※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年9月26日 14:34 | |
| 0 | 5 | 2002年9月26日 01:19 | |
| 0 | 4 | 2002年9月24日 09:57 | |
| 0 | 2 | 2002年9月24日 06:58 | |
| 0 | 4 | 2002年9月23日 22:15 | |
| 0 | 2 | 2002年9月23日 17:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/21 19:40(1年以上前)
ビックカメラかヨドバシあたりを考えてるんですけど
あと駅周辺で安い店あるでしょうか?
書込番号:956769
0点
2002/09/21 22:44(1年以上前)
ん…多分無理だと思いますよ…
まれに値切った話も聞きますが、1000円程度かと・・・
書込番号:957084
0点
2002/09/22 22:58(1年以上前)
今日、大阪のビックカメラで買いました。
38800円で15%還元。
値引きは丁重に断られました。がっくし。
書込番号:959210
0点
2002/09/23 23:55(1年以上前)
38800円ならそれなり安いんじゃないですか?
ビックコムの通販41800円くらいだったと思います
書込番号:961396
0点
2002/09/26 14:34(1年以上前)
お安く買われるのでしたら、Yahooオークションで、消費税送料別でだいたい31500円前後で落札できると思いますよ。
書込番号:966496
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/24 21:38(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0924/canon3.htm より抜粋。《「IXY DIGITAL 320」は小型デジタルカメラ「IXY DIGITAL」シリーズの新モデル。同シリーズとしては初の320万画素機となる。店頭予想価格は5万円前後の見込み》
軽い。本体のみ180gってIXY200より軽い。
動画も3分までOK。
200a・300a購入検討者は絶対待った方がいいよ。
実物見てないからまだ薦められんけど。
書込番号:963063
0点
2002/09/25 07:12(1年以上前)
メーカのサンプル見ましたが、いままでの200Aと比べてノイズっぽくないですか?あきらかにS30より画質悪いヨ
書込番号:963986
0点
確か、
レンズ、CCDサイズはそのままで画素数を増やしたモデルですから、
感度DOWN、ノイズ増加、など、
あのサイズのデジカメでは解像しきれないのでは?と疑ってしまいます。
個人的にはこのモデルの出現で旧モデルが安くなることを
期待しています。
書込番号:964089
0点
2002/09/26 01:19(1年以上前)
動画ですが、連続3分撮れるようになったっんだー!
って思ってたら、15フレーム/秒になってしまったんですね
200や200aは20フレーム/秒だったのに。。
まあ、連続撮影時間はかなりのびたんですがね
15フレーム/秒って、、どうなんでしょうね
書込番号:965740
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
初めてデジカメを購入しようと考えています。今までは「うつるんです」や昔のフィルムカメラを使っていました。用途は主にスナップ写真と、旅行に行った時には風景も撮っていました。経済的にも乏しいので「うつるんです」より綺麗に撮れて、携帯性もそこそこぐらいのもので何かお勧めがありましたら教えて下さい。
0点
2002/09/23 20:54(1年以上前)
IXY-200aの購入を迷っていらっしゃるのでは?
いいと思いますよ。
価格コムのデータでも評価バランスは良いし(携帯性も良いし、コストパフォーマンスも良いし)、カメラメーカーでレンズも文句ないでしょうし。
私も店頭で、写真サンプルを見ましたが、きれいでしたヨ!!
選択の最後の決め手は個人の趣味の問題と思います(誰がなんと言おうと)。
最初にこれを気に入られたのでしたら、そうなさいまし。
書込番号:961060
0点
2002/09/23 21:56(1年以上前)
お返事ありがとうございます。IXY200aが私の中で一番いいのですが、すこし値が張るのでPowerShotA200も捨てがたいんです。そっちの方でも書き込んでみますが、一つ初心者から質問させて下さい。A200でもインスタントカメラ以上のクオリティはあるのでしょうか。デジカメを使ったことがない私は、パソコンの画像では写真にしたときにどうなるのかがわかりません。あまりに初歩的な質問かもしれませんが、ご鞭撻の程よろしくお願いします。
書込番号:961172
0点
2002/09/23 22:54(1年以上前)
えっ?インスタントカメラと比較されているのですか?
Canonさんが聞いたら・・・・
過去に価格ComのA100の掲示板をごらんになられましたか?一度ご覧になられたら答えが見つかるかも。
Canonのサイトでスペックを見る限り、感度もISO100〜400,シャッタースピードも1/2000秒、画素数125画素(A4に印刷しないなら問題ない)、アルカリ電池(200aは専用電池)も使え携帯性、コストパフォーマンスもそれなりによろしいのでは。
ちなみにスペックの下記をご参照あれ。
www.canon-sales.co.jp/camera/powershot/a100/spec.html
プリント版については、ご自分の目で販売店等で確かめられては如何?
お答えになっていない様で申し訳ありません。
どなたか助言してやって下さい。
書込番号:961276
0点
2002/09/24 09:57(1年以上前)
先日、IXY200a(他P7、F601)と使い捨てカメラをフルオート撮影で
比較した私なりの感想ですが、デジカメの方がはっきりくっきりで、
フィルムカメラよりは良く撮れてると思います。色合いも、それぞれ
違いますけど、200aは結構いいと思いますよ。
その画像を私のホームページに載せてますのでご参考にどうぞ。
(フィルム写真はエプソンGT7700にて360dpiでスキャンしてます)
http://www.geocities.jp/asabs2001/sub6.htm
書込番号:961995
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/24 01:12(1年以上前)
PCカメラっていうのは、↓こういうことでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/experiences/wintvguide.asp
だとしたら、多分ならない(^^;
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/experiences/guide1_1.asp#1_#2
書込番号:961581
0点
デジカメは基本的にならないのがほとんど
デジタルビデオカメラは大体IEEE1394でつなげば使えます
書込番号:961831
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
PCに CD-Rのライティングソフトは入っていますか?
どんなライティングソフトが入っているのでしょうか?
書込番号:960696
0点
上手く送信できなかった [960690]は無視してください
気になったんですが CD-Rの書き込みのできるドライブを使っていらっしゃるんですよね
でしたら CD-Rのライティングソフトが入っているはずですので
そのソフトの使い方及びHELPを見て 保存の仕方を調べてください
miri19の使っているソフトがわからないので 保存の仕方をお教えすることが出来ません
書込番号:960719
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/20 16:47(1年以上前)
200aユーザーです。
私の充電器は静かですが、過去ログを見ると音がするものもあるそうですね。
書き込み番号[795358][712450][686307]
(「書き込みはありません」と表示された場合は
[⇒全データで表示する]をクリックして下さい。)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=795358
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=712450
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=686307
300aの充電器の音について
書き込み番号[862809]
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=862809
書込番号:954671
0点
2002/09/23 17:14(1年以上前)
自分が買ったのも音が出るよ〜。
最初は低い音ブーンって音で、更に20分くらい経つとキーンって
高い音がなってる。
蚊の鳴くような感じの音。
テレビついてても聞こえるから結構耳障りだよね。
で、八幡山のヤ○ダ電気で新品交換してもらいました。
新品充電器を使いを早速充電したらなんとそれも音がでる。
以前に使っていたIXY200の充電器は音がしなかったから
ちょっとビックリです。
どうも製造メーカーが違うみたい。
製造メーカーが違うと回路設計も違うから200aでは
これが良品なのでしょう。
もう一回交換しに行くのも面倒だし、クレーマーと思われても困るから
我慢します。
キヤノン殿 公式HPで異音は良品の旨見解を出すべきです。
以上
書込番号:960655
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






