IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 300のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月上旬

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてデジカメ買いました

2001/11/02 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 ビーストテイマーさん

IXY DIGITAL 300を先日購入しました。
最初からついていた8MBのCFカードではちょっと容量が少ないかなと思い、たまたま買ったそのお店においてあったメルコ製のCFカード(64MB)を買いました。
が、こちらの掲示板をよく拝見してみると、メーカーによって例えば連写速度が違うとか、さまざまなことが書かれているではありませんか!
購入する前によく調べておかなかった私の責任ではありますが、ちょっと不安です。大丈夫なんでしょうか?

書込番号:356088

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/03 19:22(1年以上前)

確かにコンパクトフラッシュにはメーカーなどによって書き込み速度に
差があるようですが、デジカメの機種によっては、それほど差が出ないようです。
SANYOのMZ-1などでは動画の撮影時に差が出るようですがIXY DIGITAL 300では
それほど体感できるほど差があるかどうかは……。気にするほどでは無いのでは?

書込番号:357432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーストテイマーさん

2001/11/03 21:46(1年以上前)

ばっとんさん、ありがとうございました。
気にすることはない、との返事を頂いて安心しました。
今回の購入を機に、デジカメについてもっと勉強したいと思います。

書込番号:357620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お勧めは?

2001/11/01 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 獅子丸さん

デジカメ初購入です。
IXY DIGITAL 300、オプティオ330、Fine Pix 4800Z、Fine Pix 50i
などが候補に挙っているのですが、それぞれの特徴やどれが買いなのか
ぜひ教えてください。

書込番号:353475

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/01 00:23(1年以上前)


MINT412さん

2001/11/01 18:42(1年以上前)

IXY
画質はそこそこ。安定性はある。
Optio
画質はいい。しかし不安定。カメラの操作性がいい。
4800
画質は人物撮影なら文句無し。しかし、かなり補正をかけるので不自然な場合も。大きさが大きい。
50i
画質は4800に準ずる。小さい。光学ズームがないので使い勝手は狭まる。MP3が聞ける。いらない人には余計な機能で損をした気分にはなる。

書込番号:354299

ナイスクチコミ!0


sato123さん

2001/11/01 19:55(1年以上前)

MINT412さん、Optioの不安定って具体的にどんな所なんですか?
買おうかなっと思ってたり・・・。

書込番号:354369

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2001/11/01 20:24(1年以上前)

sato123さん、こんばんは。

Optioは暗いところでAF(ピント)が合いにくいんです。
室内くらいでも結構合いにくいから、それなりに苦労はします。
IXYはAF補助光があるので暗いところにも強いですよ。
あと、ホワイトバランスがいまいちというのも聞いたことがありますが、この点はよくわかりません。
私的には全然気になってません。

でも、IXYに比べると画質はすごくいいです。
発色が少し鮮やか目、でも派手すぎないちょうどいい感じでgoodです。
IXYもいいとは思いますが、そこそこと言った印象です。

AFを気にしないのならOptioです。
ただ、こう書くとみんなIXYを買いますね(笑)
私はOptioを持っていてすごく気に入っていますが、初心者の人にはIXYの方が完成されてるので、扱いやすいとは思います。

そうそう、IXYの唯一の弱点はフラッシュをたくと、赤っぽくなるっていう事です
Optioはフラッシュを使っても自然な感じで、この点はIXYに勝っている部分でしょうか。私は人物撮影によくフラッシュを使う(日中シンクロ)ので、IXYを買わなくてよかったのかな〜って思ってます。

書込番号:354404

ナイスクチコミ!0


sato123さん

2001/11/01 21:01(1年以上前)

ピントが合いにくいってのは聞いたことありますねぇ。
ファームウェアがバージョンアップしてから大丈夫って聞いてたんですが、
やっぱりピント合わせしにくいんですね。

でも、マニュアルで色々設定できるところは魅力的だなぁ>オプティオ
コンパクトカメラの中だとオプティオぐらいだし。
IXYにもマニュアル機能を豊富につけてくれたら、すぐに買うんだけど・・・。

書込番号:354478

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/01 21:21(1年以上前)

http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/top/index.html
↑などを読んで参考にしてみては?4800Zが無いけど6800を参考に。

書込番号:354510

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2001/11/01 21:22(1年以上前)

ファームアップ前はピントが合ってないのに合ってるように表示されていたようです。
アップしてピントが合わないときは合ってない!ときちんとなるようになっただけのようです。

>マニュアルで色々設定できるところは魅力的だなぁ
私もこれが魅力で買いました。
マニュアルで撮ろうと思っているくらいであれば、AF問題はなんとかなると思いますよ。
暗いところでも撮れないわけではないので。

Optio330の掲示板[306213]にサンプル画像がありますので、よければ参考にしてみて下さい。

書込番号:354515

ナイスクチコミ!0


たきtさん

2001/11/01 22:37(1年以上前)

IXYは何も気にせず、ぱしゃぱしゃ撮りたい人には良いと思いますよ。
Optioはちょっと工夫したい人に良いかも。で、私はOptioにしたけど、
1台目のデジカメで、とにもかくにもコンパクトが良い!という人にはIXY200を勧めましたが。300はサイズ的にも画素数的にもなんだか中途半端に思いました。あと、2倍ズームと3倍ズームは結構違うので、展示品で確認されるのが良いと思います。私は2倍はあまり意味ないと判断しました。
あと、4800はでかいですね。。男性なら大丈夫かもしれないけど。
フラッシュが自動で出ないところがなんじゃ?と思いましたが。
フジは画質は安定してクリアだとは思いましたが。。

書込番号:354645

ナイスクチコミ!0


スレ主 獅子丸さん

2001/11/02 01:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ところで、デジカメを購入する目的は、家族共用で、妹が人物写真や旅行写真を撮ったり、あとはヤフオクの商品の写真を撮るのが主な使い用途です。
出来れば初心者向けのものがいいです。

本当は、オリンパスのデジカメが評価が高いので欲しいのですが、
コネで、この4種のデジカメをけっこう安く購入できるので、
この中から選ぼうと思いました。
やはり、4800Zは女性にとっては少し重いのでしょうか?
ヤフオクの写真をアップするのに便利なデジカメってあるのでしょうか、
どれも同じですか?



書込番号:354934

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/02 14:13(1年以上前)

>ヤフオクの写真をアップするのに便利なデジカメってあるのでしょうか
どのような商品を撮影されるか分かりませんが、小さいものなら
どちらかというとマクロ機能に強い機種が良いのではないでしょうか?
マクロが強いと言うと、ニコン、カシオ、リコーあたりが有名です。
4800Zは多少大きいですが重すぎると言うことは無いと思います。
ポケットなどに入れて持ち歩くのは向いてないと思いますが……。

書込番号:355495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAW画像って?

2001/10/29 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 ハムタロウさん

私は先日IXY DEGITAL300を購入したものですがRAWでの画像で撮影するには
どうすれば良いのですか? 何かIXY本体での設定などはあるのですか。
 あと、カメラの使用者名を入力するところですが、ソフトウェアガイドには
(全角15文字、半角31文字)までと書いてあるのですが全角が入力出来ません、これは私のパソコンが悪いのでしょうか? みなさん教えて下さい。

書込番号:350213

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/10/29 23:37(1年以上前)

ご質問の機種にはRAW記録モードはないと思いますが?

書込番号:350444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさんのIXYはどう?

2001/10/29 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 ナニワ人さん

先日IXY 200を購入したです。少々気になる件が。ファインダーを覗いた時は気にならないんですが、少し離して見ると横に線が入ってるんですが、「これ割れてんのちゃう?」と。まっすぐに入ってるので設計上こうなってるのかなあ?と。
皆さんのはどうですか?教えてください。

書込番号:349724

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ナニワ人さん

2001/10/29 15:46(1年以上前)

すみません。IXY300の方にカキコしてしまいました。

書込番号:349730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/27 08:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 forcekazuさん

コンパクトフラッシュのBLKとは何の意味ですか?BLKがついてるのとついてないのがあるので?
箱に省電力と書いてあるのと、書いてないのがあります。違うものなのですか?

書込番号:346275

ナイスクチコミ!0


返信する
ヾ( ´_ゝ`)ソさん

2001/10/27 08:19(1年以上前)

ヾ( ´_ゝ`)ソ

黒だと思ったら天然。
バルクだと思ったら普通。
本当にわからなかったらヴァカ。

書込番号:346280

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/10/27 08:25(1年以上前)

BLK……バルクって読みます。
ま、簡単に言うと、簡易梱包で一部の付属物が付いていない事があり、
メーカー保証の無い物です。
(店によってはショップ側で保証が付きますけど)
その代わり、リテールより安いです。

書込番号:346285

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/10/27 08:26(1年以上前)

一部訂正。(笑
> リテールより安い
たまに需要と供給の関係か、逆転する時もあります。(汗

書込番号:346287

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/10/27 10:38(1年以上前)

ハギワラは「低消費電力」と表示されておるんじゃが、書き込みが速い分、電池が長持ちするみたい。(と言って良いんじゃろか?)

書込番号:346392

ナイスクチコミ!0


スレ主 forcekazuさん

2001/10/28 00:13(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。

書込番号:347358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高画素

2001/10/26 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

初めまして、今晩は。
IXY300を使って早半年。主に子供を撮って、パソコンで見たり、デジカメプリント(L版)しています。しかし、何分子供がまだ小さい(と言うよりも、まだ赤ちゃん)ので、室内での撮影がほとんどです。
レンズが暗いせいか、いつも地味な写真になってしまいます。少しIXYでは物足りなく感じてきました。
最近では400、500万画素機が出てきており、非常に興味津々です。

そこで皆様に質問ですが、こう言う僕には高画素のデジカメの必要性って
あるのでしょうか?新しいのが出る度に悩んでしまいます。

書込番号:345833

ナイスクチコミ!0


返信する
せな。さん

2001/10/27 00:03(1年以上前)

DON300さん、こんばんわ。

高画素のデジカメ・・・A4以上にプリントしないなら重要性は低いでしょう。
ただし、例えば500万画素のデジカメで撮影して、それをパソコンに取り込んで必要な部分だけトリミングして、その結果300万画素のデータ量を残してA4にプリントする・・・こんな使い方をするなら魅力的でしょうね。

高画素になると、画像1枚あたりのデータ量も大きくなって大容量メディアを所有していないとツラくなりますし、一般的に使うなら300万画素あればいいと個人的には思ってます。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:345889

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/27 00:11(1年以上前)

DON300さんこんばんわ

室内での撮影も、工夫次第でもっと楽しくなるんじゃないでしょうか?
こちらを参考にしてみて下さい。

デジカメ実践テクニック
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/index.shtml

書込番号:345899

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2001/10/27 00:16(1年以上前)

「高画素」というのは「画像が大きい」だけですので、書かれているような「地味な写真」というのとは直接は関係ありません。
DON300さんの使用用途でしたら画素は多くなくてもよいでしょうから、今使われている機種を使用して「撮影方法」を変えてみてはいかがでしょう。

例えば、
明るい窓際で撮る(日光の直射ではなくレースのカーテンでやわらげる)、
白い大きな紙(カレンダーの裏とか)で光を反射させて明るくする、
マニュアル露出で撮影する、(機能があるなら)
露出補正をして撮影する、(機能があるなら)

書込番号:345910

ナイスクチコミ!0


かっちさん

2001/10/27 08:09(1年以上前)

レンズのF値が暗い≠地味な写真
レンズのF値が明るい≠明るい写真

必ずしも、400万画素機>200万画素機ではありません。
道具のせいにしないで、テクを磨いた方が後々のためにも良いですよ。

って、道具のせいにして10数台カメラを買ってしまった私の反省です。

書込番号:346268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 300
CANON

IXY DIGITAL 300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月上旬

IXY DIGITAL 300をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング