IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 300のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月上旬

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タイムラグ

2001/04/27 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

ゴールデンウィーク前半に購入すべく、最終2機種で悩んでいます。
COOL PIX880と当IXY DIGITAL300です。

CP880では公証タイムラグ約0.1秒なのですが、IXY330がデータが無く分かりません。
実際使われている方、タイムラグ気になりますか?

書込番号:152596

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/27 14:18(1年以上前)

そんなに気になりませんが、880のほうが短いと思います。
フラッシュたくとき、補助光? の間があるし...

書込番号:152617

ナイスクチコミ!0


ROSSOさん

2001/04/28 23:37(1年以上前)

私もライさんとまったく同じ2機種の選択で迷い、最終的にIXY300にしました。タイムラグに関しては確かに慣れないと戸惑いますが、慣れると気にならなくなります。迷われる気持ちは良くわかります!後はご自分の撮影スタイルで決められたら如何ですか?今でも880は気になりますが、私は最終的にポケットに気軽に入れられるか?を判断材料にIXY300に決めました。
880の方が画質や機能面のスペックは上だと思いますが、カメラを持ち出す事に躊躇する大きさであることも確かです。私は写真を趣味としておりまして一眼レフ〜ハイコンパクトカメラまでかなりの台数を所有しておりますが、今現在一番出番の多いカメラは、ミノルタのTC-1(大きさ重さがIXYとまったく同じ感じ)です。機能面では一眼レフに負けますが、画質や写りは一眼と遜色が無く、いまや私のメインカメラとなっております。まさにIXY300に共通する点が多く、私がIXY300に決定したベースとなっております。
スナップで気軽に撮影なさりたいのなら、絶対IXY300ですよ!!

書込番号:153677

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/29 03:18(1年以上前)

自分も、COOLPIX 950 からIXY 300 に換えて、撮影機会が多くなりました。

書込番号:153862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライさん

2001/04/29 10:45(1年以上前)

いろいろと大変ありがとうございました。
結局昨年の冬からデジカメの選択に悩みに悩み、検討に検討を重ねてきたのですが、最終選択もきれいに落ち着き、ついにIXY DIGITAL300に決め、買いました。
手に入れて、早速使った感想は、これで実によかったと思ったこと。
デジカメをシャツの胸ポケットに入れ、手ぶらで出かけれる手軽さは、車を持ってなく、外出に妻と2才と4才の子を連れて行く身としては、実に楽なのは助かった。
手にして、気づいた利点としては、バッテリーが実に小さいこと。このIXY D300の最大の欠点はバッテリと思っていたがこれならばもう一つ持っていてもどこかのポケットに簡単に入る。

ところで早速ちょと質問なのですがコンパクトフラッシュは安ければどこのでもいいやと簡単に決めても良いのでしょうか?

書込番号:154008

ナイスクチコミ!0


encartaさん

2001/04/29 21:39(1年以上前)

ライさんへ。
>コンパクトフラッシュは安ければどこのでもいいやと簡単に決めても良いの>でしょうか?
はい。どこのでも変わりません。

書込番号:154407

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/04/29 22:53(1年以上前)

>はい。どこのでも変わりません。

書き込みにかかる時間違う=次のシャッタ−切る時間(ラグ)違うんじゃ?

書込番号:154460

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/30 00:23(1年以上前)

数倍速のものもありますが、それなりに高いので、気にしないなら
信頼できるメーカーの安いCF を買っておけばいいのでは...

書込番号:154579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライさん

2001/05/01 15:58(1年以上前)

ありがとうございました。
結局、とても高かったけど、必要に迫られてヤマダ電機でハギワラのZシリーズ64MBを税込9,450円で買いました。このつぎは早めに調べよっと思いました。

書込番号:155908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F値

2001/04/30 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

F値が暗いというのを聞いたのですが実際使ってる方どうでしょうか?

書込番号:154877

ナイスクチコミ!0


返信する
ROSSOさん

2001/04/30 10:53(1年以上前)

たしかにF値が明るいと作画の領域は広がります。例えば暗い室内で雰囲気のある写真を写したいため、ストロボを発光したくない時などは有利です。ただF値を明るくするためにはどうしてもレンズそのものが大きくなるし、明るいF値に見合うだけの高速のシャッタースピードが必要になります。普通はF値の暗さを”感度”の設定で補うのですが(100〜400程度)IXYは自動的に150までしかUPしないのが少し気にかかります。(ただし感度をUPすると画質は荒れます)あと色々とお伝えしたいことはありますが、結論を述べると”F値は気にしなくてもよい”となります。なにか質問がございましたら、メールでも下さい。

書込番号:154896

ナイスクチコミ!0


スレ主 いみさん

2001/04/30 11:54(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ISO感度が150までというのは実際使ってみてどのような場面でものたりないのでしょうか?
当初SONYのDSC-S75にしようかと思っていたのですがネットに提載してあった画像(DSC-S75とIXY300で同じ風景を撮ったもの)を比較するとIXY300の方が綺麗に見えたのですが画素数が334万画素と211万画素ではどのぐらい違うのでしょうか?またどういうところで差がでるのでしょうか??用途は決まってないので総合面で。長く使うことになると思うのでこの画素数の差がけっこう気になります。プリントすると差が出ると聞きますが実際はどう感じますか?

書込番号:154936

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/30 13:31(1年以上前)

画質を優先させて考えるなら S75のほうがいいと思います。
F値に関して IXY が特に暗いレンズだとは思いませんが、
コンパクトにした分だけS75 より性能が劣るのは明らかでしょう。
それでも、自分はIXY300 の手軽さが好きですが...

書込番号:154996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY300の動画は?

2001/04/29 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 いずみ遼さん

お店でIXY300を見てきました。この液晶表示、すっごくぎくしゃくしてる。G1でも同じ。こういうものなんでしょうか。記録してパソコンやTVに表示したらマシになるのでしょうか。動画を記録しないにしても静止画撮影時にも気になります。現在持ってるA5(80万画素)ではなめらかなのに。

書込番号:154002

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/30 00:11(1年以上前)

液晶がやや見にくいと思う人がいるだけで、
画像そのものは問題ないです...

書込番号:154553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/04/29 11:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 たぁ坊さん

canon IXC300とCASIO QV2300UXとの購入をなやんでいます。皆さんは、どちらが機能的に優れているのでしょうか?
また、画像を取り込むパソコンがwin95からMeにアップグレードしたパソコンを使用しているのですが、問題無く使用できますでしょうか?(もちろんUSB端子はついています。)

書込番号:154024

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY 3000さん

2001/04/29 12:23(1年以上前)

OS的には、まったく問題ないです。

書込番号:154072

ナイスクチコミ!0


すーさんさん

2001/04/29 21:13(1年以上前)

CASIOのQV2800UXはいかがですか?
光学8倍で、ズーム4倍の32倍です。レンズも原色系です。
C-2100やC-700 Ultra Zoom は補色系で解像度はいいですが、やはり原色系に魅力を感じます。
IXYも原色系に変えて、かなり発色がよくなったと聞きます。
機能も充実してますし、お勧めです。
値段も5万以下です。

書込番号:154380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

見た目が売りなのに。

2001/04/26 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

IXY300ネットで買って今日届いたのですが、カメラ上部のヘアライン部
にビミョーな出っ張りが三個所あります、製造上の問題だと思いますが皆さんのはど〜ですか。上面がフラットなのと化粧面なので気になります。

書込番号:152236

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/27 00:07(1年以上前)

どこかはっきりはわからないですが、自分の300には見当たりません。
店頭のものなどと比べてチェックしてみてはいかがですか?
明らかにひどいなら、不良でクレームってことでしょうが...

書込番号:152341

ナイスクチコミ!0


komaさん

2001/04/27 01:40(1年以上前)

自分もそこが気になりました。
製造の問題だとあきらめていましたが、ないものがあるとクレームの対象になるのでしょうか?

書込番号:152432

ナイスクチコミ!0


もぐ太郎さん

2001/04/27 20:32(1年以上前)

僕の300には見当たりません、ロット不良ですかあ〜??

書込番号:152837

ナイスクチコミ!0


IXY 3000さん

2001/04/27 21:41(1年以上前)

私のIXYにも見られる現象です。
蛍光灯の下とかで見ると、ちょうど上部のIXYDIGITAL300のロゴを囲むように
4箇所うっすらと浮かび上がって見えます。でも、触って見るとフラットなんです。メカをぎゅっと詰め込んで締まった跡が浮かんでるようですね。
通常は目立たないので、気にしていません。(磨いてるときは気になる)
触って、出っ張りがわかるんでしたら異常だと思うので
クレーム扱いしてもらった方が良いと思いますよ。

書込番号:152905

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/28 01:08(1年以上前)

よく見たらありました。3箇所どころか逆側に2箇所。
でも、全く気にならない程度です。さわってもわからないし...
極端に出ていてデザインを概して? いるようでしたら、
サービスセンターに相談してみてはいかがでしょうか??

書込番号:153107

ナイスクチコミ!0


もぐ太郎さん

2001/04/28 08:33(1年以上前)

ん・・確かにありますねえIXY300さん。しかしよく見つけましたねえ、4個所ロゴを囲むように・・ただこれがいったいどーなん?とゆうかそこまで言い始めたら・・ん〜。マニアックとゆうか、エンスウー的とゆうか・・よお〜しもっとさがそうっとゆうか、そこがIXY300を持つヨロコビのひとつですね、みたいなもんですか。

書込番号:153221

ナイスクチコミ!0


ぐいんさん

2001/04/29 12:27(1年以上前)

よくよく見るとロゴを囲む様に6点規則正しくあるはずです。
おそらく製造時に裏から押さえてロゴを彫り込んだとかの名残りでは
ないかと思います。これはクレームの対象にはならないでしょうたぶん。
こういうところも含めてIXY300を所有する(一つの特徴として)喜びって
ことで納得すべきレベルの問題だと思います。(ってことでもぐ太郎さんに一票)

書込番号:154074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

悪い点

2001/04/24 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

IXY300と4700Zで迷っています。
いい点はパンフ等見ればわかるのですが、悪い点はわかりません。
お持ちの方、使ってみて不都合な点があったら教えてください。

書込番号:150802

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/24 20:35(1年以上前)

IXYは電池の持ちが悪いらしいです。
ショップの人の話によると、普通に間隔あけて撮ると40枚くらいしか撮れないということでした。
予備バッテリーも一緒に買えと勧められました。
乾電池が使えないのも痛いですね。

書込番号:150870

ナイスクチコミ!0


キシリトールさん

2001/04/24 23:01(1年以上前)

この前IXY300を購入しました。不都合な点は、やはりバッテリーでしょうか?日帰りで旅行に行ったときには2個バッテリーを使いました。
でも、それ以外はいいと思いますよ。画質もいいし、接写も4700より4センチ少し勝ってるし。ISOの感度とかは4700の方がいいけどね。

書込番号:150980

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/25 00:46(1年以上前)

バッテリーは1つ予備を持てば問題ないですが、オートフォーカスが
やや合わせにくいと感じることがあるかも。AiAFってやつですね...

書込番号:151072

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/25 01:15(1年以上前)

>接写も4700より4センチ少し勝ってるし。

4700Zは裏技で4cmまで接写できますから、IXY300より実質はだんぜん上でしょう。
ただ、4700Zはパソコンの画像データをデジカメ本体にUSBケーブルで転送できないようです。40iや4500は可能なんですがね。

書込番号:151110

ナイスクチコミ!0


もぐ太郎さん

2001/04/25 08:20(1年以上前)

IXY300の専用充電式バッテリーは1個3000円ぐらい、以前単三4本式のデジカメで電池1本100円としてけっこう電池式のほうが高くついたんですよね、長く使っているうちに積もり積もってね(^^ゞ。今はIXY300を64MのCFで普通に使って充分にバッテリー的には満足していますよん。デザインも最高ですねえ。

書込番号:151217

ナイスクチコミ!0


tomo_n_tomoさん

2001/04/25 13:40(1年以上前)

液晶は基本的にOFF、撮影後はすぐ電源OFF、という使い方なら、100カット以上は持ちますね。(旧IXYでも)
撮影サイズはあまり関係ないようです。SL(1600x1200)でも128MB CF 1枚分いっぱいになるまで撮影してもまだ若干余裕がありました。
「撮り方」で大きく変わるんですよね。

書込番号:151316

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/25 21:58(1年以上前)

>以前単三4本式のデジカメで電池1本100円としてけっこう電池式の
>ほうが高くついたんですよね

今時、デジカメに使い捨ての電池を使う人はいないと思いますよ。充電式のニッケル水素単3電池が普通でしょう。なので、コスト的には専用電池の方が高くつきます。ただ、どちらも一長一短ありますが。

書込番号:151603

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/25 22:00(1年以上前)

>悪い点はわかりません。

IXY300はCCDが非常に小さく、感度も低いのが難点。

書込番号:151605

ナイスクチコミ!0


たけおchanさん

2001/04/26 01:20(1年以上前)

4700ZとIXY300を比べると,解像度は同じくらい。
4700Zは、ノイズが凄く多い、レンズの周辺部の歪が大きい。
IXYはノイズレス、レンズの歪も殆どない。
色あいもIXYの方が良いです。
あでやかさ、綺麗さと正確さを兼ね備えています。
画質はIXYの圧勝ですね。

電池は、4700も持ちは悪いです。
それから、CFは安心感が違います。
スマートメディアはデータが壊れた話をよく耳にします。

書込番号:151814

ナイスクチコミ!0


もぐ太郎さん

2001/04/26 08:57(1年以上前)

新規採用の光学&デジタルズームで7、5倍まで被写体を引っ張れるんがいいんですが、シャッタースピードが遅いんで慣れないと手ぶれちゃいます、シャッタースピードのマニュアル設定がないため動きのある被写体の撮影にはなれとテクが必要です。

書込番号:151942

ナイスクチコミ!0


ANTIさん

2001/04/26 21:50(1年以上前)

>IXY300はCCDが非常に小さく、感度も低いのが難点。

それは、前作のIXYです。
今回は違います。素人の私が見ても、違いが解りました。

信じられない人は、今週号のPC USERの文月涼さんのデジカメ特集を見てください。
前作のIXYをことごとく貶し、「あんなものはカメラとして認めない」とまで言った彼が絶賛してます。

極小CCDを絶対に認めず「カメラは、画質と速写」と言っていた文月さんがあそこまで
ほめているのはびっくりしました。

カネを握らされたか、本当にIXY300がいいか、どちらかです。
私は、信じます。

書込番号:152225

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/04/27 01:12(1年以上前)

>それは、前作のIXYです。今回は違います。素人の私が見ても、違いが解りました。

いえいえ、私は画質が悪いと言っている訳ではありません。IXY300は原色CCDになり、前作IXYとは比べ物にならないくらい良くなっていると思います。しかし、感度が低いのは相変らずだということです。晴天下ではなんら問題ないと思います。

書込番号:152413

ナイスクチコミ!0


ちゃびんさん

2001/04/29 00:47(1年以上前)

4700zは止めたほうがいいですよ。今更買うのは後悔すると思います。
私も使用していましたがハニカム特有のノイズがすごいです。引き伸ばす
と見るに耐えない写真になります。絶対IXY300のほうが良いと思いますけどね。

書込番号:153737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 300
CANON

IXY DIGITAL 300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月上旬

IXY DIGITAL 300をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング