
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年9月29日 23:53 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月29日 10:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月28日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月27日 18:16 |
![]() |
0 | 7 | 2001年9月27日 01:05 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月25日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY DIGITAL 300を購入したばかりのデジカメ初心者です。
画像をパソコンへ転送するため、USB接続のCFカードリーダーの
購入を考えています。(パソコンはデスクトップ機。)
CFカードリーダーを購入する時に気をつけなければいけない事はありますか?
お薦めのものがあればぜひ教えてください。
それと「リーダー」と「ライター」の意味がよくわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2001/09/28 08:28(1年以上前)
英語です。
リード=読む、ライト=書く
普通CFカードリーダーライターですね。
CFカードリーダーだけって言うのはあまり聞きませんよ。
注意点はUSBの物を買えば特に問題ないと思います。
まれに、USBで不具合が出ることもあるようですので
メジャーなメーカーの物を選択することをお勧めします。
書込番号:306210
0点



2001/09/29 08:18(1年以上前)
英語の意味を考えると結構、わかりやすいですね。
さっそく買ってこようと思います。
参考になりました。どうもありがとうございます。
書込番号:307385
0点


2001/09/29 20:59(1年以上前)
便乗で申し訳ない上に、ここで質問していいのかよくわからないのですが、
USBのCFリーダーは、PCに接続すると、
どのようにPCでは認識されるのでしょうか?
ハードディスクのように認識されるのでしょうか?
IXY Digital300のユーザーズガイドを見ると、そのような気がするのですが。
書込番号:307947
0点


2001/09/29 23:52(1年以上前)
yo1234さん
USB接続のCFカードリーダーは、ご想像の通り、ハードディスクと同じような感じで扱われます。
Cドライブしか無ければ、Dドライブとして、という風に。
書込番号:308183
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


みなさんの書き込み通りビックカメラみたいなちゃんとしたところで
値段が上がってもしっかりとした保障が安心できるほうがいいのか、安
いところを純粋に信じるべきかどうなんですかね?これはやはり個人の
考えですかね?
0点


2001/09/28 00:43(1年以上前)
僕は物によると思います。
今回のじょーじょーさんのようにデジカメの場合は「持ち歩くことが多い=壊れる可能性が高い」ので、総合保障のつけられる量販店のほうがよいんじゃないかと思います。
僕はミニノートやデジカメ、MDプレイヤーなどの持ち歩きグッズはビックカメラにしていますよ。
書込番号:305990
0点


2001/09/28 01:27(1年以上前)
ビックカメラも悪くは無いと思いますが、確かビックカメラの総合保障は
1年間しか有効期限がないので多少不安があるかと思います。
デジカメに限ればカメラのキタムラさん等の3年保証など長期間有効な
保証の方が安心して使えるような気がします。
しかし、ご自分の近所のお店で購入された方が、万が一の時の
応対が素早く済むので便利かと思います。
書込番号:306038
0点


2001/09/28 15:45(1年以上前)
別機種ですが(IXY300と悩んだ)私もキタムラで買いました。無料3年保証はありがたいです。値段も、交渉したら結構安かった。
3年保証は全国どこのキタムラでも大丈夫だそうです。
前に使っていたのもキタムラで買ったので、妹に譲るのですが、キタムラの保証がついているので、安心です。
書込番号:306555
0点



2001/09/29 10:11(1年以上前)
ゆーじさん、へっぽこ みねぽんさん、てるたさんありがとうございます。
やはり安いだけってよりは保障が利いたほうがいいかもしれませんね。自
分もそこらを考えて購入したいと思います。
書込番号:307466
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300
展示品以外に売っているのを見たことがありません。
現物があれば、即購入ではないでしょうか?
書込番号:306942
0点


2001/09/28 23:03(1年以上前)
友人が買おうとして探したけど、お店から聞いてもらったらメーカーはいつ今度生産するかわからないといっているらしいです。次の入荷もまったく未定。どうも夏のシーズンだけのものだったんでは?南の島に旅行にいまからのシーズンいくひとはどうしたらいいのでしょうね・・・
書込番号:307001
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


明日にでも購入しようと思うのですが、2つ質問させてください。
@カードリーダはいろんな種類があるのですが、物によって、読み込み
速度は違うのですか?CFは種類によって読み込み速度が違うみたいですが。
もし、カードリーダーによって速度が違うのでしたら、CFで読み込みの早い
ものと併用したら、そうでないもの同士よりかなり速度が違ってしまうので
しょうか?もし勧めの物があったら教えてください。
Aもうすぐ秋ですが、モデルチェンジの予定はしりませんか?CANONの
HPにはどこにも載っていないのですが、購入後即モデルチェンジしては涙物
なので教えてくださいお願いいたします。
0点


2001/09/26 22:04(1年以上前)
1、厳密には速度差はありますが誤差の範囲ですので
気にすることはありません。
2、多分ないと思います。
書込番号:304533
0点



2001/09/27 18:16(1年以上前)
そうですねさん、ありがとうございました。今日購入して来ましたよ。これから楽しい日々が送れそうです。じつはまた一つ質問が出来てしまいました。デジカメIXY300 プリンタPM900 リーダー AD−CFR/Wを使ってPM写真用紙に印刷しようとしたのですが、うまく出来ません。症状はL判89×127に対して印刷されるのが80×80位の正方形になってしまうのです。縁なしがどうしても出来ません。設定でアルバムの種類で固定サイズで印刷お選択したのですが、写真サイズの設定でユーザー設定になってしまいます。写真設定の上にある用紙設定は何にしたらいいのでしょうか?説明書のp35を一生懸命読んでも分からないのです、どなたか教えてくださいお願いいたします。
書込番号:305491
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300とパソコンはCOMPAQ PRESARIO mv700をUSBでつないでますが、
”カメラを検出できませんでした。通信設定に問題があるか、カメラの準備ができてません。”と表示されます。インストールできてないのか、と思い。インストールしなおしましたが、同じでした。パソコンとの相性があると聞きましたが、そうなのでしょうか?もちろんカメラの電源は入れてます。
0点

ドライブを認識するのではないのですか?
PRESARIO mv700 は、モニタのようですけど・・
いったいどのような、PCの構成なのでしょうか?
ちなみに、今あなたがこのBBSに接続に使っているパソコンのOSは、
Windows95のようですね
そのパソコンとIXY300を、USB接続でつなげているのでしょうか?
Windows95は、基本的にUSBサポート外のOSです。
その辺りに問題があるのかもしれません
書込番号:301662
0点


2001/09/24 19:27(1年以上前)
マニュアルちゃんと読んでますか?
書込番号:301691
0点


2001/09/24 22:38(1年以上前)
USBドライバ(ハードつまりユニットではない。ソフトの方)をパソコンに組み込んでありますか?
書込番号:301970
0点



2001/09/24 22:42(1年以上前)
インターネットは今、このWindows95を使ってますが、カメラとUSBをつないでるのは、COMPAQのほうです。パソコンのこと詳しく勉強してないので、よくわかりませんが、マニュアルどうりやってみました。
書込番号:301976
0点



2001/09/24 22:57(1年以上前)
使ってるPCはWindows98で、USBドライバも組み込んでます。
書込番号:302000
0点


2001/09/25 00:48(1年以上前)
なななさんこんにちは。
お聞きしたいのですが、モニタのUSB端子とカメラを
つないでいるのでしょうか?
私も一度経験があるのですが、モニタのUSB端子とカメラを
接続してもPCがカメラを認識してくれませんでした。おかしいな、
と思い筐体のUSB端子に接続した所、認識してくれました。
そこら辺はどうなっていますか?
もし、モニタにつないでるのであれば、筐体のUSB端子の
方へつないで見てください。問題が解決できるかもしれません。
書込番号:302209
0点



2001/09/27 01:05(1年以上前)
モニタの方のUSB端子がどこにあるか見あたらないので、たぶんちゃんとつなげていると思うのですが、パソコンのほうの説明書が手元にないのではっきりした事がまだ言えません。もう少し、いろいろ調べてみます。
書込番号:304865
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


はじめて書き込みさせていただきます。
IXY DIGITAL 300の購入を検討中なのですが、コンパクトフラッシュは現在、256MB位までのものがあると思いますが、256MBのメモリーは仕様可能なのでしょうか。使っている方もしいましたら、メーカーなども教えていただけないしょうか。
0点




2001/09/25 21:53(1年以上前)
R1000さん、大変有り難うございました。
書込番号:303248
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





