IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 300のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月上旬

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較

2002/01/03 11:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 たつをさん

このたびIXY300を購入し様と思います。
そこで皆さんが他の機種で比較検討したものをお教え願いませんでしょうか?
あと、IXYは夜景に弱いとお聞きしますがそんなに弱いものなんでしょうか?
スキー場やカラオケ屋で遊んだ時、車、HP撮影用等を取ろうと考えています。
その様な撮影のレポを聞きたいです。お願いします。

書込番号:452520

ナイスクチコミ!0


返信する
PARANOIDさん

2002/01/03 13:42(1年以上前)

私はIXY200と比較検討しました。(他にオプティオ330、S3)
結局デザインを重視しIXY200を購入しました。
次に夜景に弱いということですが、私は全く気になりません。
もっとも三脚は必要になりますが・・・。

書込番号:452676

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/01/03 15:06(1年以上前)

IXY300ユーザーなのですが、360度のパノラマ写真も手軽に撮れるってところが、個人的に気に入っています
動画も楽しみたければ、SANYOのMZ-1やSONYのP-5なんかがいいと思いますし、音楽が聴くならFujiの50iなどもいいですよね

スキー場での記念撮影は人が真っ黒になる事もあるので、撮影直後に液晶で確認できる設定にするのがいいですね
それと液晶画面が明るいので、液晶での確認で丁度いい明るさでも、現像すると真っ暗になってる事が多いのも注意点です
カラオケや居酒屋などでは、フラッシュが必須だと思います
ちなみにフラッシュを使うと、赤っぽくなります

書込番号:452778

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつをさん

2002/01/04 18:21(1年以上前)

>PARANOIDさん
レス、ありがとう御座います。
デジカメは夜景に弱いのは知っていましたが特にIXYは弱いと聞いたので。
でも、IXYのサンプルの画像を見たらそれほど気にならなかったので
決めちゃいました^^。

>岳仁さん
私はデザインでIXYを気に入ってしまったので他の機種は考えませんでした。
なので余り他の機種は何が流行っているとか解らないので(^^;。
お話を聞いてると気にするような部分はないのでデザイン重視でIXYに決めます。

ご相談に乗ってくれた方、ありがとう御座いました。

書込番号:454699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問!!

2001/12/27 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 hiropon6さん

質問ですが、300をPCカメラのように使用できませんか?
初心者なもので申し訳ありません。

書込番号:442554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファインダと液晶で差がありませんか?

2001/12/24 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 いんごんしゃさん

デジカメをはじめて購入しました。
何度か撮影していて気がついたのですが、ファインダを覗いた時より大きく写ってしまいます。
液晶を見ながら撮影するとちょうどいいのですが...
こんなものなんでしょうか?

書込番号:438546

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/12/25 00:13(1年以上前)

>いんごんしゃさん。

 こんなもののようです。
 フィルムのカメラのファインダーの視野率が、約80%と言うことで、どこのデジカメの光学ファインダーの視野率もそのくらいになっているようです。
 また、高価な一眼レフでも無い限り、レンズと光学ファインダーの中心は別になるので、特に近くの物を撮る場合に光学ファインダーだと撮影画像とのずれが大きくなります。

書込番号:438663

ナイスクチコミ!0


donald46さん

2001/12/25 11:18(1年以上前)

パララックスによりそうなってます。i-modoからの書き込みなので詳しい解説はパララックスでネット検索すればなにかにひっかかると思いますよ

書込番号:439174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

画像が消えた!!

2001/12/21 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

デジカメ初心者のm@kotoです。
300付属のZoomBrouserEXを利用して画像を保管しています。
先日ZoomBrouserEXを使って保管してある画像の整理をしていたところ、なぜか突然エラーがでて強制終了せざるをえなくなりました。こういうことは以前からよくあったことで(その理由の大半はいつもは容量オーバーなのですが)、なのでいつものように強制終了させました。
そして再び起動したら画像がもぬけの殻になっていました!!(T-T)
私が撮影してライブラリに保存していた画像はもちろん、もともと入っていたサンプル画像さえもありません。。。
まさかこんなことになるなんて思っていなかったのでCD-Rに焼いてもいませんでしたし、エラー番号・理由なども記憶していません。もちろん消去した覚えもありません。(ただ1枚づつの消去はしていましたが。)
いったい私の画像はどこへ行ってしまったのでしょう?やはり、もうこのパソコンのどこにも存在しないのでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃったら教えてください。そして、『もしかしたらこうしたら復活するんじゃないか?』、『もう無理でしょう。』等、皆様のお知恵をお借りできたらと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:433456

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/12/21 23:49(1年以上前)

>m@kotoさん。

エクスプローラなりViX(画像関連の便利なフリーウェア)なりで
C:\Program Files\Canon\ZoomBrowser EX
の下のフォルダーを探してみてください。

 それでも見つからない場合は、エクスプローラでローカルドライブ選択して(CとDも有るかな?)、マウスの右クリックで出るメニューの「検索」を使い、「*.jpg」を探してみてください。

書込番号:433483

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/12/21 23:52(1年以上前)

データを復元するソフトというのが、世の中にはあるらしいですのう。ファイナルデータとかなんとか・・・
あった↓。でも復元できるかどうかは保証の限りではありませんので、念のため。
http://www.finaldata.ne.jp/

書込番号:433492

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/12/22 00:17(1年以上前)

どーも kuraba です

>八甲田さん(情報の)
>データを復元するソフトというのが、世の中にはあるらしいですのう。

手元にフリーソフトが有るのですが「復元1.7.3」です。
窓の杜・Vector・Download ASCU とかに落ちていませんかね? (^^♪
ただ‥‥

>でも復元できるかどうかは保証の限りではありませんので、念のため。

↑同感! ^_^;

書込番号:433522

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@kotoさん

2001/12/22 00:44(1年以上前)

みなさん早速のたくさんのお返事ありがとうございます!!!(>_<)
さっそく手始めにShirakamiさんに教えていただいた方法から初めてみました。そしたらいきなりありました!!!(^^;)
おおげさに騒いですみませんでした。いともあっさり見つかり、私自身かなりホッとしています。みなさん本当にありがとうございましたm(-_-)m
こういうことってよくあるのでしょうか?
他の画像編集ソフトを考えた方がいいのでしょうか?
そしてできればもうひとつ教えてください。
とりあえずこの画像は再びZoomBrowserEXに戻そうと思うのですが、どうやってもどせばいいでしょうか?素人質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:433574

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2001/12/22 00:47(1年以上前)

フロッピー、ハードディスク等の記録メデイアは消耗品です。
私の場合では、ハードディスクは5年もてば良いほうです。
スキャンディスクの完全で不良クラスタが出たり、再試行が10回を超えるようだと、交換時期です。それ以前でも、特定のファイルやホルダーが読み込めなくなることは日常茶飯事です。ある程度の経験者なら、大体2つ程度別の媒体に複製または、バックアップを取っているものです。
確か、1MBあたり10万円位でそういったファイルを取り出してくれる業者があったように記憶しています。
どうしても大切な画像であれば、スキャンディスク・デフラグをせずにそういった業者に持ち込まれればよいと思います。

書込番号:433581

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/12/22 01:09(1年以上前)

えがった!えがった!(「よかった」の意) (^^♪

ZoomBrouserEXへの戻し方は基本的にマニュアルを見るか他ユーザーの
ご好意に甘えるとして、まずは真っ先に他メディアへのバックアップを
考えましょう。

>他の画像編集ソフトを考えた方がいいのでしょうか?

それを考えるのはバックアップが終わってからですね (^_^)
デジカメ画像に限らずデータが壊れるのはあっけないもんですよ
悲しいことに‥‥ (ーー;)

書込番号:433626

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/12/22 01:22(1年以上前)

他の画像編集ソフトと言うよりも 現状PC環境の見直しと特にOS
(Meですね)の問題から改善した方がいい様な気が‥‥

クドくてスイマセン >^_^< では。

書込番号:433642

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/12/22 08:45(1年以上前)

ZoomBrouserEXへの戻し方ですが、メニューの「ファイル(F)」−>「画像フォルダの登録(G)」で、該当のフォルダを指定してあげてください。

 それから画像ソフトですが、ViXというフリーウェアはとりあえず使ってみる価値は有りますのでお試しを。
 で、やはり「バックアップ」と「パソコン自体の動作の安定化」ですね。
 バックアップは、CD−Rに焼いて保存するか、外付けHDDなりを買ってきて、別HDと2重にデータを保存するようにするかした方が良いでしょうね。
 安定化は、個人的には「Norton Utility」を入れて、「Norton System Doctor」は使わずに、時々自分でメンテナンスすれば割と安定して動くと思います。あとは、WindowsUpdateで、更新してみるくらいかな。

書込番号:433938

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/22 13:39(1年以上前)

画像編集ソフトとしてはフリーソフトのViXなどは使いやすいです。
環境としては個人的には別にMeはそれほど悪くはないと思います。
十分なメモリ容量と十分なHDD容量と十分なCPUパワーさえあれば……。

書込番号:434257

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@kotoさん

2001/12/23 01:11(1年以上前)

みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます。
Teru-chanさん、ハードディスクも消耗品なんですねぇー(*o*)
CDとかと一緒で半永久的なものなのかと思ってました!すみません勉強不足です。
みなさんのおっしゃる通り、まずはバックアップを考えます。とりあえずCD-Rに焼こうかと考えています。そのあと教えていただいたViXなどチェックしてみたいと思います。たくさんの意見ありがとうございます。
しかしそれ以前に、実はまだZoomBrowserEXに画像を戻せていません・・・(−−;)
Shirakamiさんに教えていただいた『メニューの「ファイル(F)」−>「画像フォルダの登録(G)』の画像フォルダの登録が見つからず、マニュアルを調べてみたり(方法見つからず)、いろいろといじって試してみてるのですが、戻し方に未だたどり着いていません・・・(i-i)
できないわけがないので、引き続きがんばってみます!!!エイエイオー!

書込番号:435209

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/12/23 01:31(1年以上前)

あうっ(^^;)。 ZoomBrouserEXに画像が復帰できませんでしたか・・・。
 うちのはS30に付いて来たVer3.1なのですが、それほどIXY-D300の付属とおそらくそれほど変わらないと思うのですが。

 一応、再度説明を。
 ZoomBrouzerEXの左上の「ファイル(F)」をクリックすると、メニューリストが開いて、一番上に「画像フォルダの登録(G)」が有るので、今度はそれをクリックするとドライブの選択が出てきて、そこから先の選択は、先の画像ファイルを見つけたフォルダを指定するんですが・・・。

 ついでに。
 CD−Rも「半永久保存」と言って良いものか・・・(^^;)。

書込番号:435246

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@kotoさん

2001/12/24 01:56(1年以上前)

Shirakamiさんたびたびありがとうございます。
しかし、やはりファイルの中に画像フォルダの登録がありませんでした。
で、相変わらず進展なしです(i-i)
コンパクトフラッシュに残ってる分はもう一度落とせばいいとおもうのですが、それ以外はどうしてももどせなぃーー(T-T)
でも、shirakamiさん。いつもご親切なアドバイス本当にありがとうございます!!

書込番号:436940

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/12/24 20:42(1年以上前)

やっぱりZoomBrouserEXのバージョンが、こちらのと違うんでしょうねー。ちなみにうちのはVer3.1。さて昔のバージョンをちょっと思い出して・・・
 ZoomBrouserのどこかでマウスの右クリックをすると「画像の追加」とかというものが出てきませんか?
 それから、エクスプローラも起動して、エクスプローラーから該当フォルダをZoomBrouserにドラッグ&ドロップしてみてはどうでしょうか? (うちのでは出来たけれど、そちらのではどうか判らないので、テスト用に画像の入ったフォルダを作って、それでやってみて下さい)

書込番号:438236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/01/06 21:18(1年以上前)

ZoomBrouserEXのデータベースが壊れたのでしょう。
キャノンのホームページのFQで復旧方法が載っています。
参照してみてください。
もう遅いかもしれませんが・・・

書込番号:458918

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@kotoさん

2002/01/13 02:09(1年以上前)

お返事が遅くなってしまってすみません。
やっと画像が戻せました!!
ZoomBrowserをアンインストールして、もう一度入れなおしても画像を戻すことができず、途方にくれていた頃ひさしぶりにこちらを覗いたら、新しいレスを頂いていることに気づき、そしてのほほんさんが教えてくださったとおりデータベースの復元をしたら直りました!!!(><)
のほほんさん、本当にありがとうございます!
そして何度もご親切に教えてくださってShirakamiさんありがとうございました!
その他にもいろいろ教えてくださったみなさんありがとうございました!
これでやっと快適デジカメライフが戻ってきたので、今後も精進したいと思います。みなさんのご親切にふれて、とっても嬉かったです!

書込番号:469451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/12/19 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 ミワシさん

防水のケースについて教えて下さい。
ケースを付けたときにズームが使えるのでしょうか?
ゲレンデで使おうと思っているのですけど、ズームが使えないのなら
他のものを買おうと思います。
知っている方がいらしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:429983

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/12/21 01:00(1年以上前)

>ミワシさん。

 旧IXY DIGITALの防水ケースでもズームは出来ましたから、たぶん大丈夫でしょう。
 以下のHPでも全てのボタンが操作できると書かれているので、まず大丈夫だと思いますよ。
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/08/09/628667-000.html

書込番号:432225

ナイスクチコミ!0


ルーザーさん

2001/12/23 01:04(1年以上前)

出来ますよ。
結構便利で重宝しています。

書込番号:435197

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミワシさん

2001/12/23 21:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:436376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

四万九千円

2001/12/15 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

コジマ電気で値引きしてもらって四万九千円で購入しました。
なかなか安かったと思うんですけど。あとパソコンからCFに
取り込むのはUSBでしかできないのですかね?

書込番号:425373

ナイスクチコミ!0


返信する
岳仁さん

2001/12/19 21:07(1年以上前)

IEEE1394、PCカード、SCSI、パラレルポートもありますが、答えになってるんでしょうかね〜? (^-^;
近くの店でその値段ならお得だと思いますよ〜

書込番号:430215

ナイスクチコミ!0


スレ主 オリさん

2001/12/19 23:42(1年以上前)

岳仁さん、ありがとうございます。試したらできました。ちなみにPCカード
です。

書込番号:430509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 300
CANON

IXY DIGITAL 300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月上旬

IXY DIGITAL 300をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング