※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2003年1月20日 21:40 | |
| 0 | 7 | 2003年1月20日 18:02 | |
| 0 | 26 | 2003年1月20日 17:40 | |
| 0 | 8 | 2003年1月20日 15:10 | |
| 0 | 3 | 2003年1月20日 00:03 | |
| 0 | 2 | 2003年1月19日 22:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aを持っている皆さんに質問があるのでぜひ教えてください。
僕はこの200aを彼女の誕生日プレゼントにと考えているのですが、
1、あまりデジカメに詳しくない彼女でも簡単に使いこなせる事ができると思いますか?
2、また重量の面で女の人に聞きたいのですが、持ち歩くのに鞄の中に入れて邪魔になったり重すぎたりしませんか?
3、あと、ソニーのデジカメに多いらしいのですが、デジカメを起動してから撮影するまで時間がかかってしまうとかという問題はこのデジカメにはないですか?またどのくらいの時間がかかりますか?
4、あとバッテリーのもちは主観的な意見で結構ですし長持ちするほうだと思いますか?
5、写真屋さんでデジカメプリントしたとき、デジタルで無いカメラを現像したものと比べてどうですか?
6、皆さんは200aを購入されて満足されていますか?
沢山の質問すみません。全部答えるのが面倒なら答えやすいものだけ答えていただいて結構です。どうぞ、宜しくお願い致します。
0点
は〜〜い おこたえしま〜〜す
1.よほど特殊な撮影(夜景撮影など)を除けばOKです。
2.ハンドバッグならOKです、シャツのポケットはペケ
3.そんなことあんまり気にしないよ
4.普通でしょう でも予備は必要だと思います
5.デジカメプリントはきれいですよ 一眼レフにはもちろんかないません
2Lサイズまでなら問題ないです。
6.初代IXYは気にいってましたよ。今は持ってないけど。
きゃ〜〜 彼女がうらやましいです (⌒○⌒)
書込番号:1231399
0点
松下ルミ子さんの彼氏に立候補しようかな。
(^^ゞ
書込番号:1231415
0点
発言を撤回します IXYはダメ
だって二人撮りできないです〜〜
彼女と撮るんだったら 二人撮りができる機種じゃなくちゃいけません
これです PENTAX オプティオ330GS これしかないわ
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/
書込番号:1231685
0点
2003/01/20 10:27(1年以上前)
松下ルミ子さんのオススメのPENTAX オプティオ330GSの情報を少し見ました。見た感じすごくいいデジカメですね。一気に気に入りました。ただ一つおしいのが動画に音声がないというとこですね〜。僕はリコーのRR30を持っているのですが動画に音声がなくていつも音声が入ればな〜ってよく感じますので少し残念です。でも PENTAX オプティオ330GS の購入も視野に入れて検討したいと思います。本当に素晴らしいアドバイスありがとうございます!(松下ルミ子さんはPENTAX オプティオ330GSのユーザーなんですね。掲示板に書き込みなさっているのでわかりました(笑))
書込番号:1232212
0点
2003/01/20 15:57(1年以上前)
IXY200aを使ってます、参考になるといいですけど
1から4の質問は松下ルミ子さんと同じです
5は他の人からもらったプリントと比較してですが綺麗だと思いますよ
ただフィルムと比較するとどうしても仕方ないでしょう
6は「はい」です。まだ使いこなせてませんが私の要求は満たしてくれてます
二人撮りの方法をこないだ見つけたので店頭ででも試してみてください
カメラ前面の丸いロゴ(CANON)の部分に顔が映るように持つと
二人撮りできます、正確ではないけど案外はまります
書込番号:1232774
0点
みふぁさん 凄い発見です!
私もテストしてみたら バッチリ鏡代わりに使えますね!
ちょうどCanonのロゴが中心線って感じで!!!
下手に液晶見ながらより楽しいかも知れない(^^)
書込番号:1233667
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2003/01/19 17:21(1年以上前)
200万と300万なのにやっぱり
大差ないのですか?
書込番号:1230201
0点
ポストカード程度の大きさでは200万画素でも300万画素でもほとんど変わりません。
A4サイズで印刷するとハッキリ違いがわかります。
書込番号:1230331
0点
>どっちでも一緒。
もちろん、ポストカードサイズでの話ですよ。
同じ設計で画素数だけが違う200aと320なら、なおさら(^^
シャッター速度も同様。
ファイルサイズの小さい分、200aが少し速いかも?
書込番号:1230932
0点
皆様返信ありがとうございます
"DIGIC"搭載とか"iSAPハイスピードAF"搭載とかのうたい文句をみると
320のほうがシャッター切れるのが速いのかなあと思っても見るのですが
この悩み解消してくれる人、誰かいませんか?
悩むほど大差ないんですかねえ。
書込番号:1232650
0点
DIGICは、200aと同じCCDサイズに320万画素を詰め込んだために発生するノイズなどを補正する機能。
iSAPは、撮影者にあわせた学習型演算機能。
と、私は理解しています。
ですから、基本的に同じ200aと、大きな差はない(体感差はないでしょう)と思います。
シャッター速度を重視するなら他の製品にした方が体感出来る違いがあると思います。
IXYシリーズの違いについては下記のページへ
http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html
書込番号:1232734
0点
ジェドさん早急なるレスありがとうございました
>大きな差はない(体感差はないでしょう)と思います。
そのようですね
>http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html
紹介ありがとうございました
今後参考にさせて戴きます
書込番号:1233047
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
CANON200A購入したばかりのめるみんと申します。説明書をみてもわからないことがあるんですが、どなたか教えてください。 デジカメで写真をとりました。PCに取り込み、早速オークション出品にと、写真をアップロード(オークションで写真を取り込もうとしました)したんですが、 500Kを超えているため、取り込めませんでした、との表示が出るんです。 画像をオークション出品用に小さく?するためにはどうすればよいのか、教えてください。
0点
2003/01/18 00:09(1年以上前)
ViXをダウンロードして活用して下さい。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
リサイズ以外にもいろいろできます。使い方は検索すればいろいろ出てくると思います。
書込番号:1225070
0点
2003/01/18 00:20(1年以上前)
ダウンロードしたんですが、、、英語です。日本語表示はどうすればいいのでしょうか・?
書込番号:1225120
0点
2003/01/18 00:30(1年以上前)
特別なソフトを使わないでも、名前をつけて保存から→オプションを選択するだけでも変換できます。この機能は、Windowsの標準です。JPEG 形式は、圧縮の指定ができます。
書込番号:1225156
0点
2003/01/18 00:35(1年以上前)
めるみんちゃん、ついに購入したのですね。おめでとう。
表示が英語のはずはないので、どうやら英語版をダウンロードしてしまったようです。
「Johji」さんの教えてくれたサイトは、日本語表記と英語表記のページがあります。言語は右上にリンクが張られているのでそこで切り替えられます。
もう一度、日本語表示されているページからダウンロードしてみてください。
今試してみましたが、ちゃんと日本語で表示されましたよ。
書込番号:1225184
0点
2003/01/18 00:41(1年以上前)
>英語です。日本語表示はどうすればいいのでしょうか・?
おかしいですね?日本語サイトでダウンロードすれば日本語バージョンとなるはずなんですが。英語サイトでダウンロードしていませんか。
もう一度試してみていただけますか?
書込番号:1225207
0点
2003/01/18 00:42(1年以上前)
こんなソフトもありますよ。
BicResize
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se226097.html
確か、WinはXPでしたよね。
書込番号:1225214
0点
2003/01/18 00:42(1年以上前)
仲根かすみファン さん 。
すみません。おもいっきりかぶってしまいました。
フォロー有難うございます。
書込番号:1225215
0点
2003/01/18 00:47(1年以上前)
Johji さん、わざわざご丁寧に。
めるみんちゃんはかわいいので、ついつい横から口を挟んでしまいました。
こちらこそ、失礼しました。
書込番号:1225229
0点
めるみん さんへ
リサイズが難しかったら、最初から
画素数をスモール、圧縮率をノーマルで撮ってみてください。
これが、簡単よ。
書込番号:1225271
0点
2003/01/18 01:07(1年以上前)
丁寧なご回答ありがとうございます^^ やはりどのソフトをダウンロードしても無理でした、エラーになってしまうのです。http://shell.windows.com/fileassoc/0409/ENFallback.asp?EXT=lzh このような表示がでてしまいます。。。涙
VAIO55様>最初に名前をつけて保存というふうにやろうとおもったのですが、そのような表示されている箇所がみつかりませんでした、、;;
中根かすみふぁん様>^^ かわいいと言ってくださってありがとうございます♪♪すごく初心者で当たり前の質問ばかりしていてちょっと恥ずかしいのですが^^; PCはもちろんXPです。
書込番号:1225283
0点
2003/01/18 01:35(1年以上前)
もしかしてLZHファイルの解凍ソフトをお持ちでないのでは?ダウンロードしたファイルは圧縮されているので、解凍するソフトが必要です。解凍ソフトはいろいろありますが、私が使用しているのはこれです。
http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
もし既にLZH解凍ソフトをお持ちでしたらごめんなさい。
書込番号:1225351
0点
2003/01/18 01:44(1年以上前)
このソフトがいいかも。
縮小専用
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se153674.html
画像を指定の場所にドラッグ&ドロップするだけで簡単に縮小できます。
書込番号:1225373
0点
なんとかして めるみんさんの願いをかなえてあげたい
男性陣がんばって! わたしはもうねむいです (-_-)zzZZ
書込番号:1225382
0点
2003/01/18 02:01(1年以上前)
皆さん、ほんと、ごめんなさい(;;) なんかPCの操作から教えてほしい気分です。、PC教室でも通おうかなあ。。
書込番号:1225409
0点
2003/01/18 17:22(1年以上前)
こんばんは。結局カメラの設定を最初から変えてとって出品しました^^; 縮小は昨日の夜中一人でがんばってやってたんですが、どうしてもうまくいかず・・・。pc購入時のしなければ設定とかまだなにかしてないんでしょうかね??
書込番号:1226799
0点
2003/01/18 21:11(1年以上前)
こんばんは。たくさんの書き込みになりましたね。
さて、私の環境では画像(イメージファイル)をダブルクリックする(開く)と、Windows−画像とFAXビューアのタイトルで画像が表示されます。その画面の下部に表示される操作ボタンのアイコンから、編集ボタンをクリックすれば、画面が切り替わるので、メニュー→ファイルと進めば、名前を付けて保存することが出来ます。
なお、私の場合は、マイクロソフト・オフィスに付属の「Microsoft Photo Editor」をインストール済みです。
ご参考までに、書き込んでおきます。
書込番号:1227411
0点
2003/01/18 21:37(1年以上前)
めるみんさん、こんばんは。
オンラインでダウンロードするソフトは、ファイルサイズを小さくするために大概は圧縮されています。圧縮形式にはいろいろ種類があるのですが、一般に使用されているのは、***.lzhまたは***.zipです。
これらで圧縮されたソフトを使用するには、まず解凍(圧縮されたものを元に戻すこと)しなければなりませんが、解凍用のソフトが必要です。
そこで、まず解凍用のソフトをインストールしましょう。
解凍用のソフトは、「Johji」さんオススメの+Lhacaがいいと思いますので、
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se130263.html
からダウンロードして、ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると自動的にインストールが始まります。
とりあえず、このインストールができたら、一度返信してください。
それから、次のステップに進みましょう。
書込番号:1227501
0点
2003/01/18 22:31(1年以上前)
たくさんの書き込みありがとうございます♪ 本当にみなさん親切で初心者の私の質問にも丁寧に対応してくれるので感謝しています。
(^^)
>中根かすみファン様 無事、例のソフトインストロールすることができました^^PCのデスクトップ上に保存しました。
書込番号:1227697
0点
めるみんさん こんばんは 今夜もがんばってるのね(*^-^*)
Lhacaの関連付けはやったのから?
やってなければデスクトップのLhacaのアイコンをクリックして
下のほうにある 関連付けで LZHとZIPにチェックをいれてね。
書込番号:1227783
0点
2003/01/18 23:03(1年以上前)
>松下るみ子様 はい。ダウンロードはしました^^ 関連付けについてですが、 LZHとZTPどちらかにしかチェックをいれることはできない様なんですが・・・。どちらにいれたらよろしいいのでしょうか?チェックというか、クリックして色を変えるんですよね??
書込番号:1227827
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
総額3万円チョイでのデジカメの購入を考えているものです。どなたかアドバイスをお願いします。
・コートのポケットに入れて持ち運びたい。
・とるのは旅先でのスナップ、(機械的な)装置の記録(遠景、近景両方)など。
・2、3年(出来ればそれ以上)はメインマシンとして使用。
・マニュアル設定がある程度出来るもの。
・光学2、3倍のズームあり。
・スマートメディア以外のもの。
等ということを考えながらカタログ、このHPの過去ログなどを見ていました所、2、3種に絞りました。
・キヤノン:power shot A40、IXY 200a
・ニコン:coolpix 2500
第一希望はIXY 200aなのですが、疑問が一つ、
スナップを撮る際に背景となる雲の表現がどうなっているんやろう、べったりして奥行きとかないように表現されるのか?またそれはマニュアル設定でうまく写せるようになるのかな?
ということがわかりません。いろいろなHPで雲の画像を探したのですが、探し方がまずいため、晴天下でのわき上がるような雲とか、空高く流れている雲の画像を見つけることは出来ませんでした。夕焼けの雲の画像はあったのですが、それほど奥行きが感じられるようなものではありませんでした。
今の3万円の価格帯では甘い考えなのかもしれませんが、何か他でおすすめの機種、または僕が考えているもので設定が可能であるか、ご存じの方おられましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
0点
このクラスのデジカメで奥行きを表現できるってのは
きびしいなあ。
銀塩コンパクトじゃだめですか。
書込番号:1230500
0点
わたしもYYZ さんとおなじです
>晴天下でのわき上がるような雲、空高く流れている雲
このようなものの質感をだせるカメラはこのクラスにはないと思います。
中判カメラ以上の世界ではないでしょうか。
書込番号:1230574
0点
2003/01/19 19:51(1年以上前)
YYZさんへ、
早速のお返事ありがとうございます。
銀塩コンパクトも考えたのですが、2万円弱で買ったとして、PCに取り込んだり出来る利便性、それをあと何年メインマシンとして使い、その後の使用頻度(身内に譲るなどしてもその者の使用頻度)ということを考えたら、1万円程度高くてもデジカメの方がまだ割安か、と考えてデジカメの購入を考えている所なのです。
デジカメは、価格が落ち着いておらずどんどん下がっている段階と見えるのでさらに高額のものを買うのはためらってしまいます。そのため、3万円台の価格帯の物を考えています。
てな感じです。
書込番号:1230591
0点
200aは悪い選択ではないと思います。
満足するかはどうかはわかりませんが、
実際に買って使ってみないとわからないですね。
書込番号:1230641
0点
2003/01/19 20:11(1年以上前)
松下ルミ子さんへ、
なるほど、考えがアマアマやったみたいです。失礼しました。
ということは、3万円台の価格帯までで買うとすると、雲がきれいに撮れることはないであろうとして、好みで機種を選んで良いということですね。
YYZさん、松下さん、どうもありがとうございました。
ほんでは。
書込番号:1230648
0点
2003/01/19 20:33(1年以上前)
ども、はじめまして。
これは300aで撮った写真ですが、200aもほぼ同じ様なものかと思います
参考になればと...
http://www.imagegateway.net/a?i=J1KggYd3po
書込番号:1230721
0点
IXIでマニュアル設定はほとんど出来ません。
マニュアルを使いたいのであればS30がいいと思いますが、雲の撮影となると
どうしてもPLフィルタがほしいところですが、残念ながらこの価格帯の
デジカメでは装着できません。(特殊アダプタが必要)
それでもメインで使うのならS30にした方が良いと思います。
書込番号:1232084
0点
2003/01/20 15:10(1年以上前)
雲は以外に明暗の差が大きいものです。
コンパクトデジカメだとどうしても白い部分が飛んでしまったりして、微妙な立体感が表現できません。マニュアル露出で解決できる問題ではありません。
ただ、MZ-3のワイドレンジショットを使えばどうなのかなと、興味のあるところです。
書込番号:1232691
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aのユ−ザ−になって半年のものですが、お聞きしたいことがあるのですが。ドコモの携帯に200aで撮った画像をPCから送りたいんです。以前の書き込みにドコモは自動的にやってくれることがかいてありまして、アドレスらしきものもあったのですが、使用の仕方がわかりません。よろしけばご存じの方は教えていただけないでしょうか。
0点
2003/01/18 22:46(1年以上前)
ドコアルですね。
i@free.docoal.comに好きな画像を添付して
適当なタイトルをつけ本文の一行目に送りたい先の携帯アドレスを記入。
そのまま送信すると画像へのリンクが貼ってあるメールが届きます。
書込番号:1227761
0点
2003/01/20 00:03(1年以上前)
ご親切なご返答、有り難うございます。早速やってみます。
書込番号:1231430
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
コンパクトなデジカメが欲しいと思って、安くなった200aを買いました。デジカメは、E910、E950、QV−4000など大きいデジカメを使ってきました。コンパクトなので、画質は仕方が無いかと思うのですが、赤や黄色の発色が絵の具を塗ったような感じに200aの場合、感じられます。これは、仕様でしょうか?
0点
omitsuさん おはようございます(^^)
被写体の捉え方にもよると思うのですが、
パッと見の鮮やかさの演出の為にコントラスト・彩度も高めで、極端にノイズをなめる処理をしているのでベタな部分でのノッペリ感は強いですね。
まぁ、私はCGみたいな無粒子感も嫌いではないので、これはもう好みの問題では無いかな?とも思いますが、、、せっかく購入されたのですから「すっきりカラー」等も試されてはいかがでしょうか?
書込番号:1229024
0点
2003/01/19 22:28(1年以上前)
FIOさん、RESありがとうございます。
買ったばかりなので、すっきりカラーなども試してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:1231059
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









