
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年5月4日 12:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月5日 02:17 |
![]() |
0 | 5 | 2001年5月4日 00:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月3日 00:35 |
![]() |
0 | 6 | 2001年5月4日 23:22 |
![]() |
0 | 8 | 2001年5月4日 03:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


デジカメ購入にあたりまして機種選択に悩んでいます。
IXY DIGITAL 300とFinePix6800Zの2機種に絞って考えていますが、他に良い物が有りましたら、教えて下さい。
画素すでは、FinePixに軍配があがりますが携帯性、起動時間、連写等は甲乙つけがたいです。
また、IXY DIGITAL 300にはセルフタイマー機構は付いているのでしょうか?
合わせて教えてください。
0点


2001/05/04 11:08(1年以上前)
約10秒のセルフタイマーがついています。
書込番号:158093
0点


2001/05/04 11:58(1年以上前)
IXY300とFinePix6800Z。200万画素と300万画素。
自分はお遊び程度の望遠効果が欲しく、携帯性そこそこの6800に
乗り換えました。この意味では可成り満足。両者同じ光学3倍ですが
300画素で撮影したら画面サイズが大きいので、結果的PC画面でみると可成り遠くの物が大きく(近く)に見えます。当たり前だけど予想
通りでした。200万画素ではこうはいかなかった。
更に600万画素モードで撮影だと、カメラ本体で再生時に18倍の
デジタルズームも使え、気軽に雑誌全面をキャプチャーしても
全て文字が読めます。写真として肝心の画質ですが・・・IXY300の方が
鮮明でシャッキっとして色も自然で好きでした。暗い場所でもビームが
出るので、被写体がチャンと見えるし安心でした。6800は暗い場所だと
液晶も真っ暗で困ってしまいます。あとIXY300の質感は凄く良かった。
普通の使用で、デカく印刷しないならIXY300で満足できると思います。
セルフタイマーは両者装備です。起動時間も同じようなこと。
ただ、ストロボ使用時の6800の充電はメチャ遅いのでイライラし
更に、いちいち手動でストロボをパカッ!と出すのが超鬱陶しいです。
3年悩み抜いて、初めてのデジカメにIXY300買ったけど、自分には
解像度が足りなくて、5日で6800に乗り換えました。が『解像感』は
IXY300の方が良かった。結構見落としですが、IXY300の動画は可成り
なめらかで綺麗でした。どちらにせよ何かを妥協しないと。
あと、以下のページに出会わなければ、6800に乗り換えなかった。
これみたら、面白すぎますよ。
もっとも、望遠と言うお遊びに飽きた際は、再びIXY300に乗り戻りたい
思いもあります。が、一式11万もして買った6800。大切に
使っていきたい思いも・・・・ああ、何でも実際に使ってみないと
分からないのは仕方ないですね〜(´ヘ`;)ハァ
http://203.174.72.112/who-ring/SuperZoom2.htm
書込番号:158114
0点



2001/05/04 12:20(1年以上前)
ガッツ石松さん
細かいアドバイスを頂きまして、とても感激しています。
FinePix6800Zのストロボスイッチのことは、私も手動式では使いずらいと思っていましたし、何と言っても質感(プラスチック)がちゃちの一言で収納する際に、直ぐに壊れそうな気がしました。
書込番号:158121
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


デジカメ購入を考えているのですが、とっても悩んでます。
カタログを見ていると、絞り、露出、ホワイトバランス、などなどカメラに詳しくないとわからない事がいっぱいあって、ますます悩んでしまいます。
ある程度コンパクトで高画質、各種設定の自由度の大きい物・・
よくばりすぎるでしょうか?
カタログだけの判断ですが、COOLPIX 880、DC4800、PowerShot G1、CAMEDIA C-3040、あたりに絞ったのですが、最近、IXY300も気になりだしました。
総合的に見るとCOOLPIX 880、設定の自由度はDC4800、コンパクトさならIXY300かな?という感じがするのですが、実際のところどうでしょう?
みなさんアドバイスください。
お願いします。
0点

リコーのi500かRDC-7sはいかがでしょうか?
わりと条件にあてはまっていると思います。
カメラが好きな方はともかく、設定の自由度が高すぎると
かえってデジカメの良さが失われる気がします。
書込番号:158030
0点



2001/05/05 02:17(1年以上前)
回答ありがとう!
i500とRDC−7S、一度見に行ってみます。
書込番号:158671
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300の購入を考えています。私は撮った画像をプリンタで出したいのですが、写真サイズで綺麗に出すには1600x1200で十分かどうかどなたか教えていただけませんか?もしかしたら、もっと大きなサイズで撮影できる機種を選べばもっと画質の向上は期待できるのでしょうか。プリンタはcanonF870です。よろしくお願いします。
0点


2001/05/03 06:27(1年以上前)
写真サイズというのは、サービスサイズのことかのう?
それならばプリンタの性能が重要じゃから、わしならエプソンおすすめ・・・
って、プリンタ持っておられるんですね?
写真サイズならば、¥29800程度のデジカメでも十分でしょう。
IXY300なら(解像度については)OKじゃよ。あとは自分のウデしだいじゃのう。
書込番号:157159
0点


2001/05/03 13:58(1年以上前)
私もIXY300を購入して使っています。
画像の色表現はとてもきれいです。大変満足しています。
211万画素でしたらA4くらいまでの大きさなら十分きれいにプリントできますよ。
書込番号:157350
0点


2001/05/03 14:19(1年以上前)
私もcanonF870+IXY300です。L版はもちろん、komaさんが書いている
通りA4くらいでもグーですよ。 お店のIXY300の所にIXY300サンプル
冊子が置いてあると思いますが、「本サンプルはIXY300で撮影し、
canonF870で出力しました。」という旨が書いてあります。 一度
ご覧になって確認されてはいかが?
書込番号:157365
0点



2001/05/03 23:13(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございます。
これでIXY300を購入する決心がつきました。
また、質問するかも知れませんがよろしくおるがいしますね。
書込番号:157701
0点


2001/05/04 00:15(1年以上前)
2L サイズくらいで十分綺麗なので、特に問題ないですよね。
自分は1枚をそのままA4 で出力することはほとんどないので。
書込番号:157781
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


ついにいろいろ迷った末IXY300買いました。かなり気にいってます。それで
今いろいろ撮り方を試します。背景をぼかした写真を撮りたいのですが、IXY
300でしぼりを絞る事とかできるんでしょうか?説明書を見る限りでは載って
ないんですけど。なにかいい撮る方法があればアドバイスなどお願いします。。
0点


2001/05/03 00:35(1年以上前)
残念ながらIXY300での絞り・シャッタースピード設定は出来ません。
したがいまして背景をぼかす撮影方法ですが、例えばポートレイト風に撮影し、人物を浮かび上げさせるには出来るだけズームを望遠側にし、人物に近づいて撮影する事です。あとあまり光量のある場所は絞りが絞り込まれますので避けたほうが宜しいと思います。
書込番号:156967
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2001/05/02 22:17(1年以上前)
必要があれば、必要じゃよ。本人しだい、としか言えませんのう。
書込番号:156830
0点


2001/05/02 23:02(1年以上前)
必要な人もいれば必要ない人もいる。
それぐらい自分で考えなされ。
書込番号:156864
0点


2001/05/02 23:19(1年以上前)
あったほうが都合がいいでしょう。サイズぴったしですし...
書込番号:156887
0点


2001/05/04 02:09(1年以上前)
かーちゃんに「IXY300」プレゼントしたんだけど、ケースいらないって断られた。
人から見えないと意味ナインだって(爆)
そんで、外出するときはいつも首からブラ下げてる。
書込番号:157896
0点


2001/05/04 02:26(1年以上前)
そうですね。
自分もネックストラップつけてぶらさげたりしていますが、
このスタイルだとケースが邪魔かも...
書込番号:157924
0点


2001/05/04 23:22(1年以上前)
私もIXY300を購入しましたが、純正ケースは買っていません。
IXY300を購入した帰りに、100円ショップでカメラケースを買いました。←あるんですよ
あとは、タバコのオマケでよくあるタバコケースがお勧めです。(タバコケースはクッションついていないけど)
書込番号:158475
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY DIGITAL300とPCへの取り込みについて教えてください。
付属のソフトを起動せずにエクスプローラーから仮想ドライブみたいに表示できるようにはならないのですか?
以前、FUJIのデジカメを知人に借りた時は、できて非常に便利だったのですが...
0点


2001/05/01 23:26(1年以上前)
たぶんできないと思います...
IXY 300 はデスクトップ上にCF をマウントできるような方式ではないです。
書込番号:156161
0点


2001/05/02 01:36(1年以上前)
PCカ−ドアダプタ経由だとカ−ドデバイスとして認識されますがダメですか?
書込番号:156325
0点



2001/05/02 07:26(1年以上前)
kazoo3さん ,R63Kさん ありがとうございました。
ケーブルつないで、手軽にPCに"ポン"と取込という感じを望んでいたのですが、結構不便なような気がしませんか?
まぁ、あきらめて付属ソフトに慣れるように頑張ります。
書込番号:156425
0点


2001/05/02 22:15(1年以上前)
USBのカードリーダを使うことお勧めします。
エクスプローラーでファイルコピーしてパソコン内に取り込めるし、カメラの電池の消耗もないし、使い勝手が全然違います。
書込番号:156828
0点


2001/05/02 23:25(1年以上前)
マウントして使うような方は、CF card reader のほうがいいです。
決して高くないものですから...
書込番号:156893
0点


2001/05/04 02:34(1年以上前)
kazoo3さん、はじめまして。
余計なお世話かも知れませんが
<デスクトップ上にCF をマウント
ってWinの人には通じませんよ。こういう便利な機能はWinにはありません。
私は、仕事でWin、UNIX、その他ワークステーション使ってますが、
プライベートはMacです。その理由は長くなるのでここでは書きませんが、、、
Canonの付属ソフトもMacの方が簡単です。Win版は機能は同じですが解りづらいです。
(ひととおり覚えれば簡単で結構便利です。そんなに複雑な機能はありませんよ)
もっと手軽にとおっしゃるなら私も、CFカードリーダーの購入をお勧めします。
Windousって何するにも大変なんです。では、ドロン!
書込番号:157933
0点


2001/05/04 02:58(1年以上前)
そうでしたね。自分もwin2000 とmac で画像はほとんどmac なので、
ついマウントするんだと思いこんでしまいましたです...
書込番号:157949
0点


2001/05/04 03:10(1年以上前)
そーでしたか、失礼しました。
お恥ずかしい話ですが、実は私、「拡張子」とか「関連づけ」って知らなくて馬鹿にされたことがありました。
私はWindowsで画像処理ができません。何故なら画面の色が合わせられません。もちろんプリントの色も。
では、おやすみなさい。
書込番号:157957
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





