
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年4月18日 16:07 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月14日 15:19 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月13日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月16日 19:53 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月12日 16:56 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月10日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


何度もこの掲示板を拝見して参考にさせてもらってます。初めてデジカメを購入するのですが、ようやく「脱写るんです」をします。写真がすごくすきなのですが、最終的にIXC300かP1かDSC-P50のどれにしようと思ってパソコンショップ行っては悩む毎日です。画質をとるならIXCかバッテリーと液晶のスムーズさをとるならP50。もともと憧れと機能のよさをとるならP1と現在思案中です。。P50は液晶と焦点のあわせがとてもスムーズで即買いか!と思ったのですが、P1の憧れがあったためとにかく大きい!IXCは夜景のよさを指摘してるものがHPに少なく迷ってます。P1は安くなってますが、P50の機能を比べたら見劣りしてしますし、、どなたか相談にのってください!
0点


2001/04/13 22:33(1年以上前)
あまり大きな声では言えんのじゃが・・・店頭のデジカメに記録メディアを入れて、実際の動作および画質等をチェックしてみてから決めても、遅くはなかろう。ここだけの話ということでのう。
書込番号:144027
0点


2001/04/13 23:30(1年以上前)
今日、会社帰りに秋葉原をブラブラしてて、ちょっとだけP50とIXY300を見てきたんですけど、P50は隣のP1と見比べると許せないくらいに大きかったですね。単独で見ればそれも「あり」なんでしょうけど。
IXY300は旧IXYと見比べるとまあ許せるかな?って感じでした。でも、IXYらしさが薄れたとも思いました。
どちらの機種もバッテリーがきつそうですけど、デザイン重視ならOKでしょう。
予備バッテリーをたくさん持ち歩いて本末転倒になりませんように(笑)。
書込番号:144062
0点


2001/04/13 23:31(1年以上前)
>あまり大きな声では言えんのじゃが
いつも自分で買う機種を検討する時は、お願いしてやらせてもらって
います(もちろん店内で限られた被写体ですが)。
安く買うというのも大事ですが、こういった方法で買うというのも
奈が筒変えるカメラを探すひとつのやり方だと思いますよ。
書込番号:144065
0点


2001/04/13 23:33(1年以上前)
>奈が筒変える
「長く使える」です。失礼しました。
書込番号:144067
0点



2001/04/16 13:31(1年以上前)
パソコンの不具合でアクセスできずお返事が遅れてしまってすみません。
皆さんのお話でよく分かりました。まだ買っていませんが買いましたらご報告しますね。十分参考になりました。
書込番号:145586
0点


2001/04/18 16:07(1年以上前)
実は自分はその両機種とも持っています。
1つは個人で、1つは会社で買いました。
で、好みの問題ですが、IXY DIGITAL 300 に軍配が上がっています。
ただ、画像のディテールに関してはP50 のほうがいいように感じます。
ただ、日常をどんどん撮っていきたいというだけなら気にならないレベルかも。
書込番号:146772
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300




2001/04/13 16:10(1年以上前)
画質ならやはりCP880でしょう。IXY300は原色フィルターで、発色がかなり自然になっています。多機能を求めるならCP880、毎日持ち歩くのならIXY300がよいのではないでしょうか。
書込番号:143830
0点



2001/04/14 15:18(1年以上前)
CP880の動画って音声無しなんですよね?
なんかそれが少しひっかかって…動画ってよく使われます?
あまり使わないならやはり画質のよいCP880の方がいいですよね?
CP880は初心者でも使いやすいでしょうか?
書込番号:144400
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY 300買ったのは良いのですがフラッシュをたく場面でたまにすごいノイズ(画面全体に斑模様がはいる)?が入ってとても鑑賞に耐えられない写真が撮れるのですがこれは不具合なのでしょうか?それともデジカメはそういうものでしょうか?どなたか同じような経験はありますか?教えてください。
0点


2001/04/13 06:40(1年以上前)
それは、間違いなく初期不良(不良品)だと思います。
11日にIXY DIGITAL 300を購入し、いろいろ試し撮りをしています(ほとんど夜間でフラッシュ使用)が、一枚もそのような物はありません。
発色も良く、大変満足しています。
フラッシュの配線(基盤)に問題があると思います。
急いでメーカーに連絡して、交換して貰いましょう。
書込番号:143651
0点



2001/04/13 23:18(1年以上前)
本日購入店に持っていったら初期不良とのことでした。
めでたく新品交換になりました。ありがとうございました。
書込番号:144053
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


今度、初めてデジカメを買おうと思ってます。富士のFinePix6800Zが、いいなと思っているんですが、もし使ってらっしゃる方がいらっしゃったら、使用した感想など、教えて頂けないでしょうか?また、こっちの方がいいよ、ってカメラがあったら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2001/04/16 19:53(1年以上前)
IXYの掲示板もたのしく読んでいます。FP6800Zを使っていますが、クレードルが想像以上にすぐれもので、とても使いやすいです。私は同じFP4700Zから、買い換えました。IXYほど軽量ではありませんが、胸ポケットに入れて持ち歩くのでなければ気にならない重さ(300g)です。画素がここまで必要なければ、後日発売予定のFP4800Zもいいでしょう。フイルムメーカーのデジカメなので、色の再現などはすばらしいです。(キャノンのファンの方、ごめんなさい)
書込番号:145714
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


初めてのデジカメ購入を考えています。撮りたいものは家族の写真中心で、それをカラープリンターで手札程度に出力するって感じです。
希望は、200万画素くらいで光学ズームがありオシャレなものがいいかな。あと写りもまあまあ良く、単3電池も使えると緊急用に便利ですよね。(注文多すぎですか?)
そんな事で色々研究した結果、canon IXY DIGITAL300とsony DSC-P50で迷っています。IXY DIGITAL300は、電池があまり持たないとの評判ですし単3電池が使えない。sonyは、メモリーカード方式がイマイチ気に入りません。FUJI FinePix4500の光学ズーム付きがあれば即買いなんですが・・・。
どなたかこんな私の悩みを解消していただけるすばらしいアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します!
0点


2001/04/11 12:24(1年以上前)
来月 キャノンから A-20 が発売予定ですよ 300より少し大きいけど 200万画素、ズーム乾電池、何より価格が安い 簡単なオート デザインは お好みなので?? 動画機能は なしです いいと思いますよー
書込番号:142597
0点


2001/04/11 13:22(1年以上前)
> 初めてのデジカメ購入を考えています。
初めてのデジカメ購入しては、情報も多いですね。
本当は、調べ尽くして、決まってたりして!
> 撮りたいものは家族の写真中心で、それをカラープリンターで手札程度に出力するって感じです。
手札程度の印刷に、200万画素だの、光学ズームだの要望が多い様な。
> FUJI FinePix4500の光学ズーム付きがあれば即買いなんですが・・・。
FP4500で決りでしょ。
購入する価格帯も書いてないけど、今なら、接続キット付の商品も販売中だし、全てを満たすオールマイティな機種が有る訳でも、無いし、本人も行ってる通り・・・
単三電池タイプ、記録メディア、光学ズーム、どれかを捨てるなら、「光学ズーム」でしょ。
「光学ズーム」の利点ばかりが、クローズアップされるけど、欠点も多い訳で、例えば、動く部分が多く成れば、多く成るど故障の原因は、多い訳で、
家族の写真で、「光学ズーム」が絶対に必要かは、疑問です。
一歩前へ近づけば、問題無い様な。
それに、手札サイズの印刷なら、最大画素で記録して、加工ソフトでトリミングしても同じの様な。
価格、カメラの使い方、撮影後のPC環境、そして印刷のプリンタ仕様等。
検討する事は、多いと思います。
初めてのデジカメとして、バランスの良い、FP4500を奨めます。
書込番号:142620
0点


2001/04/11 15:35(1年以上前)
上の人、なかなか辛口ですが(笑)、言ってることは的を得てます。
私はP50、IXY300は使ったことはありませんが、過去の実績を考えると、FP4500で充分と思います。
この先、使っていく上でデジカメに出来ること、出来ないことが判ると思いますので不満があったら、上級機に買い換えればいかがでしょう。その頃にはもっと魅力的で機能に溢れた機種が出ているかもしれません。
余談ですが、P30って言うのでしたら、迷わずプッシュ!です(笑)。
だって、安いし、可愛いし、割り切れるじゃん。
書込番号:142658
0点


2001/04/11 17:07(1年以上前)
> 初めてのデジカメ購入しては、情報も多いですね。
「初めてのデジカメ購入にしては、」の間違いです。
> 本人も行ってる通り・・・
「本人も言ってる通り・・・」の間違いです。
と言う事で、お褒めにあずかったので訂正します。
では、
書込番号:142701
0点



2001/04/12 16:55(1年以上前)
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また、何かございましたら教えてください。お願い致します。
書込番号:143268
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





