
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年9月10日 13:50 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月11日 01:47 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月11日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月10日 20:44 |
![]() |
0 | 10 | 2001年8月11日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月10日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


えいっ!と買っちゃいました〜(*^^*)
IXY300ごきげんに使ってマース。
カメラ素人のOLの意見です。結論は [160261]のでんでんむしさんと同じです。
---------------
条件:
・なによりも、携帯性。バッグにほいと入ってかさばらない。
・200万画素で十分(300万画素あってもよいのではあるが)
・ズームは最低3倍欲しい。2倍は足りないなあ。
・海外旅行に持っていきたい。
・用途は、パソコンでぱらぱら見る、L版プリント、レタッチを駆使した美麗な見合い写真作成(爆)
悩んだ機種:IXY200,Optio330,C3040Z
同時に購入したもの:予備充電池1こ、ソフトケース、
64MBのCFカード1こ(よくわかんないメーカのだけど、お店はIXYでの動作確認はとれてると言ってました)
---------------
感想:
・モノとしては大変よくできていると思います。
・操作性よい。簡単。操作の反応もよいと思う。
・画質はまあまあ満足。キャノン的な色だね〜(笑)
・ちっこくて、でっぱりがないデザインでかさばらないのがよい。
・ホールド性が犠牲になった形ですが、自分はデザインをとったから、納得。
・手の小さい私にはちと重い(←ゼータク(笑))。
操作性に支障はないですが。どっしりしててよい、という見方もあり。軽いとおもちゃっぽいしね。
・男性の手には小さすぎという意見あり。
・わりと近くのモノをとるのに適している。<スナップ写真系
離れたところの目標物とるには向かないように思う。
・光学3倍を超えてデジタルズームになってしまうと、画質はボロボロ。
(デジタルズームは強制的に動作しないようにしておきたいにゃあ。
デジタルズームに入る前に一度止まるからわかるんだけど。。。ネ)
・連写機能はあるけど、、、連写といえない(爆)
・ファインダーのぞいておさまるようにしたのに、とった画像は下部がだいぶ切れてた。
液晶画像見て撮る分には大丈夫なんすが。
・電池持ちは悪いとは思わなかったっす。ぼちぼちと使う分には50枚/1日もちました。
・リチウムイオンの充電池だから継ぎ足し充電してもOKなのがいいですね。
・予備の電池あれば、交代で充電してればACアダプターはいらにゃいにゃ。
・アダプタあれば海外でも充電可能みたいだし〜♪
・純正ソフトケースはわりと気にいってます。ポケットは外してるから、100円ケースでもかまわなかったけど(笑)
・前のIXYより、動作全般が安定してよくなったねー(沈胴動作の滑らかさとか)という友人の意見。
・画像フォーマットがJPEGだけでなくて、TIFFなんかもあると嬉しかった。
SuperFineModeで撮って、十分キレイではあるのですが、
やっぱ非圧縮データも欲しいと思うことありません?(そこまで求めるレベルの画質ではないのかな?)
データサイズ大きくなっちゃうから使われないのかもしれませんが。(C3040ZはTIFFあるんだよにゃ)
・使ってみて思いましたが、光学ズームって、2倍よりは3倍、
3倍よりは6倍、よりは10倍って、、、あるほどいいですねー、やはり(笑)
IXYサイズで8倍ズームでたら買い替えます。無理か(汗)
#こうして書くと、ワガママでないものねだりですね〜女ってそうなのかしら(汗)
あと、あほんだらなのが、添付のユーティリティソフトのインストーラ。
インストールでこけたじょ!(W98,W98SEでNG<sony vaio/note>。W2Kでは正常<???/desktop>。)
マニュアルインストールでなんとかしましたたが。
(CDROMの\SOFTWARE\TW_USB\JAPANESE\setup.exeをつついてデフォルトパスにinstall)
アレはBUGっすねぇ。(USB TWAIN Driver のUpdate版がcanonのサイトにありましたね。)
コレは、苦情が多いと思うなあ〜。
マニュアルも不親切。USBドライバのインストールもWin98とWin98SEで動作違うしー。
それに、取り込みソフト(ZoomBrowserEX)をデフォルト以外(システムのドライブ)以外の場所に
インストールすると、カメラからのデータ取り込み時にエラーになるんですよォ〜!!
デフォルトのパスでインストールしなおして大丈夫でした。ださすぎー(ーεー)
こんど、データをプリントサービスに出してみようと思いますo(^-^)o
つたないレポート長々と失礼しました。
また、機種選択にあたり、皆様の情報は大変役立ちました。
管理者の方、情報提供者の方々に御礼申し上げます。
0点


2001/08/11 02:12(1年以上前)
長々とご苦労さま。
買って、4ヶ月。結構満足してます。
書込番号:249352
0点


2001/08/11 17:42(1年以上前)
その通りです。
文章表現できなくて言いたいことをうまく言えなかったけど
ホニャホニャネコさんが言った様に僕も楽しんでいます。
画質は満足。
ホールドがちょっと不安。
海外(ハワイ)でバッテリー2個と充電器(そのまま使えた)で五日間
問題無く使えました。CFは32M3枚と64M2枚(友人からの借用含め)で
約300ショット。
夕景、夜景も満足しています。
書込番号:249867
0点


2001/08/16 21:24(1年以上前)
とうとう本日IXY300購入しました。
みなさんのご意見、大変参考になりました。
有難うございました。
書込番号:255286
0点


2001/09/09 21:34(1年以上前)
IXY300検討中です。
デジタルズームにそのまま移行してしまうのが気になり、実物をさわってきました。
ほにゃほにゃネコさんによると
「デジタルに入る前に一度止まる」とのことですが、今日さわってきたのは二度目を押してもズームは変わらず、一気に行ってしまっているようでした。
「一度止まる」というのはどうすればいいのでしょうか。
ちなみに、横にあったIXY200は、いったん2倍で止まり、再度押すとデジタルに移行しました。
このあたり使い勝手がわかれば、決めようかと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:283527
0点


2001/09/09 23:47(1年以上前)
IXY300 も200 と同じく、光学3倍ズームで1度止まり、1度離してさらに押すと
デジタルズームに移行し、光学とデジタル合わせて7.5倍までズームされます。
書込番号:283770
0点


2001/09/10 13:50(1年以上前)
返信ありがとうございました。
デモ機の調子が悪かったのでしょうか。
別の店で確認してみます。
あとは値段次第。
週末まで我慢できるかなあ・・・
書込番号:284429
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


私はまだデジカメを持っていないのですが、
近いうちにIXY300を買ってみたいと思ってます。
買ったら夜景とか撮ってみたいんですけど、
きれいに撮れるのでしょうか?
真っ暗になっちゃったりはしないのでしょうか?
0点


2001/08/11 00:41(1年以上前)
キャノンのサイトにサンプルデータがあるはずです。
一度ごらんになってはいかがでしょうか。
書込番号:249262
0点



2001/08/11 00:59(1年以上前)
ムードたっぷりの夕暮れや夜景をバックに、イルミネーションのキレイなポートレートが撮れます。ストロボの光の届かない背景までしっかり写せます。
って書いてありました。ありがとうございます。
書込番号:249291
0点


2001/08/11 01:47(1年以上前)
ストロボの届かないところ といっても、シャッタースピード1秒とかだと、
三脚使わないとブレますよ。念のため...
書込番号:249339
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300




2001/08/10 23:04(1年以上前)
メーカーのHPやカタログに推奨品があります。
8種類位使ったけど相性出た事はないよん。
んでもメーカー公認の安心感は魅力でしょ、特に初心者なら。
書込番号:249097
0点

太鼓判さんこんばんわ
1995年10月に、12社のコンピューター関連、映像関連、家電関連の企業がコンパクトフラッシュ式データ保存方法を新しい統一規格とする為に、コンパクトフラッシュ協会(以下CFAという)を設立しました。
現在約120社以上の企業がCFAのメンバーとなっています。サンディスク社はコンパクトフラッシュの商標と技術仕様の権利をCFAへ譲渡しました。これにより、コンパクトフラッシュ製品を開発、製造、販売しようとする各サードパーティは、CFAへ加入する事によりロイヤリティーなしで、その商標と技術を使用する事が可能となっております。
ということです。
書込番号:249141
0点



2001/08/10 23:37(1年以上前)
ありがとうございます。
具体的に、IXYに使うとしたらどこのメモリがいいんでしょうか?
教えてください
書込番号:249155
0点


2001/08/11 00:21(1年以上前)
速さ気にするなら LEXAR かHAGIWARA のものを...
書込番号:249231
0点


2001/08/11 00:37(1年以上前)
上のレスと過去ログを参考にお好きなメーカーを選んでください。
書込番号:249251
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


入していた IXY 300 が本日やっと届きました(^o^)丿
現在充電中 130分 (ToT) 早く撮りたい。。
IXY 300 本当小さいですね〜ちょっと幅が厚いですが。。
オークションで購入したので参考にならないかもしれませんが、
本体価格が \49,500 二年保証付き
多少不安でしたが出品者(お店)の評価が良かったので落札しました。
後は明日にでもバッテリーとメモリーを。。
参考にならない書き込み失礼しました。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


現在IXY200と300で迷っています。
デジカメは初めてで、使用用途は主にペットのセキセイインコを撮るためです。
マクロ撮影と撮影開始までにかかる時間が決めてかなとは思っているのですが、IXY200と300ではどちらがおすすめでしょうか?
0点


2001/08/10 14:55(1年以上前)
私はズームで構図を決めるので、3倍光学ズームのIXY300に一票。(2倍ズームなんて意味なし!)
書込番号:248703
0点


2001/08/10 15:55(1年以上前)
ペット撮影のためならズームはほとんどいらないでしょう。
私は200ユーザーですので、値段的にもこちらをおすすめ。
↑の
>(2倍ズームなんて意味なし!)
は、200ユーザーとして、非常に腹が立ちます。
書込番号:248745
0点

私も200さんの意見に同じです。
>ぱふっ♪ さん
>(2倍ズームなんて意味なし!)
じゃ、単焦点レンズはどうなっちゃうの?
ようは使い方しだいだと思う私。
書込番号:248839
0点


2001/08/10 18:46(1年以上前)
私には、わざわざ沈胴式にして起動時間を長くしてまで2倍ズームなんて半端なことやるのが分からないから「意味ない」と言ったんです。
2倍と3倍じゃテレ側の画角が相当違います。3倍なら近寄れない被写体も大きく写すことができますし、室内の近距離撮影でもテレ側いっぱいに寄せればペットの顔のクローズアップ撮影が楽にできるんですよ。しかも、直接近寄るよりも画歪も少ないし、まさかペットの顔ギリギリの位置でフラッシュ使うわけにはいかないでしょ?。それくらい3倍ズームの方が応用性があり、使い道が広がるんですよ。
ズームレンズの使い方は望遠機能だけじゃないんですよ。
書込番号:248874
0点


2001/08/11 00:21(1年以上前)
2倍ズームでも、私にとっては「あってよかった」と思うことがあります。
ばふっさん(音符は機種依存では?と思い除きました)にとっては意味なしであっても、そう思わない人もいるので、断定的な書き方はしないほうがいいのでは?
書込番号:249229
0点


2001/08/11 03:36(1年以上前)
音符はMacでも見れるようです。
ぱふっ♪さんへ
>わざわざ沈胴式にして起動時間を長くしてまで2倍ズームなんて半端なことやるのが分からないから「意味ない」
FUNさんの比較対象機種はIXY200と300です(勿論分かっているでしょうが)。
単焦点機の起動時間の早さ(あくまで推測ですが)を比較しても検討違いだと思いますし、200と300では起動時間が体感出来る程違いますか?
FUNさんへ
>撮影開始までにかかる時間
「ペットのセキセイインコを撮るため」なら、起動時間よりはシャッター半押ししてAFを合焦後、さらに半押しのレリーズで写真が撮れるまでのタイムラグの方が重要です。
ペットでない野リスを撮影したりする事があるのですが、小さい動物は動きが早いので、「この瞬間が撮りたい!」と思ってその瞬間にレリーズしても撮れている画像が全く違うものと言う事が頻繁にありますので。
それで「かごの中のセキセイインコを撮る」のが主目的だったら、200と300では大差ないと思います(テレマクロを使っても)。どちらでも好みのほうを選ばれたらいいのではないでしょうか。
書込番号:249409
0点


2001/08/11 10:25(1年以上前)
大きさに大差ない以上、3倍ズームの300を買った方がいいはず。
起動時間の比較?200と300の起動時間の比較なんてしてないよ??ただ、2倍ズームを搭載するために沈胴式にして起動時間を長くするような商品コンセプトを批判してるだけ。
でも、200があの小ささで2倍ズームを搭載しているのは驚異的だし、2倍ズームでもあった方が便利なのは確かですよ。
でもね、そんなカメラを買っても後になって結局3倍ズームにしときゃよかったと思うだろうから、そういう言い方をしたまで。
言葉が足りなかったかなぁ〜?sa_ma_usさん。
書込番号:249580
0点

大は小をかねる
IXY300を見てると、200がちゃっちく見えるのは私だけでしょうか?
書込番号:249588
0点


2001/08/11 23:37(1年以上前)
>大きさに大差ない以上、3倍ズームの300を買った方がいいはず。
大きさに大差ないなんて、まじですか? たぶん、身につけるのではなく、バックに入れて持ち歩いてらっしゃるんでしょうね。
カメラを選ぶ時、つい操作性・スペックなど撮影する瞬間のことだけを想定して考えがちですよね。 しかし、僕には「写真とるぞ!」といった撮影中心のお出かけをする趣味はなく、今まで必要な時に「写るんです」を買ってすませてた程度の使い方で、撮影する時間より、持って歩く時間のほうが、圧倒的に長いので、撮影時に使いにくくても携帯性のほうが自分には優先事項だな、と考え200を選びました。特に夏は上着が無いですし。200のおかげで、外出時にカメラを持っていこうかどうしようか、と悩むこともなくなりました(笑)。
でも、セカンドバックを持って出かける習慣のある人は、使い易い300のほうがオススメです。 でも男性のセカンドバック(得にブランドもん)は女性に評判悪いようですよ(笑)。
書込番号:250162
0点


2001/08/11 23:50(1年以上前)
P1ユーザーです(笑)
セキセイインコを撮るためなら私はIXY300が良いと思います。
ばふっ♪さんの言う事も正しいと思いますよ〜。
IXY300の方がほんの少し大きいけど、200も300もコンパクトデジカメなんですから。それに、FUNさんの使用用途は、ペットを撮るため。
だったら大きさよりもズームを優先に考えた方が良いと思います。
書込番号:250179
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





