※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全801スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年9月2日 22:43 | |
| 0 | 2 | 2002年9月2日 15:15 | |
| 0 | 2 | 2002年9月2日 10:56 | |
| 0 | 1 | 2002年9月1日 21:23 | |
| 0 | 2 | 2002年9月1日 15:19 | |
| 0 | 1 | 2002年9月1日 00:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日初めてデジカメを買いました。ixy200a。CFは128。
意気揚揚と写真を撮ってPCに取り込もうと、ソフトをインストールし
USBのコードを接続しても何の反応も無く、カメラが検出されない
状態。なんででしょう。コードが悪いんでしょうか。
勿論バッテリは満タンです。
教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
2002/08/31 23:38(1年以上前)
ドライバ入ってないのでわ?
書込番号:919413
0点
2002/09/01 00:03(1年以上前)
c200tkさんこんばんは
スイッチON、再生モードになっていますか?
書込番号:919448
0点
2002/09/01 10:14(1年以上前)
早速のご回答有り難う御座います。
名無CCDさん@画素いっぱい さん、
ドライバについてはカメラ同梱のdigital camera solution disk ver.9
をインストールしましたが、これではダメなのでしょうか。
パドメ さん
勿論、再生モードにしています。
よろしくお願いします。
書込番号:920044
0点
2002/09/01 14:14(1年以上前)
ドライバの導入と言うより、説明書の手順どおりにパソコンとの接続作業を行いましたか?
またパソコン側ではUSBが有効になっていますか?ウィンドウズ98のパソコンの中にはUSBが無効になっている場合があります。
書込番号:920416
0点
2002/09/01 21:59(1年以上前)
shomyo さん
ご回答有り難うございます。
デジカメは初めてといっても実はトイカメラは使用していました。
一応USB接続タイプなのでUSBは問題ないと思います。
接続の手順という事ですが、手順どおりやってみました。
といっても接続コードで繋ぐだけと思いますが・・。
販売店にもお尋ねしたところ
「カメラを接続した状態で、ソフトをインストールせよ」
というので、やってみましたが、やはり認識してくれません・・・。
どうしたらいいんでしょう。
改めて、よろしくお願いします。
書込番号:921091
0点
2002/09/02 22:43(1年以上前)
http://www.canon-sales.co.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet?i_url=/e-support/qasearch/answer/digitalcamera/q044021336168.html&i_cd_pr_catg=006&i_cl_form=00
↑ここを参考にしてみて!(多分クリックだけじゃ駄目だろうから、
コピペして。)
書込番号:922867
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
USBケーブルでコンピュータとカメラを接続して写真を見たかったのですが、うまくいかず結局あきらめカードアダプターで見ています。状態は、ZoomBrowzerの初めの画面までは行くのですが、同時にエラーが表示され、閉じざるをえなくなるのです。過去のアドバイスを参考にし、自分でやれることはやりつくしたので、もうあきらめますが、最後にひとつ教えて下さい。
スタート→プログラムでのぞいた時、TWAINドライブだけ「Readme」と「アンストール」のほかに、ドライブ名自体がないのですが、これは正常な状態でしょうか? 他のソフトウエアは3本立てになっているのですが・・・。98のノートパソコンです。うまくいってらっしゃる方、ぜひ教えて下さい!
0点
ZoomBrowser EX Ver3.3/3.4であれば、下記修正モジュールを入れてもダメでしょうか?
■ZoomBrowser EX Ver3.3/3.4 修正モジュール
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/digitalcamera/zb33-34r.html
> スタート→プログラムでのぞいた時、TWAINドライブだけ「Readme」と「アンストール」のほかに、ドライブ名自体がないのですが、これは正常な状態でしょうか? 他のソフトウエアは3本立てになっているのですが・・・。98のノートパソコンです。うまくいってらっしゃる方、ぜひ教えて下さい!
私は300aですが、私のも全く同じなので、これで正常だと思います。
書込番号:919513
0点
2002/09/02 15:15(1年以上前)
SLIMさま! 修正モジュールのおかげで解決いたしました! これでは私の手に負えないはずです。もっと早く相談すればよかった・・・。またとても早くご回答いただきどうもありがとうございました!またよろしくお願いします。
書込番号:922200
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
先日、ここでの情報をもとに200aを購入しました。評判とおり使いやすいです。また購入はWinkでしましたが特に何も問題は無かったです。一点聞きたいのですが、暗いところでシャッターを押す場合、3秒くらい押さないと切れないのですがこれはほかによい方法がないのでしょうか?
0点
2002/09/01 23:08(1年以上前)
まずは、ご購入おめでとうございます(^^)200aはとても使いやすいいいカメラみたいですね。
僕は200ユーザーなんですが、やはり暗いところでシャッターを押すと切れるまで時間がかかります。ストロボをたけば幾分シャッター速度は上がりますが、ストロボの光が届く範囲はせいぜい2〜3メートルですので実用的とはいえません。
そこで、綺麗に撮るためにはどうしても三脚が必要になってくると思います。小さな安いやつでもこれがあると全然違いますよ〜(^-^)
書込番号:921173
0点
2002/09/02 10:56(1年以上前)
小型化されたカメラは暗い場所などのシャッター時間が長くなってしまう所でなくともボタンを押す動作で写真がぶれやすくなりますよね。僕も先日三脚を買ったんですが写真が綺麗に撮れるようになりますよ。
(それまでは折り畳み傘の先の部分を外して使ってました。傘の先のネジの部分と三脚の先のネジの部分ってサイズが同じだったりします。( ̄▽ ̄;
書込番号:921893
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして。
ミノルタのXか200Aかで迷ってます。大阪で3700円ぐらいで予備のバッテリーつきってないでしょうか・・・Xはあるみたいなんですが・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
友達との週末の旅行にもって行きたいんだけどなぁ・・・
0点
2002/09/01 21:23(1年以上前)
ジョーシンのアウトレットショップで安く買えますよ。
実は私が買ってきました。
新品で37,000円です。
カードも使えますから、とても買いやすいですね。
書込番号:921047
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
2002/09/01 02:25(1年以上前)
この質問は無視してもらってください。
過去ログみて勉強してきます。
書込番号:919677
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200a
はじめまして、質問です。この200aと300aってズーム以外に違いがないような気がします。他にどこか違うところがあるのですか?それと200万画素ですけど画質の方は他社の300万〜400万に比べてどれくらい違うものなんですか?あとタイムラグはどうですか?デジカメ初心者なんですけど初心者でも楽に扱えますか?教えてください
0点
2002/09/01 00:17(1年以上前)
200aと300aの違いはここに書いていますので、みてくださいね♪
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/11/635613-000.html
>画質の方は他社の300万〜400万に比べてどれくらい違うものなんです
か?あとタイムラグはどうですか?⇒早い方じゃないですか(コンパクトにしては)
人間の目は0、1ミリの点は見分けにくいので、(ほとんど不可能みたい笑)
L版(普通サイズ)や2Lに印刷するのであれば、大丈夫ですよ♪
>初心者でも楽に扱えますか?教えてください
カタログを見れば、ほとんどの人は、大丈夫だと思います。♪(^o^)
書込番号:919477
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






