※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年11月16日 12:01 | |
| 0 | 3 | 2002年11月16日 02:56 | |
| 0 | 1 | 2002年11月16日 01:30 | |
| 0 | 4 | 2002年11月15日 23:07 | |
| 0 | 19 | 2002年11月15日 11:00 | |
| 0 | 4 | 2002年11月14日 09:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。
先日IXY DIGITAL200aを購入したのですが、カメラモードでの液晶表示がすごく荒いです。縦横にうっすら線が入ってたりします皆様はどうでしょうか?
再生モードではかなり綺麗です。会社で使ったファインピックスはこんなに荒くなかった気がするのですがこんなもんでしょうか?
0点
2002/11/16 00:57(1年以上前)
私のも全く同じですよ。200aはこんなもんみたいです。過去にも同じ話題があがってました。
書込番号:1068614
0点
同じく、私の200aもそんなもんですよ。 (−−)
出時亀雄さんといい松下ルミ子さんといい皆さん良いHNですね。^^
私も何か良いHNに変えようかな〜(鞍馬天狗は古いみたい)
書込番号:1068854
0点
2002/11/16 02:56(1年以上前)
私もHN変えようかな〜
来月、顔がおばさんになっちゃうし(泣
書込番号:1068863
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。
200aを購入したのですが、カメラモードでの液晶画面がかなり粗いです(縦横にうすい線が入っていて、画面も揺れてる感じがします)しかし、再生モードでは全く問題なく綺麗です。ご使用中の皆様はどうでしょうか?
0点
2002/11/16 01:30(1年以上前)
私のも全く同じですよ。200aはこんなもんみたいです。過去にも同じ話題があがってました。
分かってね
書込番号:1068714
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。デジカメをはじめて買うとしているものです。
ほとんどIXY200aに決めていたのですが、色々読んでいるうちに、MZ3の評価も高いことに気がつき、悩んでしまいました。動画も大変魅力的なのですが、やはりカメラとしての基本性能も大事かなと思う今日このごろです。そこで情報通の皆さんにお聞きしたいのですが、個人の好みはあるとは思いますが、どちらがお勧めだと思いますか?御自分で買われるとしたらどちらでしょうか?IXYの欄で変な質問かもしれませんが、優柔不断な私の最後の決断に向けて、よろしく後押しのほどよろしくお願いいます。
0点
動画に魅力を感じるならMZ3。
スタイルに惚れたならIXY−D。
私は後者のほうです。っていうか、私の時はまだMZ−3は出ていませんでしたし、、、動画はDVがあるのでいらないので、、、
書込番号:1066725
0点
2002/11/15 01:35(1年以上前)
私は200aを半年ほど使ってます。個人的な意見ですが今200aとmz3なら、
mz3を、mz3とixy320ならixy320を買います。200aは動画の短さ、mz3は
AFの遅さが弱点だと思い、ixy320が静止画と動画のバランスが一番優れ
ていると思います。あとcanonの製品はパノラマが非常に楽しいです。
でも私が今一番欲しいのはFZ1です。
書込番号:1066751
0点
2002/11/15 12:43(1年以上前)
貴重な御意見ありがとうございます。なんかさらに悩んできました。。。
書込番号:1067404
0点
2002/11/15 23:07(1年以上前)
一目惚れしたのが一番
後から気になるの、性能の良いの、たーくさん出てくるよ。
その前にパシャパシャ沢山撮って、それから本当に自分に合ったのを
再購入時に悩むのが良いと思う。IXY DIGITAL 320が良いと思うけど・・・
書込番号:1068397
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
これからデジカメを買おうと思ってるんですが
powershot A40は電池充電するバッテリーも買うと
IXY digital 200a と同じぐらいの値段になりますよね(3万円ぐらい?)
性能的には同じように感じるのですがどうなのでしょう
IXY digital のシリーズは人気があるみたいなんですが
やっぱりかっこいいからでしょうか
なにかご意見おねがいします
0点
まー携帯性と質感の問題じゃあないでしょうか?
A40の大きさが、許容範囲ならA40の方がいいと思うけど
あれ並んでるところ見ると萎えてしまって
私は、IXY digital 200a にしました
あと質感も全然違いますよ
プラスチックと金属の違い
書込番号:1060745
0点
2002/11/12 04:11(1年以上前)
A40ってそんなにおおきいのですか?
書込番号:1060811
0点
2002/11/12 08:33(1年以上前)
200aと比べると大きいですが、自分はA40が大きいとは思いません。人によっては、大きいと感じるかもしれないので現物を見て判断して下さい。
書込番号:1061077
0点
2002/11/12 10:43(1年以上前)
僕も最初、安いA40が気になってましたが実際はカタログで見るよりかなり大きな感じがしたので結局200aにしました。でもスペックはどちらもほぼ同じなんですよね。
書込番号:1061256
0点
2002/11/12 14:18(1年以上前)
ちなみに両方の動画撮影を比べたらどうなるのでしょうか?
書込番号:1061514
0点
2002/11/12 14:40(1年以上前)
私もこの2つで迷っています。
日常生活で持ち歩いて、
魅力的なモノを気軽にパシャリするんが目的やし、
ポケットへ忍ばせることの出来るIXYに惹かれます。
でも光学ズームの違いやマニュアル操作がし易い等、
A40を使いこなせば面白そうに感じます。。。。
旅行あんまり行かへんし、至近距離・部屋撮りも結構する私ですが、
どっちの方、買うと良いやろ?
画像はフォトショで加工後、HPへ載せるのに使います。
書込番号:1061547
0点
2002/11/12 15:44(1年以上前)
すみません、音声について分かりました。音声付で録画できるみたいです^^
>朱朱さん
やっぱりこの2つ迷いますよね^^
僕はまだ実物を見ていないので大きさや見た目等はっきりしたことが分かっていません
今はホントに両方同じぐらい気持ちが傾いてます
やっぱり実物を見てから検討しようと思います
書込番号:1061651
0点
2002/11/12 22:41(1年以上前)
私も悩みました。
200aは携帯性とデザインがやはり売りなのだと思います。
A40は撮影機能の豊富さ、特にマニュアル機能が充実しているので
200万画素クラスでは、純粋にカメラを楽しむのに最適ではないかと思います。
この2機種は普通に撮るだけでもそこそこ撮れると思うので、
200aタイプの人は・・・
・とにかくデジカメで撮影してみたい!
・常に持ち歩いて気になったものを見つけたらサッと取り出して撮る!
・デジカメもおしゃれの一つ。持っているだけでもかっこよくありたい。
A40タイプの人は・・・
・安く買いたい!
・まだ初心者だけどカメラを楽しみたい。色々工夫して撮りたい!
・ある程度の重さ、大きさは我慢できるよ。
という感じになると思います。(かなり主観的ですけど)
しかし特に朱朱さん等の女性に方に注意ですけど、
実物(電池4本入り)を店頭で見て触ってみてください。
私にはだいぶ重く感じました。
携帯性というのはけっこう重要な要素になると思うんで(200万画素くらいのクラスでは)
実物触れる店頭に行っていじりまわしてから決めましょう(笑)
書込番号:1062276
0点
2002/11/12 23:43(1年以上前)
>そてつ さん
良き仲間がいて心強いです〜!
為になるスレを立てられ、有難うございます★
>これホント さん
特性を箇条書きでまとめられ、役だちました。
なんだかこれ見ると、IXYが断然向いてる気します・・
店頭で触ってきますー♪
余談、デジカメキャノンだったら同社のプリンタ使う方が良い?
書込番号:1062388
0点
200aの具体的な大きさについて。
私のは200ですが、ほぼ同じ大きさなので、想像してみてください。
そうですね、身近なものでいえば「タバコの箱」でしょうか?BOXタイプなんかが適当かと。厚みはややIXYのほうがありますが、、、、重さは結構あります。でも、重いというより重量感があるという感じでしょうか?カメラって感じがします(^^
カメラ好きのおじさんにも注目される(笑)のもIXYのポイントでしょうか?価格以上に高級に見えますよ(^^
書込番号:1062911
0点
>余談、デジカメキャノンだったら同社のプリンタ使う方が良い?
私は個人的好みでHPです。ダイレクトプリンタでないならどこ使っても相性問題などはないと思いますよ。
書込番号:1062912
0点
2002/11/13 11:01(1年以上前)
>これホントさん
分かりやすく比較した説明ありがとうございます^^
今まで家族で使ってたデジカメがあるんですけれど、
それがかなり前のもので重さ的にはかなりのものがあったのでたぶん
重さはA40でも200a気にならないと思うのですが、
僕としてはやっぱりじっくり撮るようなものでなくて
思いついたときにパシャパシャとれるものがほしいと思っているので、
今はIXY digital 200a にしようかなぁって思ってます。
ちなみに今だ実物を見れていません(泣
>ジェドさん
タバコの箱ですか〜。かなり気を引かれますね
ホームページの写真では分からない説明ありがとうございます^^
今A40が\23,700、200aが\28,800ですよね
もしA40を買うとしたらバッテリー/チャージャーキットもいっしょに買いたいと思うのでほぼ200aと同じ値段になりますでしょうか
あと、バッテリー/チャージャーキットはメーカーの純正品を買った方が良いのか、どのメーカーのでも良いのか教えていただきたいです。
あと、別のメーカーのバッテリー/チャージャーキットを買う時はいくらぐらいになるのでしょうか?
書込番号:1063339
0点
2002/11/13 13:58(1年以上前)
バッテリー/チャージャーキットは買わなくても良いと思います。自分は東芝のニッケル水素電池用急速充電器(電池4本セット)を持っていますが、セールで2800円でした。
書込番号:1063593
0点
2002/11/13 15:35(1年以上前)
200a何か月か使っていますが、私もいつも持ち歩いているので軽さが一番のポイントです。ズームは2倍も3倍も大した違いは無く、300aとの大きさの違いはとても大きいと思いますよ。
プリントは同じキャノンの番号忘れましたがダイレクトにもプリント出来るやつです(笑)私はサービスサイズ以上にはプリントしないので、普通の写真との違いはまったく分かりません。
書込番号:1063733
0点
2002/11/14 11:21(1年以上前)
こうやって発言見ていくと200aはやっぱりデザインと軽さ小ささが売りなのでしょうか
たぶん僕は難しい設定とかせず、あまり考えずにたくさん撮ると思うので、
やっぱり持ち歩いてテキトウに撮るのを考えたら200aの方が良い印象がします
書込番号:1065395
0点
2002/11/15 02:05(1年以上前)
200aの魅力はやはり“スタイリッシュコンパクト”
それでいてなかなかの画質を得られることだと思います。
実際、持ち歩いていてもすぐに取り出せなければあまり撮らないということもありますし、
コンパクトであることはスナップ中心の人には強力な味方だと思います。
しかし実は私はどちらかと言うとA40の方に魅力を感じていました。
光学ズームが3倍であること、単3電池対応なので緊急時もコンビニ等で電池が調達できること、
マニュアル露出できること、ワイコン・テレコン等の拡張ができることが
主に挙げられる理由です。
使えば使うほど、カメラについて知れば知るほど
いじる楽しみが得られそうだということに魅力を感じました。
やや200aよりの意見が多そうなのでA40について書いてみました(笑)
しかしそてつさんの希望を考えるとやはり200aかなと思います。
200aで充分カメラを楽しんでから、次に買うときに色々いじれるカメラを買うのも
ありではないかと思います。
まだまだ初心者の私ですが、参考になれば嬉しいです(^−^)
書込番号:1066811
0点
2002/11/15 09:06(1年以上前)
いろいろと考えたところ、IXY digital 200a にしようという結論に達しました
>ピーーちゃんさん、守里さん、出時亀雄さん、朱朱さん、
ジェドさん、麗美さん、これホントさん
初心者の僕にアドバイスしてくれてほんとうに感謝です
みなさんどうもありがとうございました m(_ _)m
書込番号:1067127
0点
2002/11/15 11:00(1年以上前)
私も200aにしようかな、という結論です。
私はIllustrator・Photoshopを使うので、
そこそこ元になる写真を取る事が出来れば色々楽しめると考えました〜
書込番号:1067290
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
200aを購入していて、XPにインストールしているのですが
上手くいきません。どうしてでしょうか?
1回は上手くいったのですが、2回目から200aをつないでも
なんの反応もありません
すべてアンインストールし、インストールしなおしてみたのですが、
つないでみたら、やっぱりなんの反応も示しません
何が悪いのでしょうか?だれか教えていただけませんか?
0点
2002/10/16 23:19(1年以上前)
現象が異なるかもしれませんが・・・・・
友人が200aを買ってThinkpad R31(XP Home Edition)と接続したところ
正常に認識されませんでした。
Canonのサポートに連絡したらドライバの不具合は確認出来ているようで
対応出来るまで待ってくれとのことでした。
そのため、CFカードアダプタを使用しています。
友人も自分もかなりイライラしたので、参考になれば幸いです。
書込番号:1005521
0点
2002/10/17 11:09(1年以上前)
カメラ側の設定はもちろん再生モードになってますよね?
書込番号:1006402
0点
2002/10/18 23:29(1年以上前)
http://www.canon.co.jp/Imaging/BeBit-j.html
> '02/10/18 PowerShot/ IXY DIGITAL シリーズ ソフトウェアを更新
http://www.canon.co.jp/Imaging/PS_Driver-j.html#IXY200a
> ドライバー・プラグインモジュール
> [ Windows WIA ドライバー ]
> USB ケーブル接続 : 日本語版 Windows Me/ XP 用
> ・IXY DIGITAL 200a USB WIA Driver Ver 4.3.0
書込番号:1009446
0点
2002/11/14 09:08(1年以上前)
みなさん、投稿ありがとうございます。
返事遅くなって申し訳ありません。
結局、CFカードアダプターを購入し使用しています。
(こちらは、すぐに反応してくれました。)
ありがとうございました。
書込番号:1065213
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






