※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年9月22日 23:53 | |
| 0 | 2 | 2002年9月22日 23:37 | |
| 0 | 6 | 2002年9月22日 00:59 | |
| 0 | 8 | 2002年9月21日 23:54 | |
| 0 | 4 | 2002年9月21日 13:09 | |
| 0 | 1 | 2002年9月21日 02:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
全然違うカテゴリじゃん。
そのくらいの優先順位はご自分でお付けなされぃ。
書込番号:958267
0点
2002/09/22 14:31(1年以上前)
折角のご質問だから回答を。(笑
私ならPS2の方。
理由;雨でも遊べる(個人的にはRPGとSLGが好き)。
書込番号:958300
0点
2002/09/22 14:50(1年以上前)
ゲームの代金入れるとPS2の方が高いと思いますが...
書込番号:958335
0点
2002/09/22 23:53(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。ぼくにとってIXYもプレステ2も両方とも同じくらい欲しいものなので、そういう意味では同じカテゴリです。プレステは友達にやらせてもらう事にして、IXYを買おうと思います。いっぱい良い写真が撮れれば良いと思います。つまらない質問に付き合って頂いてありがとうございました。
書込番号:959319
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/22 23:18(1年以上前)
正確な発売日はまだ未定のようですが
10月半ばから末の間に発売されるようです。
書込番号:959246
0点
2002/09/22 23:37(1年以上前)
10月中に発売であればサンヨーMZ3を買おうと思っていたけど
新IXY待ちですね。
サンプル見る限りでは相変わらずノイズも少ないし解像度も
それなりに上がっているように見えましたね。
書込番号:959287
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
SONYのDSC−P2とCANONのIXY200aのどちらかを買おうと思っていますが、カタログでは性能等の違いがあまりわからないので悩んでいます。画像と使いやすさについて教えて下さい。
0点
2002/09/17 21:09(1年以上前)
2002/09/17 23:36(1年以上前)
↑みてみたんですけどまだ構想の段階ですよね?途中からIXY200aの写真だし
Imagingって書いてあるしSONYだって年末になれば新商品が続々でますよ!
これから全メーカー新商品ラッシュでしょう。IXYは一年スパンだから年末にはでませんよ。来年の春ですね。
書込番号:949822
0点
2002/09/17 23:40(1年以上前)
あ!ちなみにP2とIXY200Aなら性能はほぼ変わらないですよ!マニュアル撮影がしたいならIXYでしょう。P2はIXYからマニュアル撮影機能をなくしたような感じの機種です。
書込番号:949833
0点
Imagingって、キヤノンのサイトで、デジカメ関連を扱っているディレクトリなんですが(^^;
「DIGITAL CAMERA HOMEPAGE BeBit」
http://www.canon.co.jp/Imaging/
書込番号:951367
0点
2002/09/18 22:23(1年以上前)
それは失礼しました。SONYのことは詳しいのですが、Canonのサイトはあまり見ないもので・・・
書込番号:951561
0点
2002/09/22 00:58(1年以上前)
IXYの新製品10月末までには出ます。
200aの後継で300万画素です。
200aとP2を比べても明らかに200aの方が性能上だし
バッテリーの持ちや取り扱いも200aの方が有利です。
両者でP2の方が優れているのはズームが3倍ってとこだけですね。
書込番号:957397
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
初めてIXY200aを買って、海外旅行をから帰ってきました。(先にアドバイスいただいたみなさまありがとうございました) 想像以上に撮ったすぐに写真が見られること、動画の楽しさ、旅行中にスライドショーを楽しめるといったデジカメの面白さを体感してきました。
さて、そこで何枚かのメモリに納まっているデータをパソコンに取り込み、1枚のメモリカードにベスト集を作りたいと考えたのですが、パソコンに取り込むと縦に撮った写真がすべて横と縦の2枚になり、サポートに聞いたところ、それは異常なのでアプリケーションを入れ替えてくださいとのこと。不信に思い、他のより知識のあるサポートかわってもらうと、それは正常ですとの回答。少し頭にきながらも、縦横のデータがあるが、縦だけ残しておけば、再度カメラのメモリに書き込んでも縦に表示されると指導されました。
そこで、今度はそれを信じてパソコン上でベスト集をつくり、カメラに書き込み、再生してみたら縦は縦でも、上下が切られた状態となってしまいました。また、データについている情報も撮影日の情報などなく、パソコンから送った日時が表示されるようになってしまい、その上、ビデオ情報は書き込まれていませんでした。データはすべてパソコン上でバックアップは取ってあるものの、メモリカード上では消去してしまっています。パソコンからメモリカードに、(1)縦写真を取りこむ(2)ビデオデータを取り込む(3)撮影日時を取り込む 以上の方法をご教授いただければ幸いです。
キャノンのサポートにはちょっと信頼がおけず、データをこれ以上消去したくないため、お手数ですがよろしくお願いします。
ちなみに、パソコン環境のない老人家庭で見せてあげるため、どうしてもメモリカードに保存して、カメラからテレビにつないでスライドショーを行いたいのです。
私のパソコン環境はMacOS9.2 G3のPowerBookを使用しています。
0点
2002/09/20 21:01(1年以上前)
>データはすべてパソコン上でバックアップは取ってあるものの、
それは何よりの救いですね。バックアップがあって幸いですね。
その通り本当に異常なら、ソフトをインストールし直せば良いでしょう。
うまくいかないなら、別のソフトで試しても良いでしょうし。
わたしは、そう思います。
書込番号:955013
0点
2002/09/20 21:21(1年以上前)
早速ご返答ありがとうございます。
ソフトは同梱のImageBrowserを使っています。少しわかりにくい表記をしてしまいましたが、縦写真が縦と横2枚になってしまうのは、正常だということです。他のソフトでお薦めのものがありましたら教えていただければ幸いです。
質問文章に、キャノンのサポートへのイライラ感がでてしまってて、後から読み返してちょっと反省しています。なんせ、この質問だけで1時間くらい待たされ、たらい回しだったもので、つい・・・。
書込番号:955049
0点
2002/09/20 22:05(1年以上前)
200aユーザーです。
(1)について
私はImageBrowserを使っていませんので、よくわからないのですが、
縦写真の場合に縦・横2枚の写真になるのであれば、
2枚ともCFに保存した場合はどうなりますか?
また、横写真のみをCFに保存した場合はどうなりますか?
(2)について
MVI_XXXX.AVIと同じ場所にMVI_XXXX.THMも保存していますか?
(3)
わかりません。m(_ _)m
画像を加工したりしていませんか?
今後は、ソフトを使うよりPowerBookにPCカードスロットがあれば、
CFカードアダプタを使って読み書きしてはどうでしょうか?
書込番号:955142
0点
2002/09/20 22:48(1年以上前)
パソコンで編集したのをカメラに取り込むとエラーが出るのですね。
MacOS9.2は、USB Mounterに対応しています。
カメラに画像を書き込む場合、USB Mounterを無効にするのでは
ありませんか?
書込番号:955218
0点
2002/09/21 00:09(1年以上前)
> ソフトは同梱のImageBrowserを使っています。少しわかりにくい表記を
> してしまいましたが、縦写真が縦と横2枚になってしまうのは、
> 正常だということです。
私の場合、縦写真も縦写真ファイル一つしか出来ませんよ!
ちなみに使用環境はWin98SE, Canon ImageBrowser V3.3 USB 接続です。
カメラはCanon Txy 200a, 4月に買った初期モデルです。
縦写真でファイルが二つ出来るのは正常とは思えませんが。。。。。
以上、参考まで
書込番号:955403
0点
2002/09/21 01:14(1年以上前)
ZoomBrowser EXをインストールして画像を取り込んでみました。
通りすがり4 さんがおっしゃるように、
私の場合も、縦写真は、縦の写真ファイルが1枚あるだけですね。
(MacのImageBrowserとは違うのでしょうか?)
(ちなみにPCカードアダプタでCFを直接開くと(ZoomBrowser EXを使わずに)、
縦写真は、横になった写真ファイルが1枚あるだけです)
さて、説明書もヘルプも見ていないので、
PC→CFへの書き込みの方法がわかりません。f(^_^;)
で、ZoomBrowser EXのウィンドウの左のフレーム内にある、写真が入っている
フォルダを「キヤノンカメラ」に直接ドラッグ&ドロップしてみました。
そうすると
(1)縦写真は上下が切り取られた状態で、
(2)動画ファイルは書き込めず(結果、カメラで再生できず)、
(3)日付はカメラに書き込んだ日時となりました。
この方法では、sachi-sachi さんと同じ状態になります。
sachi-sachi さんは、どのような方法でPC→CFに書き込んでいるのですか?
先の返信を繰り返すようですが、PowerBookG3にはPCカードスロットがあるようなので、
PCカードアダプタを使ってCFに直接画像ファイルを書き込んでみてはどうですか?
その際の注意点については、書き込み番号[881141]の、2)3)を見てください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=881141
(動画については、MVI_XXXX.AVIと同じ場所に〜.THMを忘れずに書き込んでください。)
書込番号:955556
0点
2002/09/21 23:54(1年以上前)
みなさま、アドバイスありがとうございました。
(PC→CFは、USBを通してカメラのCFに書き込みしています。まだPCカードアダプタは試せていませんが)
現状での結果として、
(1)縦表示はうまくいきました。
→取り込み設定の中で、詳細に設定できるところがあり、「縦にあわせる」という設定で行うとうまくいきました。
(2)動画は取り込めませんでした。
→いろいろと試してみましたが、どうしてもうまく行かず、今日サポートに電話をして再度確認するとあっさり、「できません」と言われてしまいました(泣)。(昨日の人は「できる」と言ったのにぃ〜、ぐすん)
(3)日付も書き込みした日時になってしまいます。
→(2)と同様の結果となってしまいました。
ブラウザーで縦写真が縦と横の2枚表示になるのはどうやら、MAC特有の症状のようです。CanonとMacは相性がいいはずなのに。。。(←昔話?)
今回の教訓として、サポートも絶対でないということですね〜。
マニュアルが完全でなかった今回のようなことでは、本当にみなさまのアドバイス、頼もしく嬉しく思いました。
vaio55さん、FUJIMI−Dさん、萌太郎さん、通りすがり4さん、本当にアドバイスありがとうございました(^-^) 何か解決法が見つかりましたら、またこの場でご報告させていただきます。sachiko
書込番号:957242
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
デジカメ、どれを買おうかホントに迷ってます。
現在使用しているデジカメのファインピクス4500についでの二台目を検討中です。
候補は
IXY200a(機能と値段のバランスがよい)
パワーショットS40(多機能&高画質)
パワーショットA200(マクロ撮影5cm〜!値段もおてごろ)
です。
用途はスノーケリング時に使用、主に水中で使用、マクロで小魚をとったり潮溜まりの水中写真をとりたいと思っています。
どなたかよきアドバイスをお願いします。
0点
2002/09/20 00:29(1年以上前)
私はFP40iからIXY200aに乗り換えたのですが、画質的には40iの方が良かったように思います。
L版プリントなら両機の差はほとんどないのですが、高精細のモニターで見ると、どうしてもIXYの方が解像感に乏しく感じます。
200万画素機としては完成度が高いIXYですが、FP4500の画像と比較すると、がっかりするかもしれません。
人間どうしても、次にはもっと良いものという欲があるので、検討している3機種の中では、S40が良いのではないでしょうか。
これなら、画質的にも十分満足できるレベルだと思いますよ。
また予算の問題があるなら、S30も良い選択になるのではと思います。
200万画素と300万画素では、画質がかなり大幅に向上しますが、
300万画素と400万画素では、それほど大きな差は出ないと思います。
S45も出るようですが、逆にS40の価格が下がって買いやすくなるのでは・・
水中写真については、キャノンのHPに分かり易く説明しているコーナーがあるので、一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
書込番号:953703
0点
2002/09/20 08:37(1年以上前)
2002/09/20 21:56(1年以上前)
40iって解像度高いですか?私はハニカムノイズが嫌でIXYに代えました
が解像度が特に劣るとは思いませんけどね・・・
書込番号:955123
0点
2002/09/21 13:09(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
その後もいろいろと悩んだんですけど、とんからりんさんのいう通りs45の発売を待ってs40を、値段が下がったときに買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:956212
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
質問すいません・・。
予備のバッテリ−と充電器を持ち歩きたいのですが、めんどうなので
充電器にセットした状態(充電する状態)で持ち歩くことを考えてます。
なにか問題ありますか???
説明書には少しずつ電気を消費するからやめなさい、って書いてありますが、
デジカメで使用中のものよりは、消費しないと思うので、いいかなって思って
ますが・・?
0点
2002/09/21 02:09(1年以上前)
> 説明書には少しずつ電気を消費するからやめなさい、って書いてありますが、
説明書P.21の
「バッテリーをカメラやバッテリーチャージャーに取り付けたままにしておくと、
お使いにならなくても微小の電流が流れて過放電になり、」の部分ですか?
長期間、セットした状態で放置するなら問題でしょうが、持ち歩くときだけ
セットしているだけなら(帰ったら取り外して保管するなら)問題ないのでは?
でも気になるなら、「微小の電流が流れて過放電になり」の原因は、
充電器の接点と充電池の接点とが接している状態だから?でしょうから、
そうであるならば、薄いビニール(サランラップとかクレラップとか)で
充電池をくるみ充電器にセットしておけば、どうでしょうか?
実際、この状態でコンセントに差し込んでみても充電のランプはつきませんでした。
でも、説明書には「バッテリーを持ち運ぶときや、お使いにならないときは、
必ず端子カバーを取り付ける」(P.21)と書いてありますので、
この方法を試すなら自己責任でお願いします。
書込番号:955646
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






