※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2002年12月27日 23:13 | |
| 0 | 3 | 2002年12月27日 00:42 | |
| 0 | 4 | 2002年12月26日 21:07 | |
| 0 | 8 | 2002年12月26日 11:22 | |
| 0 | 4 | 2002年12月25日 00:04 | |
| 0 | 2 | 2002年12月24日 14:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
上記の二つで迷っています。
光学ズームの2倍と3倍の違い・大きさ・重さ・値段以外の違いが知りたいです。
カタログなどで調べようとして店に探しに行ったのですが、総合カタログには300aが載っていなく困っています。お願いします。。
0点
下記URLではどうでしょうか?
IXY DIGITAL 300a-200a
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/300a/index-j.html
Canon IXY DIGITAL 300a インデックス
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/index.html
IXY DIGITAL 300a/200aの主な仕様
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/300a/spec.html
書込番号:1167635
0点
2002/12/27 20:38(1年以上前)
ありがとうございます!!
あとは接写が200aが強いみたいですねぇ。
最近300aが若干叩き売りされているようにも感じるのですが。
やはり200a・300a・320と並んでいると・・・
僕は300aの利点は『光学ズームが3倍である』くらいで少しでかくてあまり良い印象がないのですが、、みなさんはどう評価しているのでしょうか・・・?
書込番号:1167657
0点
2002/12/27 20:59(1年以上前)
300aは、もう生産終了してしまっているので、
在庫処分ということで叩き売りみたいな感じになっているのではないでしょうか?
答えになっていなくてすみません。
書込番号:1167695
0点
接写をよく使うのであれば320か200aでしょう。
私は300aですが、接写時には苦労してます。
実際に比較したわけではないですが、
6cmの差は結構大きいと思います。
書込番号:1167755
0点
2002/12/27 22:47(1年以上前)
>NHK杯さん
生産が終了していたんですか。それならつじつまが合いますよね。
>SLIMさん
確かに6cmは大きいですよね。逆に300aにした決め手はなんだったんでしょうか?
書込番号:1168022
0点
3倍ズームとデザインが300aの方が好きだったからですが、
300aに長いストラップをつけ首へかけると大きくてちょと重いです。
書込番号:1168066
0点
2002/12/27 23:13(1年以上前)
やはり重さが気になるところですよね。。
ありがとうございました!!
書込番号:1168093
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aをお持ちの方に質問です。よろしくお願いします。
レンズの部分(飛び出してくるところ)とその周りとの間に
隙間はありますか?
私が買った200aは微妙にレンズの部分が右下に偏っていて
レンズの周りの左上のほうに隙間ができてしまっているのです。
それともう1つお願いします。
けっこう強めにスイッチを押さないと電源が
はいらないのですが、この機種はこんな感じなのでしょうか?
けっこう強めに長押ししても電源がはいらない場合もあるのですが。
0点
自分の物の場合。
レンズに偏りは見られません。
また、電源は普通に長押し(1秒位)でONになります。
書込番号:1165721
0点
私のは300aなので恐縮ですが、私のもレンズの筒部分が右下に偏っていて、
やはり左上のほうに隙間があります。
ボディーにあたったり擦れたりしないので、気にせず使っていました。
書込番号:1165819
0点
2002/12/27 00:42(1年以上前)
ご報告というか情報をありがとうございます。
偏りがあるものとないものがあるみたいですね。。。
SLIMさんのものも偏りがあるようなので、安心しました。
気にならない人には気にならないものだと思いますし、
自分のも擦れたりしてるわけではないので
とりあえず気にせず使ってみます。
書込番号:1165895
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/12/24 23:11(1年以上前)
Windows付属のペイントでできませんか、落書きなら…
書込番号:1159902
0点
2002/12/24 23:22(1年以上前)
そういえば、これが付属してるけど出来ないかな。
画像編集ソフトウェア
ArcSoft PhotoImpression for Windows?
ArcSoft PhotoImpression for Mac OS
カラー画像をセピア色にしたり、さまざまな特殊効果を設定して画像を 加工、編集し、挨拶状やカレンダーなどを簡単に作成できます。
書込番号:1159952
0点
2002/12/26 21:07(1年以上前)
わたしは画像加工などほとんどしませんが、「Microsoft ペイント」は、使い方が解りやすくておもしろいですね。
画像のアイコンをダブルクリックすると、フォトエディターが自動的に起動してしまうかも知れません。アイコンを右クリックして「プログラムから開く」→「ペイント」を選択すると利用できるようになるかと思います。
以下ペイントの概要です:
「単純な画像でも、精巧な画像でも作成できる描画ツールです。モノクロでもカラーでも描画でき、ビットマップ ファイルとして保存できます。作成した画像は、印刷したり、デスクトップの背景に使ったり、ほかのドキュメントに貼り付けることもできます。また、スキャナで取り込んだ画像を表示し、編集することもできます。
.jpg、.gif あるいは .bmp ファイルなどの画像を使う作業にもペイントを使うことができます。ペイント画像は、別のドキュメントに貼り付けたり、デスクトップの背景として使うことができます。」
書込番号:1165202
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
昨日近所の某チェーン店電気SHOPで閉店セールを行っていまして、IXY200aを店員さんにきいたら新品を¥21800税別でGETその後その店員は上司に怒られていたので間違えたのではないかとおもいますけど・・・これって原価より安いのかな!?
0点
2002/12/23 11:21(1年以上前)
現在の価格.com最安値より1万円近くも安いですね。
書込番号:1154618
0点
2002/12/23 18:05(1年以上前)
そんな値段で買ったら
詐欺で
つかまんぞ、まじで、
書込番号:1155633
0点
2002/12/23 18:10(1年以上前)
嘘のようで本当の話なんですよー皆さん信じてくださ〜い
おめーさんが言うように捕まりますよね。
書込番号:1155643
0点
その店員が銅鱈何と間違えたのかはしらないが・・・
その店員をマークして色々買おう(爆)
他にも今までまちがってんじゃないかな?
書込番号:1158643
0点
>IXY200aを店員さんにきいたら…
素朴な疑問ですが、仮に口頭でいくらだって言われても
最終的にはレジでバーコードに通すはずなので、
店員さんが上司に怒られる金額にはならない気が…
書込番号:1158707
0点
2002/12/26 10:35(1年以上前)
QVEさんそれは大丈夫なんですよ!バーコードは商品名で金額は、手打ちで打ち込みますので。それに上司の方も私に確認してきたけど、確かに最初はびっくりしたので2回も聞いて確認した事をいったらokでした。
書込番号:1164051
0点
>バーコードは商品名で金額は、手打ちで…
うーん…なるほど〜、そう言う事ですかぁ。
であれば、今回は完全にラッキー以外の何物でもないですね。
ちょっと早いお年玉だと思って、デジカメライフを楽しんで下さい♪
書込番号:1164144
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
デジカメ購入を考え2週間、店員さんに一から教えて頂きながらやっと2つ(IXY 200a・リコーCaplio RR30)まで絞る事ができたのですが、どうしても判断がつかず結局買えずに現在にいたります。
デザインをみるとやはり圧倒的にIXYなのですが、内容をみるとRR30の方が…ということなのでしょうか。
今回初めてデジカメを使用するので、本当にどうすればいいか迷っています。
用途は国内外の旅行での風景や、室内での人物撮影が主になると思います。
それからIXYは接写が苦手との話も出ていましたが、例えばバスの時刻表を読み取れるくらいに写したりはできるのですか?
全くの素人なので皆様の客観的なご意見をぜひ伺いたいと思っています。
よろしくお願いします!
0点
マクロ性能は、RR30が1cmまで寄れますので分がありますが、
IXY200aの10cmでも時刻表は撮れるような気がします。
ただ、IXY200aは光学2倍ズームというのが難点です。
迷わすようで申し訳ありませんが、パナのDMC-F1はどうでしょうか?
マクロはIXY200aと同じ10cm〜ですが、ズームも3倍ですし、
何と言ってもデザインがいいと思うので、候補にあげてみては…??
書込番号:1140184
0点
パナのFZ1がイイでしょう。
全域F2.8のライカの名を冠した驚異的な12倍ズームレンズで遠くの
時刻表もバッチリ捕らえます。
レスポンスもサクサクしていて、旅のお供に最適です。
新開発のヴィーナスエンジンで絵もきれいですよ。
書込番号:1145619
0点
2002/12/24 23:58(1年以上前)
アドバイスありがとうございました!
薦めて頂いたパナのも見てみていいな、と思ったのですが、予算の関係もありやっぱりIXY200aを購入しました。詳しい事がわからない初心者には不満な点ももだわからないので(笑)、ひとまず満足しています。
ところで、容量の大きいコンパクトフラッシュを購入したいのですがまたもやどのメーカーのを買ったらよいのかわかりません…。
また、ここのサイトで価格を調べると“メーカー問わず”、とあるのですが指定して調べる事は出来ないんでしょうか。
何度も質問してすみませんっ。
書込番号:1160102
0点
コンパクトフラッシュは、トランセンドかハギワラのZシリーズが
書き込み速度も速く、オススメですよ。
価格は、トランセンドの方が弱冠安いみたいです。
書込番号:1160129
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
canon ixy 200a を携帯性、デザイン、価格で
選び買おうとしていましたが、
家族の中でカメラの裏にあるディスプレイが
小さいと見えないからできるだけ大きい物に
してくれという要求をされてしまいました。
使用目的としては普段の生活の中での
スナップ撮影程度を予定していますが
自分の知る限りカメラが小さいとどうしても
画面も小さくなってしまうので
すが、このixy 位の大きさ、価格、画素数で
画面が1.5〜2倍のカメラなんてのはあるでしょうか?
質問文が適切かどうか分りませんが、
すいませんよろしくお願いします。
0点
2002/12/24 14:13(1年以上前)
>QVEさん
早速の返信ありがとうございます。
実際に実物を確認して購入を
家族で考えたいと思います。
書込番号:1158491
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






