
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2002/02/06 21:28(1年以上前)
ジャンボ〜!
DPOFには対応していますが、一括設定は出来ません。
でも、一括解除は出来ます。
では、ばいちゃ!
書込番号:518619
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


デジカメ初心者です。
主に旅行に使用する予定で、携帯性とバッテリーのもちを重視しています。
今回は2週間の海外旅行なので予備は購入しないいけないと思っているのですが、予算からせいぜい一つしか買えません。
200万画素光学3倍ズームクラスで探しているのですが、IXY300、MINOLTAのDimageXで迷っています。最初はPowerShotA20を狙っていたのですが、携帯性がイマイチと聞いて少し予算を上げて上位機種に的を絞っています。画質は2Lサイズで特に問題なく見れる程度ならば細かい所は気にしないのですが、みなさんのアドバイスをお伺いしたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点


2002/01/29 18:34(1年以上前)
バッテリーは液晶OFFにすればかなり持ちますよ。
2週間の海外旅行ならバッテリーの心配(毎晩充電すれば済む)より、
CF容量の心配はしなくて良いのですか?
書込番号:500976
0点



2002/01/29 23:01(1年以上前)
CFは128Mを購入予定なので大丈夫かなと思っていたのですが、考えてみると結構な写真の枚数になりますね。アドバイスありがとうございます。IXY300で行こうと思います。
あと、海外での充電はアダプタ(確か穴の形が違ったと思うのですが)の変換だけで大丈夫なのでしょうか。よろしければ教えてください。
書込番号:501582
0点


2002/01/29 23:49(1年以上前)
昨年スペインへ行ったとき1日30枚(並か?)合計300枚程撮りました。
IXYーDでしたがLのスーパーファインで撮りましたので500MB弱必要でした。
(何度も行けないですし、フィルムより画質が落ちると言われてるので最高画質で撮りました)
予備バッテリも用意しましたが、1日平均30枚では全く使いませんでした。(でも用意は必要だと思います)
充電はスペインでは変換プラグだけで問題ありませんでした。他の国は分かりませんのでお調べください。
書込番号:501733
0点



2002/01/31 15:57(1年以上前)
ありがとうございました。返信遅くなって申し訳ありませんでした。IXY300、早く使ってみたいなぁ〜
書込番号:504915
0点


2002/01/31 22:38(1年以上前)
MINOLTAのDimageXいいみたいですよ.
DimageXのスレッドに
・ショールームで触ってきました〜(^^)
・発売前のインプレ
の2つが今日報告されてました.
発売まで1周間だし待ってみたら?
書込番号:505754
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY Digital300を去年の12月から使っているのですが、
取り扱い説明書ですと、「シャッター半押しして、
ピッピッ、と2回なったら(フォーカス合ったら)
更に押し込む」と書いてあるのですが、
フと気が付くと、私のIXYは、半押ししても
「ピッ」と1回しかならないのです。
勿論、そこから更に押し込むとシャッターは切れて
写真は撮れるのですが。 これは不良なのでしょうか?
アドバイス頂ければ有り難いです!
0点


2002/01/29 11:18(1年以上前)
1回しか鳴らないという報告が多いですが、問題ないようですよ。
書込番号:500336
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


デジカメが欲しいのですが、どの機種にしていいのかわからず悩んでいます。サービスサイズの写真の印刷や短時間の音声付動画を楽しむことを目的としているのでIXY300の購入を考えていました。しかし、お店に行って話を聞いてみるとIXY300はバッテリーがすぐ切れるなどと言われ、S30やソニーのP-5を進められました。結局はその場で決められず何も買わずに帰ってきたんですが、店員の言うようにIXY300のバッテリーはそんなにすぐ切れるのでしょうか?実際に使っていらっしゃる方のお話がきけたらうれしいです。また、IXY300・S30・P-5の中でおすすめの機種があればおしえてください。よろしくお願いします。
0点


2002/01/25 23:30(1年以上前)
以下のページにIXY300について書いてあります。バッテリーのことについても書いてあります。参考になるのでは。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010406/yamada.htm
書込番号:492841
0点


2002/01/25 23:52(1年以上前)
私は1日に50枚も撮れば多すぎるぐらいなので、バッテリー1個で十分間に合ってますし、CFも64MBです
ただ旅行先で充電ができない環境なら辛いかも知れませんね
動画重視でしたら、P−5の方がいいし、静止画では、上位機種(?)になるS30の方がすぐれてるのは確かだと思います
ただ両器とも300万画素なのでメモリも128MBは必要と思いますので
IXY300と比べると金額的に1〜2万円以上かかると思います
IXYのバッテリーは4000円程度で買えますので、バッテリーがネックでしたら、予備を買ってみるのもいいと思います
書込番号:492896
0点


2002/01/26 01:32(1年以上前)
お店の人の言うことを鵜呑みにしてはいけませんよ! 自分で調べたほうがいいです。 全部のお店とは言いませんが大体の電気店では在庫やインセンティブばっかを考えているお店も少なくないいからです。 たとえば”SONX”から500台を1月中に出せば幾らいくらのインセンティブを出しますとか おおいです。 うまく乗せられないように でもいい店員さんも多くいますからね 自分で調べましょう!
書込番号:493124
0点



2002/01/26 12:06(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。みなさんのアドバイスを参考にいろいろ考えてみましたが、値段のことも考慮するとIXY300が一番いいのではないかと思いました。ただ、値段以外の点ではP-5にも魅力を感じるので自分でもさらに詳しく調べて検討してみたいと思います。
書込番号:493710
0点


2002/01/26 17:57(1年以上前)
あ〜そうそう! IXY300とS30には、パノラマ合成が簡単にできる撮影がありますので、パノラマを多用する人にはもってこいです!
P-5にはパノラマ機能はないようですので、自分でパソコンで編集して繋げるしかないようです
風景写真を撮ってると、ついパノラマ撮影したくなりますよ〜
書込番号:494355
0点

ソニーのデジカメはお世辞にも誉められたモンじゃありません。人の顔なんて気持ち悪くて見れたモンじゃありませんでした。細かい事を挙げればキリが無いのですがとにかくオススメ出来ません。基本的にソニー贔屓なのとメモステスロットルが付いているの購入したんですが、サイバーショットだけは一ヶ月で手放してしまいました。周囲の反対を押し切って購入したのを後悔してます。まぁ何故か人気はあるので高くは売れましたが。
そういえば周りの「写真にウルサイ人」がサイバーショット使ってるの見た事ありません。やっぱり「カメラはカメラメーカ」なんでしょうね。異常に高いメモリーカードもどうかと思います。
書込番号:495556
0点


2002/01/27 17:56(1年以上前)
のぢのぢくんさんの言う通り、SONYのデジカメは、
写真を撮るという面ではあまりおすすめできません。
SONYは、動画の技術が高いので、
動画撮影を主とする人にはいいかもしれませんが、
写真撮影を主とする人には、SONYのデジカメはよくないと思います。
なんといっても、CANONのレンズは世界一ですから!
SONYは、一種のブランドメーカーのようなもので、
何も知らない人にはすごく人気がありますよね。
書込番号:496687
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2002/01/25 23:00(1年以上前)
変更できますよ〜
ちなみに、日本語、English、Francais、Deutsch、Espanolってのがありますが、何語か読めないです (笑
書込番号:492766
0点



2002/01/25 23:55(1年以上前)
岳仁さん、教えていただきありがとうございます。フランス語表示にできたら良いなと思ってましたが、これでIXY300を買いに行きます。お手数をおかけいたしました。
書込番号:492902
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


来月発売されるミノルタのディマージュXとIXY300で購入を迷ってます。前者は何しろ135gの重量が魅力的なのですが、一点気になることがあります。それは、IXYシリーズには備わっているAF補助光の機能が、Xには備わっていない、事です。補助光機能があると暗いところでもピントが合いやすいと聞きましたが、なくても何とかなるものなのでしょうか?
0点


2002/01/23 22:08(1年以上前)
Xのサンプル見ると、ピンが甘いように感じますが、特別Xの薄さが必要でなければ、IXYを勧めます。
書込番号:489019
0点



2002/01/23 23:37(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。やはりIXYの方がピントが合いやすいということですね。ところでやまさん (((^_^;ゞさんがIXYの方を勧める理由は他にもありますか?
書込番号:489277
0点


2002/01/23 23:49(1年以上前)
うーーーん、特にない。Xが何を目的に作られたか、と言うか、どういった使われ方をするのか、それが想像できないので、それならまだ評判の良いIXYの方が良いのではないかと思っただけ、個人的にはIXY200を使っているので、そちらを勧めたりします。
でもIXY200はストロボが弱い、おそらく結婚式などでスナップを撮るには光量不足を感じると思います。デジカメのストロボってガイドナンバー表示って無いのかな、もう一つ持っているC2020Zも表示がないですね。
書込番号:489310
0点


2002/02/05 05:58(1年以上前)
小さな軽いカメラって写しにくくないですか?構えてシャッター押し比べてみるとわかりますが、IXY300くらいが下限じゃないのかな。IXYは見た目に比べて重いのも、高級感があって所有欲を満たしますよ。
書込番号:514985
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





