
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年6月18日 01:27 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月17日 13:37 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月17日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月14日 20:42 |
![]() |
0 | 7 | 2001年6月15日 10:44 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月14日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


デジカメ初心者です。
海外に出かけて使うことがあるのですが、海外でも充電に困らないですか?
IXYは小さくて携帯性がよいので、これだと思ったのですが・・・
よろしくお願いします。
0点


2001/06/17 08:13(1年以上前)
「海外」といってもいろいろありますからねぇ。
アフリカの砂漠の真ん中のように、
電気を入手できないところでは、
充電は難しいでしょう。
太陽光充電という方法もありますが。
書込番号:195082
0点


2001/06/18 01:27(1年以上前)
付属のバッテリーチャージャーは100V−240V対応なので、基本的には大丈夫そうです。但し、コンセント部分が本体一体型で、日本(アメリカもOK)タイプなので、一部の国では(丸タイプなど)変換コンセントが必要になるかもしれません。但し、一般のホテルでしたら洗面所などにこの口が差せるものが付いている可能性が高いと思われますが。
書込番号:195830
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300




2001/06/17 02:41(1年以上前)
IXY300です。
理由はありません。
重いカメラは使いません。
書込番号:194992
0点


2001/06/17 02:58(1年以上前)
G1です、理由は画質と使い勝手がいいからです。
書込番号:195004
0点

何を撮られるのかわかりませんが、撮られる物によっては
画素数にこだわる必要ないと思います
220万画素で十分なのもあれば、110万画素で十分なのもあり
それ以下でもいいのがあります。
画素はメーカーの¥主義も見え隠れします
うちのHPへどうぞ
書込番号:195005
0点


2001/06/17 13:36(1年以上前)
G1の344万画素必要ありますか? マニュアル撮影をしますか?
なくて女性だったら、IXY300でしょ。手軽に撮れるそうですし。
男性だってG1の大きさ、重さ引く人もいるし。
>IXYはデザイン性でG1は344万画素が魅力で悩んでいます。
Canonしか選択肢にないのかなあ〜?
書込番号:195283
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


初めてのデジカメがIXY300の初心者です。
撮影時にストロボをオンにしないと常に手ブレ警告の表示が出てしまいます。
取説には、ストロボをオンにするか、三脚でカメラを固定するように書いてあるので、机の上に置いて撮影しましたが同じでした。
IXY300はこういう仕様なのか、初期不良なのかどうかお教え下さい。よろしくお願いします。
0点


2001/06/17 00:49(1年以上前)
>手ブレ警告の表示
手ぶれに気をつけてという表示ですから・・・仕様です。
書込番号:194870
0点


2001/06/17 00:50(1年以上前)
手ぶれを検知して、警告の表示を出しているのではなく、
「手ぶれする可能性があるから、しっかり持つか、固定して写してください」
という意味での表示ですから、これについては不良ではないと思いますよ。
書込番号:194873
0点



2001/06/17 00:55(1年以上前)
早速のお答えありがとうございます。
私は手ブレ警告というものの意味を間違って考えていたようです。手ブレをしているから表示されるものだと思っていました。
これからも、こんな初歩的な質問をすると思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:194877
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300と水中ハウジングの購入を検討しています。
水中ビデオライトを取り付けようと考えていますが、
アームを取り付られるような構造になっているのでしょうか?
取り付け部の強度はいかがでしょうか?
水中ハウジングはなかなか店頭で実物を見ることができないので、
お持ちの方、あるいは実際にストロボやビデオライトを付けて
お使いの方がいらしたら、お教えください。
その他、水中ハウジングについて何かお気づきの点
(P1との比較、実際の使用感等)があれば、お聞かせください。
よろしくお願いいたします。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300のオプションにはネックストラップがなくIXY200にはありました、
これはやはりIXY300のサイズが大きくなった事によるものなのでしょうか?
そしてIXY300にネックストラップを使用しても問題はないのでしょうか?
0点


2001/06/14 11:04(1年以上前)
強度や金具の部分が弱いものだと、切れたという話しも聞いたことがあるので、
しっかりしたものを選びましょう。
モノによっては、耐久 何グラムまで とか書いてあるものもあります。
書込番号:192511
0点



2001/06/14 11:36(1年以上前)
キャノンの純正のものはどうなのですか?
書込番号:192527
0点


2001/06/14 11:52(1年以上前)
メタルストラップは持っていないのでわかりませんが、
デジカメ用ではないですが、自分はIXY 用の革ネックストラップをつけています。
IXY のほうが軽いので推奨というわけではないですが、いまのところ問題ないです。
ただ、デジカメぶらさげながら走ったりはしませんが...
書込番号:192538
0点

私の使っている、フジのFinePix純正?のチェーンタイプ(なのかな)のものは、1Kgまで、となっていました。ヨドバシカメラで買いましたが、確か千数百円だったように記憶しています。これを、やはりオプション品にネックストラップがないリコーのRDC-7S(バッテリ込み300gぐらい?)で使って半年ぐらいになりますが、切れてないです。
書込番号:192565
0点


2001/06/14 23:26(1年以上前)
自分は携帯電話用のネックストラップを使っています。
まだ使用して日が経っていませんが今のところ大丈夫です。
携帯電話用のネックストラップで失敗談などどなたかありますか?
書込番号:193075
0点


2001/06/15 01:05(1年以上前)
旧IXY付属(最初の発売時に限定でついていたやつ)のを300につけてますが
何ともないですよ。
首からかけたまま自転車に乗って5,6時間とか、
旧東海道を5日間130kmくらい歩いていたりとか、
まぁいつも首からぶら下げていますが、特に問題ないですねぇ。
書込番号:193191
0点



2001/06/15 10:44(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:193407
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


デジカメ初心者です。よろしければアドバイスいただけませんか?
IXY300とPowerShotA20は性能が同じで、デザイン重視かバッテリーのもち重視か。と雑誌で読みました。価格差がかなりありますが、A20はどうも大きすぎますよね。。しかし撮った写真を液晶で見たりなんかするとバッテリーがすぐになくなってしまう。。。この辺の問題は、普段デジカメを使っておられる方々はどのようにお考えなのでしょうか。お話をお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。
0点

>写真を液晶で見たりなんかするとバッテリーがすぐになくなってしまう。
これは多かれ少なかれ全てのデジカメが持ってる問題ではないですか。
デジカメに限らず、ノートパソコンもそうでしょう液晶(バックライトかな)がある限るついて回るもんだいではないですか
書込番号:192346
0点


2001/06/14 11:08(1年以上前)
撮った写真は帰ってパソコンに落としてからゆっくり見たほうが...
どうせ、デジカメの小さな液晶画面では細部までチェックできません。
書込番号:192515
0点


2001/06/14 11:37(1年以上前)
>価格差がかなりありますが、A20はどうも大きすぎますよね。
小さくつくるにはコストが掛かります。安く購入出来てIXY300から動画を抜いて画質が同じと考えれば、A20はお買得なデジカメでしょう。
IXY300と違ってA20は単3型電池がつかえるので単3型ニッケル水素充電池を何組か持ちあるけばいいのではないでしょうか?
価格でPowerShotA20
小ささ(デザイン)でIXY300
という感じではないでしょうか。
書込番号:192529
0点


2001/06/14 12:16(1年以上前)
>写真を液晶で見たりなんかするとバッテリーがすぐになくなってしまう。
参考程度に・・・。
先日、旅行で3日ほどIXY DIGITAL 300を活用してました。
フラッシュはほとんど使ってないですが
撮る時は、液晶ONで(画質Lファイン)
一日に40から50枚撮るペースで、バッテリーの警告は出ませんでした。
もちろん毎日フル充電の状態からです。
途中3回ほど撮った画像の確認もしてました。(3分位ずつ)
一応予備のバッテリーは持ってましたけど・・・。
書込番号:192550
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





