1/2くらいしかなく余り高画質の機種は
ありません。(それかえらく高級機種ならあるかもレンズ交換とか)

あとはたしかに暗所での撮影はデジタルカメラは苦手としていますが、
暗いところが苦手なのはデジタルカメラに限らず、カメラならば
光源不足の環境は厳しい環境といえます。
「写るんです」のばあいでもちょっと暗いところでフラッシュを
焚かないで撮れば、素直に真っ黒の写真を仕上げてくれます。
普及型〜高級コンパクト機のデジタルカメラの場合、
「写るんです」でフラッシュ無しで真っ黒にしか写らない環境で
フラッシュ無しで撮った場合真っ黒にならずに写ります。
(さすがに光源が極端に弱すぎたり、無い場合は写りませんが)
何故かと言えば、シャッター速度の制御機能(露出調節)があるからです。
暗い場所ではシャッター速度を落として出来るだけ沢山の光を取り入れて
露出を確保し、
明るい場所ではシャッター速度を上げて露出オーバーにならないように光の量を調節します。
暗い場所でもフラッシュ無しでその場の雰囲気を生かした画像を得たり
出来る反面、シャッター速度を落とすため手ぶれも発生しやすくなります。「写るんです」の場合いつでもシャッター速度は一定なので、
明るいところで白飛びしやすかったり、暗いところで素直に何も写らない
反面手ぶれもおきにくいのです。

以上、写るんですと普及型デジカメの簡単な違いでした。
ちなみにIXY200aかMZ3をお勧めします。
P2はメディアが終わっているのと個人的にあのシリーズは
使えないと思うのでお勧めできません(ただしP2なら安いので満足できるかもしれませんが)
ニコンの安いデジタルカメラは試したことがないのでコメントできません。

書込番号:1316964

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/19 17:11(1年以上前)

>出来る反面、シャッター速度を落とすため手ぶれも発生しやすくなります

フラッシュを常に発光させる設定にしておけば良いかと思います。


なお、夜景については現在のところ簡単に綺麗に撮影出来るカメラというのは存在しません。綺麗に撮りたい場合は三脚は必須でしょう。しかし旅行時に三脚を携帯することは、結構負担になるので、三脚無しでもある程度撮れる(綺麗ではない)ように慣れることが必要かと思います。
なお夜景といっても人物入りか無しかでも撮り方が変わってきますのでご注意下さい。「写るんです」では夜景は綺麗に撮れなかったでしょ?

書込番号:1322382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フラッシュメモリーはいくつまで?

2003/02/18 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ルーローハンさん

簡単な質問ですいません。IXY200aはフラッシュメモリーは何MBまで認識してくれますか?2週間海外に行くので、512MBにするか、256MBを2枚買うか迷ってます。でも、512MBでたくさん撮ると、読み込みに時間かかりますかね?
あと、バルクのフラッシュメモリでも大丈夫でしょうか?

書込番号:1320386

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/18 23:03(1年以上前)

ルーローハンさん こんばんは(^^)

「e-trend」さんのHPですが、トランセンド512Mでの動作確認が掲載されていました。
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11144=1&PHPSESSID=d58d885b534dd44481a68da9b1248ea1

>512Mでの読みこみに時間がかかるか?

256が2枚でも同様に時間はかかるのですが・・・(^^ゞ

512Mか? 256Mを2枚か?
考え方は2つあります。
・なるだけ出し入れしないでいたい(1枚だけにして紛失防止など)
・メディアの破損対策(2枚にする事でリスク分散)
ルーローハンさんは、どちらの考え方をされますか?

書込番号:1320531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーローハンさん

2003/02/18 23:57(1年以上前)

早速の回答、どうもありがとうございます。
既に1枚256MBを持っているのですが、デジカメで、撮った枚数が増えていくと電源を入れてから撮れるまでに時間がかかります。なので512MBで満タンに近い枚数を撮った状態で、電源ONすると、撮れるまでにかなり時間がかかりシャッターチャンスを逃してしまうかなあ。。と思ってしまいました。
どうでしょうか?

書込番号:1320777

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/19 00:22(1年以上前)

なるほど! カメラ側のほうでしたか! 私はてっきりパソコンへ「読みこみ」だと読んでしまいましたm(--)m

私も512Mで撮影した事が無いので、ここについては他ユーザーからの報告を待ちましょう。。。ただ128Mフルと256Mフルでは そんなに違いはないような気がするですが・・・512では・・・

書込番号:1320891

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/19 00:39(1年以上前)

身近にあったハギワラ&トランセンドで 32M 64M 128Mにおいて、200aの組み合わせで「データ0」の時と「画像フル」の時とで起動時間を比べましたが、やっぱり違いは無いように感じました。。。
256Mはここには無いのでテスト出来ませんが、ルーローハンさんの200aでは起動に違いが出るんですね。。。ふむふむ

ちなみに宜しかったらCFのメーカー名を教えていただけないでしょうか?

書込番号:1320960

ナイスクチコミ!0


ちび助さん

2003/02/19 12:18(1年以上前)

1つの充電池で、何枚撮影可能でしょうか?
バッテリー買っても予備って1つまでですよね?
512MBだと、いっぱいになるまでに何回電池の交換が必要でしょうか?

書込番号:1321826

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/19 12:48(1年以上前)

ちび助さん こんにちは(^_^)
デジタルカメラの『バッテリーのもち』というのは 撮影の仕方によって大きく変わるんです。
だから、何枚って答えは出しにくいんです。


過去に極端なテストをしていますので ある程度の目安にはなるかとは思います。御参考になれば

上の方にある書き込み番号で『1184078』を検索して下さいませ。


あと、
〉予備って一つまでですよね?

予備電池は幾つ買っても問題ないと思いますが・・・(^_^;)

書込番号:1321893

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/19 17:02(1年以上前)

>1つの充電池で、何枚撮影可能でしょうか?

個人的な感覚では、液晶は確認時のみ、フラッシュは40%程度使用で64MB1枚を取りきるのと同時にバッテリー切れしました。これは新品バッテリーの状態での話です。現在は購入から1年以上経過(IXY200)していますので、若干持ちが悪くなっているようです。

IXY320やそれ以上の画素数のモデルならともかく、IXY200aでは512MBは多すぎと思います。海外で大量に撮影したいというのなら、CFスロットを持つMOドライブ等がありますので、そちらも検討されてはいかがでしょうか?
個人的には大容量のCFは紛失したときのショックが大きいので、いくつかに分散した方がイイかと思います。

書込番号:1322356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/02/17 08:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

デジカメを買おうと思っているのですが、今、自分の中で候補に上がっているのがIXY 200aとFinePixF401です。 価格帯も性能的にも近似していると思うのですが、どちらが良いでしょうか? 使っている方ぜひご意見下さい。

書込番号:1315724

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/17 09:31(1年以上前)

F401の掲示板の方ではありますが 個人的な比較を書いてます。

御時間がございましたら 参照下さいませm(_ _)m
書き込み番号 1293960 です

書込番号:1315782

ナイスクチコミ!0


200aが良いでしょうさん

2003/02/17 10:09(1年以上前)

フルオートや画質の満足感、メモの将来的なことを考えれば・・・。

書込番号:1315838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スローシンクロについて

2003/02/16 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 まっぴぃさん

ドライブ、旅行のスナップ写真撮影を目的にコンパクトなデジカメを物色しておりましたが、
こちらの掲示板も参考にさせていただき、先日ついに200aを購入しました。
(ちなみにカメラのキタムラで現品限りの在庫処分¥27,800でした。)

そこで、使ってみて疑問に思ったことがあります。
シャッター速度に関してなのですが、取説には「1〜1/6秒は、マニュアルモードで、ストロ
ボの設定が[スローシンクロ]または[ストロボオフ]時に設定可能」と記載されていますが、
この秒数はどこで設定できるのでしょうか?状況により自動的に決まっているようなんです
が、そういうものなのでしょうか?

カメラ自体初心者なので的外れな疑問かもしれませんが、どなたかアドバイスいただけると
ありがたいです。

書込番号:1313797

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/16 18:41(1年以上前)

まっぴぃさん こんばんは(^^)
これはSETボタンで切りかえるオートモードとマニュアルモードでの仕様の違いの説明なのですが、ためしに部屋を真っ暗にしてオートとマニュアルでストロボOFFにて撮影してみてください。

オートだと1/8秒まで
マニュアルモードだと1秒まで
自動でシャッター速度が変化します。
(マニュアルといっても手動でシャッター速度を設定する意味ではないです)

ちなみに、この仕様の部分は、取扱説明書の最後の方にある仕様の所ですね。
どこにあるのか見つけきれなかったので 取扱説明書を一から見直してみました。
おかげでボタンとの組み合わせで、AFLやFELのロック設定が出来るのを知りました(^^;;;;;
いや〜っ 取扱説明書は良く読むものですね〜(笑)
#まさかIXYで設定できるなんて思っていなかったから、
#調べようともしなかった私(^^ゞ

書込番号:1313908

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっぴぃさん

2003/02/16 19:26(1年以上前)

FIOさん、丁寧な説明ありがとうございます。
しかも取説まで見ていただいて、ホントすいませんf(^_^)
バッチリ謎が解けました!

夜間の屋外で人物撮影をしてみたところ、背景があまりにも暗くなってしまったので
このスローシンクロを使ってみようと思いました。
一般的に、このような場合に利用する機能と解釈して良いのでしょうか?

まだまだ勉強中の初心者なので、よろしければアドバイスいただけないでしょうか?
(厚かましくて恐縮ですが...)

書込番号:1314015

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/16 22:29(1年以上前)

こんばんは(^^)
そうですね、ただフラッシュを焚くよりも背景が暗く落ちないので雰囲気は出ますし、夜景バックとかですと、より綺麗に撮れます。

ただ、、、夜に使用するスローシンクロは、注意書きにもありますように「シャッター速度が遅くなります」ので三脚か何か、カメラを固定できるものを準備しましょう。手持ちだとブレブレを量産してしまうかも。。。

詳しい説明は↓のサイトが参考になります。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/27/index.shtml

このサイトは役立つテクニック満載ですので是非、参照下さいませ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:1314673

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっぴぃさん

2003/02/16 23:45(1年以上前)

FIOさん、こんばんはです。
何か、指名してしまったようなレスですいません...

スローシンクロを何度か試してみましたが、ご指摘のようにやはり三脚が必要の
ようですね。(1秒間微動だにしないのは至難の技ですね...(;^_^A...)
ただ、夜景は確かにオートで撮るよりキレイなので、ぜひとも三脚をゲットして
いい写真を撮ります!

ご紹介いただいたサイト見てみました。
初心者にも分かりやすく書いてあり、大変参考になります。
しっかり勉強して、200aをフルに使いこなせるようになりたいと思います(無謀?)

いろいろアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:1314964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理の持ち込み先について

2003/02/16 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 サラアライさん

IXY200aユーザーのみなさんお助けください。
IXYで撮影、動画撮影、画像確認を切り替えるところありますよね。
あれを切り替えるときってカチッ、カチッってなるんですけど、
ある日突然カチッとならなくなってしまいました(T_T)
つまり、ずっと撮影モードのまま。
これってどー考えても故障だと思うんです。
で、修理に出そうと思うんですが、
サクラヤみたいな電気店で買ったんじゃないんですよね。
kakaku.comに載ってた安売り店で買いました。
たしか購入時に、修理はメーカー対応だからって言われた記憶があります。
こーいうときってどこに持ってけばいいんでしょうか?

書込番号:1314535

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/16 22:07(1年以上前)

保証書がきちんとあるならば、カメラを扱ってる店ならどこに持ってっても対応してくれるはずですが・・・
宅急便の代金を払ってよいなら、直接メーカーへ送る手もあります。

書込番号:1314592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

月は写せるか?

2003/02/16 02:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ksksksksさん

こんにちは。デジカメは全くの初心者です。色々、掲示板とかで調べて最終的に200aか300aかズームの点で迷ったのですが、掲示板を見ていると200aの方がみなさんの満足度も高いようですし、携帯性や利便性を考え心はすっかり200aに決まっていました。
ところがさっきサンヨーの DSC-MZ3の掲示板を見ていたらある人がそのDSC-MZ3で月を撮ったととっても素敵な写真を紹介していました。え!!!デジカメで月が撮れるのっと私はすっかり魅せられました。fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/mz3/0215moon/mooon.html
そこで質問なのですがそのサンヨーのカメラは3倍ズームなのですが、月が撮れる、撮れないというのはズームは関係するのでしょうか?無知な私ですが、するような気がします。もし関係するのならやっぱり300aにしようかとも思うのですが。まあ技術面は、おいといたとして機能面だけでゆうと関係するのでしょうか。それとも200aでも可能なのでしょうか。それとも全く別の問題なのでしょうか。初心者のくせにだいそれた奴だとお思いでしょうが、どうかアドバイスお願い致します。

書込番号:1311925

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/02/16 02:45(1年以上前)

単純に、双眼鏡にIXY200aのレンズを
くっつけてやれば撮れそうですが・・・。

書込番号:1311973

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/16 02:46(1年以上前)

ksksksksさん こんばんは!
リンクが不完全で 肝心の画像を見れないのですが、MZ3で月の撮影というと、最近流行っている「単眼鏡」といういわば望遠鏡みたいなアイテムを用いての撮影ではないでしょうか?

月のアップを撮影するには2〜3倍ズーム程度では ほんの数ミリです。
2倍だろうが3倍だろうが、全然足りないです。

昔、オリンパスの2100UZという10倍ズーム(望遠側の焦点距離が380mm相当)で手持ち撮影した月です。380mmの焦点距離で撮影すれば この大きさに写ります。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=943679&m=0

書込番号:1311977

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/16 02:53(1年以上前)


380mm+デジタルズームで 約1000mm相当の焦点距離でした(^^;

書込番号:1311991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/02/16 09:49(1年以上前)

月は35mmフィルムカメラで
焦点距離の 1/100の大きさでフイルムにうつります。
500mmのレンズなら5mmの大きさでフィルムにうつると言うことですので
なまじの焦点距離では無理だと思います。
(どれくらいの大きさに移ればいいと思っておられるかわかりませんが)

書込番号:1312440

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/02/16 12:11(1年以上前)

参考にして下さい
http://www.asahi-net.or.jp/~ak5m-ymmt/zoom.html

書込番号:1312771

ナイスクチコミ!0


伸之助さん

2003/02/16 20:46(1年以上前)

これすかね。
http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/mz3/0215moon/mooon.html
MZ3+単眼鏡(Kenko RealScope 8X20EX)で撮影したようです。

書込番号:1314274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング