IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • IXY DIGITAL 200aの価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200aの買取価格
  • IXY DIGITAL 200aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200aのレビュー
  • IXY DIGITAL 200aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 200aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 200aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200aのオークション

IXY DIGITAL 200a のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

POWERSHOT Aとの比較

2002/11/20 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 らなまさん

320のスレでも聞いたんですが、POWERSHOT Aシリーズと200aと比べるとAシリーズの方が画質が上っっていうことらしいんですが、本当なんでしょうか?
使用されているCCDはスペック的には同じような気がしますが、それ以外の条件で差異がしょうじているのでしょうか?

ご存知の方レスよろしく

書込番号:1078699

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/11/20 20:22(1年以上前)

ほとんど同じだと、雑誌には書いてあります。

書込番号:1078887

ナイスクチコミ!0


スレ主 らなまさん

2002/11/21 13:05(1年以上前)

どの雑誌でしょうか?

書込番号:1080119

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/11/21 13:07(1年以上前)

数ヶ月前のことなので、覚えていません。

書込番号:1080124

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/21 14:10(1年以上前)

基本性能はほとんど同じですね。
A40の方がレンズが大きい分有利でしょう。
コンバージョンレンズやフィルター等が、簡単に着けられるしね。

300万画素のA50(?)はでそうだけど、130万画素のIXY100(?)とかは出ないのかな?

書込番号:1080214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/18 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

あのここで最安値とかつけてるお店とかの商品は多少の差別化商品ってきいてますがほんとですか?例えばB級品のようなものとか壊れやすいものがメーカーから流れて低価格で提供されているというような事を聞くのですか、みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:1074713

ナイスクチコミ!0


返信する
らなまさん

2002/11/20 18:41(1年以上前)

その情報の出所は?詳しく聞きたいです

書込番号:1078703

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/20 19:48(1年以上前)

壊れやすいものをわざわざ選ぶのは、かえってお金がかかると思います(笑)

書込番号:1078827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜ???

2002/11/18 12:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 みちりんさん

オートで室内撮影したんですが黄色っぽくなりました。なぜなんでしょ?
だれかおしえていただけませんか?

書込番号:1074158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/11/18 14:23(1年以上前)

光の関係でしょう。
説明書のホワイトバランスを読んでください。

書込番号:1074322

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちりんさん

2002/11/18 14:26(1年以上前)

読みましたが・・・
フルオートでもうまく撮影できないんですか?

書込番号:1074329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/11/18 15:29(1年以上前)

フルオートでも、限界がありますよ。
ホワイトバランスにマニュアルが有るじゃないですか。
オート/プリセット(太陽光、くもり、電球、蛍光灯、蛍光灯H)、マニュアル
これで、セットしてみれば完璧ですよ。

書込番号:1074422

ナイスクチコミ!0


かよぽんさん

2002/11/18 17:23(1年以上前)

・・・ということは、オートじゃなくてマニュアル撮影にらるんですか?
その都度設定するのややこしいんでオートで撮影したかったのですが・・・
こんなものなのかな???っていうか・・・オートじゃないよね!?
前のはオート撮影でいけてましたが・・・

書込番号:1074625

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2002/11/19 01:52(1年以上前)

オート「だけ」で撮りたいのなら、カメラに自分の好みを合わせましょう。
所詮相手は機械です。あらかじめ決められた性能以上のことは出来ません。
フルオートで撮ること自体間違ったことではありません。
楽だし、簡単に使えればそれに越したことはありませんからね。
しかし、今回はそれではあなたが満足する結果が得られなかった訳ですよね。
だったらマニュアルを使って少しでも自分の好みに近づけたら良いと思いま
せんか?
別に撮影する度にマニュアルでやる必要は有りません。
オートで撮影してて、ちょっと気に入らない写りになった時に少し設定を
変えて写してみる位ならややこしくはないでしょ。
それにデジカメの最大のメリットを生かさないのはもったいないよ。

書込番号:1075635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

保証書

2002/11/16 18:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 サンショウさん

はじめまして。
お聞きしたいのですが、ネットの通販で買ったやつは保証書がついてないとのことですが、やっぱり保証書がないのとあったのでは違いますか?
IXY200a買いたいんですけど、通販じゃないとちょっと手が出ないんです・・・
よろしくお願いします。

書込番号:1070188

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/11/16 18:41(1年以上前)

全てのネット通販のできる店が、保証書つけないわけじゃない。
ヨドバシ、さくらやで買い物したが、保証書に貼るシールがついてきたぞ。
(販売店名、購入日がかいてあるやつな)

書込番号:1070192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/16 18:46(1年以上前)

購入日を証明するものがあればそれが保証書代わりになります

書込番号:1070204

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンショウさん

2002/11/16 19:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
ちょっとホッとしました。
店員のおじさんが通販はみんな無いみたいな口ぶりだったので迷ってました。

書込番号:1070267

ナイスクチコミ!0


らまなさん

2002/11/17 00:36(1年以上前)

ちなみにどこの店ですか?

書込番号:1070865

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/17 01:31(1年以上前)

金融流れ品などには保証書がついていない場合もあります。

多少高くてもちゃんとした保証が付くお店で購入した方が無難ですよ。
保証書がつく商品より、つかない商品のほうが壊れやすいような気がする(^^;、
少なくとも通販の場合はそのお店独自の保障だけってのは当てにならないので、メーカー保障の有無を必ず確認しましょう。

書込番号:1071003

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンショウさん

2002/11/17 13:34(1年以上前)

>らまなさん
店ってのは買おうとしているところですか?
それなら、デジカメ一番ってところで注文しようかなとおもっています。

書込番号:1071896

ナイスクチコミ!0


ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャさん

2002/11/18 17:26(1年以上前)

当方、最近、デジカメ1番で購入しましたが
ちゃんと保証書に貼れるシール(店舗名、購入日明記)が
付属しましたよ。当方ではドット抜けもありませんでした。
やはり、私もネットで高額な商品を購入したことがなかった
ので最初は緊張していましたが、きちんとした対応をしてくれた
ので安心しました。
電話での応対もしてくれるので電話で確認してみるのも良いと思います。
あえて言うなら、店舗を持たないお店で購入すると所期不良などの対応が
即日とはいかないのでそこが面倒な点ですね。。
あと故障についても保証期間でも店舗がありませんから自分でキヤノンの
サービスセンターに郵送なり、持ち込むなりしなくてはならない点です。
その分、安いといった訳ですね。
当方は、まったく故障もなく快適に使用できているので安く買えて満足して
おります。参考にどうぞ@^−^@

書込番号:1074636

ナイスクチコミ!0


ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャさん

2002/11/18 17:31(1年以上前)

追記ですが、勿論保証書も付いてきました。

書込番号:1074642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早いCFカードを使うメリット

2002/11/13 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 ラマナさん

200aを使ってレクサーやハギワラのZシリーズみたいな早いCFカードを使うメリットはあるんでしょうか?
影響はどれほどあるのでしょう?

よろしくお願いします

書込番号:1064542

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラマナさん

2002/11/14 23:56(1年以上前)

ほかの掲示板でトランセンドのメモリーが早いって書いてたんですけど
使ったことある人いますか?

書込番号:1066475

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/17 02:56(1年以上前)

あんまり無いと思う、IXYの場合。

まぁ、そういう私はレクサーの4Xと8Xを使っていますけどね(^^;

書込番号:1071140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

重さか機能かデザインか

2002/11/12 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a

スレ主 デザインも重視派さん

200aと300aとDimage Xで迷っています。今はCanon Powershot A5 zoomという化石のようなカメラをつかっています・・・。このカメラがかなり重くてしかも大きいので小さくて持ち運びのしやすいカメラがいいんですが、露出や夜景、マクロなどの機能もほしいところです。もともと質感や機能の多さから300aに決めかけていたんですが、今もっているカメラと重さがそれほど変わらないということを知ってちょっと躊躇しています。真ん中をとって200aでしょうか。200aと300aには、光学ズームの違い以外にどんな違いがあるのか教えていただけると助かります。それから、もし同じような機種で悩んだことがある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:1061572

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/11/12 18:57(1年以上前)

200aと300aの違いはここで見て下さい。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/300a/spec.html

書込番号:1061943

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/13 02:58(1年以上前)

http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html

こちらもどうぞ(^^

>200aと300aには、光学ズームの違い以外にどんな違いがあるのか

大きさが違いますね。

書込番号:1062894

ナイスクチコミ!0


スレ主 デザインも重視派さん

2002/11/13 06:30(1年以上前)

守里さん、ジェドさん、ありがとうございます。
大きさの違いや性能の違いについてはよくわかったのですが、調べているうちに300aにはマイメニュー機能があるとかっていうこともわかってきました。
それがどういう機能なのかはよくわかりませんが。
他にもこういう「中身」の違いはあるんでしょうか。
あとは感覚的な違いとか、表を見るだけではわからないようなことがあれば教えていただけますでしょうか。

書込番号:1063032

ナイスクチコミ!0


moeruさん

2002/11/14 01:56(1年以上前)

> 300aにはマイメニュー機能があるとか
マイカメラメニューですね。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/IXY300a_185.html
シャッターを押した時に200aは「ピッ」という電子音が鳴りますが、
300aはマイカメラメニューで「カシャッ」という擬似シャッター音が鳴ります。
その他の操作音や起動音も好きな音に変更できます。
デザインも重視派 さんは、この機能が欲しいですか?欲しいなら→300a

私は常に持ち歩くことを前提にしていたので200aを選びました。
300aと比べて200aの方が軽量コンパクトだからです。
しかも仕様上200aの方が起動時間が速い(体感上は変わらないと思いますが)。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_121.html
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/IXY300a_121.html
(切 -> 撮影(液晶モニター オン):200a=2.8秒、300a=3.4秒)

2倍ズームと3倍ズームの差ですが、確かに少しでも倍率の高い方がよかったのですが、
まあ2倍でもいけるかな?と思って200aにしました。
2倍程度では「え?ズームってこれだけ?もう少し欲しいなぁ」と感じると思います。
私はズームよりも軽量コンパクトを優先しました。

私が300aでよいと思うところは、モードの切り替えをダイヤルでできるところです。

少しでも軽量コンパクトがよいと考えるなら200a。
擬似シャッター音を鳴らせたい、光学ズームは3倍は欲しい、
少しくらい大きくてもかまわない、と考えるなら300a。
…と思います。

DiMAGE Xと200aの選択について私も迷いましたが、
私が200aを選んだ理由については書き込み番号[1048410]を見てください。
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=1048410

最後に、
> Powershot A5 zoomという化石のようなカメラをつかっています・・・。
> このカメラがかなり重くてしかも大きいので小さくて持ち運びの
> しやすいカメラがいいんですが、
> 300aに決めかけていたんですが、今もっているカメラと重さが
> それほど変わらないということを知ってちょっと躊躇しています。
とおっしゃるならば、200aを選ぶことになると思いますが…。
買う前に、実際に展示してある200aと300aを持ち比べてみてください。

書込番号:1064914

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/11/16 23:35(1年以上前)

ぼくはCanon Powershot A5 zoomから300aへ買い替え
重さと動画機能で320へ買い替えました、

いまはほぼ満足しています、

A5 zoomって未来予知しなくちゃいけないくらい
シャッター押してから撮影されるまでタイムラグがあったので
IXYシリーズでもDimage Xでもすごい技術の進歩を感じることが
できると思いますよ。

ぼくは下記サイトのレビューで300aを買いましたが
子供の撮影の際、動画も撮りたくなって320に
買い替えました。
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/

書込番号:1070761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 200a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200aを新規書き込みIXY DIGITAL 200aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200a
CANON

IXY DIGITAL 200a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

IXY DIGITAL 200aをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング