IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200aのソフトケースについて。

2003/02/03 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 サンディエゴさん

IXY200aのケースについての質問です。

 調べたら、CZ-11、CZ−15、SC-PS300、200a用ソフトケース、を健闘しているのですが、どれがお勧めでしょうか?
 個人的にはCZ−15がいいとおもったのですが

書込番号:1273638

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/02/03 17:36(1年以上前)

こんにちは(^_^)

CZ11や15なんてあったかな〜と ちょっと考えました(^_^;)
初代や200の時に発売されたケースですね!

ケースはファッションとしての要素も大事だと思いますので サンディエゴさんが御好みのデザインで選ばれるのがよろしいと思いますよ♪

ちなみに私はIXC-200Aですが、前カバーが短めで開けやすいのと、色や素材の感触が好みでしたので一発で決めました(^_^)

書込番号:1273778

ナイスクチコミ!0


sandiegoさん

2003/02/04 07:08(1年以上前)

有難うございます。みため、サイズ的にCZ−15がいいと思うのですがまだ売っているのでしょうか?情報ありましたら教えて下さい!ちなみに私は今サンディエゴにいて今度義弟が13日に遊びに来るので盛ってきてもらう予定になっています。すぐに決めなければなりません。よろしくお願い致します・

書込番号:1275594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます!!!

2003/02/04 03:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

初めてデジカメを購入するのですが、やっとのことでIXY200A、A303、PR30の3機種にまで絞込みました。使用用途は旅先での撮影と野球、スノーボードのフォームチェックなどと考えています。友人いわく、「バッテリーが途中で切れると最悪だからアルカリが使えるものが良い。」とのことでしたが、実際どうなのでしょうか?写真に関して無知なので、どなたか、よろしくお願いします。

書込番号:1275475

ナイスクチコミ!0


返信する
そうでんねんさん

2003/02/04 06:37(1年以上前)

スノボにも使うなら防水タイプにしたらいかが
μー10デジタルが今月末発売です


書込番号:1275563

ナイスクチコミ!0


これホントさん

2003/02/04 06:42(1年以上前)

その3機種の中ではRR30がいいと思います。
野球、スノボのフォームチェックには連写機能が大変有用です。
200aは1秒に2.5コマ、RR30は1秒に8コマ連写できます。
A303は問題外かなと思います。
RR30の連写については以下を参照してください。
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr30/succ.html

しかしながらスノボということは雪山ですから、
200aのアクティブジャケットなんかはあると嬉しいと思います。
(アクティブジャケットが完全に安心ではないですが^-^;)
デジカメは精密機械ですから、まわりの温度や衝撃に敏感です。
雪山に持っていくにはそれなりの覚悟が必要と思います。

また、バッテリーの件で単三形が使えると便利なのは確かです。
特に旅先では専用電池を調達するのが困難な場合が多いですしね。
でもそんなにこだわることもないかなと個人的には思います。
専用電池のタイプは長持ちするのが多いし、
予備を1個持っておけば事足りることがほとんどだと思います。

個人的な意見を申しますと、SANYOのMZ3もいいかなと思います。
連写機能は秀逸。秒間15コマも可能です。
専用電池ですが長持ちするので不安な場合でも予備が1個あれば充分です。
普通に撮影するなら1日は楽勝でもちます。
ただし、雪山に注意が必要なのは変わりません。
雪山に持っていっても大丈夫とのレポートがけっこうありますけど、
どれもこれも「自己責任」なので保証はないです。

というわけでフォームチェックに連写は有用ですが
そんなに重要じゃないなら、アクティブジャケットや
水中でもOKなウォータープルーフケースのオプションがあるIXY200aを、
連写が重要ならRR30、MZ3をすすめます。
あくまで個人的意見です。

書込番号:1275567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか??

2003/01/30 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ミャーのママさん

私は、初めてデジカメを買おうと思うのですが、大きさやデザインはIXY200aとFinePix401でどちらも気に入っているのですが、
機能的にどちらがいいか悩んでいます。
値段は二つとも三万円前後なのでよいのですが、
皆さんの情報を読ませてもらっていると、どちらが良いかわからなくなってきたのでアドバイスください!
使う用途としては、近々海外旅行に持って行きたいと考えているので、人物だけでなく景色や建物内の撮影もきれいに撮れるものがいいと思っています。
あと、暗いところでもバックの景色ごときれいに撮れるものがいいです。
以上のことを踏まえて意見を聞かせて下さい。
もし、この二つより別のものの方が良いという意見であれば、その機種も教えて下さい。

書込番号:1260611

ナイスクチコミ!0


返信する
パットンくんさん

2003/01/30 11:38(1年以上前)

両方所有していたことがあります。(現在はF401のみ)
発色の好みもありますが、私はF401をお勧めします。
どうもIXY200AはF401に比べて、ノイズが多かったです。
あと、ズーム時の音がすごく安っぽい。

書込番号:1261187

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/01/30 12:25(1年以上前)

ほんとうにどちらでも良いと思います(良い意味で)

個人的にはほんの少し401。お店に行ってみてやすい方にするのはどうですか。

書込番号:1261272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミャーのママさん

2003/02/01 00:02(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
F401は、暗いところでの撮影が得意でないという話を聞いたのですがその点はどうですか?
教えてください!!

書込番号:1265665

ナイスクチコミ!0


これホントさん

2003/02/01 03:18(1年以上前)

「暗いところでの撮影」には二つの意味があります。

(1)まわりが暗くても手ぶれせず撮れる
例えば薄暗い室内で撮る場合です。
F401はISOが200〜と高いので、気軽に撮ってもそれなりに撮れると思います。
ただし、一般にISO値が高くなるとノイズが増えます。
また、暗すぎる場合は手に負えないと思います。

(2)夜景をキレイに撮れる
夜の街に輝くイルミネーションを撮る場合などです。
スローシャッターが可能だとキレイに写すことができますが、三脚が必須となります。
F401は0.25秒までのシャッタスピードですが
200aは15秒まで可能です。ノイズリダクションもついているので
キレイに写すことが可能です。
人物と夜景をキレイに撮りたいときは
スローシャッター+フラッシュでキレイに撮れます。

ミャーのママさんの使用用途からすると私見では
200aの方が合っているのかなと思います。
旅行の思い出として動画も撮りたいなら3万円強のSANYOのMZ3もお勧めですが、
動画のための大容量メモリを別途購入となると、
さらにお金が必要になることを考えなくてはならないです。

書込番号:1266105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミャーのママさん

2003/02/04 02:11(1年以上前)

これホントさん。アドバイスありがとうございました!!
昨日、電気屋に行ってSANYOのMZ3見てきました☆ちょっと重たいのと、コンパクトフラッシュを買わないといけないのが痛いですが、なかなかいい物でした。なのでこの商品に決めようかと思います。
いろいろ悩んで、知識も増えたので勉強になりました!
SANYOの動画楽しいです。
ホントありがとうございました!!

書込番号:1275396

ナイスクチコミ!0


これホントさん

2003/02/04 05:40(1年以上前)

ありゃりゃ、まさかMZ3に興味がいくとは思いませんでした(笑
お勧めしといて何ですが、知っていてほしいことがあります。

MZ3は200aのようにスローシャッターが可能ですが
ノイズリダクションという、ノイズの発生を抑える機能がありません。
なので、スローシャッターを利用しての夜景は200aの方がいいなと思います。
でも、4秒くらいまでのシャッター速度なら
充分実用とのレポートがありますのでキレイに撮れると思います。
また、ズームは3倍ですが、広角側が37o〜です。
200aが35o〜なので、風景等をたくさん写しこむには
200aの方が有利といえます。

とはいえ、MZ3はMZ3で高速連写や動画、レスポンスの良さなど
いいとこもたくさんあるので買って後悔しないと思います^-^
少し重くて厚いですが、大丈夫とのことで安心です。
MZ3の掲示板はごらんになりましたか?
有用な情報が詰まっています。よければ遊びに来てくださいね^-^

書込番号:1275516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

300aの後継機って。。

2003/01/31 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 さかしたさん

200aに対して320が発売されたように、300aの後継機的機種は発売されるのでしょうか?
そんなうわさはあるんでしょうか?

書込番号:1263056

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/31 09:42(1年以上前)

IXI320がベストセラー状況の時に、同じような機種の投入はしないのでは?
320の売れ具合が落ちてきた時に、3倍ズームとして出すのではないかと
思います。

書込番号:1263672

ナイスクチコミ!0


IXYERさん

2003/02/02 13:40(1年以上前)

でるとの話はカメラ屋サンで聞きましたよ。

書込番号:1270325

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかしたさん

2003/02/04 00:03(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
期待して待ってます。

書込番号:1274989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラッキー

2003/02/01 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 マ〜イさん

200aを買おうと前から決めていて1月30日に買いに行ったら多摩境のノジマで28000円(税別)で売ってた!出かける前に価格.comで調べたときの最安値は28400円だったので値引き交渉もなく安く買えました。他のノジマも、もしかしたらやってるのかもしれませんね。ただノジマカードのポイントバックは対象外になってました。

書込番号:1266781

ナイスクチコミ!0


返信する
Canaさん

2003/02/01 14:21(1年以上前)

価格.comに載っている最安値は、あくまでも「ここに登録しているお店の価格」だよ。

地道に探していれば、ここの最安値のお店より安いところは結構見つかりますよ。

書込番号:1267031

ナイスクチコミ!0


ぉ?さん

2003/02/02 16:15(1年以上前)

ヤマダで\34800の21%ポイント還元で買いました。
ポイント還元分が\7308あるから、実質\27492です。

書込番号:1270670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

200aを27720円で購入!

2003/01/27 01:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 サンディエゴさん

東京、町田のヨドバシカメラでIXY DIGITAL200aをポイント還元含めて27720円(税込み)で購入できました。
 ヨドバシでは希望小売価格34500円のところを、1月30日までこの値段から1500円引きとポイント還元20%(価格とTAXを含めた金額から)で、26日(日)買いました。

 買う前に、価格ドット、掲示板、日経BP等を入念にチェックしてどのデジカメがいいか、どこで安く買えるか考えましたが、結局これに決めました。
 決めた理由は、まず初めてデジカメを買うということでいきなり高い商品は使いこなせないので必要ないと思ったので、35000円以下で買えるものが第一で、あとはスペック、細かいことはよくわからないのでとりあえず、画素数、ズーム等比べやすいものを比較してみて、これまた初心者なのであまり画素数が大きいものは削除して、200か300画素以下に絞りました。
 あとは、価格ドットコムの人気ランキング、掲示板、日経BP、売り場の人等に聞き、最終的にはIXY200aかFUJIのF401のどちらにするかになりました。
 F401はご存知の通り、価格ドットコムのお知らせメールランキングで1位、また日経BPでも昨年の月間売れ筋ランキングでも11月こそ2位だったが、9、11、12月と1位で評価もよく最後まで悩みました。
 結局、最終的にIXYに決めた理由は価格になりました。F401は42800円の小売価格から2000円の値引き(今だけ)からTAX含めた金額の20%ポイント還元なので約34200円、それに対してIXY200aは27720円でしたので、約6500円の違いから判断しました。
 
 実際に価格ドットコムよりも最安値価格よりも安く売っている店はいっぱいあるようです。私は今、実はアメリカのサンディエゴに住んでいて、今度義弟が遊びに来るというので今までもっていなかったデジカメを買ってきてもらうために、インターネットで調べて、安い国際電話で義弟に頼んで購入しました。価格ドットココムも比較する上では非情に役に立ちましたが、実際にいい物を安く買うにはいろいろと他の部分でも調べればいい情報がいっぱいあることに気が付きました。
言い忘れましたが、20%のポイント還元はコンパクトフラッシュ(130枚くらい取れるもの)に使う予定です。結局IXYの付属の記憶媒体ではたりないので、そうゆう意味でもポイントはうまくつかえると思いました。
 他にも安く買える店はあるかと思いますが、とりあえず、デジカメが少しでも安く変えたことには満足しています。

 ご質問等ありましたら、どうぞ






 なにかご質問等ありましたら、お気軽に! 

書込番号:1251438

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/27 02:45(1年以上前)

価格.comの価格はあくまで、このサイトに登録しているお店の価格情報であって、最安値ではありません。

実際この掲示板を利用している人で、価格.comのお店で買っている人はそれほど多くないと思います。私も参考にしますが、実際には近所の店で買うことが多いですね(^^

書込番号:1251518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/27 08:54(1年以上前)

お気軽に! って言われても・・・・・
安く購入できてよかったですね としか言いようがないです。

書込番号:1251761

ナイスクチコミ!0


2sk118さん

2003/01/27 13:12(1年以上前)

画面の四隅の解像度はどうですか。
モニタ上で拡大して見た場合について、お聞きしたいです。
いろんなサンプルを見ているのですが、確証が持てなくて。

書込番号:1252184

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/01/27 14:27(1年以上前)

IXYってアメリカでは買えないんですか?

書込番号:1252327

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/27 14:45(1年以上前)

>IXYってアメリカでは買えないんですか?

PowerShotの名前で出ているらしいですよ(^^
確か過去ログでアメリカに住んである方が、日本で買うより安く購入されていたような気がします、、、まぁ、アメリカも広いでしょうからね、、、、


>画面の四隅の解像度はどうですか。

このクラスの場合、完璧なモノはありません。どうしてもセンターに比べると落ち気味です。画質を気にする人はIXYなんか買ってはいけません。
デジタル一眼レフを買いましょう。(^^
IXY10台分ですが、満足のいく結果が得られると思いますよ。

書込番号:1252368

ナイスクチコミ!0


なんと実質23,147円!さん

2003/01/27 21:48(1年以上前)

サンディエゴさんには悪いかもしれないけど、
仙台のヨドバシだと30800から期間限定1500円引きのさらに20%還元だったよ!
初代IXYから買い換えました。

書込番号:1253549

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンディエゴさん

2003/01/28 14:33(1年以上前)

23000円台は、安いね。まあ、安さだけを考えたらきり無いけどね。たまたま、義弟が町田の近くに住んでいたので勤め先は東京なんだけど、仕事が忙しいので近場で買ってもらったということもあるんだけどね。まあ、この場ですこしでもいい情報が飛び交えば、より価格競争が激しくなることは確かだから消費者にとってはいいかもしれないね。
 初めて買う人は、そんなに高いデジカメかっても使いこなすまでにどんどん新しい商品が出てきてしまうので僕は一年落ちのデジカメをすすめます。まあ使いこなせる人は別として。、、、。

書込番号:1255698

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/28 16:09(1年以上前)

>僕は一年落ちのデジカメをすすめます

まぁ、その考え方に反論する気はないけれど、、、、
自分が好き!って思った製品を、出来るだけ安く買えるように努力した方が満足度は高いと思いますが、、、、(^^
常に情報の網を巡らせておけば、思わぬ特価情報が飛び込んでくるはずです。変な妥協はしない方がイイと思っています。

まぁ、人それぞれタイミングがあると思うので、サンディエゴさんは、今回がそのタイミングだったのでしょうね。(^^
やっぱりカメラは使ってナンボです。たくさん使えば使うほど元は取れた(笑)といってもイイでしょう(^^安く買っても使わなければ意味無いですからね。私は現在1600枚。4万円で買いましたので、1枚あたり25円の計算になります。ヒト桁台になれるように頑張りたいと思っています。
(私は200ですので、購入後1年以上になります)
サンディエゴさんも、ドンドン撮ってください(^^
何気ない生活の写真でもあとで良い思い出になるかもしれませんよ(^^

書込番号:1255852

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンディエゴさん

2003/01/29 14:47(1年以上前)

一年で1600枚はすごい! 見習ってどんどん撮りたいと思います。ちなみに専用電池の予備は買うべきでしょうか?また、予備のCFも購入してもらう予定ですが、いっぱい写すのであればどれがよいでしょうか?
 もうひとつ、デジカメのケースは必要でしょうか?
 以上、どなたかご助言お願いいたします。

書込番号:1258734

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/30 05:06(1年以上前)

>一年で1600枚はすごい!

いえいえ、1年で1万枚撮っている人を知っています。私なんかまだまだ(^^;(その人は初代IXYです)

バッテリーの予備は必須です。あると無いとでは気持ちの余裕が全然違いますよ。
CFのサイズについては、撮るモノにも因りますが、最大サイズで撮って1枚あたり1MB程度です。つまり64MBのCFなら64枚以上は余裕で撮れると思ってイイでしょう。ですから、予算に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?個人的には128MBが必要なら、64MBを2枚とかの方が使いやすいと思います。それに、もし紛失した場合も損害が半分で済みますからね。
私は64MBと48MBを1枚ずつ使っています。

ケースについては、人それぞれです。私はIXYのジーンズのポケットにも入るコンパクトさを気に入っていますので、ケースには入れずに直接ジーパンの前ポケットに入れてます。撮りたいときにパッと出して、撮りたいからです。
たしかに、多少の傷は付くし、ファインダーのなかが埃だらけになりますが、レンズには影響ないし、もちろん写りにも影響ないですよ。
IXYの場合は多少の傷も格好良く見えますからね(^^

書込番号:1260816

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンディエゴさん

2003/01/31 15:32(1年以上前)

ありがとうございます。ジェドさんがもっているIXYのケースの品番をご存知でしたらおしえてください。予備CFとともに早急に買ってもらいたいと思います。ちなみにCFの品番もご存知でしたらよろしくお願いいたします。
 2月13日に義弟が持ってきてくれるので楽しみにしています。ジェドさんを見習ってもとをとりたいとおもっています。

書込番号:1264268

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/02 11:28(1年以上前)

私はケースを持っていませんので、、、、(^^;

ケースについては、下記のHPでレポートされていますので、ご参考下さい。
http://www.ixydigital.com/

書込番号:1270001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング